1: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:15:59.10 ID:f6uHqO6u0.net

優勝賞金750万円という大金も手にしたが、「使い道は考えてませんが、これで遊んでしまわないように」と初々しく話した。
http://news.livedoor.com/article/detail/14316782/
4: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:16:40.61 ID:IqikYXGF0.net
マッマ「預かっとくで」
5: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:16:56.84 ID:b/BdVxGDa.net
流石に女やギャンブルはまだしないだろうからそんなに使い道ないわな
8: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:17:02.17 ID:HUzZ+YCD0.net
お母さん銀行やろなぁ
6: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:16:57.65 ID:f6uHqO6u0.net
中学生が遊ばんでええんか
7: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:16:58.43 ID:VwWgDvNaa.net
中学生が750万もらっても実感がないよな
15: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:18:14.18 ID:l9vPKkZj0.net
>>7
中学生エアプかよ何でも欲しがる時期やろ
中学生エアプかよ何でも欲しがる時期やろ
280: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:39:07.80 ID:7OQONaZBr.net
>>15
中学生エアプとかいうパワーワード
中学生エアプとかいうパワーワード
809: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:50:58.31 ID:FH2A6weg0.net
>>280
なんJ民小卒説
なんJ民小卒説
742: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:36:04.92 ID:RfMXsVGH0.net
>>15
100万あれば石油王感覚で遊べると思っちゃう時期やぞ
100万あれば石油王感覚で遊べると思っちゃう時期やぞ
11: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:17:11.41 ID:xbJ5tayl0.net
パソコン欲しがってたやん
買ってもええやろ
買ってもええやろ
13: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:17:47.99 ID:f6uHqO6u0.net
>>11
ハイスペックなの買って欲しいな
ハイスペックなの買って欲しいな
19: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:18:42.60 ID:mRx4mwOV0.net
>>13
ネトゲ覚えたら人生崩すから将棋ソフトが動くくらいで丁度いい🙆
ネトゲ覚えたら人生崩すから将棋ソフトが動くくらいで丁度いい🙆
75: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:23:22.94 ID:yva6tDCHd.net
>>19
誰もがお前みたいな馬鹿じゃないよ
誰もがお前みたいな馬鹿じゃないよ
104: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:25:31.40 ID:kpNOsHI40.net
>>19
将棋ソフトくっそスペックいるんやぞ
将棋ソフトくっそスペックいるんやぞ
215: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:33:33.19 ID:pluXFXESd.net
>>19
将棋ソフトが動くくらいちょうどってなんだよ
なんでネトゲ>将棋ソフトなんだよ
将棋ソフトが動くくらいちょうどってなんだよ
なんでネトゲ>将棋ソフトなんだよ
12: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:17:35.15 ID:NluWOHGf0.net
お昼代をケチらずに食べてほしい
14: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:17:53.09 ID:lPYeUz7Wd.net
昼飯嫉妬民に飯おごってやれ
16: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:18:27.05 ID:tOpl/2pE0.net
中学生が実力で得た金の使い道が気になって仕方がないなんJ民
33: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:19:57.13 ID:IqikYXGF0.net
>>16
前例あんま無いししゃーない
前例あんま無いししゃーない
62: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:22:10.34 ID:LihVPGWo0.net
>>16
草
草
17: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:18:27.76 ID:yIVvWFv70.net
将棋研究特化のパソコン買って欲しい
22: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:18:52.21 ID:IqikYXGF0.net
将棋以外興味無さそうやし、せいぜい将棋盤とか買って満足してそう
32: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:19:56.14 ID:g/95wXns0.net
>>22
将棋盤なんて買ったら賞金一発でパアやんけ
将棋盤なんて買ったら賞金一発でパアやんけ
42: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:20:35.86 ID:f6uHqO6u0.net
>>32
将棋盤ってそんな高いんか?
将棋盤ってそんな高いんか?
61: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:22:09.77 ID:g/95wXns0.net
>>42
よっほど拘って発注でもしないといかんわ
せいぜい数十万やろ
よっほど拘って発注でもしないといかんわ
せいぜい数十万やろ
23: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:18:54.99 ID:AN1EhXy10.net
中学生相手に擦り寄る女とかおるんかな
28: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:19:39.52 ID:f6uHqO6u0.net
>>23
わいが同じ中学校の女ならすり寄っとる
わいが同じ中学校の女ならすり寄っとる
24: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:19:14.07 ID:X/Wu7ohy0.net
中学生に負ける羽生とかみとうなかった
27: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:19:39.19 ID:Rl/fSuse0.net
クラスメイトの女は虎視眈々と狙ってるだろうな
30: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:19:51.91 ID:K+SIyHga0.net
高い将棋盤に興味ないやろ
36: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:20:11.56 ID:hnxLBuAA0.net
二年くらい千円の飯食えるやん!
37: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:20:15.25 ID:Z+moBtqI0.net
昼飯コンビニ弁当にした途端勝って草
やっぱり高額昼飯はアカンな
やっぱり高額昼飯はアカンな
39: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:20:19.20 ID:EZ8iSCaC0.net
いいスペックのPCでええやん
研究するのに必要やろ
研究するのに必要やろ
44: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:20:50.51 ID:kItqdx78M.net
本気の研究しようと思ったらスパコン必要だから全然足りないんだよなぁ…
45: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:20:53.60 ID:tYDMd6BS0.net
高級うな重頼んで嫉妬民を発狂させてくれ
49: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:21:14.29 ID:P3RDugcSa.net
>>45
草
面白そう
草
面白そう
47: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:20:59.85 ID:DqGstP1fa.net
使ったら使ったで叩く癖に使わなくても文句言うんやな
52: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:21:25.29 ID:IgJt7Q3ld.net
欲ないのも凄いなこいつは
パソコンは買ったらしいけど
パソコンは買ったらしいけど
60: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:22:08.62 ID:f6uHqO6u0.net
>>52
趣味が詰将棋と積雪量のチェックらしいからな
趣味が詰将棋と積雪量のチェックらしいからな
71: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:23:02.14 ID:q7vLjybu0.net
>>60
積雪量のチェックで草
積雪量のチェックで草
78: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:23:40.50 ID:IqikYXGF0.net
>>60
後者の趣味がニッチすぎる
後者の趣味がニッチすぎる
53: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:21:38.80 ID:3gU4B3VRr.net
ええ自転車くらいは買ったらどうや
54: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:21:41.17 ID:pSNzkdDUa.net
同級生からたかられそう
57: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:21:50.68 ID:czc/k8Oga.net
中学生に年収で負けてるオッサンwwwww
59: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:21:56.69 ID:H44/GXKA0.net
何でこの人こんなに将棋強いん?
才能の方がものをいう世界なんか
才能の方がものをいう世界なんか
72: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:23:04.58 ID:3gU4B3VRr.net
>>59
こいつは異常やけど将来タイトル取るようなのは
だいたい10代でプロになる才能の世界や
こいつは異常やけど将来タイトル取るようなのは
だいたい10代でプロになる才能の世界や
89: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:24:38.11 ID:lRdjAcrY0.net
>>59
計算がコンピュータ並みに得意ってだけや
計算がコンピュータ並みに得意ってだけや
65: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:22:32.82 ID:WS/xvO7i0.net
ワイに寄付してくれ藤井様ぁ
66: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:22:41.72 ID:NFf2UNbm0.net
ジュースも普通のやないで成城石井みたいなとこに売ってる瓶入りのヤツ飲んで欲しい
68: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:22:51.80 ID:iB3tvKwm0.net
国産天然物のうな重だと4〜5万か
74: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:23:22.93 ID:Al/nequBa.net
経済回せや
貯金するのが偉いって風潮ほんまやめろ
貯金するのが偉いって風潮ほんまやめろ
86: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:24:30.26 ID:nCOmOBtg0.net
>>74
昼飯食ったら叩かれるこんな世の中じゃ
昼飯食ったら叩かれるこんな世の中じゃ
76: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:23:30.84 ID:0k1WTLG10.net
83: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:24:11.36 ID:IqikYXGF0.net
>>76
貫禄あり過ぎて草
貫禄あり過ぎて草
84: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:24:19.44 ID:f6uHqO6u0.net
>>76
何か急にかっこよくなってないか
何か急にかっこよくなってないか
96: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:24:59.69 ID:P3RDugcSa.net
>>76
既に知将の風格
既に知将の風格
101: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:25:28.06 ID:b72/OFNV0.net
>>76
中学生には到底見えん
中学生には到底見えん
109: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:25:48.98 ID:6tjftUC6d.net
>>76
名指揮者っぽい
名指揮者っぽい
134: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:27:22.91 ID:AMpHNhj90.net
>>76
王者の風格
王者の風格
153: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:28:18.41 ID:MtZkti950.net
>>76
中学生にしてワイの頭脳超えてそう
中学生にしてワイの頭脳超えてそう
715: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:32:18.21 ID:pB+tA8J+a.net
>>153
いやいや比べるのもおこがましいわw
なぜ並べると思ったのか
いやいや比べるのもおこがましいわw
なぜ並べると思ったのか
175: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:30:07.92 ID:fhVGPzrgd.net
>>76
この写真見たら学校の女子は普段のギャップもありイチコロや
この写真見たら学校の女子は普段のギャップもありイチコロや
317: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:42:12.02 ID:mkrZQZ690.net
>>76
正直めちゃくちゃかっこいい
正直めちゃくちゃかっこいい
77: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:23:37.70 ID:Eyal/f4Z0.net
スニーカーとか好きな年頃やろ
80: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:23:50.03 ID:rVlWjIub0.net
毎日モスバーガー食えや
81: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:24:03.14 ID:nCOmOBtg0.net
もうハイスペpcはスポンサーさんから貰ってるぞ
大阪に部屋でも借りたらどうや
大阪に部屋でも借りたらどうや
99: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:25:22.42 ID:XF2mOEDMd.net
中学生なんて一万円あればなんでも買えるって感覚なのに
金銭感覚狂うやろなぁ
金銭感覚狂うやろなぁ
103: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:25:29.77 ID:UwJ2+Xv/p.net
昼飯代に1000円かかっても7500日分
つまり20年間分やな
つまり20年間分やな
113: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:26:09.88 ID:f6uHqO6u0.net
>>103
羨ましいなあ
羨ましいなあ
110: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:25:49.48 ID:g/95wXns0.net
藤井が羽生になるか谷川になるか気になるわ
なんか今藤井の下が黄金世代らしいし
なんか今藤井の下が黄金世代らしいし
114: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:26:14.25 ID:IRDMYf390.net
許せん
119: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:26:40.32 ID:B89cBTfy0.net
ほんま主人公みたいな性格してんな
120: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:26:41.03 ID:LZuyUwDQd.net
でも将棋界ってあんまり夢ないよな
他の競技と比べて特別稼げるわけじゃないし
他の競技と比べて特別稼げるわけじゃないし
163: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:29:03.71 ID:q7vLjybu0.net
>>120
稼ぐためにやってるんじゃないでしょ
好きだからやってるんだよきっと
稼ぐためにやってるんじゃないでしょ
好きだからやってるんだよきっと
221: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:34:31.60 ID:QOiaIq+Cr.net
>>120
好きな事やって年収800万稼げるなら夢あるやろ
好きな事やって年収800万稼げるなら夢あるやろ
121: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:26:41.99 ID:23hUOBSy0.net
まあどうせ使い道言ったら言ったで文句言う奴もおるしええんちゃう
127: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:27:02.60 ID:LZuyUwDQd.net
もう将棋と言えば藤井やな
129: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:27:09.61 ID:q7vLjybu0.net
お金使っても使わなくても
誹謗中傷される藤井君かわいそう
誹謗中傷される藤井君かわいそう
148: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:28:09.60 ID:058MNBO10.net
こんなに稼がれちゃ父親の立つ瀬がないよな
158: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:28:38.97 ID:nCOmOBtg0.net
>>148
ガッツポしてそう
ガッツポしてそう
155: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:28:26.68 ID:CwF3nfxxM.net
性欲を抑えられるんやろか
169: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:29:43.15 ID:IqikYXGF0.net
>>155
金目的の女相手に性が目覚めるかトラウマになるかが分かれ道やな
金目的の女相手に性が目覚めるかトラウマになるかが分かれ道やな
161: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:28:46.71 ID:VlwEypUmM.net
どんどん使え
こいつが使うと周りも使う 経済を回せよ
こいつが使うと周りも使う 経済を回せよ
174: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:29:54.52 ID:TsJjd9h20.net
棋士ってピークで年収なんぼいくんやろ
CM契約取れるかどうかにかかってるやろけど
CM契約取れるかどうかにかかってるやろけど
176: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:30:21.32 ID:Nsi9+M9LM.net
羽生は5段以降段位で呼ばれてないからそっちのほうがレジェンド感ある
177: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:30:28.57 ID:1ScVXG9C0.net
質素アピール寒いわ
ランチ1000円の時点で金遣いガバガバなのわかってんだよ
ランチ1000円の時点で金遣いガバガバなのわかってんだよ
183: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:30:59.78 ID:AMpHNhj90.net
>>177
ガチ嫉妬民?
ガチ嫉妬民?
194: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:32:24.58 ID:1ScVXG9C0.net
>>183
嫉妬じゃなくて警告や
このままじゃ清原みたいになるで
嫉妬じゃなくて警告や
このままじゃ清原みたいになるで
210: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:33:09.11 ID:HGqHuk9j0.net
>>194
頭のええ奴は金の使い方もしっかりしとるはずやから大丈夫やで
頭のええ奴は金の使い方もしっかりしとるはずやから大丈夫やで
852: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:59:44.09 ID:xQK8OBtCd.net
>>194
こいついつも文句言ってんな
こいついつも文句言ってんな
187: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:31:27.13 ID:kpNOsHI40.net
将棋界はコンサルでも雇ってマネタイズもっと上手くやって欲しいわ
このまま新聞におんぶにだっこじゃ先細りやろ
実際朝日杯の賞金が1000万から減ってるのは朝日新聞が特別そうなんやなくて棋戦全体の話やし
このまま新聞におんぶにだっこじゃ先細りやろ
実際朝日杯の賞金が1000万から減ってるのは朝日新聞が特別そうなんやなくて棋戦全体の話やし
223: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:34:33.41 ID:xGPbLR5U0.net
237: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:35:43.36 ID:DUReIfmUd.net
>>223
藤井くん様々やな
藤井くん様々やな
247: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:36:40.74 ID:IqikYXGF0.net
>>223
もう既にひふみんとセットでCMオファーは来てそうやな
もう既にひふみんとセットでCMオファーは来てそうやな
192: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:32:14.69 ID:qfK8EVjla.net
中学生に借りるのは屈辱的ではあるけど、まじで三万貸してほしい
220: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:34:10.13 ID:IqikYXGF0.net
>>192
そこは大人のプライド失わないで
そこは大人のプライド失わないで
226: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:34:59.14 ID:f6uHqO6u0.net
将棋素人やけど昨日の44桂は凄いらしいな
246: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:36:38.39 ID:nCOmOBtg0.net
>>226
44桂馬自体はちょっと見える人なら指せる手やけど、でも一分将棋のなかであれを指せるやつはまずいないやろな
44桂馬自体はちょっと見える人なら指せる手やけど、でも一分将棋のなかであれを指せるやつはまずいないやろな
267: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:38:03.37 ID:nwsxGVBWM.net
>>246
24で7段やけどみえんかったわすごいね君
24で7段やけどみえんかったわすごいね君
252: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:37:00.62 ID:yKpuAHHA0.net
お前らの手取り5年分やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:41:19.80 ID:oB5NLJ9hM.net
>>252
えぇ…
えぇ…
260: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:37:39.67 ID:ItbzjhG/0.net
中学生やのに黒歴史になるような言動が全くないのが本当凄い
高校大学生社会人でもスター扱いされて痛々しい発言する人間おるのに
高校大学生社会人でもスター扱いされて痛々しい発言する人間おるのに
269: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:38:09.42 ID:HGqHuk9j0.net
>>260
やっぱ教養って重要やな
やっぱ教養って重要やな
275: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:38:49.66 ID:f6uHqO6u0.net
>>260
生放送のインタビューであの受け答えは凄いわ
生放送のインタビューであの受け答えは凄いわ
282: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:39:25.83 ID:TsJjd9h20.net
フィクション超える奴出てくるもんやな
321: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:42:28.60 ID:yNBuPFiEa.net
赤の他人でマウントの取り合いしてるの草映える
332: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:43:41.57 ID:IqikYXGF0.net
>>321
そもそも親の年収でマウントとるような板やし・・・
そもそも親の年収でマウントとるような板やし・・・
343: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:44:22.87 ID:P3RDugcSa.net
>>332
スネ夫かな?
スネ夫かな?
323: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:42:41.08 ID:0dMm5Pv4M.net
今期新人王取らんと参加資格なくなってしまうん?
335: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:43:51.80 ID:f6uHqO6u0.net
>>323
5月か6月くらいに七段になってしまうかもしれんらしいで
そしたら新人戦に出れないと聞いた
5月か6月くらいに七段になってしまうかもしれんらしいで
そしたら新人戦に出れないと聞いた
337: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:44:00.85 ID:ujxvrx+L0.net
>>323
竜王戦ランキング戦で昇級したらやな
3連勝か、負けても敗者トーナメント勝ち上がればええから十分ありそうやけど
竜王戦ランキング戦で昇級したらやな
3連勝か、負けても敗者トーナメント勝ち上がればええから十分ありそうやけど
331: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:43:24.55 ID:HGqHuk9j0.net
藤井って確かくっそ名門校だろ
高校どうすんの
高校どうすんの
359: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:45:43.30 ID:f6uHqO6u0.net
>>331
行くらしいで
行くらしいで
360: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:45:43.32 ID:JnoPSSnAd.net
>>1
もう六段になったんか草
これもう漫画の世界やろ
もう六段になったんか草
これもう漫画の世界やろ
373: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:47:00.38 ID:z4ohJ8Gi0.net
こいつが学校でどんな扱いされてんのか気になるわ
382: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:48:15.28 ID:DUReIfmUd.net
>>373
クラスメイトの女子が普段は面白くて将棋の時はカッコいいってコメントしてた
クラスメイトの女子が普段は面白くて将棋の時はカッコいいってコメントしてた
384: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:48:20.68 ID:HUzZ+YCD0.net
>>373
ちょっと藤井〜真面目に掃除してよね〜とか言われてんのかな
ちょっと藤井〜真面目に掃除してよね〜とか言われてんのかな
390: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:48:51.99 ID:HGqHuk9j0.net
>>373
特集されてたけど仲良くやってたぞ
そもそもくっそ名門校で周りも普通に頭良いから別に浮かないだろ
特集されてたけど仲良くやってたぞ
そもそもくっそ名門校で周りも普通に頭良いから別に浮かないだろ
398: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:49:41.62 ID:/GKO92OFd.net
>>373
中学生じゃ、すごさがよくわらなくて
あんがい普通に接してそう
中学生じゃ、すごさがよくわらなくて
あんがい普通に接してそう
409: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:50:40.74 ID:mqUhFPlB0.net
>>398
お金はまだそこまで重要やないからな
お金はまだそこまで重要やないからな
374: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:47:11.54 ID:q7vLjybu0.net
あんまり将棋の事知らないんだけど
今回みたいに早さし勝負じゃなくて
普通の将棋での勝負だったらどっちの方が強いの?
今回みたいに早さし勝負じゃなくて
普通の将棋での勝負だったらどっちの方が強いの?
407: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:50:30.78 ID:SV1LoCLN0.net
>>374
昨日の対局に限っては時間に押されつつ羽生の差した9九銀の勝負手があんまりよかなかったみたいで、
もう少し時間があれば長引いてたみたいやで。
ただし持ち時間増えたからと言って対局に勝てたかどうかはわからん。
昨日の対局に限っては時間に押されつつ羽生の差した9九銀の勝負手があんまりよかなかったみたいで、
もう少し時間があれば長引いてたみたいやで。
ただし持ち時間増えたからと言って対局に勝てたかどうかはわからん。
420: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:52:15.73 ID:q7vLjybu0.net
>>407
なるほどサンガツ
なるほどサンガツ
445: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:54:40.04 ID:GG5S8iBA0.net
こんなに早く藤井の時代になるとは
456: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:55:50.94 ID:JyVGAz050.net
藤井は対局する度に目に見えて強くなってるからな
496: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:01:44.10 ID:JyVGAz050.net
何気に広瀬に勝ったのもヤバイよな
508: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:02:55.32 ID:LcqS9HrG0.net
>>496
広瀬の早稲田卒とかいう学歴厨サイドに対するマウント要素も込みやしな
広瀬の早稲田卒とかいう学歴厨サイドに対するマウント要素も込みやしな
500: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:02:15.82 ID:GG5S8iBA0.net
五段期間2週間は草生えた
530: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:05:42.51 ID:hMFJldbC0.net
将棋が強い
頭がいい
足が速い
性格もいい
ちょっと与えすぎじゃね?
顔のマイナスだけじゃ相殺できてないぞ
頭がいい
足が速い
性格もいい
ちょっと与えすぎじゃね?
顔のマイナスだけじゃ相殺できてないぞ
538: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:06:45.67 ID:7GsASYSR0.net
>>530
顔も昨日かっこよくなってたし隙ないわ
顔も昨日かっこよくなってたし隙ないわ
534: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:06:20.53 ID:bH+ciFfA0.net
広瀬さん魂抜かれた画像しか知らんかったけど
普通にいい人でよかった
普通にいい人でよかった
592: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:13:09.30 ID:OCVQbdLdK.net
>>534
なんだかんだ立派な対応してたよな
タイトル戦とは重みが違うとは言え木村ですら気持ち切り替えられなくて応対出来なくなったりしたりすんのに
なんだかんだ立派な対応してたよな
タイトル戦とは重みが違うとは言え木村ですら気持ち切り替えられなくて応対出来なくなったりしたりすんのに
596: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:14:13.40 ID:k57VUheM0.net
>>534
広瀬と高見がええ奴やってのがわかった
広瀬と高見がええ奴やってのがわかった
631: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:18:40.03 ID:bH+ciFfA0.net
>>596
高見君も慣れない仕事頑張ってて応援したくなったわ
名人も喋りうまいし、インテリは性格もええ人多いわ
高見君も慣れない仕事頑張ってて応援したくなったわ
名人も喋りうまいし、インテリは性格もええ人多いわ
628: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:18:15.74 ID:yBLVxothd.net
心配(嫉妬)
648: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:21:31.48 ID:lHtqHTtA0.net
経済効果凄そう
795: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:48:30.68 ID:ewTMiqfx0.net
ニワカなワイも将棋勉強したいけどどんくらいである程度打てるようになる?
囲碁と四目並べは結構できるんやけど思考回路とか別物だよな?
囲碁と四目並べは結構できるんやけど思考回路とか別物だよな?
805: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:50:06.59 ID:EZ8iSCaC0.net
>>795
藤井猛先生の四間飛車上達法を読めばその日から指せるようになるぞ
藤井猛先生の四間飛車上達法を読めばその日から指せるようになるぞ
822: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:53:50.70 ID:ewTMiqfx0.net
>>805
サンガツ
アマゾンレビュー全部星5で草
サンガツ
アマゾンレビュー全部星5で草
827: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:54:53.06 ID:K9MbxNNWd.net
>>822
Nintendo Switchじゃない!!!!!!!!!!!
投稿者ここたよ2018年1月8日
Amazonで購入
12月25日、鈴の音に目を覚ますとツリーの下にこの本が置いてあった。サンタさんにはNintendo Switchをお願いしたはずなのに??なぜ??
憤りながら著者を見ると藤井は藤井でも話題の藤井四段……ではなくブームに便乗した明らかなパチモン商品。
仕方なく読みすすめてみると対話形式になっており内容がすんなり頭に入ってくる事に驚く。
凝り固まった定跡だけではなく、大局観や終盤の手筋を勉強できる点が他の棋書とは一線を画している。しばらくすると藤井先生の思想の一端に触れ、やがて私自身が藤井先生と四間飛車と一体となってゆく感覚に陥る。
Nintendo Switchじゃない!!!!!!!!!!!
投稿者ここたよ2018年1月8日
Amazonで購入
12月25日、鈴の音に目を覚ますとツリーの下にこの本が置いてあった。サンタさんにはNintendo Switchをお願いしたはずなのに??なぜ??
憤りながら著者を見ると藤井は藤井でも話題の藤井四段……ではなくブームに便乗した明らかなパチモン商品。
仕方なく読みすすめてみると対話形式になっており内容がすんなり頭に入ってくる事に驚く。
凝り固まった定跡だけではなく、大局観や終盤の手筋を勉強できる点が他の棋書とは一線を画している。しばらくすると藤井先生の思想の一端に触れ、やがて私自身が藤井先生と四間飛車と一体となってゆく感覚に陥る。
829: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:55:26.43 ID:VNoC3ep70.net
>>827
草
草
831: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:55:40.36 ID:g4Lv0hoS0.net
>>827
なんやこれ草生える
なんやこれ草生える
833: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:56:03.53 ID:aOiSyivZr.net
中学生がこんな額もったら頭おかしなるで
67: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:22:47.37 ID:+E5/RrRD0.net
中学生じゃ750万なんて使い方わからんやろなあ
大人でもわからんけど
大人でもわからんけど
94: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:24:50.87 ID:m8R6WSHQM.net
マッマの金銭感覚崩壊待ったなし
625: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 09:18:04.95 ID:nIJTTXVY0.net
もうわいの貯金超えられてて草も生えない

【スクエニ最新作】スクエニがおくる本格派リアルタイム対戦ゲームがついに登場!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518909359/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:14 ▼このコメントに返信 将棋全然知らんけど普通に応援したくなるわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:20 ▼このコメントに返信 中学生で六段とか濡れるわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:20 ▼このコメントに返信 好きな事やってるんやからそれだけでも羨ましいし、尊敬できるね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:27 ▼このコメントに返信 好きこそものの上手なれ
これに素質があると鬼に金棒だね
ヒカルの碁で囲碁ブーム来たように、将棋ブームも来るのかもね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:27 ▼このコメントに返信 事前に優勝賞金の使い道決めてる人なんているの?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:29 ▼このコメントに返信 羽生だって元アイドルを嫁さんにしてるし
そういう欲がないはずはないんだよね。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:33 ▼このコメントに返信 なんだかかっこよくなっていてびっくりした
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:34 ▼このコメントに返信 こー、固い職業の親御さん持った育ちの良いお嬢さんを嫁にして、
J民を腹の底からぐぬぬさせてほしい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:39 ▼このコメントに返信 使い道は考えてないってだけで使わないとは言ってないだろ
学費を自分で払うかもしれないし、貯金かもしれない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:41 ▼このコメントに返信 俺中学生に全資産額抜かれたわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:48 ▼このコメントに返信 変な虫がつかないか心配だよな
女や金のことで相談があったらいつでもJ民を頼るといい
な!?
董卓「おう」
借金持ち「おう」
詐欺師「おう」
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:48 ▼このコメントに返信 普通の子なら留学つき大学院までいかせたれと思うけど、将棋士はなにが幸せなんやろか
いざというときの入院費にとっとくとか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:48 ▼このコメントに返信 これぶっちゃけ、親御さんの家庭もきちんとした家庭だよな。
普通以下の家庭は将棋なんかで遊んでないで勉強しなさい、ってのが大半だろうし。
将棋に限らずスポーツなんかでも、名人やプロになれるのはまともな家庭の子供だけなんだろうね。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:50 ▼このコメントに返信 他の何よりも将棋が楽しい奴らなんだしそらいきなり金持っても使いみち思い浮かばないんじゃね
子供だから車欲しいとかもないしゲームも興味なかろう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:52 ▼このコメントに返信 米12
留学してどうすんだ?
留学は目的じゃなくて学ぶための手段だろ?
ただ留学するだけじゃなんにもならないぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 19:53 ▼このコメントに返信 米11
董卓って演義とゲームのせいで悪人のイメージ強いけど、中身めさめさ善良で有能な君主だぞ。
十常時が滅茶苦茶にした後の経済の尻拭いをいきなり押し付けられて、権力争いで生贄に選ばれた可哀想なお人だよ。
というか、滅亡寸前の日本の政庁の総理に、いきなり市長が強制委任されたようなもんだ、無理筋だよ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:01 ▼このコメントに返信 親がしっかり教育してたらゴミにはならんわな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:02 ▼このコメントに返信 羽生くんといい、藤井くんといい
主人公属性男子が誕生しすぎて草
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:06 ▼このコメントに返信 米17
甘い、昨今のしっかり教育=学校の勉強だけ
ってのが非常に多い。
そしてそんな家庭の方が後々悲惨な事になってる。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:08 ▼このコメントに返信 プロなら100万の将棋盤とか買うやろ
盛り上げ駒とかクソ高いぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:09 ▼このコメントに返信 お母さん銀行に強制預入で使い込まれて泣き寝入り
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:11 ▼このコメントに返信 プロ棋士になろうかなー俺もなー
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:13 ▼このコメントに返信 実際自分が中学生の時にそんな金貰っても使い道ないしな
そらそう言うだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:13 ▼このコメントに返信 発言のたびに不用意なこと言わないように慎重に喋ってるのが伝わってくる
本当に頭良いんだろうな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:15 ▼このコメントに返信 その金でAI将棋やってさらに強くなる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:19 ▼このコメントに返信 写真見るたびにぶさいくだと思ってたが76の写真見ると十分だな
今後は藤井さんが将棋の顔になるんだなあと思った
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:24 ▼このコメントに返信 マッマ使こうてしもたら贈与税取られてしまうやん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:31 ▼このコメントに返信 将棋関連やPCなりいくらでも使い道はあるだろうけど
何かに使うっていうと口うるさい老人やみっともなく嫉妬した中年が騒ぐから言わないだろうな
勝負の日にちょっと高いとも言わない程度の物食べて大騒ぎするぐらいだもんな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:35 ▼このコメントに返信
「兄貴たちは頭が悪いから東大へ行った」 って有名な言葉があるし・・・
棋士の卵の家庭は、たぶん、高校中にプロ二なれないなら辞めるという約束させられえるはず。で、高校で辞めた元奨励会員いわく、「受験地獄なんてうが、奨励会に比べれば天国だ。東大だけで3000人、国立大学だけで10万人。こんな楽なことはない」
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:36 ▼このコメントに返信 中身は何歳なんや!落ち着きすぎやろ、俺が中坊の頃は黒歴史レベルのこといっぱいやったで…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:42 ▼このコメントに返信 眞子さまとの結婚資金にしたら良いんちゃう。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 20:42 ▼このコメントに返信 半分税金やで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:01 ▼このコメントに返信 13
こいつはクソほど頭いいからほっといても勝手に勉強して勝手に点数とるやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:07 ▼このコメントに返信 嫉妬してる無能貧乏人多過ぎだろ
今の時代貯金はいくらあっても足りない、目先の欲しい物なんて一定額以上溜め込んでからようやく考えるのが普通なんだよ
この子はその辺をもう理解してるんだろ、調子乗って消費するのは芸能人やバブル期が忘れられない一部の金銭感覚バグってる低脳くらいだからな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:13 ▼このコメントに返信 これで昼飯が1000円単位でも
文句言わさんでええやろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:15 ▼このコメントに返信 いっそスポンサーが(パトロン的に)シェフでも呼びつけて
昼食控え室で調理して毎食届けて欲しい。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:23 ▼このコメントに返信 スパコン並みの頭脳とか新人類レベルやろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:30 ▼このコメントに返信 雇用統計で一発勝負やああああああああああああああああああああああああああああああ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:30 ▼このコメントに返信 中学生エアプで笑ったけど、
もしかしたら小学生あたりから引きこもってるJ民いそう。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:32 ▼このコメントに返信 厨房相手にイキる嫉妬民さん…
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:33 ▼このコメントに返信 親は賞金預かって金の心配せずに将棋に没頭できる環境づくりしたれ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:33 ▼このコメントに返信 というか昼飯1000円ってそんな贅沢か?
並のリーマンでも、ちょっとだけいつもよりいいの食うかな程度じゃね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:52 ▼このコメントに返信 >中学生エアプとかいうパワーワード
こういうのこそまさにパワーワードよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:53 ▼このコメントに返信 15歳なんて性欲マックスだろ。
3万のソープに連日使ったら1年ももたない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:54 ▼このコメントに返信 顔小さいからスーツが似合うな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 21:56 ▼このコメントに返信 親が着服する心配してる奴が多いけど学歴も職歴もろくでもない底辺のDQN親と一緒にするなよ
中学から名門校へやるような家庭は十分余裕あるし子供の金に手を出すほどあさましくないわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 22:00 ▼このコメントに返信 全国のお金目当てのまんさんが一斉に擦り寄ってくるんやろなぁ
きいつけなはれやそうたくん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 22:08 ▼このコメントに返信 はえ〜
ガチで中学生に嫉妬するやつおるんやな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 22:08 ▼このコメントに返信 まあどうせこれからもっと稼ぐだろうし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 22:10 ▼このコメントに返信 お年玉で数万もらって喜ぶ世代に750万はなかなかやばいなw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 22:12 ▼このコメントに返信 TENGA教えてあげたい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 22:17 ▼このコメントに返信 株式投資が一番いいと思う。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 22:21 ▼このコメントに返信 ネトゲする事しか考えてない頭の悪いパソコンを買ってフリークラス転落とか辞めてくれよな…
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 22:51 ▼このコメントに返信 これから年収億単位になる男に750万なんて小銭であーだこーだ言われましても
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 23:01 ▼このコメントに返信 あーでもデビューしてまだ半年も経って無いから
本年度の収入は1500万行かない?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月18日 23:58 ▼このコメントに返信 若くして稼ぐと親が生きてるうちに孝行できるってのは凄いメリットだ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月19日 02:57 ▼このコメントに返信 「お母さん 賞金は仮想通貨で運用しますので 手を付けないでください こないだの投資で儲かった分は ケイマンの口座へ移しておいてくださいね」
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月19日 12:44 ▼このコメントに返信 時給10000円とかの仕事につくんだろうから使ってもすぐ貯められるよ。
将来安泰
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月20日 07:10 ▼このコメントに返信 ※30
これが育ちの差というやつよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月20日 13:37 ▼このコメントに返信 3月のライオンでも似たようなくだりあったな