1: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:23:04.46 ID:ycBo/usC0.net 
ワイ(行きたくない行きたくない行きたくない…あああああああああああ)
ワイ(行きたくない行きたくない行きたくない…あああああああああああ)
ワイ(行きたくない行きたくない行きたくない…あああああああああああ)


予定前日

ワイ「ごめんやっぱ行けない…」
友達「は!?…もういいわ。じゃ」ガチャ



これワイが悪いんか? 



2: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:23:48.98 ID:ycBo/usC0.net 
病気なんか?

3: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:24:00.22 ID:ycBo/usC0.net 
毎回こんなんで友達なくしてるわ

6: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:25:19.08 ID:ycBo/usC0.net 
あああああああああああああああああああああああああああああああああ






 
7: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:25:36.47 ID:ycBo/usC0.net 
自己嫌悪で死にそうや みんな不幸になるわ ワイのせいで

8: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:25:45.57 ID:QlIiRGq10.net
ガイジかな?断ればええやん

9: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:26:12.15 ID:ycBo/usC0.net 
>>8
相手に悪いと思って相手に嫌われたくなくて…

15: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:27:20.20 ID:Qc/4Wzpb0.net
>>9
前日当日は間違いなく嫌うまで行かなくても好感度は確実に下がってるよ

21: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:28:23.52 ID:ycBo/usC0.net 
>>15
わかってるけどほんまギリギリでやっぱ無理やあああああああ!!!!!!!!泣 
ってなるんや

10: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:26:18.03 ID:wYe3uOCP0.net
こういう友達いるけど普段なかいいけどこーゆーときだけマジきれそうになる

14: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:27:00.53 ID:ycBo/usC0.net 
>>10
察してくれやほんま…ワイもつらいねんめちゃくちゃ…

11: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:26:31.03 ID:Qc/4Wzpb0.net
前日は嫌われる
集まりによっては人数変わったらキャンセル料発生とかあるからまじで迷惑

17: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:27:31.94 ID:ycBo/usC0.net 
>>11
それまで電話して断ろうか行こうかずっと迷って迷って前日に爆発する感じなんや

12: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:26:38.16 ID:ycBo/usC0.net 
行きたくないオーラは出してるんやから察してくれよと逆切れしそうになる

19: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:28:01.35 ID:OvoYIYpf0.net
>>12
死ねよお前

22: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:28:30.68 ID:QlIiRGq10.net
>>12
相手も社交辞令で誘ったのに行くとか言われて
いざ仕方なくお前含めて予定組んでたのにドタキャンされてるんやぞ
お前が断れば円満に解決したんや理解するんやでノロマ

33: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:29:48.70 ID:ycBo/usC0.net 
>>22
誘うほうも強く誘わないでくれや…

13: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:26:44.33 ID:RWcDgQTy0.net
いぎだぐない!!!!!(ドンッで一発やろ

18: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:27:51.61 ID:ycBo/usC0.net 
>>13
言えないんや…ガイジや…

16: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:27:31.31 ID:nC4JsXec0.net
ドタキャンするから嫌われんねん
最初から断っとけ

24: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:28:47.12 ID:ycBo/usC0.net 
>>16
ほんまな…

25: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:29:00.65 ID:Qc/4Wzpb0.net
そういう癖って友達でのやり取りから仕事でのドタキャンに悪化して結果クビになったりするからマジで改善した方がいいよ

38: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:30:08.99 ID:ycBo/usC0.net 
>>25
もうなっとるわ

27: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:29:21.85 ID:+KGn5nBtd.net
嫌われればええやん
そのうち誰も誘わなくなるで

31: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:29:43.21 ID:VXksXkz2M.net
なんでその場で断らないの?ガイジやんけ

42: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:31:05.78 ID:ycBo/usC0.net 
>>31
ほんま断れないんや
相手に嫌われたり不機嫌になられるのが怖くて怖くて仕方ないんや

37: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:30:06.96 ID:bwCR3DbI0.net
前日にめんどくせえなってなるけど行くと楽しい

40: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:31:02.96 ID:KM8938QPa.net
もう誰も誘わんやろ。お前は孤独に生きた方がいい。人に迷惑かけるだけや

44: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:31:37.98 ID:ycBo/usC0.net 
何で断れないんやその場で…ほんま死にたいわ

45: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:31:59.06 ID:Qc/4Wzpb0.net
その場で断ってくれた方がドタキャンよりぜんぜんいいのに

49: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:32:45.09 ID:ycBo/usC0.net 
>>45
だって強く誘うやん…不機嫌になられたくないし…

57: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:33:52.73 ID:Qc/4Wzpb0.net
>>49
その場での不機嫌より、後々のドタキャンの方が相手は嫌な思いするんだよ
特にキャンセル料とかあったりする集まりで金銭絡むのなら余計に

63: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:35:04.86 ID:ycBo/usC0.net 
>>57
それも完全にわかってるで だけどその場で断れないんや

71: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:36:22.28 ID:Qc/4Wzpb0.net
>>63
金銭絡むドタキャンした時にちゃんと支払うとか自分から言ってる?
もしくは言われて払う気ある?

76: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:37:16.39 ID:ycBo/usC0.net 
>>71
払う気あるで そういう誘いはまだきたことないけど

82: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:38:14.73 ID:Qc/4Wzpb0.net
>>76
払う気あるのはまだいいけど、その場でお前のぶんを負担して多く払う人もいること忘れんなよ
本当に迷惑だからさっさと断れ

92: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:39:19.10 ID:ycBo/usC0.net 
>>82
こっちは気遣ってんだよカス 察しろや
いつまでも俺の好意に甘えてんじゃねえぞ殺すぞボケ

96: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:39:53.02 ID:Qc/4Wzpb0.net
>>92
気使えてないからドタキャンしてんじゃん
大丈夫?

101: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:41:00.82 ID:ycBo/usC0.net 
>>96
マジで今めちゃくちゃムカついてぶっ殺したくなってきたわ
今誘いの電話くればボロカス言ってやるのに

50: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:33:17.62 ID:ycBo/usC0.net 
これほんまワイだけなんか? ガチでこうなんや毎回
ほんま死にたいわ

52: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:33:23.16 ID:nC4JsXec0.net
嫌われてもいいという覚悟をしろや
肝に据えてちゃんと発言して勇気持てや大体大丈夫やぞ

61: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:34:27.29 ID:ycBo/usC0.net 
>>52
その覚悟が持てんのや…おかしいわワイ

53: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:33:35.63 ID:iJtV9O4ad.net
行けたら行くとか多用してそうやなこいつ

58: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:33:53.16 ID:hq2KlAZz0.net
それでドタキャンせんのがワイや
毎回お前らもワイ呼んで楽しいか?って思いながら合わせて笑ったりしてる
ちなみにワイは別に楽しくもない

83: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:38:19.40 ID:ffZiQTys0.net
>>58
ほんとこれ
なんなんこれ

89: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:39:10.19 ID:CC3SwlgY0.net
>>58
ほんこれ
何故呼ぶのかわからん

67: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:35:48.26 ID:ycBo/usC0.net 
その予定の日までずっとそのことで頭いっぱいになっていきたくない来たくないって頭おかしなる

69: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:36:09.38 ID:ih6DFAugp.net
予定合わせてる時に既読無視するアホもおるしな
行きたくないんやったら最初から断ってくれたらええのに

74: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:36:54.63 ID:QCPZTpnC0.net
自分から誘わない時点で好かれはしない

75: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:36:57.28 ID:k17dVjv50.net
遊ぶ前ワイ「なんか行きたくねぇなぁ…」

遊んでる時ワイ「アハハ!」

77: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:37:24.20 ID:QCPZTpnC0.net
えぇえ・・・嫌だわって言い合える仲じゃなきゃ結局意味ないぞ

81: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:38:10.07 ID:ycBo/usC0.net 
>>77
せやな ワイずっと気遣ってるわ 誰と話してても

95: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:39:47.52 ID:7tvfz0ha0.net
二人ならええ
三人以上だと何が楽しいのかわからん
疲れる

100: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:40:50.22 ID:M6W/R1W2a.net
実際行くと結構楽しかったりするやつやん

103: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:41:14.68 ID:GThmaHwY0.net
>>100
遊んでるときはずっと家に帰りたいと思ってるんだよなぁ

107: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:41:37.72 ID:faJhV0Kv0.net
予定が入ると当日まで面倒と思うけど当日実際集まるとなんだかんだ楽しんでるわ

108: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:41:48.39 ID:M6W/R1W2a.net
>>107
これ

110: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:41:52.09 ID:1Ninjk1O0.net
口悪くてもいいから本音出せよ
ニコニコしてるほうが逆に嫌われるでほんま

113: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:42:24.48 ID:sPsvRlnp0.net
いざいってみたら楽しかったりすんねんなほんま

123: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:44:14.01 ID:PrPCgm+e0.net
わかる
行きたくないけど何とかモチベを体の内からひねくり出そうと努力はすんねん
前日に気づくねんやっぱりどうしても行きたくないって

132: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:45:11.24 ID:ycBo/usC0.net 
>>123
ほんまこれや…

137: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:45:21.64 ID:zGr88rMWr.net
分かる
前日とか怖くて寝れないし
お腹痛くなったり目眩してくるねんな

149: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:46:29.12 ID:ycBo/usC0.net 
>>137
ほんまこれ
もうずっとテンション下がりっぱなしで何やってても楽しめない

144: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:46:02.53 ID:3xB2/zDk0.net
こういうやつおるわほんま殺意わく

153: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:46:39.78 ID:daOsoFG90.net
ワイ、既読付けた後1時間くらい悩んだ挙句、行かないと返答

164: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:47:58.82 ID:N6SuO34Ba.net
>>153
中途半端に放置するよりよっぽどええで
放置とか保留されると相手も誘った手前無視できなくなるから一番困るんや

161: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:47:27.71 ID:GThmaHwY0.net
遊びには誘われんけど飲みにだけ誘われるのは辛かった

166: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:48:09.20 ID:8HUO+yGR0.net
正直友達と遊ぶよりなんJみてる方が楽しいんやろ?
わかるで

167: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:48:11.21 ID:QBVNLngT0.net
友達なんていらんやろ

168: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:48:13.00 ID:Zn9uf6Rg0.net
そういうのでウジウジするとまた負のサイクルに入ってしまうんや
もっと気楽に生きるんやで

182: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:50:02.52 ID:ycBo/usC0.net 
>>168
今ウジウジタイム入ってるわ
今誘われたら相手殺すかもしれんわ

177: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:49:13.30 ID:bB3zVN1dd.net
ニコニコして相手に都合いい人間でいるときは粗雑に扱われる
面倒になって雑に対応するか適度に無視すると機嫌取ってくる
人間なんてそんなもんよ相手と自分の立場の強弱に敏感
友達同士でも惚れたもん負けに近いもんがある

189: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:51:04.40 ID:ycBo/usC0.net 
>>177
わかるわ
面倒くさくなって雑に対応してると機嫌とってくる

188: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:50:49.39 ID:LWvfGQ8z0.net
友人おると大変そうやな

199: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:52:31.68 ID:tSNbxE1y0.net
トモ「今暇?」
ワイ「暇やで(何して遊ぶんかな?)」
トモ「引っ越し手伝ってや」
ワイ「う、うんエエよ…」

これ嫌い
先に要件言って欲しいわ

208: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:53:29.85 ID:bB3zVN1dd.net
>>199
腰痛いから無理くらいしか返せんわな

216: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:54:23.84 ID:ayyMH1xg0.net
>>199
それは日給いくらって聞ける関係性なら別に手伝ってもいいけどな
相手次第

224: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:55:16.61 ID:ZqqBqQtp0.net
>>199
これ上司によくやられるから出来るだけ用件先に聞くようにしとるわ

210: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:53:35.75 ID:foGUn1Dra.net
相手のことを考えられないだけやん

218: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:54:48.75 ID:cK9qUt1s0.net
内心そんななのにしつこく誘われるってどんだけ外面取り繕ってんねん

223: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:55:16.46 ID:foGUn1Dra.net
>>218
ほんとこれね
ありえないよ

221: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:55:03.94 ID:FxU53jwAa.net
なんで相手を不機嫌にすんの恐れてるのに前日に断るクソ行為はできるんや?
最後まで自分殺して相手に付き合えやガイジ。

233: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:56:13.50 ID:ycBo/usC0.net 
>>221
ギリギリのところで何で俺こんな自分殺して相手に合わせてるんやろってなる

229: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:55:38.25 ID:ahvqGgJp0.net
ドタキャンする人間ってマジで頭いかれとるわ

234: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:56:17.75 ID:LGZKIfs+0.net
ワイ(行きたくない行きたくない行きたくない…あああああああああああ)

当日
あー楽しかった心配して損した


こういう場合が多いわ

245: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:57:11.94 ID:Petr0VeZ0.net
誘われたくないなら初めから友達なんか作らなきゃええやん

250: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:58:15.26 ID:+TmWhQLl0.net
友人なんていらんからなそもそも
こんな単純な真理に気づくまで長い時間かかったわ

252: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:58:25.48 ID:TvYZPeOx0.net
約束したときのワイ「行きたくないンゴ…」
当日朝ワイ「行きたくないンゴ…」
電車で向かってるワイ「楽しみンゴねえ」ウキウキ

なぜなのか

257: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:59:23.21 ID:GThmaHwY0.net
>>252
約束したワイ「行きたくないンゴ」
当日朝ワイ「ちょっと楽しみ」
遊んでるとき「家帰りたいなぁ」

261: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:59:50.07 ID:x3Xkyi4W0.net
分かる
よくよく考えるとその誘ってくる友達のことそんな好きじゃ無いんだよね

263: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 22:59:56.88 ID:v3Xha8wP0.net
友達「楽しみやな!!」
ワイ「行きたくない行きたくないゲームしたい行きたくない」
当日
ワイ「あかん楽しい」ワクワク

268: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 23:00:40.16 ID:GThmaHwY0.net
LINE無視したら自然と縁切れるで
同じ学校とか職場なら無理やけど

269: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 23:00:44.10 ID:VTwZMYRsa.net
我慢を覚えるとええねん
我慢は仲を良くするやで

270: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 23:00:52.81 ID:2AvJcDxw0.net
直前までめんどくても行くと結構楽しい

276: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 23:01:48.27 ID:uOOdHS+O0.net
決めた時と当日はすごく楽しいけど当日が近づくにつれ行きたくなくなるのなんやろな

292: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 23:02:55.95 ID:ayyMH1xg0.net
>>276
心配すんな
どっかで知ったがその感覚の人間の方が多数派だから

278: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 23:02:05.13 ID:ldUUplox0.net
「〇日空いてる?」

これやめろ
用件を言え

285: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 23:02:38.00 ID:QCPZTpnC0.net
>>278
っていう風に本人にはっきり言えばいいんだぞ

290: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 23:02:50.06 ID:foGUn1Dra.net
>>278
は?なんで?って言えよ
会話下手か

304: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 23:04:12.93 ID:ldUUplox0.net
>>290
言うようにしてるけどそれでもいらっとする

295: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 23:03:16.05 ID:u9R1eu/za.net
基本絶対行きたくないけど誘われたら断る理由がないから行くしかない

306: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 23:04:27.10 ID:GThmaHwY0.net
他人に心開けないどころか家から出たら心開けなくなる

307: 風吹けば名無し 2018/03/03(土) 23:04:32.57 ID:3n/IHF+i0.net
そんないろいろ考えすぎないで1度遊びに行けばええやん
気楽にいけよ想像してるよりみんなと遊ぶの楽しいで



 【ついにリリース!】開始早々セルラン一桁!サイゲ期待の新作





おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520083384/





友達の友達「よっ🎵」 友達「おー!」 ワイ「…」

友達を"捨てられる人"ほど人生が充実する

友達がいない芸能人多すぎワロタwwwwwww

性格めっちゃ良さそうな芸能人wwwwwww

直接見たらイメージがぶっ壊れた芸能人