1: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:19:59.57 ID:zj3F7dZ80.net
任天堂がコロプラの白猫操作法で特許侵害主張、真っ向対立−東京地裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-71798902-bloom_st-bus_all
訴状によると、任天堂側は、同ゲームに登場するキャラクターを動かすためのスマホ画面上での操作方法に関連し5つの特許を侵害していると主張。
同ゲームで少なくとも400億円の利益を得ているなどとして44億円を請求した。次回期日は4月23日午後2時。
コロプラ対任天堂の特許権侵害訴訟、第1回口頭弁論を傍聴
https://www.dragon-rider.net/archives/2463
https://twitter.com/nekopoi/status/964397345633808384
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-71798902-bloom_st-bus_all
訴状によると、任天堂側は、同ゲームに登場するキャラクターを動かすためのスマホ画面上での操作方法に関連し5つの特許を侵害していると主張。
同ゲームで少なくとも400億円の利益を得ているなどとして44億円を請求した。次回期日は4月23日午後2時。
コロプラ対任天堂の特許権侵害訴訟、第1回口頭弁論を傍聴
https://www.dragon-rider.net/archives/2463
https://twitter.com/nekopoi/status/964397345633808384
任天堂がコロプラを訴えた裁判の第一回口頭弁論を傍聴してきました。
— うみねこ (@nekopoi) 2018年2月16日
書類の確認と次回を決めた程度でした。数言しか話してませんでしたが任天堂側が「争われないと思いますのでお認めになってはいかがですか」と言ってました。
任天堂は余裕のよっちゃんっぽいですね。(中身がわかりませんが)
2: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:20:20.57 ID:zj3F7dZ80.net
パルメショックでもやめずに白猫毎月課金してきたのに・・・
7: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:21:24.87 ID:7tWeuYckH.net
グッバイコッロ
15: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:22:47.29 ID:m0DQfn/C0.net
強い(確信)
17: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:23:10.40 ID:BPTZ4N/n0.net
フリーザっぽいな
4: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:20:28.06 ID:McnQTQdYa.net
アリスギアアイギスを信じろ
6: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:21:08.22 ID:zj3F7dZ80.net
奪われたらもう人生終わり
103: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:36:09.04 ID:ZUEEHNkV0.net
>>6
アプリゲーで終わる人生とか悲しいね
アプリゲーで終わる人生とか悲しいね
8: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:21:28.73 ID:hX3C9v5oa.net
任天堂ヤクザこわE
9: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:21:28.84 ID:ofgHpeAH0.net
実に京都らしい言い回しやな
12: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:22:19.30 ID:9odF1t+E0.net
裁判ってこんな煽られるんやな
16: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:22:50.26 ID:zj3F7dZ80.net
ちな白猫テニスもしてる
19: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:23:14.18 ID:zj3F7dZ80.net
白猫みたいな3Dゲーつくってから言えや糞企業
20: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:23:19.38 ID:XPU2jJMu0.net
ワイのコロニーな生活はどうなるんや?
21: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:23:30.37 ID:Ue4/6cSnd.net
なにが訴えられたとこ?プニコン?
52: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:28:23.81 ID:pBr6A3Sl0.net
>>21
この裁判の争点はプニコンの権利侵害だけど、白猫のゲーム内で任天堂の
名作ゲームパクッたようなのがたくさんあるから、そういうのが積もり積もっての懲罰的訴訟だと思う
この裁判の争点はプニコンの権利侵害だけど、白猫のゲーム内で任天堂の
名作ゲームパクッたようなのがたくさんあるから、そういうのが積もり積もっての懲罰的訴訟だと思う
59: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:29:50.23 ID:Ue4/6cSnd.net
>>52
なるほど操作性が糞なマリカーのパクりとかか
なるほど操作性が糞なマリカーのパクりとかか
28: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:24:04.06 ID:xB+vt4pi0.net
つよい
29: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:24:08.29 ID:SVNZHxfQ0.net
実際任天堂のどう言う技術が侵害なんや?
まさかキャラを操作する事自体が権利侵害ってわけやないよな?
まさかキャラを操作する事自体が権利侵害ってわけやないよな?
47: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:27:42.96 ID:lxHxBIhy0.net
>>29
任天堂がタッチパネル上を擬似的なスティックにする技術の特許を持ってて
でもその技術を他のところに勝手に使われても黙認してた
でコロプラがぷにコンの特許取得
ぷにコンの特許はぷにぷにした見た目のUIだけなのにさもタッチパネル上を擬似的なスティックにする技術まで自社の物みたいに謳いはじめた
それを見た任天堂が警告だしても無視したから訴訟されて倒産寸前
任天堂がタッチパネル上を擬似的なスティックにする技術の特許を持ってて
でもその技術を他のところに勝手に使われても黙認してた
でコロプラがぷにコンの特許取得
ぷにコンの特許はぷにぷにした見た目のUIだけなのにさもタッチパネル上を擬似的なスティックにする技術まで自社の物みたいに謳いはじめた
それを見た任天堂が警告だしても無視したから訴訟されて倒産寸前
92: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:34:58.46 ID:SVNZHxfQ0.net
>>47
サンガツ
起源主張して起源がご機嫌斜めになったわけやな
サンガツ
起源主張して起源がご機嫌斜めになったわけやな
110: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:37:24.35 ID:s0twTImh0.net
>>47
さすがにコロプラがアウトやん
自業自得
さすがにコロプラがアウトやん
自業自得
31: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:24:31.41 ID:kQv9N+tS0.net
クズプラが悪い
33: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:24:38.04 ID:GV7ewzkY0.net
煽りカスで草
38: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:25:46.60 ID:wtJ/wiF20.net
白猫(ぷにコン)で400億円儲けたんなら、40億円くらい払ったれや
41: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:26:38.94 ID:zj3F7dZ80.net
>>38
問題はそこやない
ぷにコンってまじで最強なんや これほど操作しやすいスマホの操作はないで他のゲームに
問題はそこやない
ぷにコンってまじで最強なんや これほど操作しやすいスマホの操作はないで他のゲームに
39: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:26:09.49 ID:jFQcHMiZ0.net
GREE「ワイに任せろ!」
40: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:26:35.52 ID:v76C27Uh0.net
コロニーな生活放置して
ソシャゲに入れ込んだ時点でクソや
ソシャゲに入れ込んだ時点でクソや
42: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:26:53.84 ID:PH7xKiipa.net
正直ザマァとしか思わねえ
一体何人の知り合いがコロプラのせいで家族関係崩壊したことかしれない
任天堂さん やっちゃってください
一体何人の知り合いがコロプラのせいで家族関係崩壊したことかしれない
任天堂さん やっちゃってください
44: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:27:15.78 ID:zj3F7dZ80.net
>>42
それで家族崩壊したらそのゴミのせいだろ
それで家族崩壊したらそのゴミのせいだろ
50: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:27:58.43 ID:jry23ZoJ0.net
>>42
言うほどコロプラのせいか?
言うほどコロプラのせいか?
155: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:43:37.53 ID:ve8C4Yvua.net
>>42
流石にこれはガイジ
麻薬やって廃人になってに責任転嫁して自己正当化してる薬中と同じ
流石にこれはガイジ
麻薬やって廃人になってに責任転嫁して自己正当化してる薬中と同じ
43: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:26:56.32 ID:ZZ1arJWtd.net
白猫のランクカンストプレイヤー達が任天堂応援してるの草
48: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:27:45.10 ID:Ue4/6cSnd.net
>>43
ランクカンストなんてごまんとおるやろ。。。
ランクカンストなんてごまんとおるやろ。。。
63: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:30:25.12 ID:UN9Yngoz0.net
謝罪するラストチャンスやろ今頃慌ててるようじゃ勝てっこないわ
64: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:30:26.05 ID:xxHY/slC0.net
なんであんなどこにでもあるようなシステムで特許取ったろと思い至ったのかわからん
65: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:30:32.46 ID:B2Z9e1yu0.net
このまま裁判してコロプラが勝つと思ってる奴ガチで0人説
68: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:30:49.45 ID:Q1rTyDvH0.net
ぷにぷにしてるUIだけって言うだけにしとけばよかった
75: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:32:04.94 ID:qvw5Cx7VE.net
44億で許してやるとか優しくね
普通、倒産まで追い込むだろ
普通、倒産まで追い込むだろ
76: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:32:09.14 ID:DPNZYNds0.net
ぷにこん以外にも何個か訴えられてんるだろ
コロプラに勝ち目があるとは思えない
コロプラに勝ち目があるとは思えない
77: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:32:13.43 ID:amejslXr0.net
コロプラが全力で戦う姿勢なのがウケる
80: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:33:21.69 ID:w4uI4gAXp.net
コロプラ嫌われすぎてて草
85: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:34:07.04 ID:zf4uF6qLd.net
さすがにこれで買っちゃったら特許そのものが揺らぐからな
諦めろ
諦めろ
93: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:35:06.40 ID:SPu3I1zw0.net
素直に認めるより闘ったほうが嫌なこと先延ばしできるやん
96: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:35:15.43 ID:zj3F7dZ80.net
なんでみんなコロプラ煽るんや
97: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:35:18.91 ID:/72h/yIh0.net
でもスマホでゲーム作るならこの技術必須じゃね
コナミカメラみたいなもんなのになぜ任天堂を擁護するのか
コナミカメラみたいなもんなのになぜ任天堂を擁護するのか
106: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:36:38.53 ID:ZnvKdHAca.net
>>97
使うだけなら任天堂は何も言わないけどコロプラが権利主張してきたから叩いてるって誰かが言ってた
使うだけなら任天堂は何も言わないけどコロプラが権利主張してきたから叩いてるって誰かが言ってた
108: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:36:51.45 ID:xxHY/slC0.net
>>97
勝手に自分のもんにしようとしたから訴えられたんや
勝手に自分のもんにしようとしたから訴えられたんや
122: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:39:41.21 ID:pBr6A3Sl0.net
>>97
任天堂の目的は自前で特許取得したうえで、それを業界全体で共有できる形に保護することだろうよ。
ファミコン時代からずっとこういうスタンス。
むしろコロプラがこの権利を主張して独占しそうな表現をしはじめたから任天堂が動いた。
任天堂の目的は自前で特許取得したうえで、それを業界全体で共有できる形に保護することだろうよ。
ファミコン時代からずっとこういうスタンス。
むしろコロプラがこの権利を主張して独占しそうな表現をしはじめたから任天堂が動いた。
102: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:36:08.50 ID:Ue4/6cSnd.net
プニコン特許のせいで他のゲーム糞みたいな操作性だから任天堂がんばれや
116: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:38:55.16 ID:02bxkn1S0.net
>>102
それに関してはぷにぷにしてないコントローラーを作らない他のソシャゲの落ち度やぞ
それに関してはぷにぷにしてないコントローラーを作らない他のソシャゲの落ち度やぞ
109: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:37:11.03 ID:ogcJInaS0.net
まあ人様の特許を自分のものにしようとした罰だね
被害者面するな
被害者面するな
112: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:37:51.92 ID:lzKtg4nSp.net
暗黙の了解に権利主張やからな
117: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:39:07.27 ID:XdCTzzCkM.net
コナミのカメラ特許はマジで害悪やったな
ゼルダブレスワイルドですら透過カメラになってないもん
うざくてしゃーない
ゼルダブレスワイルドですら透過カメラになってないもん
うざくてしゃーない
145: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:42:30.26 ID:reXpu1a7r.net
>>117
ほんま切れてくれてよかったわ
ほんま切れてくれてよかったわ
121: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:39:30.48 ID:JK09y+BO0.net
そもそも訴えてるのは任天堂側なんやし普通に考えて勝ち目がない戦争なんて仕掛けないはずだよな
125: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:40:17.75 ID:Dne9rOAzd.net
争うつもりだったのなら警告貰った時点でちゃんと準備しておけよ
136: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:41:46.15 ID:PH7xKiipa.net
>>125
喧嘩売ってから弁護士募集し始めたんだぞ
普通に見たら頭おかしいよコロプラは
喧嘩売ってから弁護士募集し始めたんだぞ
普通に見たら頭おかしいよコロプラは
152: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:43:29.04 ID:PQpCG1do0.net
>>136
1年半の忠告無視する
忠告中に特許ゴロの素晴らしさについての記事を弁理士が書く
任天堂ついにキレる
ここでやっと弁護士募集する
寝ながら仕事してたのかな…
1年半の忠告無視する
忠告中に特許ゴロの素晴らしさについての記事を弁理士が書く
任天堂ついにキレる
ここでやっと弁護士募集する
寝ながら仕事してたのかな…
130: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:40:55.53 ID:9Hhwy+l30.net
これコロプラが任天堂に買収されるんか?
138: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:41:54.90 ID:wyjpCucna.net
>>130
金取られて終わりや
ソシャゲ会社なんいらんやろ
人引き抜きゃいいわけやし
金取られて終わりや
ソシャゲ会社なんいらんやろ
人引き抜きゃいいわけやし
146: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:42:32.03 ID:u3jlx9wK0.net
くっそ楽しそうなんだが、この裁判って一般公開されてるの?超見に行きたいんだけど
151: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:43:16.82 ID:La5ppglba.net
>>146
希望者は見れるで
多すぎると抽選になるけど
希望者は見れるで
多すぎると抽選になるけど
156: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:43:47.88 ID:GzFqttPw0.net
>>146
人気やろうから抽選やで
朝早く並んで当たれば傍聴できる
人気ないやつやったらサクッと傍聴できるけど
人気やろうから抽選やで
朝早く並んで当たれば傍聴できる
人気ないやつやったらサクッと傍聴できるけど
149: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:42:42.52 ID:A21zL4TR0.net
勘違いしとるやつがいるけどこの技術を使ったことが問題じゃなくてそれを特許申請したことが問題なんだよなあ
161: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:44:24.28 ID:agZGxXIip.net
なお今週セルラン一位を記録したもよう
こんなもんに今課金できるとか頭おかしいわ
こんなもんに今課金できるとか頭おかしいわ
90: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:34:49.98 ID:G4Ein/jK0.net
流石最強法務部
91: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:34:52.56 ID:5de5Rovha.net
コロプラも特許申請しなきゃいいのに
86: 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 01:34:08.35 ID:xlfD/kw70.net
マジで戦う気なんか?
ヤケクソにしか思えんが
ヤケクソにしか思えんが

【スクエニ最新作】スクエニがおくる本格派リアルタイム対戦ゲームがついに登場!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518797999/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:13 ▼このコメントに返信 コロプラ擁護して任天堂叩いてるやつは無知の馬鹿丸出しかコロプラのバイトぁが丸分かりすぎる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:14 ▼このコメントに返信 「トドメです」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:16 ▼このコメントに返信 将棋作ってる会社の王手はマジで強力だろうな。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:18 ▼このコメントに返信 地裁だしトンデモ判決希望
まずはコロプラ勝利かな
そんで最高裁で44億が減刑されて4億くらいに収まって終わりって感じかなあ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:18 ▼このコメントに返信 特許一件だけでも大変なのに五件侵害していると裁判を起こされて
どうやって対応するんだろうね
全部侵害していませんという結果を目指すのは正直厳しいと思うが・・・なあ
任天堂はそれなりの期間警告をしてからの踏み切りだから準備も十分だろうし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:18 ▼このコメントに返信 >>47とかただの妄想だからな
ぷにこん特許はバーチャルジョイパッド自体では無く、ただの外見の特許だ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:20 ▼このコメントに返信 白猫なんてやってないからどうでもいいんで
裁判で負けてコロプラ?が潰れるところまで見たい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:21 ▼このコメントに返信 ほんと傲慢で屑だなこの屑京都企業
マジでがんばれコロプラ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:22 ▼このコメントに返信 お前ら見てろ
俺がコロプラを逆転勝利させてみせる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:23 ▼このコメントに返信 米5
任天堂の法務グループとポッと出の企業とが法的に争った時の掛かる負荷が比じゃないからなぁ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:23 ▼このコメントに返信 四面楚歌だな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:23 ▼このコメントに返信 コロプラなんて全部パクリゲーじゃねーか。
チャンコロ企業みたいなもんだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:23 ▼このコメントに返信 クソプラなんか潰れろ潰れろ
誰かキャラクターだけ引き継いで別のゲーム作ってくれないかな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:24 ▼このコメントに返信 KONAMIの壁透過の特許のせいで企業は苦労したらしいけど、プレイヤーはそれを利用してゲームキャラをドアップにしたり、パンツを覗いたりできたんやで。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:24 ▼このコメントに返信 利益の一割程度抜かれて倒産するわけないだろ・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:27 ▼このコメントに返信 だから・・・任天堂は黙認してくれてたんだって
自分のものだ!と言い出したコロプラが悪い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:27 ▼このコメントに返信 明らかにパクりだからなあ
あんまうるさく言うべきじゃないと思うけどまんま盗むのはNGやわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:29 ▼このコメントに返信 米15
賠償額で直接潰れるわけじゃないぞ。
短くても2年とかかかるし、その間弁護士費用がかさむし、取引先も信用不安のせいで取引減らしたりするんやぞ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:29 ▼このコメントに返信 ソシャゲ企業や事業なんかどうでもいいから負けて潰れてくれ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:30 ▼このコメントに返信 コロプラ「あかん…白猫の売り上げどんどん落ちて言ってる…せや!特許作りまくってライセンス料で収益を得よう!」
任天堂「あのさぁ…何勝手にうちの特許でもうけようとしてるわけ?」
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:32 ▼このコメントに返信 米4
金は罰金みたいなもんだから、額はあんま関係ないだろう
任天堂が勝てば(当然勝つわな)そのシステムが使えなくなる
ってか任天堂はサービス自体の停止を求めてるんじゃなかったか
負けたらコロプラは色々終了だ
今のうち全力土下座で任天堂の言い分をある程度飲んだ上で
何とか和解させてもらえなきゃ死ぬだけだが、それももう遅いかもな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:33 ▼このコメントに返信 米8
この内容でコロプラ応援するとかキチガイすぎない?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:34 ▼このコメントに返信 スイッチ死にそうやからって金かき集めるのに必死やな
集めた金でまたアンバサでもするんか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:34 ▼このコメントに返信 ここまで全員ネット記事丸呑み
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:35 ▼このコメントに返信 米24
何にしてもコロプラの正当性は0だろうけどな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:35 ▼このコメントに返信 コロプラはVRゲームの進展を阻害してるから是非潰れてどうぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:36 ▼このコメントに返信 米23
何処の異次元からの書込みだよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:36 ▼このコメントに返信 米6
なんか>>47を読み間違えてないか?
言ってることはたぶん米6と一緒だと思う
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:36 ▼このコメントに返信 これ
任天堂の特許:タッチパッドに関してスティック操作を表現する基本発明
コロプラの特許:任天堂の基本発明の上に成り立つ改良発明
の状況の中、コロプラが任天堂の基本発明まで自分たちのものと宣伝し始めたから
任天堂が「事実と異なる」と忠告したにもかかわらずやめなかったってことか?
しかも任天堂ってゲーム業界のスタンダードを他社に提供して業界を盛り上げるような意図でもって、こういう基本発明の特許料徴収しようとしない姿勢だったらしいやん?
そりゃコロプラが「うちの技術です」なんて謳ったら他社はその技術使いづらくなって任天堂の努力丸つぶれになって怒られるわなぁ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:37 ▼このコメントに返信 会津小鉄会「タマ取ったるで…コロプラはん!」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:37 ▼このコメントに返信 勝ち筋あるんですかね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:37 ▼このコメントに返信 ※6
ぷにコンてコロプラの特許だろ
47は別に特許内容自体は同じように言ってるし何が違うんだ???
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:37 ▼このコメントに返信 ちなみにコロプラはソニーの鳴り物入りのPSVRにも特許ゴロで迷惑かけまくってるんだけどゴキちゃんはどっち応援するよ?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:40 ▼このコメントに返信 米33
ゴキは阿呆だから任天堂が害を被る方に全振りするだけだだからな・・・
あいつ等、論理も糞も無い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:40 ▼このコメントに返信 コロプラ擁護は、事件関係なく自分のやってるゲームが危ないと思って騒いでるだけだろ
任天堂とコロプラの立場が逆でも任天堂を叩いてただろうよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:40 ▼このコメントに返信 米3
トランプ作ってる会社が事前に手札揃えてポーカー挑んでるんだから笑うしかない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:41 ▼このコメントに返信 >>97みたいなのりで任天堂叩いてるやつが多いだろうことが怖いわ
その技術を守るため任天堂が動いたのにw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:41 ▼このコメントに返信 なんかPPAPとか自分に全く関係ない特許とりまくってるジジイ思い出した
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:41 ▼このコメントに返信 コロプラ「せや!任天堂の倒し方を知ってる???をホワイトナイトにするやで!」
???「ウチ、落ち目やし今度、任天堂から賭けでソフト出すんや…」
コロプラ「は?はぁ?」
???「ウチらは巨大な風車に槍を向けた蚤やったんや…だった44億なら致命傷にしかならんやで?敵に回せば業界からも養分からも相手にされなくなるで?」
コロプラ「そうか…アカンか…」
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:42 ▼このコメントに返信 まぁソシャゲって言う金を稼ぐ為だけのチート使ってちょっと荒稼ぎしたに過ぎない子会社がそんな小細工使わんでも世界で通用する企業と正面からやり合ったら勝ち目無いのは当たり前だわな。
つまり自分を一流と思い込んだ三流会社。実際作ってるゲームも大したグラフィックでも無けりゃ今までにない画期的なゲーム性でもないしな
散々言われたホストrpgのff15のがまだ好感度は高い、あのグラフィック見りゃ誰でもあれに金かけてるのは分かるもちろん金以外もな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:43 ▼このコメントに返信 米24
君もやなww
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:45 ▼このコメントに返信 自社のパクリは綺麗なパクリ、他社のパクリは汚いパクリ!任天堂ですw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:45 ▼このコメントに返信 暗黙の了解で許してたのに起源主張し始めたから提訴しなければならなくなった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:46 ▼このコメントに返信 コロプラが任天堂の特許をパクっただのどうだのってソースあるの?
まとめサイトの書き込みぐらいしか出てこないんだけど。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:47 ▼このコメントに返信 ソースも何もそれで訴えてるんじゃん
アホなのかな?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:47 ▼このコメントに返信 任天堂「ウチがパクったのはフィリップスの技術ではなくソニーの技術ですから無罪!」とかいけしゃあしゃあと抜かす任天堂が何だって?w
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:47 ▼このコメントに返信 ※42
ファビョリ過ぎWWW。
いくら課金したんだい?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:48 ▼このコメントに返信 陰転堂がなんでそんな特許持ってんねん、そんなんスマホ出始めた頃からあるやんけ、ほんま特許ゴロはかなわんわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:48 ▼このコメントに返信 というかそもそもコロプラのジョイスティックは任天堂の特許使ったジョイスティックじゃないって言う記事があったんだけどそこんとこどうなの。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:49 ▼このコメントに返信 ※47
課金どころかアプリ登録もしたことないよ?
コロプラ云々関係なく任天堂がキライなだけw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:51 ▼このコメントに返信 米42
お?ゴキブリか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:51 ▼このコメントに返信 米42
頭悪ゥい!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:52 ▼このコメントに返信 米46
ゴキサイトに毒されすぎだろ阿呆
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:52 ▼このコメントに返信 米48
ニンテンドーDSって知ってる?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:52 ▼このコメントに返信 豚が涌いてて草w
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:52 ▼このコメントに返信 白猫ってなんだよ(無知)
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:53 ▼このコメントに返信 ぶーちゃん怒りの3連投
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:53 ▼このコメントに返信 米50
嫌いだから批判だ!ってあのさぁ・・・
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:53 ▼このコメントに返信 なんか任天堂叩いてるやつがマジで基地外レベルの発言しかしてないな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:54 ▼このコメントに返信 米55米57
ゴキブリ怒りの豚連呼キタ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:54 ▼このコメントに返信 お?無理筋擁護が大好きな豚が出てきたな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:54 ▼このコメントに返信 米59
この案件で任天堂叩ける時点でまともでは無いな・・・
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:55 ▼このコメントに返信 任天堂は悪徳企業だからなぁ……
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:55 ▼このコメントに返信 米61
どう考えてもコロプラ擁護が無理筋だろコレ・・・
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:56 ▼このコメントに返信 な?米34で書いたとおりだろw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 16:56 ▼このコメントに返信 コロプラも昔から業者使ってネットの印象操作やってるつもりなんだろうけど
今回に限っては金の掛けるところと力入れるところの順番おかしいだろ
裁判はネットの匿名活動でひっくり返るとか引っ込めるとか甘いもんじゃなかろうに
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:00 ▼このコメントに返信 ゲハじゃあるまいし各所に沸き過ぎなんだよな
もう悪口書ければどうでもいいんじゃないの?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:04 ▼このコメントに返信 ※50
嫌いだから悪いって発想はせいぜい中学生までやな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:06 ▼このコメントに返信 特許関係は知らないが、ぷにコンは確かに使い易い
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:09 ▼このコメントに返信 >>47
これ違うだろ
任天堂がやってるのはあくまで特許侵害の裁判であって
コロプラの特許がダメっていうなら特許無効の審判するんじゃないの?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:09 ▼このコメントに返信 コロプラははよごめんなさいして400億払えやオラッ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:10 ▼このコメントに返信 負け戦
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:12 ▼このコメントに返信 クイズゲーム出したときにコロプラの株買ったけど
株主総会の社長の資料やら写真やら見て駄目そうだなって速攻売った
一万損した
任天堂は一万の時に買って二万の時に売った
俺の目は正しかった
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:14 ▼このコメントに返信 白猫古参プレイヤーであればあるほどコロプラを憎しみだけで気絶させられる力を持ってるぞ
コロプラを愛せる間はまだギリギリ人間だ
俺みたいになるんじゃねぇ、さっさとコロプラから逃げな…
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:16 ▼このコメントに返信 白カスのせいでワイの黒猫まで死んだら許さへんぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:16 ▼このコメントに返信 「金の亡者だブ〜スイッチ爆死だブ〜w」
「この件で任天堂の落ち度って何?」
「金の亡者だブ〜スイッチ爆死だブ〜w」
「VR技術でソニーも被害者側だけど」
「金の亡者だブ〜スイッチ爆死だブ〜w」
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:17 ▼このコメントに返信 ※1
ピットクルーのスタッフかもね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:19 ▼このコメントに返信 デザイン特許と技術特許は全く別物だからな
少しは調べろよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:19 ▼このコメントに返信 任天堂は自分からケンカふっかけたら負けてばっかやん。こんなこと言って負けたらダサすぎるからこれからが楽しみ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:22 ▼このコメントに返信 でも任天堂との件があってもセルラン3位の白猫。クソゲー生産ばっかしてる任天堂よりアプリゲー作るのは上手いみたいやね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:24 ▼このコメントに返信 ぷにコンの見た目の権利だけにとどめて置けばいいのに操作性まで権利主張してる
これで権利が認められたらコロプラはいつでも操作系の権利で金儲けできるからな
そら任天堂に訴えられるわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:25 ▼このコメントに返信 コロプラが不義理をした説大嫌い
何の根拠もないのに出回って
どうしても任天堂が善だってことにしたいのかね?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:26 ▼このコメントに返信 マジかよ任天堂最低だな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:26 ▼このコメントに返信 嫌いだから叩くって脳みそスカスカなま〜んか小学生までだろ
嫌いでも正しいことは正しいと認めないと・・・
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:26 ▼このコメントに返信 ころしあえ〜〜〜
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:26 ▼このコメントに返信 米81
意味わからん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:27 ▼このコメントに返信 ※84
それぶーメランw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:27 ▼このコメントに返信 任天堂はどうでもいいけどスレ立てた奴がキモいんで
ガチャゲーの会社が潰れる位にぶんどっていいぞ、任天堂
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:28 ▼このコメントに返信 いちいち米米しつこい豚が粘着中
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:29 ▼このコメントに返信 ※88
任天堂もガチャゲーやってますがそれはいいんですかね?w
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:29 ▼このコメントに返信 日本のゲームの歴史は任天堂が作ったといっても
過言ではないからファミコンを知らない青二才世代が
自分がはじめてやったゲームがプレステやクソバコだったからと
任天堂をたたいてるのはブーメランだぞ。プレステの名作も
旧作は任天堂のスーファミやファミコンが原点だったりする。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:32 ▼このコメントに返信 米91
何がどうブーメランなんだよw
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:33 ▼このコメントに返信 任天堂が業界を盛り上げようとしてたのを悪用してるのが許せんな
潰れて当然
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:33 ▼このコメントに返信 ※90
任天堂はガチャゲーメインじゃないんだし
別に潰れてもそんなに被害はないんじゃないかな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:34 ▼このコメントに返信 任天堂からしたらPAC3配備しといたらミサイルが飛んできたので撃ち落としますくらいの話だからなあ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:34 ▼このコメントに返信 コロプラが悪くなけりゃ擁護できるが100%コロプラが悪いからなぁ
どこまで抵抗するかが楽しみ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:34 ▼このコメントに返信 コロプラはコインチェックと同じにおいがするね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:35 ▼このコメントに返信 米82
お前が見たくないもの見てないだけで、ソースあるぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:37 ▼このコメントに返信 なおコロプラの社長は自社の株を売り支配株主から外れた模様
もう逃げる気満々じゃねぇか
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:38 ▼このコメントに返信 ※97
まあ実際スタッフの年齢層同じなんじゃねえの。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:40 ▼このコメントに返信 ※82
説じゃなくて事実だろ
ちゃんと調べて物言えよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:41 ▼このコメントに返信 ※91
でもファミコンの原点って電子レンジやん。他社から名前買い取っただけやん。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:43 ▼このコメントに返信 黒ウィズしてるけど、マジアカできたから万一サービス停止しても大丈夫!
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:43 ▼このコメントに返信 単なるパクリと特許侵害の違いを理解してない奴がまだ結構いて呆れる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:44 ▼このコメントに返信 まあコロプラが悪いからしゃーない
ゴミゲー企業が調子のるから・・・
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:44 ▼このコメントに返信 ぷにこんて言うほど使いやすいか?独自性あるか?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:45 ▼このコメントに返信 ※93
任天堂はサードメーカーのゲーム発売日に自社の強力タイトルぶつけて潰すことばっかりファミコン時代からやってるから盛り上げじゃ無くて自分の利益しか考えてない。今回も自分の利益が犯されそうだったから攻撃しただけ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:46 ▼このコメントに返信 任天堂極度に嫌いなやつってなんでそうなっちゃったんだろう
コンプレックスを刺激するような何かでもあるのか?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:47 ▼このコメントに返信 任天堂も利益出てないのかアメリカみたいに訴訟で稼ぐ方式に切り替えたんやな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:47 ▼このコメントに返信 悲しいのは、コロプラが阿漕な商売しすぎたせいで擁護する奴がほとんどいないというところだ
任天堂叩きも別にコロプラの味方がしたいというわけじゃないという
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:47 ▼このコメントに返信 米107
それはねえな
任天堂が自己の利益だけで裁判起こしたのならもっと前に訴えられてる会社腐るほどあるぞ
他社を黙認してコロプラを訴えたのにはそれなりの理由がある
理由は既に書かれてるから書かないが
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:48 ▼このコメントに返信 米110
とにかく任天堂叩きたいだけのやつと、白猫やっててサービス終了してほしくないやつしかいないな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:50 ▼このコメントに返信 ※102
ファミリーコンピュータじゃなく「ファミコン」でシャープのレンジとかぶってたからな。
その後シャープがツインファミコン出せたしwin-winの関係やで。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:55 ▼このコメントに返信 ※109
任天堂はコロプラとは比べ物にならないくらい利益出してるんですが
数字の見方分からないくらい馬鹿なのかな?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:55 ▼このコメントに返信 ※109任天堂に利益がないってお前どこの世界から来たんだよw
コロプラ信者哀れすぎるw
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:58 ▼このコメントに返信 ソニーのプレステのコントローラーだって特許侵害に入ってたのにあえてスルーしてたからな
相当相手がアホじゃなけりゃ任天堂はゆるゆるやで
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:58 ▼このコメントに返信 やっぱりゲハってどっちも終わってんな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:58 ▼このコメントに返信 豚がファビョって100コメ越えてるw
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 17:59 ▼このコメントに返信 任天堂はこれからのゲーム業界のために消えてどうぞ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:00 ▼このコメントに返信 ※116
しれっと嘘をつく任天堂信者って最低だな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:01 ▼このコメントに返信 任天堂がどんなゲーム作ってるか知らんやつ多すぎやろw
マリオとかポケモンの会社やで
何をどう比べても勝てっこないやろw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:01 ▼このコメントに返信 ※116
そもそもプレイステーションが誕生したのは任天堂の醜い裏切りが発端なんですがそれは?w
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:01 ▼このコメントに返信 権利や法関係の意識ガバガバなお子様やニートが警告無視し続けた挙げ句起源主張して色々盗もうとしてるコロプラ擁護して任天堂攻撃してるせいで問題が延焼する図ほんとひで
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:04 ▼このコメントに返信 任天堂だって聖人じゃないんだから叩こうと思えば叩くとこあるはずなのに、
なんでこんな明らかにコロプラが悪いところで無理筋で叩こうとするんだ。
もっと勝てる勝負しろよ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:06 ▼このコメントに返信 ソシャゲは潰れた方がいいと思う^_^
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:07 ▼このコメントに返信 任天堂はいわばゲーム特許の図書館
特許をかき集めては公開して他の会社が
自由に見たり使ったりできるようにしてる
図書館の本を自分の物にして「読むなら金払え」とか言う奴がいたら訴えるのは当然だわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:08 ▼このコメントに返信 米120
どう見たって十字キーやろあれwww
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:10 ▼このコメントに返信 任天堂は課金マゾゲー作ってるわけじゃないんだから、セルラン比べてもしょうがないだろ。
コロプラ擁護してるやつらがホントキチガイで呆れるわ。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:13 ▼このコメントに返信 ※116
本当ならちゃんと詳細を書かないと※120みたいに嘘認定したり何故か違う話をするバカな※122みたいなのが出るぞ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:19 ▼このコメントに返信 京都人っぽい攻め方w
さすがニンテン
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:19 ▼このコメントに返信 それでもはちまは任天堂を叩くんだね
まるでソニーから金貰っているかのようだ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:21 ▼このコメントに返信 任天堂さんの法務部はマジで凄いらしいな
どんなエリートが就職してるんや、一体・・・
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:22 ▼このコメントに返信 妊娠必死だなぁ
会社擁護してなんか特でもあんのかw
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:25 ▼このコメントに返信 これは久々の白猫ガイジ
これで任天堂を糞と称する理由が自分ご白猫に課金してるからってのがまたガイジポイント高いわw
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:28 ▼このコメントに返信 ゴキ頭おかしすぎない?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:33 ▼このコメントに返信 任天堂が特許もってるものを別特許のように偽装して特許ビジネス開始したからな。
所謂特許ゴロだから任天堂は徹底的に潰しに来るよ。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:38 ▼このコメントに返信 コロプラ擁護とか頭おかC
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:39 ▼このコメントに返信 どう考えてもコロプラ側がおかしいのに任天堂叩いてる奴って何なんだろうな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:39 ▼このコメントに返信 ※131
はちま刃はソニーの人と会食したから疑惑は消せない
ゲーム業界の一番の敵である捏造ゲハブログと仲良くするというゲーム業界最低の行動
しかもTwitterでゲハブログ称賛
ゴキブリは任天堂が昔ソニーを裏切ったという話を出して脳みそからこの歴史を消してるだろうけど
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:40 ▼このコメントに返信 コロプラ敗訴まだ?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:46 ▼このコメントに返信 コロプラはしろそく削除した時からやってないわ
しろそくがまともなサイトだとは思わないけど一般のサイトに圧かける時点でなぁ...
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:46 ▼このコメントに返信 そりゃ任天堂の特許をパクったのに、まさかのコロプラが「これは僕の特許です!特許料支払ってね!」なんて言われたら誰でもコロプラに対し憎悪を覚えるやろ…。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:47 ▼このコメントに返信 任天堂はフィリップスとの裁判で
「ソニーからパクりましたー」と連呼したのも忘れてはならない現実www
で、任天堂はソニーへの特許料払ったの?www
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:50 ▼このコメントに返信 任天堂潰れる時ってゲーム業界の崩壊の始まりだと思うんですけど任天堂アンチはそれを分かってるんですかね?白猫は昔やってたけどインフレアンドインフレで辞めた。課金前提のソシャゲってやっぱり糞だな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:53 ▼このコメントに返信 ※143
色々言われて悔しそうだねゴキちゃん
w付けないと自我を保てないんだね
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:53 ▼このコメントに返信 米143
和解してるやん、その後も調べてないんかいな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:54 ▼このコメントに返信 落ち着いてた黒猫が急激にインフレし始めて回収に向かってるしもうあかんわ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:56 ▼このコメントに返信 バンダイだったと思うが任天堂が偶然特許を侵害してしまい
無記名小切手もって謝罪しに行った話は好きだわ
金額に¥0書いて返した相手側も素敵、やっぱ生産業はこういった仕事したいわ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 18:59 ▼このコメントに返信 任天堂叩きたいだけのやつはそういう動物だからもういいとして、
任天堂叩いてる白猫ユーザーはオツム弱すぎて哀れ。
この件で白猫終了になったとしても、悪いのはコロプラだぞ。
任天堂を叩くのは、お父さんが犯罪して捕まったせいで一家離散した時にお父さんじゃなくて警察を責めるようなものだぞ。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:01 ▼このコメントに返信 ツムツムもあるし、なんとかなるやろ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:01 ▼このコメントに返信 ※148
それ、両社からそんな事実は無いって否定されてるやん
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:03 ▼このコメントに返信 そもそもソシャゲ内で白猫ってまだ現役なの?
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:03 ▼このコメントに返信 多分、コロプラのバイトがゲハ厨の争いにシフトさせる工作やってる
他に材料が有るのに
わざわざ無理筋な所を叩こうとするのが複数湧くのは不自然すぎる
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:04 ▼このコメントに返信 米148
公式が否定したガセを信じてるバカとは誰も仕事したくないと思うよ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:06 ▼このコメントに返信 米151米154
悪いが別に真偽なんぞどうでもいいんだわ
競争相手とそういったいい仕事したいってだけのことだからな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:07 ▼このコメントに返信 ぷにコンを操作性いいとか言ってるやつやばいな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:07 ▼このコメントに返信 ※145 146
和解(という名の敗訴)をしたのはフィリップスとだろ
ソニーからのパクりを勝手に自白したのは任天堂。俺に言っても現実は覆らないよ
自白した以上、Wiiの販売台数分の特許料をソニーに自主的に支払うべきだよ
現状コロプラと同レベル、目糞鼻糞の争い
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:10 ▼このコメントに返信 米157
特許ゴロと特許使わせてもらってるだけが同レベルに見えるとか頭大丈夫かな?
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:11 ▼このコメントに返信 この裁判でコロプラを見事勝たせることのできた弁護士が現れたら
俺がやらかしたときお願いするわw
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:11 ▼このコメントに返信 任天堂が警告して裁判起こすまで2年近く猶予与えたのに無視するコロプラがひどすぎるわな
素直にごめんなさいすれば良かったのになぜ出来ないかねえ・・
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:14 ▼このコメントに返信 米157
ここでいくら任天堂を叩こうとしても世間には通用しないから諦めろん
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:15 ▼このコメントに返信 ヒカルの碁の「はぁ…ねぇまだやるの?これもう僕の勝ちじゃん。疲れるんだけど」を思い出した
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:18 ▼このコメントに返信 米157
ソニーにそれを訴えてくれば?鼻で笑われるのがオチだけど。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:24 ▼このコメントに返信 ニシくん…
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:27 ▼このコメントに返信 ※158
それはフィリップスとの話だろ
裁判に無関係のソニーを出してパクりましたを連呼したのは任天堂だよ。頭おかしいの?
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:32 ▼このコメントに返信 44億ぐらい払えばええやん
400億稼いでるんやろ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:36 ▼このコメントに返信 ネコガイジどこでも湧くな
キモいからさっさとクソプラごと潰れろや
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:37 ▼このコメントに返信 400億どころかピークは年700億超えやぞ
確実に負けるのにプライドが邪魔して負けを認められないwww
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:38 ▼このコメントに返信 幾ら請求されるか知りたいな。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:40 ▼このコメントに返信 言うとくけど任天堂だけじゃなくソニーからしてもコロプラは邪魔者だからな
クソ特許ゴロコロプラくたばれや
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:41 ▼このコメントに返信 700億稼いでるんなら余裕やんw
京都の花札屋にビシーッと札束叩きつけたれw
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:43 ▼このコメントに返信 「もうやめにしませんか。」←これ思い出した
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:46 ▼このコメントに返信 ※171
金払っても汚名は残り続けるんだよなぁ...
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:53 ▼このコメントに返信 ※90
完全売り切りゲーム出したら無料じゃないじゃんって叩かれたやんけ
だから基本無料ゲーム出してるんやぞ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:57 ▼このコメントに返信 GKってまだソニー直属なの?
それとも雇われ?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 19:58 ▼このコメントに返信 チョンが調子に乗り過ぎて起源主張しまくって、日本人が切れた構図に見えるわ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 20:00 ▼このコメントに返信 コロプラは、VRゲームが市販されはじめて間もないのを良いことに
VR内の表現方法だとかの特許を取れるだけ取って、ゲーム開発のためではなく
先に特許を押さえる事でVR世界での表現方法を潰して、それを人質に特許料で儲けるっていうのをやろうとしてるから
この機会にVRゲームの未来のためにも任天堂には頑張って潰して欲しい
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 20:25 ▼このコメントに返信 任天堂「コロプラはん、まだこれでもやらはるんでっか、もうそろそろ諦めはったらどうです?」
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 20:26 ▼このコメントに返信 ぷにコンつったって、操作にあわせて画面に表示されるスライムみたいなのが独自性あるかなってだけで、ただの相対座標型の仮想アナログパッドだろ?
まぁ、タップと仮想アナログスパッドが同じ位置で良い=指一本で基本操作が完結できるってのは楽でいいけどな
しかし、特許絡むのかこれw
黎明期はなんでも特許取っておくべきなんだなw
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 20:34 ▼このコメントに返信 米179
まあコロプラもVR事業とか目を付けて特許ゴロ始めてるしなぁ
一説ではそういう職業畑の人間会社に引き入れたら特許取りまくり始めたとかいう話らしいが
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 20:35 ▼このコメントに返信 任天堂を叩くだけで、「コロプラは悪くない」って意見は全く出てこないんだな
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 20:50 ▼このコメントに返信 米165
それ悪意のある翻訳ミスやで
正しくは技術力の進歩に関する話題で、ソニーの技術を例に出しつつ「このように我々の技術も進歩しています」と語ってる部分だから、やたらソニーの名前が出てきてる感じや
んで結局クロスライセンスになったけど、任天堂・フィリップス共に和解金のやり取りの記録は無し
フィリップス側が有利ならそれで引くのはあり得んから、双方決定打が無く泥沼長期化する事が明確になり、それを嫌った末の結果だと言われとるわ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 21:45 ▼このコメントに返信 ワイ、ソニー信者。
この件は任天堂が正しくてコロプラがウンコなだけなので、変な対立煽りに乗るなよ。
コロプラってコロニーな生活の頃は触ってたなぁ。
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 21:54 ▼このコメントに返信 もしかしてフィリップス任天堂のソニー連呼の件はゲハが勝手にイメージ膨らませてるのか?
検索したら裁判の判決とか和解のことに関しては普通にあったけどソニーガーはまとめブログと5chが言ってるだけで…
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 22:46 ▼このコメントに返信 英語読めないのに英語記事で叩いてんのか?
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 23:14 ▼このコメントに返信 PSVRの癌なので全力で潰してくれ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月17日 23:33 ▼このコメントに返信 コロプラは運営はゴミ糞カス屑ゲロうんちだけど
開発は有能だから他の企業に引き抜かれてほしい
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 00:25 ▼このコメントに返信 100%コロプラが負けるよ、場数が違うわ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 00:33 ▼このコメントに返信 米34
俺psハードしか持ってない64からニンテンドーハード触ってないSONYファンボーイだが
この件は完全にニンテンドーに正義があるぞ
コロプラはここまでいくと癇癪起こしたがきみたいだわ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 01:09 ▼このコメントに返信 たった44億しか請求してない任天堂の優しさが駄目。叩き潰す位は請求しないと。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 02:06 ▼このコメントに返信 ぷにこんって最強だからね
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 02:25 ▼このコメントに返信 まぁこれでコロプラがどこまで落ちるか楽しみやな
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 02:27 ▼このコメントに返信 米184
捏造ゲハブログを鵜呑みにしてる奴らだけの中で事実になってるよ。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 05:31 ▼このコメントに返信 ゼルダ楽しかったから任天堂ちゃん応援してるで
コロプラを叩き潰してくれ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 05:36 ▼このコメントに返信 コロプラ勝ち目なさ過ぎて草
まぁ急いで弁護士探してる時点でわかってたけど
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 06:33 ▼このコメントに返信 ※190
潰すレベルの賠償金を請求して本当に潰したら心証悪いからな。実際真っ当な訴えをしただけなのに悪徳企業みたいな事言う奴いるし
金は大した問題とは言わないけど、利益から考えて払える範囲内で結構な金額なラインだと思うから懲罰としては十分だし、この裁判後の信用不安やらでコロプラが自分が手を下してない所で勝手に潰れてくれた方がいいだろう
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 09:19 ▼このコメントに返信 最後の通告だな…
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 10:41 ▼このコメントに返信 クソプラ擁護して発狂してるクソの悲鳴が気持ちいいです!もっとやって!
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 11:29 ▼このコメントに返信 任天堂法務部が負ける裁判するわけないやん。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 11:46 ▼このコメントに返信 任天堂の良心を踏みにじって自分のものにしようとするなんてサイテーやな。
しかもわざわざ長期間の警告を出していたのに。
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 14:09 ▼このコメントに返信 なんで任天堂とコロプラの話題でゲハ戦争になるんだよ
ソニーの話題とか関係ないだろ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月19日 00:49 ▼このコメントに返信 しかしコロプラのゲームに課金してるから擁護ってのも見るけど…
いや、コロプラのやってればどれだけ金の亡者の糞かってわかるはず
ま、一部脳が逝っちゃってる奴がいる現実は認めたくないが確かだけど
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月19日 01:25 ▼このコメントに返信 コンマイと任天堂の法務を舐めたらダメでしょ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月19日 19:22 ▼このコメントに返信 ゲハの気持ち悪さは異常
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月19日 21:14 ▼このコメントに返信 ファイアーエムブレムの生みの親相手に難癖付けてた任天堂が言うとなんかねえ
お前んとこで飼ってるモノリスのゼノの商標は普通に使わせてるくせにダブスタすぎて反吐が出る。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月19日 21:38 ▼このコメントに返信 米151
否定したってのがガセなんだけど・・・ほっとけばいいか
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月19日 23:48 ▼このコメントに返信 ※205
ゼノに関してはゼノサーガ(バンナム時代)から使ってたものだろ
その当時から設定的なつながりも健在だがスクエニはどちらにも訴えを起こしてない
要は問題ないって事だろ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月20日 00:40 ▼このコメントに返信 何がすげーって、このコメ欄でコロプラの何が悪いのかとか、任天堂側の正当性とか、わかりやすく(多少煽りや喧嘩腰なのもいるが)説明してくれてんのに、何一つ理解できてないコロプラ側の理解力の無さが俺にとっては一番衝撃的だわ・・・。
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月20日 06:21 ▼このコメントに返信 ゴキ君さぁ・・・
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月20日 09:09 ▼このコメントに返信 米205
ティアサガ事件に関しては完全にファミ通が悪い
あれ無許可でFEと同一世界観の続編みたいなこと謳ってたからな
加賀と任天堂の仲は悪くなかったんだからキチンと話通せば実現できたかもしれんのに、先走って権利的に無視したらダメな広告してそれが潰えた
ゼノも「ゼノギアス2」「ゼノサーガ4」みたいな形で無断使用になってないから全く問題ないしな
何より新作にノムリッシュ起用したりゾハルとコスモス出たりしてるから、100%各所に話通してる