1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:51:33 ID:Z23
ワイ「なんですかこの書類?」
上司「俺が書いた小説」
ワイ「…」
大丈夫かよこの会社
上司「俺が書いた小説」
ワイ「…」
大丈夫かよこの会社
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:51:52 ID:010
どんだけ書いたんだよ上司
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:53:26 ID:Z23
>>2
212ページあるとか言ってた
212ページあるとか言ってた
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:52:29 ID:EWY
出版社?
>>3
ドライフード通販会社
>>3
ドライフード通販会社
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:53:30 ID:4ac
イッチはやくも社内ニートになったんか
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:54:15 ID:Z23
>>5
まあ給与出るからええんやけど
俺が上司とか関係なくしっかり感想おしえてとか言われて草生えた
まあ給与出るからええんやけど
俺が上司とか関係なくしっかり感想おしえてとか言われて草生えた
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:53:47 ID:2We
規程かと思った草
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:54:02 ID:IlQ
金もらえるならいいだろ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:54:07 ID:04i
上司の印税が会社の生命線なんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:54:17 ID:E4g
ええやん
上司に取り入るチャンスやで
上司に取り入るチャンスやで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:54:20 ID:LhJ
なろうに投稿不可避
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:54:44 ID:kfR
話の内容はよ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:55:39 ID:Z23
>>12
話の内容は一人の男が一流の武士を目指す話やわ
社外持ち出し禁止とか言われてるから困る
話の内容は一人の男が一流の武士を目指す話やわ
社外持ち出し禁止とか言われてるから困る
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:56:33 ID:kfR
>>16
草
草
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:56:39 ID:gFy
>>16
一流の武士で草
一流の武士で草
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:56:41 ID:p8N
>>16
このあらすじだけでもうつまんなそう
このあらすじだけでもうつまんなそう
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:54:59 ID:lOf
なにか仕事を与えなあかんと頑張って考えたんやろ(適当)
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:55:13 ID:EWY
(状況は)面白そうで草
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:55:16 ID:QlI
本渡されるのはあるけど上司が書いたのは草
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:56:25 ID:2We
声出して笑った
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:56:45 ID:9LP
いつの時代ですかなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:57:21 ID:Z23
>>22
いつの時代背景なのかわからんけど
「この男は宮本武蔵や佐々木小次郎、それに新撰組を超える剣豪になろうとしている」
みたいな一文があったから多分そういうの考えてないんやと思う
いつの時代背景なのかわからんけど
「この男は宮本武蔵や佐々木小次郎、それに新撰組を超える剣豪になろうとしている」
みたいな一文があったから多分そういうの考えてないんやと思う
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:56:52 ID:mnE
212ページなら一日あれば読めるやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:57:51 ID:K7O
・上司の命令通りに行動出来るか
・目上の者への気遣いが出来るか
・集中力があるか
これをテストしとるんやないの
・目上の者への気遣いが出来るか
・集中力があるか
これをテストしとるんやないの
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:58:33 ID:Z23
>>26
それにしてはガチ感が凄いんやが
それにしてはガチ感が凄いんやが
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:59:11 ID:p8N
>>26
全部武士に必要なことやん
全部武士に必要なことやん
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:59:23 ID:9LP
>>26
この為だけに212ページとか上司熱血すぎやろ
この為だけに212ページとか上司熱血すぎやろ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:59:49 ID:4ac
>>31
適当に書こうと思ったらつい熱が入ってしまったんやろなぁ
適当に書こうと思ったらつい熱が入ってしまったんやろなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:58:25 ID:lOf
それで読んでみた感想はどうやったんや
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:59:42 ID:Z23
>>27
あんま面白くないのは確かやな
一流の武士を目指してるのに、
いつの間にか伝説の刀を探したりしてるし
伝説の刀さえあれば一流の武士になれるのだとか言ってた
あんま面白くないのは確かやな
一流の武士を目指してるのに、
いつの間にか伝説の刀を探したりしてるし
伝説の刀さえあれば一流の武士になれるのだとか言ってた
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:00:14 ID:2We
>>33
伝説の刀鍛冶とかいそう
伝説の刀鍛冶とかいそう
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:00:16 ID:010
>>33
薄っぺらい
薄っぺらい
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:00:37 ID:lOf
>>33
書いてるうちに方向性を見失ったんやな
書いてるうちに方向性を見失ったんやな
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:58:37 ID:JeG
212ページとか結構大作で草
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)17:59:32 ID:Pic
面白い上司やな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:00:22 ID:p9M
感想でちょっとでもバカにしたらクビやぞ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:00:39 ID:nRn
ツイッターで呟いたらウケそうな話やな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:00:40 ID:4ac
まだ伝説の流派とかにすれば面白そう
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:00:49 ID:010
でもこれ真面目に対応難しくない?
ミスったら今後冷遇されるで
ミスったら今後冷遇されるで
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:01:39 ID:Z23
あと主人公が20ページに1回くらい闇の一党に襲撃される
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:01:59 ID:Qfx
>>45
草
草
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:02:02 ID:gFy
闇の一党は草
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:02:02 ID:rhV
イッチ「読みました」
上司「第2部もちょうどできたんだ」ドサッ
上司「第2部もちょうどできたんだ」ドサッ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:02:35 ID:Z23
村から出たら100%エンカウントするで闇の一党
59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:06:16 ID:2We
>>50
なんで村に入ってこないんやろ
なんで村に入ってこないんやろ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:04:24 ID:Z23
あとなんか知らんけど伝説の刀の名前が真田丸
55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:04:39 ID:lOf
伝説のアイテムにはそれを狙う組織がつきものだから多少はね
62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:15:21 ID:Ol8
イッチが書いたなろうのあらすじの可能性
65: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)19:08:43 ID:kfR
他の同僚も同じ本読んでるかもしれへん
56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:04:49 ID:M0B
ワイが昔いた会社の課長にトランペット吹いてる映像会うたび見せられて感想求められて困ってたけど、イッチのがもっと大変そうやな・・・
58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:06:16 ID:Z23
>>56
無駄に気合入ってて雑な扱い出来ないのが尚更にきついで
無駄に気合入ってて雑な扱い出来ないのが尚更にきついで
61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月)18:09:54 ID:TRY
イッチ転職したほうがええで

【ついにリリース!】開始早々セルラン一桁!サイゲ期待の新作
|
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519635093/

◆ワイ社内ニート、今日の仕事は資料を7時間かけて3行読む
◆社内ニートを極めた俺の1日wwwwwwwww
◆会社で見放された「社内ニート」が漫画100冊持ち込み開き直りwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ社内ニート、午前中ずっとスマホいじり
◆ワイ社内失業中、一日中エクセルを閉じたり開いたり
◆社内ニート辛すぎwwwwwwww
◆俺氏社内ニートの1日wwwwwwwwwwwww
◆社内ニートってか仕事なさすぎなんだけど
◆社内ニートを極めた俺の1日wwwwwwwww
◆会社で見放された「社内ニート」が漫画100冊持ち込み開き直りwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ社内ニート、午前中ずっとスマホいじり
◆ワイ社内失業中、一日中エクセルを閉じたり開いたり
◆社内ニート辛すぎwwwwwwww
◆俺氏社内ニートの1日wwwwwwwwwwwww
◆社内ニートってか仕事なさすぎなんだけど
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 16:10 ▼このコメントに返信 えー明治以降か
刀持ち歩いてええんか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 16:16 ▼このコメントに返信 その状況が面白すぎるやろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 16:18 ▼このコメントに返信 入社初日ワイ「仕事は何をすればいいでしょうか?」
上司「仕事は自分で見つけろ(ビシッ)」
困り果てたワイ、紙が乱雑に詰められてるボロいダンボール箱をシュレッダーの横に発見。
ワイ「シュレッダーにかけといてやるやで」
ワイ「終わったやで」
先輩「ねぇ、この箱の中の書類、どこへ納めた?」
重要書類だったでござるwww
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 16:19 ▼このコメントに返信 社外持ち出し禁止って書いてあるものをツイッターとかで書き込まないかテストしてるんじゃね?
考えすぎか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 16:19 ▼このコメントに返信 その状況を小説にした方が面白そう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 16:26 ▼このコメントに返信 本当なら特定されてまうやろw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 16:29 ▼このコメントに返信 ※3みたいな何も考えられないで行動するやつほんといらない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 16:38 ▼このコメントに返信 ダメ出ししたらパワハラ受けそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 16:38 ▼このコメントに返信 米3
ガイジで草
何故その作業やる前に、やっても良いか誰かに聞かなかったのかwww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 16:40 ▼このコメントに返信 社外持ち出し禁止か…せやスレ立てたろの精神
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 16:46 ▼このコメントに返信 ちんさんはムカつかないことは嘘松認定しないからなぁ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 17:00 ▼このコメントに返信 これ特定されたら>1困るだろうに、何も考えずにスレ立ててるのがもうね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 17:02 ▼このコメントに返信 昔海外ドラマでそんな内容の話があったな
上司なんで何とか褒めようとするんだけど、今後の参考にするから厳しいことを言ってくれと散々言われてちょっと意見したら降格させられ・・・って感じの話
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 17:04 ▼このコメントに返信 ※11
嘘松鑑定士で鑑定する(ほどの)記事が見当たらないのであれば
専,門,誌,に,掲,載,さ,れ,た,手記
についての記事を嘘松鑑定してみると役に立つはず
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 17:04 ▼このコメントに返信 はい嘘松
16 名前 : ※14投稿日:2018年02月28日 17:05 ▼このコメントに返信 嘘松鑑定士なら理解しているとは思うけど、
嘘松範囲はもちろん、マスコミや、マスコミの情報源の警察・役人も含むし
協力者や下請けを使っての
プロレスや自作自演もよく展開しているので注意
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 17:17 ▼このコメントに返信 米13 ミディアムだよね あの上司後々も色々やらかしてて観ながら腹立った
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 17:46 ▼このコメントに返信 ※11
きっしょw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 17:50 ▼このコメントに返信 ワイも似たような経験あるで
今その上司、仕事辞めて作家になってるで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 17:57 ▼このコメントに返信 伝説の刀を探し求めて最終的に自身の強さこそが一流の武士に必要なものとかいうオチ
けど実際に読んでみたい
少なくとも人の上に立つ人間が書いてるんだからそこいらの人生経験皆無な人間がつくった自分強いだろ?系よりかは一味違うと思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 18:03 ▼このコメントに返信 コロコロの漫画でありそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 18:03 ▼このコメントに返信 ドライフード通販会社でもうだめだった
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 18:15 ▼このコメントに返信 米1
るろうに剣心「持っててもたぶん大丈夫やろ」
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 18:16 ▼このコメントに返信 たぶん嘘だろうけど、社外持ち出し禁止で
フフってなったから無罪
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 18:26 ▼このコメントに返信 赤ペンで添削して返してやれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 18:36 ▼このコメントに返信 ちゃんと読んでるイッチいい奴そうw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 18:52 ▼このコメントに返信 この話がガチだとしたら本人に簡単に特定されるな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 18:55 ▼このコメントに返信 時代物はプロでも必要な知識多すぎて敬遠するのにアホちゃうか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 19:33 ▼このコメントに返信 ちょっと読んでみたい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 19:38 ▼このコメントに返信 伝説の刀求めるで草生えた
小説というかシナリオがダルいRPGみたいやな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 20:08 ▼このコメントに返信 これを嘘松認定したいなら、せめて「上司の小説が時代物BLで史実のイケメン総出演で「おいいい、もろに私と好み被ってんですけどぉ!」とか言って上司とガッチリ固い握手を交わして今共同で第二部を製作中という話聞きたい?」
までしないと駄目
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 20:13 ▼このコメントに返信 小説の世界観が意味不明すぎだな、書き始める前にきづけよ……
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 20:16 ▼このコメントに返信 ドライフード通販会社ってなんだよ儲けてるのかそれ…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 20:41 ▼このコメントに返信 いいなぁ、ワイもそういう会社あるいは上司に当たりたいもんやで
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 20:54 ▼このコメントに返信 これが本当だったらこのスレ知られたらクビだな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年02月28日 21:24 ▼このコメントに返信 これもしかしてイッチが2chに晒すかどうか試しとるんちゃうか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月01日 04:45 ▼このコメントに返信 小説はまだ感想言えるけどトランペットは反応困るわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月01日 11:21 ▼このコメントに返信 当たり障りの無い感想言うより真摯にガチの感想とアドバイスなんかしてあげたらいい