1: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 16:46:16.48 ID:3UMjC3Go0.net
【鈴木P】現在、Steam版『真・三國無双8』は日本語UIに対応していませんが、今後の無料アップデートで正式に対応する予定です。配信日が決まりましたら改めて告知します。#真・三國無双8 #三国志
— 真・三國無双 公式 (@s_sangokumusou) 2018年2月21日
https://twitter.com/s_sangokumusou/status/966214994953093120
2: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 16:48:50.61 ID:zGFlB3S40.net
不具合じゃなかったのかよ
3: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 16:50:19.37 ID:IXKCqy260.net
不具合言語でお知らせするなよw
6: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 16:51:58.36 ID:RNHwidQi0.net
不具合は一瞬で直したのに正式対応は時間かかるのか…
7: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 16:52:04.91 ID:ltX998ej0.net
無料アップデートで不具合実装!
8: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 16:52:07.55 ID:sNWPhZER0.net
まさかの不具合言語対応だなw
11: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 16:53:01.02 ID:O/Q5N3jY0.net
心底ダサイな
15: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 16:54:50.54 ID:QC2CK+eX0.net
ファーwwwwwww
16: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 16:55:13.61 ID:loaexC1V0.net
今後ってようするに特殊契約が切れてから、て事だろ?
21: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 16:58:53.45 ID:z7AdwgKqD.net
見下るくらいならいらん細工すんな
22: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 16:59:07.80 ID:GpraXDT60.net
ただし時期は未定ですだから3ヶ月後か6ヶ月後か…
31: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:06:55.16 ID:yjEiZUmuF.net
>>22
利根川かな
利根川かな
25: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:02:28.89 ID:HuuAqto20.net
いまだにこういうことやってんだもんな
日本のゲーム業界がどれだけ幼いか
日本のゲーム業界がどれだけ幼いか
26: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:03:56.05 ID:CC2W9X450.net
どうせ叩かれるんだから目先の金目当てで特殊契約結ぶのやめなよ
29: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:05:49.95 ID:BVuWGXaAM.net
不具合じゃなかったんですかね?
32: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:09:07.20 ID:U0oWNyb70.net
かつては出せばミリオンのゲームだったのにな・・・
35: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:10:13.86 ID:fQtv0peqa.net
Twitterもわざわざ入ってたの消したのに何言ってんだて突っ込み入ってて草
37: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:11:24.70 ID:Luj1FnJ70.net
予定ですってのってソニーとの契約期間だろうなぁ
切れたら配信するんだろw
切れたら配信するんだろw
44: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:15:16.45 ID:M1KdynH3d.net
>>37
これで数ヵ月後とか無理だし
多分、その辺の話つけてのツイートでしょ
売れなかったのが幸いしたのかもなw
これで数ヵ月後とか無理だし
多分、その辺の話つけてのツイートでしょ
売れなかったのが幸いしたのかもなw
48: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:18:03.69 ID:njNoTpgx0.net
目先の宣伝費にでも釣られたんだろうけど
ソニーの為に大事な中国市場でこれだけ反感買うなんてコーエーは馬鹿すぎだわ
ソニーの為に大事な中国市場でこれだけ反感買うなんてコーエーは馬鹿すぎだわ
54: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:19:25.09 ID:Ve7G0Nskd.net
1.「日本の」メーカーがsteamでゲーム出す
2.なぜか日本語表示不可
3.レジストリ弄ったら日本語表示可能
4.メーカーが高速で修正、再度日本語表示不可に
5.アプデ履歴に「日本語」で「日本語が表示される不具合を修正しました」と表記
6.当然購入者からバッシング、レビューも低評価に(ゲーム内容のせいもあるだろうがw)
7.メーカー、ついに折れて日本語表示対応する事を発表(やろうと思えばすぐ出来るはずなのに何故か日時未定)
こんな感じ?
いやさ、まず国内正規ユーザーに謝れよ
2.なぜか日本語表示不可
3.レジストリ弄ったら日本語表示可能
4.メーカーが高速で修正、再度日本語表示不可に
5.アプデ履歴に「日本語」で「日本語が表示される不具合を修正しました」と表記
6.当然購入者からバッシング、レビューも低評価に(ゲーム内容のせいもあるだろうがw)
7.メーカー、ついに折れて日本語表示対応する事を発表(やろうと思えばすぐ出来るはずなのに何故か日時未定)
こんな感じ?
いやさ、まず国内正規ユーザーに謝れよ
55: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:19:28.26 ID:4LGVHk0g0.net
だからはじめから時限独占なんだよ
そのときのために簡単な方法でアプデ出来るようにしてたら
簡単に広まってしまって修正する羽目に
そのときのために簡単な方法でアプデ出来るようにしてたら
簡単に広まってしまって修正する羽目に
62: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:21:56.06 ID:CiaOtgMr0.net
自分で消して再実装とか仕事増やしただけで草
68: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:23:21.92 ID:LTEK5tpNp.net
すぐ配信するとは言ってない
78: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:25:31.61 ID:CiaOtgMr0.net
これ騒いだのが日本人だけだったらこんな対応しなかったんだろうなって
85: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:26:41.20 ID:a7Pq3JYta.net
不具合で日本語有り→日本語削除 炎上→やっぱ日本語戻すって感じ?
恥ずかしいなw
恥ずかしいなw
90: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:28:13.81 ID:LTEK5tpNp.net
>>85
日本語というより中国語だな今回の原因は
日本語というより中国語だな今回の原因は
93: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:29:35.51 ID:99HxJ6B+x.net
不具合復活させちゃっていいんすか?wwww
108: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:33:49.16 ID:e9jhI7VEa.net
ガラパゴス市場だなぁほんと
そりゃ景気悪くなる
そりゃ景気悪くなる
138: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:42:13.26 ID:sQ2aRK1l0.net
不具合を再実装わろたw
154: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:51:56.19 ID:NxgX7CYa0.net
圧 倒 的 に 不 評
155: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:53:10.31 ID:C8v5Zgsh0.net
企業の対応としては糞だなこれ
163: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 17:57:06.92 ID:RQU9h0dM0.net
中国人のクレーム力すげぇ!
170: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 18:00:49.74 ID:JZQFSIpj0.net
不具合じゃなかったのか
179: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 18:03:09.13 ID:mFeJiDlJp.net
わざわざ宣言してから不具合実装するのか
182: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 18:04:33.23 ID:5YIh1mFCp.net
何がしたかったんだろう…
202: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 18:21:31.58 ID:Ezu7CspQ0.net
契約期間がどの程度かわかるな
212: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 18:24:12.28 ID:uUK8rYGW0.net
>>202
数ヶ月後とかならわざわざ言わんだろうし
その辺の契約どうにかしたんじゃないかな
数ヶ月後とかならわざわざ言わんだろうし
その辺の契約どうにかしたんじゃないかな
218: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 18:27:14.09 ID:8TxDV5BK0.net
独占なら独占でもいいじゃん
でも出来ないのはお金がない
ただそれだけの理由
でも出来ないのはお金がない
ただそれだけの理由
233: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 18:36:48.96 ID:yOCRiX+c0.net
ホント日本人は大人しすぎだよなw
234: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 18:37:51.39 ID:QxoxgmpXd.net
日本語が不具合の破壊力半端ねえからな
対応に踏み切るだけの思考残ってて良かったな
対応に踏み切るだけの思考残ってて良かったな
251: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 18:54:58.53 ID:4dHne5dfM.net
ホントバカ
330: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 20:08:09.42 ID:pQIM2EmA0.net
「無料」アップデート
タダでやってあげるってことか
タダでやってあげるってことか
331: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 20:11:04.84 ID:pFiICu720.net
>>330
Steamでは日本語が有料で提供されることもあるからな。しゃーない。
Steamでは日本語が有料で提供されることもあるからな。しゃーない。
213: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 18:25:03.08 ID:8+65WBuI0.net
あれぇ
不具合って言ってなかったっけ?
不具合って言ってなかったっけ?
334: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 20:14:20.97 ID:fPgtqt4ap.net
不具合の再実装は今年のゲハワード大賞に入るだろ
214: 名無しさん必死だな 2018/02/21(水) 18:25:18.38 ID:8oRCcnaK0.net
ほんまこの件気持ち悪いわ

【ついにリリース!】開始早々セルラン一桁!サイゲ期待の新作
|
|
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1519199176/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:34 ▼このコメントに返信 流石糞藝爪覧
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:35 ▼このコメントに返信 一番の不具合は運営だったか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:37 ▼このコメントに返信 こんな企業だったんだな
覚えておくわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:37 ▼このコメントに返信 少数は切り捨てられるしょうがないね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:38 ▼このコメントに返信 真面目にわからんのだが、国産ゲームで日本語がないってどういうこと?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:38 ▼このコメントに返信 そもそも日本でしか売れなそうなゲームをなんで日本語なしで出したん?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:40 ▼このコメントに返信 米5
Steamではよくある事だよ
メーカー側の意向であるパターン(ファルコムとか)もあるし、
SONY側の要請で収録しない事も多い
試しにSteamで国産PS4ゲーの日本語対応具合調べてみるといいよ。わざわざ非対応にしてるからw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:41 ▼このコメントに返信 キレてるのは中国人だけどな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:41 ▼このコメントに返信 米3
90年台からPK商法してるような会社だから今更
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:42 ▼このコメントに返信 予約の段階で日本語対応してたのにアプデで日本語を抜いたゲームよりかまだ良い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:42 ▼このコメントに返信 よくわからんが日本語に非対応なメリットってなんだ?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:43 ▼このコメントに返信 無料で対応してくれるなんてすばらしいな
どこかの会社は日本語だけ削除した後30ドルで日本語化パッチを販売してたのに
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:44 ▼このコメントに返信 ※7
有名どころで言うとテイルズなんかも日本人にはプレイさせない仕様やな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:45 ▼このコメントに返信 なぜか「日本語音声」は入ってます
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:45 ▼このコメントに返信 日本語対応にすると何か問題あるの?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:46 ▼このコメントに返信 次は英語非対応でヨロw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:46 ▼このコメントに返信 うーん、これは神対応!w
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:47 ▼このコメントに返信 ファルコムとかカプコンとかコーエーは好きなメーカーやったのにこの件でホンマイメージ悪くなったわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:50 ▼このコメントに返信 結果日本語対応にできるってことは最初から日本語対応にして良かったってことじゃん。
なぜわざわざ不具合として処理しなきゃいけなかったんだろう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:50 ▼このコメントに返信 他の日本語削除してるゲームも同じ様にしろよ
元からあるもの削除して売れるものを売れなくして馬鹿としか言いようがない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:52 ▼このコメントに返信 米11
PS4などのハードに客を流せる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:56 ▼このコメントに返信 ※21
PCユーザーをないがしろにして評判下がったら結果損することになるんじゃ?
だったら最初からハードだけで出せよって言う
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:57 ▼このコメントに返信 米15
日本語対応したらPS4版の売り上げが下がるだろ
するとソニーがブチきれるからPCでは売りたくない
しかし世界でシェアの大きいPCでも売りたい
だから日本語版から日本語抜いて売る、とか意味不明なことする
いつものことだが、今回は中国語まで抜いたのがまずかった
日本の何百倍もクレームが入って炎上した
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:57 ▼このコメントに返信 ※14
昔は日本語音声すらいれないタイトルもあって(無双7with猛将伝だったかな)
外人が「日本語のオリジナル音声でプレイしてえんだよ!日本語音声入れるまで抗議活動は徹底的に続けるからな!」って大暴れしまくった事があってそこから入れるようになったみたいね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:58 ▼このコメントに返信 声の権利がうるさいならボイス消して字幕&UI日本語化でも良い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:59 ▼このコメントに返信 ジャアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:59 ▼このコメントに返信 随分めんどくせーんだな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月21日 23:59 ▼このコメントに返信 三国志なのに中国おま語は笑う
先にそっちどうにかしてやれよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:06 ▼このコメントに返信 ※19
例えばだけど、
PS4に出す条件、あるいは支援を受ける条件としてSONYから「〇ヵ月の間は日本の他ハードでは出さないように」という契約を結んだとする
↓
コーエーがそれに従い、Steamでは日本語非対応で〇ヵ月の間配信することにする
↓
ちょっとしたユーザーの不正規操作でSteamで日本語が使えるようになる
↓
SONYとの契約違反になるのでコーエー側としては日本語が使えないように対処するしかない
ということになるわけで、ユーザー不利益の対応なのは間違いないけど、会社としては仕方がない部分もあったのでは
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:07 ▼このコメントに返信 建前上は日本語未実装だったんだし日本語データ入れとくだけでも駄目だったのか?
ソニーはそこまで器小さいん?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:07 ▼このコメントに返信 適当に処理した数十人は解雇されたんだろうなぁ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:12 ▼このコメントに返信 ※29
なるほどね。
会社の事情があるってのは理解したけど、なんかユーザーは置いてきぼりな感じがして悲しいな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:18 ▼このコメントに返信 コーエーは取り敢えずトータルウォーレベルのゲームを作れるようになれや
お前んとこのゲームウンコばっかやん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:21 ▼このコメントに返信 スクエニさんからもコメントほしい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:23 ▼このコメントに返信 どこが世界的やねん
お前の世界は日本と中国だけか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:23 ▼このコメントに返信 据え置き版を先行発売するべきだったな・・・
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:24 ▼このコメントに返信 不具合言語わろた
絶対買わんし拡散しまくるわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:32 ▼このコメントに返信 MHWも同発だったらこんなことになってたかもしれんのかな
海外のXBOX版は日本語収録されてるらしいし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:51 ▼このコメントに返信 コーエーは全部掴みだけなんだよな
一部の有能な人間が作ったゲームを無能な人間たちが現状維持のままずっと使い回して食い繋いでる感じ
あと、音楽に助けられてる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:52 ▼このコメントに返信 最初からPC版は3ヶ月後に発売、とかアナウンスすればよかったねん。おま国おま値するから叩かれるんだよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:54 ▼このコメントに返信 PC版とは契約が違うんでしょ
そんなのよくあることなのにキレてる意味が分からん
元から日本語はないって書いてあったのに日本語がないから低評価とかアホやん
レジストリ改造で日本語が使えたからとか言い訳してんじゃねぇぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:56 ▼このコメントに返信 よっぽど日本人が嫌いな企業なんだろうね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:56 ▼このコメントに返信 この圧倒的不評という栄冠は20000本くらいのsteamに登録されているゲームの内6本しか手に入れていない選ばれし称号だから。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 00:56 ▼このコメントに返信 日本のゲーム業界はもうソニーに頼るのやめたほうが良いじゃないかな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 01:03 ▼このコメントに返信 なんで中国人が怒るの?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 01:03 ▼このコメントに返信 米41
そんなんじゃやっていけない時代だよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 01:05 ▼このコメントに返信 今回は中国語が巻き込まれたのが致命傷、人口多いから悪評が溜まりまくったっぽいw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 01:09 ▼このコメントに返信 米38
PC版は安定のおま国だよ
あほくさ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 01:10 ▼このコメントに返信 あーなるほど
PC版に流れるのが嫌だから日本語非対応にしてんのか
糞だな 売れりゃあどっちでもいいだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 01:24 ▼このコメントに返信 米41
入れた上でわざわざ消すという手間暇掛けた手抜きの品だと判明したんだから低評価は当たり前。
「入ってないって言うてましたやん」とか舐めた態度が認められるわけない。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 01:45 ▼このコメントに返信 米45
いつも日本ユーザーは怒ってたんだけどな
ただ中国人が怒ったらコーエーは猛省して中国語版を出すために
やりたくなない日本語版も出さないといけなくなった
要はコーエーにとって大切な中国のために日本語対応も嫌々することになった
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 01:52 ▼このコメントに返信 ハードとの折り合いがあるのは、ある程度仕方ないとは思うけど
それにしたって対応が悪すぎるわな
まあ、それよりもKOEIはアホなAI、バグ満載でリリースやPK商法をどうにかしろと
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 01:57 ▼このコメントに返信 仕様か不具合か決めるのは開発だからね。開発が仕様って言えば仕様
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 01:57 ▼このコメントに返信 アンチソニーの巣窟ゲハの妄想鵜呑みにしちゃう子がこんなにいるのか…
steamでおま国すんのはその国向けに販売するならそのハード毎に審査やらライセンスやらの費用が必要になるからだよ
日本向けsteamで出してもそれをペイできないしPS4版の売り上げ削るだけだからそうしないだけだ、箱に出ないのも同じ理由
そもそもソニーが独占契約に金を払ったとして、そこで動く金と、steam版によって減ずる利益とが釣り合うと思うのか?国内だけで?無双ごときで?
まともに働いたことのある人間ならちょっと考えりゃ分かるだろうよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 02:03 ▼このコメントに返信 アホらしい
日本企業ってこんなんばっかだよな
糞つまらない既得権益みたいなの守ることだけに一生懸命でそのうち海外で発達した巨大企業に負けて終わり
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 02:07 ▼このコメントに返信 というか「叩かれたから独占契約破棄します…」って、そんなわけないだろ…
それに上の方で、ここぞとばかりについでにファルコムも非難してるやついるけど、仮にファルコムが独占契約とやらを交わしていたとして、一体何年間、何本のゲームに継続して契約が結ばれてると思うんだ?
空の軌跡なんかPSPで出てから何年経ってると思うんだ、もう伸びしろのないゲームに独占金を支払い続ける理由ってなんだよ…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 02:19 ▼このコメントに返信 ソニーとの契約だらうね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 02:22 ▼このコメントに返信 コエテク「ジャップを相手にする必要はない」
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 02:24 ▼このコメントに返信 最近は売上決算に合わせるためだけに定期的にクソを提供するメーカーに成り果てたからな
工夫がないゲームメーカなぞおおよそこんなものだ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 02:39 ▼このコメントに返信 中国人たちが怒ったらすぐ謝罪か
ほんとに外圧がないと動かねーなこの国
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 03:09 ▼このコメントに返信 コロプラと同じで上にこういう馬鹿がいる企業は警戒しといたほうが良い
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 03:11 ▼このコメントに返信 米60
中国人にごめんなさいして元の路線に戻るだけでは?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 04:05 ▼このコメントに返信 ※39
>>あと、音楽に助けられてる
無双のBGMなんていつまで経っても三国志感のない糞ロックばっかで大嫌いだわ
エンディングも布袋やB'zとか担当者が正気でも失ってんじゃないかと
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 04:20 ▼このコメントに返信 米9
90年代?
80年代にはやってただろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 05:18 ▼このコメントに返信 クソゲーを作るクソゲーメーカーらしい対応だな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 06:17 ▼このコメントに返信 これはコーエー側だから何とも言えんが
板垣退社あたりからミソつけ始めたよなぁココ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 06:34 ▼このコメントに返信 これはユーザーにとっちゃマシなケースだよ
日本語版も発売されてるゲームなのになぜか日本語で動かせないPCゲームって山ほどあるからなあ
ゲハとPCのユーザーって被ることほとんどないのに…
PCユーザーは日本語対応待つより英語覚えた方が手っ取り早いレベルなんだよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 06:34 ▼このコメントに返信 いつも日本人だけじゃ対応してくれないのに中国人も騒いだら対応してくれるってとこが最高にクソなジャップ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 07:21 ▼このコメントに返信 STEAMレビューが炎上すると売り上げ落ちるらしいからな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 07:58 ▼このコメントに返信 三国志の原作借りさせてもらってる中国語も不可にするってどういう判断やねん
そらあっちの人も怒るでしょ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 08:15 ▼このコメントに返信 日本語対応が売れてない理由みたな風潮
普通に面白くないですから、普通に
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 08:29 ▼このコメントに返信 中国舞台の話で商売しといて中国語を不具合扱い草生える
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 09:07 ▼このコメントに返信 売ってくれてるだけバンナムよりはマシと思っちゃう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 09:13 ▼このコメントに返信 日本人が嫌いなら気持ち悪い日本語音声も収録するなや
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 09:33 ▼このコメントに返信 コストの問題だろうけど、どっちにみちsteamという市場軽視二も思える(なんちゃって
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 09:47 ▼このコメントに返信 ※7
ファルコムの場合は海外の開発がライセンシーになって他言語Steam移植版を販売してるんだから
また別の話。日本語版の権利がないんだからそもそも乗っけられない、ファルコムが日本語版をSteamでも売りたいなとなったら自社で改めてSteam版を開発する必要がある
おま国を叩いてる奴はせめてこの辺は区別して欲しいもんだ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 10:49 ▼このコメントに返信 中国語も同じこと起きてたん?
日本人相手だけだったらどんだけ騒いでも無視されるだろうし意外だなと思ってたが
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 12:03 ▼このコメントに返信 Q:なんで日本語版ないの?
A:売れないから byファルコム
これが全てなんだよなぁ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 12:31 ▼このコメントに返信 ゲーム製作の費用も高騰してるのに、細々とした家庭用ゲーム機市場だけってのはもうナンセンスだよなぁ…
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 14:51 ▼このコメントに返信 ※78
言語収録されてんのにマスクする必要あるのかって話だろ
売れる売れないの話じゃねえよ、ユーザー軽視の忖度するなって話だ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月22日 16:05 ▼このコメントに返信 ※11
買ってもないのにプレイしたかのようにネガキャンをするゲハの存在が大きい
日本語対応しなければ日本人がプレイすることも少ないしゲハのネガキャンも意味がなくなるって思ったんだろう