1: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:29:08.47 ID:U+J1Ktc70.net
えらいことやで
15歳藤井五段、羽生竜王に勝利…公式戦初対局
将棋の中学生棋士・藤井聡太五段(15)が棋界の第一人者・羽生善治竜王(47)と公式戦で初対局する朝日杯将棋オープン戦の本戦準決勝が17日、東京都千代田区の有楽町朝日ホールで行われ、藤井五段が119手で勝利した。
朝日杯は持ち時間各40分の早指し棋戦で、八大タイトルには含まれない「一般棋戦」にあたる。羽生竜王には優勝5回の実績があり、初参加の藤井五段は、佐藤天彦名人(30)らを破って勝ち上がってきた。
<中略>
終盤、藤井五段は鋭い「焦点の歩」でペースをつかみ、的確な寄せで押し切った。対局後、藤井五段は「全力を尽くした結果、勝つことができてうれしく思います」と話し、羽生竜王は「(形勢が)難しいところもありましたが、終盤の入り口から少しずつ苦しいと思って指していました」と語った。
決勝ではトップ棋士の広瀬章人八段と対戦する。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20180217-OYT1T50062.html

15歳藤井五段、羽生竜王に勝利…公式戦初対局
将棋の中学生棋士・藤井聡太五段(15)が棋界の第一人者・羽生善治竜王(47)と公式戦で初対局する朝日杯将棋オープン戦の本戦準決勝が17日、東京都千代田区の有楽町朝日ホールで行われ、藤井五段が119手で勝利した。
朝日杯は持ち時間各40分の早指し棋戦で、八大タイトルには含まれない「一般棋戦」にあたる。羽生竜王には優勝5回の実績があり、初参加の藤井五段は、佐藤天彦名人(30)らを破って勝ち上がってきた。
<中略>
終盤、藤井五段は鋭い「焦点の歩」でペースをつかみ、的確な寄せで押し切った。対局後、藤井五段は「全力を尽くした結果、勝つことができてうれしく思います」と話し、羽生竜王は「(形勢が)難しいところもありましたが、終盤の入り口から少しずつ苦しいと思って指していました」と語った。
決勝ではトップ棋士の広瀬章人八段と対戦する。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20180217-OYT1T50062.html

2: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:29:19.62 ID:U+J1Ktc70.net
6段あるで
122: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:37.88 ID:sScUIqw00.net
名人も竜王にも勝つってえげつないな
217: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:48.75 ID:fmO93Lrh0.net
ラノベ主人公かな?
77: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:01.50 ID:XheDnFDl0.net
終盤の強さはほんまに今の棋士の中で一番なんやないか
8: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:30:16.12 ID:HNzx8Nsj0.net
決め手はなんなんや
9: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:30:37.01 ID:U+J1Ktc70.net
>>8
99銀やろな
99銀やろな
11: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:31:04.18 ID:4zapBg/00.net
これは羽生を継ぐ者
12: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:31:20.84 ID:U+J1Ktc70.net
時代の転換点やな
27: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:33:23.35 ID:M6UYe82ia.net
また雑魚狩りか
91: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:11.87 ID:gBz+FhEh0.net
>>27
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
170: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:12.31 ID:/YdWaU970.net
>>27
羽生に勝って、佐藤名人に勝って
雑魚専とか言われるんなら
豊島や永瀬に勝つしかねーな
羽生に勝って、佐藤名人に勝って
雑魚専とか言われるんなら
豊島や永瀬に勝つしかねーな
345: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:38:20.81 ID:jwbunkzua.net
>>27
羽生とかいう自分より弱いやつとしか戦わないやつwwwwwみたいな言われ方してたけどそれが藤井くんになるんやなって
羽生とかいう自分より弱いやつとしか戦わないやつwwwwwみたいな言われ方してたけどそれが藤井くんになるんやなって
31: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:33:43.17 ID:2366Knr5d.net
これは大変なことやと思うよ
32: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:33:45.16 ID:9lihp1v+0.net
なんJ民「藤井は秒読み。羽生はあと12分残してるからもう羽生の勝ち」
33: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:33:45.46 ID:EPi64UE+M.net
【悲報】藤井五段短命
39: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:34:22.43 ID:4IJYckJV0.net
これでもう藤井六段になるんけ?
58: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:34:43.91 ID:U+J1Ktc70.net
>>39
次広瀬に勝ったら6段やな
次広瀬に勝ったら6段やな
150: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:54.14 ID:4IJYckJV0.net
>>58
ひええwwwww
ひええwwwww
94: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:16.71 ID:/YdWaU970.net
>>39
竜王戦あと2勝したら七段やで
竜王戦あと2勝したら七段やで
150: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:54.14 ID:4IJYckJV0.net
>>94
ひええwwwww
ひええwwwww
40: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:34:23.92 ID:1tvJlK9z0.net
感極まってるな
41: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:34:24.04 ID:Xbn0R5N30.net
これ藤井優勝ある?
42: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:34:29.91 ID:DbXHRWOPd.net
広瀬だけを信じろ
45: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:34:33.16 ID:Y0KSN63M0.net
でもまあオープン戦やしな
シーズンには間に合うやろ
シーズンには間に合うやろ
49: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:34:35.73 ID:FAu46wcG0.net
これ半分国民栄誉賞やろ
50: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:34:37.54 ID:y4Eq4tE+0.net
中学生が将棋界の王になる
52: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:34:39.89 ID:X/rsLLhi0.net
今日の昼飯は?
59: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:34:45.34 ID:6WTgcdB40.net
これは昼飯の予算1500円にアップしてええわ
65: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:34:51.36 ID:jxl/2P7p0.net
まーた嫉妬民が発狂してしまうのか
74: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:00.89 ID:I2xcVrOI0.net
最後の終わり方レベル低くないの?
107: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:27.51 ID:2ftkm9URp.net
>>74
最後が一番凄かったやんけ
最後が一番凄かったやんけ
79: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:05.05 ID:CjfTtJUM0.net
卓球では既に中2が日本一
82: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:07.12 ID:tnQOSWAT0.net
男広瀬、藤井五段終了に待ったをかける
84: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:08.87 ID:XXfdfQC+0.net
流石に超緊張してるな藤井
85: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:08.93 ID:6fo4rAQQ0.net
同金99銀の解説誰かたのむ
142: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:49.58 ID:mDQe9w6M0.net
>>85
銀を捨てて金を取れと羽生へのメッセージやろ
銀を捨てて金を取れと羽生へのメッセージやろ
250: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:37:13.73 ID:OFPpTK+k0.net
>>85
金とって2筋の受けにも使えるし、8筋の金がなければ飛車も走れるし、
金遠ざければ囲いも弱体化できるしで悪くはない手やで
金とって2筋の受けにも使えるし、8筋の金がなければ飛車も走れるし、
金遠ざければ囲いも弱体化できるしで悪くはない手やで
342: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:38:19.32 ID:6fo4rAQQ0.net
>>250
結局2筋は使わんかったしそこはそれでええのか サンガツ
結局2筋は使わんかったしそこはそれでええのか サンガツ
482: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:40:15.71 ID:OFPpTK+k0.net
>>342
結局99銀や角合わせても8筋攻める連携ができなかったのが悪いからなあ
部分的に99銀は悪くないとは思うけど、最善手ではなかったってとこじゃないの
結局99銀や角合わせても8筋攻める連携ができなかったのが悪いからなあ
部分的に99銀は悪くないとは思うけど、最善手ではなかったってとこじゃないの
562: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:41:21.17 ID:bNllePDs0.net
>>482
3二に銀打ちたいのもあるな
3二に銀打ちたいのもあるな
88: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:11.48 ID:+eYjZ4QGa.net
これは広瀬が優勝する流れやな
100: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:24.39 ID:tnv72Ld90.net
藤井くんは対振り飛車どうなんや?相がかりのが得意なイメージやけど
148: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:52.32 ID:erJTDEI/0.net
>>100
微妙らしいで
コーヤンには無双してたけど
微妙らしいで
コーヤンには無双してたけど
103: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:25.88 ID:ncNU9SOJ0.net
永世七冠先にやっといてよかったな
藤井に負けてからじゃ盛り上がらなかった
藤井に負けてからじゃ盛り上がらなかった
106: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:27.03 ID:7K8l6/Ogd.net
羽生が震えたら勝ち確ちゃうんか
108: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:27.66 ID:9NFlZQzH0.net
名人撃破
竜王撃破
次は多分王将
ガチでヤバくて草
竜王撃破
次は多分王将
ガチでヤバくて草
147: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:51.77 ID:/VFwnU5j0.net
>>108
広瀬だぞ
広瀬だぞ
109: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:28.55 ID:aQsRpsDa0.net
これで昼食1500円まで許されるだろ
110: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:29.14 ID:6MbklbLc0.net
藤井さすがに緊張してんなあ
111: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:29.40 ID:Sx/Mg9RI0.net
なんJ民が気にしてるのって昼飯に何食べるかだけやなかったんか
114: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:32.96 ID:VJ8k34oCa.net
藤井くん泣きそうやん
115: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:33.31 ID:zuxErLiMd.net
今将棋界最強の男って誰なんや?
144: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:49.96 ID:ff/tUOmH0.net
>>115
豊島
豊島
117: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:33.91 ID:jwbunkzua.net
43歩で角道潰したのがはえーってなった
123: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:37.90 ID:23ymBMbgr.net
羽生さあ…
124: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:38.23 ID:G8jMSj7n0.net
藤井くん泣いとるんか
131: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:41.61 ID:ajtHmBeG0.net
中学生プロ棋士ってどいつもやばすぎない
137: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:45.59 ID:52f85qSS0.net
羽生と藤井って対戦成績どうなん?
212: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:43.33 ID:dyTy38fk0.net
>>137
公式戦初対局やで
アベマの特別対局では藤井が勝ってる
公式戦初対局やで
アベマの特別対局では藤井が勝ってる
241: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:37:00.78 ID:f0lcwbQK0.net
>>137
公式戦は初やろ
公式戦は初やろ
280: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:37:37.63 ID:/YdWaU970.net
>>137
公式戦初対戦
非公式戦では1勝1敗だった
公式戦初対戦
非公式戦では1勝1敗だった
138: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:45.78 ID:VN58lc4+0.net
もうAIと戦うしかないじゃん
140: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:46.27 ID:ObA0f3Ai0.net
将棋詳しくないけど
羽生レベルでも普通に負けるときは負けるんか?
羽生レベルでも普通に負けるときは負けるんか?
173: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:13.71 ID:6MbklbLc0.net
>>140
勝率6割きってる
勝率6割きってる
390: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:38:54.08 ID:Oe2rJZ0L0.net
>>140
絶頂期の羽生でも10局打ったら2〜3局は負けるんやで
絶頂期の羽生でも10局打ったら2〜3局は負けるんやで
146: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:35:51.17 ID:ajeovSYSd.net
おじさん狩りに必死だな(笑)
156: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:00.54 ID:sScUIqw00.net
羽生の勝率が5割切ってしまった
194: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:30.44 ID:OeEMmWI60.net
>>156
優勝率定期
優勝率定期
159: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:02.63 ID:2HCXKICd0.net
リアルりゅうおうのおしごとやんけ
160: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:02.84 ID:GzecPHFFF.net
藤井君は凄いなあ
161: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:03.04 ID:KxsddYA3H.net
221: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:50.06 ID:x0tQNoZD0.net
>>161
右謎の人物かな?
右謎の人物かな?
270: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:37:31.52 ID:tQ7iGkLTa.net
>>161
草
草
339: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:38:17.09 ID:TuwX0a0x0.net
>>161
かわいそう
かわいそう
389: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:38:53.52 ID:FgYw/l0Jx.net
>>161
ジャニーズタレントかな?
ジャニーズタレントかな?
462: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:40:03.43 ID:BCb/+uOxa.net
>>161
広瀬ってペプシマンかな
広瀬ってペプシマンかな
496: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:40:28.82 ID:tnQOSWAT0.net
>>161
広瀬wwww
怒りの優勝や!
広瀬wwww
怒りの優勝や!
550: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:41:15.29 ID:+JWjy1OZd.net
>>161
謎の男みたいでかっこええと思う
謎の男みたいでかっこええと思う
625: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:42:11.62 ID:5ag0phNjd.net
>>161
謎の覆面戦士すき
謎の覆面戦士すき
687: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:43:13.44 ID:1ir/9aQPa.net
751: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:44:10.96 ID:Ewjzkq8x0.net
>>687
雑w
雑w
758: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:44:24.51 ID:enPS4huj0.net
>>687
草
草
768: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:44:35.36 ID:xREh1bm00.net
>>687
なんJにあるまじき丁寧なコラ
なんJにあるまじき丁寧なコラ
801: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:45:03.26 ID:ilJ9RpyJ0.net
>>687
顔がちゃんとしてないんだよなあ
顔がちゃんとしてないんだよなあ
823: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:45:37.95 ID:FgYw/l0Jx.net
>>687
やったぜ。
やったぜ。
767: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:44:34.09 ID:ff/tUOmH0.net
>>161
めっちゃ強いのに何で写真ないんや
めっちゃ強いのに何で写真ないんや
798: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:44:58.69 ID:wrImpqH50.net
>>767
挑戦者に決まってすぐて許可取れなかった
挑戦者に決まってすぐて許可取れなかった
166: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:04.57 ID:oZIOQKmE0.net
昇段規定で「羽生に勝ったら8段」を作っていいよねもう
178: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:14.65 ID:ZDcUN7zQ0.net
もう羽生に勝ったらやることないやろ
183: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:43:24.45 ID:xWysGcfT7
勝っても負けても羽生さんが好き
187: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:23.92 ID:d/IIF10+a.net
やっぱ羽生竜王って最弱だわ
220: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:49.01 ID:HN9QtvXR0.net
>>187
羽生棋聖が出てくればな
羽生棋聖が出てくればな
192: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:27.20 ID:fpspNx4iM.net
40歳越えたらやっぱ脳が衰えるんやろうな
232: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:56.34 ID:yCxxVsf30.net
【悲報】藤井くん、漫画を超越してしまう
235: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:59.01 ID:6hQ4XsPH0.net
これは藤井のところに幼女殺到しますわ
249: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:37:11.21 ID:6fo4rAQQ0.net
99角でよかったのに
278: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:37:35.87 ID:xREh1bm00.net
>>249
銀と角を間違えたのかな?
銀と角を間違えたのかな?
254: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:37:20.41 ID:VN58lc4+0.net
もう昼飯煽り止めるわ
255: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:37:20.66 ID:JFJ+2Ye+0.net
昼メシ叩き禁止な
263: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:37:26.16 ID:W+pbwMg/0.net
藤井は藤井と戦わなくて済むんだからズルい
317: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:38:02.97 ID:Qy0+TNQf0.net
ほんまに化け物なんだよなぁ
264: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:37:26.33 ID:emVZY3Zz0.net
事実は小説より奇なりとはよく言ったものよ
174: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:36:13.71 ID:8pyYnwaT0.net
面白かったわ今後の対局も楽しみや

【スクエニ最新作】スクエニがおくる本格派リアルタイム対戦ゲームがついに登場!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518838148/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:30 ▼このコメントに返信 オリンピックの裏で藤井君がすごい事してたんだな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:31 ▼このコメントに返信 はえ〜…すごい…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:31 ▼このコメントに返信 羽生に勝って欲しかったな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:34 ▼このコメントに返信 羽生さんにあんな醜態晒された広瀬が今度は藤井くんにアヘらされるんかな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:35 ▼このコメントに返信 マジですげえわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:36 ▼このコメントに返信 すごすぎる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:37 ▼このコメントに返信 羽生さん自分より強いやつが表れて満足してそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:37 ▼このコメントに返信 マジでりゅうおうのお仕事がショボく見える
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:39 ▼このコメントに返信 ラノベ主人公以上で笑う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:41 ▼このコメントに返信 これでいつ将棋星人が来ても対処できるな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:42 ▼このコメントに返信 藤井くんとスケートの羽生結弦くんはオッサン男の俺でも尊敬する、かっこいいと思う、惚れる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:42 ▼このコメントに返信 これ、3月のライオンじゃん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:42 ▼このコメントに返信 藤井くんが勝ったら、また広瀬さんの昇天顔が拝めるんやろうか…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:46 ▼このコメントに返信 藤井六段が現実味を帯びてきたな
凄い人が現れたものだ、マンガでやったらメアリースーwwwwと絶対できない展開だ
現実は小説より奇なりというが凄まじい話だ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:48 ▼このコメントに返信 日本の年功序列を完全に無視してる少年だな。
もっとやれ。
漫画の世界なんかも実力世界だけど、やはり経験より能力の高い方が勝るんだな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:50 ▼このコメントに返信 ※12
桐山零は宗谷名人に
勝ててないよ。
次巻の14巻でライバルの二海堂が
朝日杯相当の棋戦で
宗谷名人と対局をしている。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:52 ▼このコメントに返信 漫画の主人公ならやりすぎって言われるレベル
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:54 ▼このコメントに返信 えらいこっちゃ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:54 ▼このコメントに返信 昼食に1万かけても叩かれないレベル
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:55 ▼このコメントに返信 藤井に6段はまだ早い
俺が倒しに行く
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:57 ▼このコメントに返信 なんで将棋って外人いないんだろ?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:57 ▼このコメントに返信 広瀬が羽生に奪われた魂を取り返しに行く戦いなんや
羽生に勝った藤井に勝てば実質羽生に勝ったも同然
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 13:58 ▼このコメントに返信 ※11
おっさんは自分のことおっさんなんて言わない
名前繋がりでもスケートの話題は出すな、スレの流れに相応しくない
そういうとこだぞ、羽生結弦のファンがきもいって言われるの
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:08 ▼このコメントに返信 これを糧に羽生がまたさらに強くなってしまう…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:12 ▼このコメントに返信 電王戦復活してや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:13 ▼このコメントに返信 雛鶴あいが、クズ竜王見限って藤井に弟子入りするレベルなんですがそれは
じゃけんメインヒロインは夜叉神天衣ちゃんでいきましょうね〜。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:14 ▼このコメントに返信 なろう小説の俺つええええ主人公かな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:18 ▼このコメントに返信 経験値すごそう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:19 ▼このコメントに返信 広瀬 将棋 でぐぐったら写真でワロタ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:28 ▼このコメントに返信 流石に藤井くん負けると思ってたから、びっくりだわ。まあ俺将棋全然知らんけど。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:29 ▼このコメントに返信 ※17
大丈夫やもう既に羽生さんが過去にやっとる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:30 ▼このコメントに返信 6段あるな楽しみ
そうなれば昼飯のグレードがますます上がるな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:31 ▼このコメントに返信 すげえわ
普通の学校いっても学ぶことないだろうな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:34 ▼このコメントに返信 9x9マスの宇宙
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:35 ▼このコメントに返信 ※32
悲報 藤井六段調子に乗ってステーキ500gを注文
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:36 ▼このコメントに返信 こんな天才と同じ時代に生まれたの
神に感謝してる、すげえもん見たわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:36 ▼このコメントに返信 仮に小説でこんな展開を作っても俺つええしすぎでつまらんやろうな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:37 ▼このコメントに返信 やらせだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:37 ▼このコメントに返信 藤井くん大人になっても昼飯叩きされそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:38 ▼このコメントに返信 ※31
将棋を題材にした漫画やラノベを立ち上げるとして、
思いつく限りの無茶をやってきたのが羽生さんやからね
しかし歴史の目撃者になったんやない?
後々、新たな将棋星人への戴冠式として語られそうな対局だった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:41 ▼このコメントに返信 これあれか、最終戦は憑いてる守護霊と勝負するやつか。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:46 ▼このコメントに返信 羽生と羽生でごっちゃだわ
まぁ凄い若手が2人も出てきたわけだ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:46 ▼このコメントに返信 なろう作家「このブームに便乗して異世界に行った主人公が将棋で無双してハーレムになる話作ったろ!」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:47 ▼このコメントに返信 勝った羽生と負けた羽生
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 14:55 ▼このコメントに返信 >263
もう一人藤井おるやろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 15:01 ▼このコメントに返信 羽生の世代交代か…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 15:09 ▼このコメントに返信 佐為ついてんだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 15:15 ▼このコメントに返信 女子小学生が周りにいないからラノベ主人公にはなれないな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 15:17 ▼このコメントに返信 40代、生きている意味無し
能力も経験も無駄
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 15:19 ▼このコメントに返信 ※31
相撲の貴乃花といい現実で前例があるから大体のことが許されるフィクション
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 15:22 ▼このコメントに返信 ラノベと作品と一緒にすんなよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 15:22 ▼このコメントに返信 将棋ぜんぜん分からんけど中学生が羽生に勝つのが凄すぎることはなんとなく分かる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 15:33 ▼このコメントに返信 大山
↓
中原
↓
谷川
↓
羽生
↓←いまここ
藤井
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 15:42 ▼このコメントに返信 ラノベなんて馬鹿共に売り込む創作だからな
ガチ天才は加減を知らんのだ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 15:48 ▼このコメントに返信 羽生が若手相手に最初負け越すのは恒例やぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 15:51 ▼このコメントに返信 今日は羽生が勝って羽生が負けたのか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:00 ▼このコメントに返信 米56
草
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:15 ▼このコメントに返信 なろう作家が異世界に逃げるのも納得
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:23 ▼このコメントに返信 羽生に勝ってもその記録を抜くには10年単位かかる事実に草
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:33 ▼このコメントに返信 速報来たぞ、藤井五段、六段へ昇格!!
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:36 ▼このコメントに返信 これで若くして死んだら映画化やな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:00 ▼このコメントに返信 神域
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:06 ▼このコメントに返信 羽生さんの唯一のライバルになれそうだった棋士は
病気で早死にしてしまったからずっと敵なしだったからな。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:11 ▼このコメントに返信 ※63
羽生世代はむしろ強い。
永世が羽生竜王以外に2人もいる。
大山、中原、谷川世代にもなかった。
もしかするとその下で
強いのが渡辺元竜王くらいしか
いないと言うことなのかもしれないと
言う話もあるけど。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:16 ▼このコメントに返信 米59
まだ十二分に若くて伸び代もあるから余裕だぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:19 ▼このコメントに返信 マジで天才君だな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:27 ▼このコメントに返信 藤井五段終わったな(6段昇格)
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:37 ▼このコメントに返信 何でや!?さっき羽生が勝って金メダルって聞いたぞ!
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:19 ▼このコメントに返信 羽生2連覇おめでとう!
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 20:00 ▼このコメントに返信 羽生が負けて金メダル?!これもうわかんねぇな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 20:11 ▼このコメントに返信 後はヒロイン並べたら完全になろう主人公やんけ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 20:50 ▼このコメントに返信 羽生は羽生が気になって集中できなかった説
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 23:43 ▼このコメントに返信 藤井、五段やめるってよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 00:01 ▼このコメントに返信 すごE
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 11:10 ▼このコメントに返信 ラノベのストーリーよりすごくて草