1: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:09:17.65 ID:9JcEQmHT0●.net BE:601381941-PLT(13121)
花粉飛散予想 3月4日(日)

4日(日)は晴れるところが多く、暖かい空気が北上することで、全国的に気温が上昇し、
スギの花粉が飛びやすくなる予想です。特に西日本や東日本、東北南部では春本番の
陽気となり、ところによって花粉が大量に飛散するおそれがあります。

花粉が飛散し始めているエリアはもちろんのこと、まだこれまでほとんど飛散していなかった
エリアでも、マスク着用や目薬の使用など、花粉症対策を万全に行うことをおすすめします。






https://weathernews.jp/s/topics/201803/040035/


ウェザーニュース 花粉情報
https://weathernews.jp/s/pollen/



2: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:09:42.81 ID:fmzZu+S30.net
ワイルドだろう?

10: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:13:03.67 ID:ISiwzeqq0.net
人間「らめぇぇ鼻水出ちゃうぅぅ!」

24: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:21:29.94 ID:DnOnKOW90.net
まじでやめろ



 【人気急上昇】リセマラなし無課金でも遊べる!ユーザー激増中の艦船擬人STG





6: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:11:04.17 ID:x7Yqm1gAO.net
花粉って植物の精子だよな。

12: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:14:47.11 ID:wNI//EqJO.net
スギの木をユサユサするだけの仕事が忙しいお(´;ω;`)

19: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:19:04.64 ID:6hRWX7dC0.net
>>12
風神さん乙

13: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:15:35.02 ID:cVOB6eZ40.net
花粉症じゃないから全然平気、春サイコー!

68: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:50:56.06 ID:rX2wzj+c0.net
>>13
そう思ってた時が俺にもあった
ある日、突然くるんだよ

127: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:36:02.09 ID:sO4HT/MG0.net
>>13
親が子供に汚らしい原始的な生活させてると自然と免疫がつくらしいな

130: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:39:43.18 ID:SXUzJ+yL0.net
>>127
どうぶつふれあい公園みたいなとこ行くと免疫出来るとか聞いたけどな

133: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:40:43.56 ID:GrEpuW4/0.net
>>127
大人になって汚ならしく鼻水垂らすのよりマシだろう

143: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 14:04:34.72 ID:x2oCtQ4l0.net
>>13
来年なんか目が痒くなって
なんか鼻がムズムズしてるかもよ………

14: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:15:53.37 ID:oHJUu8aQ0.net
目がぁ目っ目がぁ

16: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:18:18.36 ID:ONrrZ+6P0.net
イキスギちゃんやめろ

17: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:18:22.38 ID:aMm3Yv1n0.net
備えてあらかじめ、2月に入ってからカスピ海ヨーグルとビヒダスBB536を食い続けてる、ヤクルトも飲んでる
かかってこいや

47: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:35:36.32 ID:JTl9fnFw0.net
>>17
悪玉菌「らめぇぇぇ!押し出されるぅぅ」

21: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:20:03.39 ID:ZjdpJsiO0.net
no title

22: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:20:50.70 ID:IrUSutgC0.net
花粉症じゃなくてもあの尋常ならざる量の黄色い粉は迷惑千万だろ

23: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:21:04.34 ID:IqizV2l20.net
今日大量飛散からの明日の長雨は助かるわ
さっさと花粉消費しくして終息してくれ

25: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:22:34.03 ID:siTqCWmT0.net
>>23
でも花粉って雨で爆発するらしいね。

27: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:23:25.59 ID:6hRWX7dC0.net
>>25
雨で地面付近に集合するからな
雨の翌日とかヤバそう

286: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 20:52:35.48 ID:dBqi6g2x0.net
>>27
しばらく雨で流されるだろう
と、期待しておる

26: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:23:11.17 ID:paZourMk0.net
早く消防飛行艇開発して、こういう日に杉林に水ぶっ掛けてくれ

33: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:25:47.46 ID:KeGq4UcE0.net
昨日から既に症状出てる

34: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:26:07.92 ID:Yn00CVm90.net
花粉症じゃねぇしどうでもいいよ
まぁ車が汚れるのがウザいけど

36: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:28:29.99 ID:bC/wO1tb0.net
焼き払え

37: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:29:05.71 ID:5p3fUejy0.net
花粉を水にするっていうマスクが売ってた
どういうことかは小さめに書いてあるけど、書いてあればいいって話でもないだろう

41: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:30:53.81 ID:bPsP3iy10.net
>>37
CM見てちょっと気になってるけど、どういうことなのか調べるほどの興味はない

177: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 15:28:35.17 ID:bC/wO1tb0.net
>>37
海老蔵がCMしてるやつでしょ?
一番効果の低いやつでも千円だったから普段使いには躊躇する値段なんだよなあ

38: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:30:17.59 ID:IX4idDsS0.net
アレルギーとか花粉症とか関係なく
健常者もクシャミ鼻水止まらないレベルでヤバくね?

48: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:35:59.57 ID:0w2fzaxP0.net
>>38
お前もいつのまにかデビューしてんだよ
おめでとう

53: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:39:05.68 ID:IX4idDsS0.net
>>48
ギャー

39: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:30:51.47 ID:K/uV5dKl0.net




158: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 14:40:05.14 ID:5vCOZjt20.net
>>39
やめてえええええええぇぇぇえぇ(´;ω;`)

162: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 14:53:40.76 ID:Ll4tmjh50.net
>>39
いやぁああああああああ

252: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 17:47:27.15 ID:GFhegm9C0.net
>>39
花粉症じゃないけどゾッとした

40: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:30:52.04 ID:aLzYhQcy0.net
芸能人とか政治家でも花粉症の人いるはずなのにテレビで見ても症状出てないじゃん?絶対特権階級だけに支給される花粉症の特効薬あると思うんだよな

42: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:30:59.67 ID:hcIy7tMk0.net
素直に病院に行って処方箋を貰うのが一番

43: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:31:00.53 ID:CcDFza5P0.net
花粉症じゃないけど、杉の花粉写真はやばいな
なんで切らないの?
あれのせいでGDP1%ぐらい落ちてるだろ

44: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:31:03.19 ID:45h5CXCs0.net
今まで一回も花粉症になったことないのに急に症状が出てきて、
病院行って色々話した結果、感想赤虫のアレルギーだった。
ほんと色々あるのね

206: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 16:16:45.51 ID:3yewPOAB0.net
>>44
ちょっとおかしいと思ったら
すぐ検査を受けた方が良いよな
何かしらアレルギーが出てる場合があるから

俺もやけにデキモノが出るなあと思って検査したら
光線過敏症だったよ

45: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:32:19.39 ID:Y0ZT9wHg0.net
花粉って人間でいえば精子だもんな
ぶっ掛けられまくり

50: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:37:52.80 ID:dozg3sSl0.net
植物ですら種をまくというのにお前らと来たら

51: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:38:33.01 ID:koYWTa090.net
>>50
蒔いてはいるだろ、ティッシュに

52: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:38:34.81 ID:9Z1o15tb0.net
やっぱ今日すごいよな
くしゅんくしゅんしてるわ

55: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:41:09.81 ID:eFubQwHy0.net
らめぇお鼻からお汁でちゃう

58: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:43:05.03 ID:hQGQdUnb0.net
いまだに杉を植林してる阿呆がいると聞いて

60: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:44:03.79 ID:E/qGigCD0.net
アレルギー持ってないからいくらでも出してくれてもかまわないんやで(にっこり)

67: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:50:38.86 ID:OVb+5tmw0.net
>>60
花粉症って、アレルギー物質をある一定の水準身体に取り込んだら発症するって聞いたぞ
いくらでも、とか言ってるといずれ痛い目見るんじゃないか?

64: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:49:39.34 ID:41o0eSt30.net
薬飲んだのに朝から鼻水が出る。
外にウォーキングしに出たいのに

65: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:50:20.20 ID:WMjxFxuC0.net
4年ほど前から週2でサウナ通ってるけど
去年ぐらいから花粉症の症状が全く出なくなってびびったわ

66: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:50:20.48 ID://VV9Fdp0.net
杉の孕ませ粉症

69: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:51:05.51 ID:sf2UA4sI0.net
タバコ辞めたから浮いた金でダイキンの空気清浄機買ったど!!

71: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:52:18.00 ID:gjeFJrC50.net
こんないい天気なのにマスクして窓閉めきってるって気持ちわるい

73: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:52:40.59 ID:Y4Nz4m4r0.net
ブタクサでは発症するけど杉は大丈夫
良いのか悪いのか…

75: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:53:41.13 ID:LE8hFT1B0.net
鼻の奥が痛い。辛い季節がやってきた。

76: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:53:41.14 ID:TpG3f6gj0.net
今日の埼玉、千葉、静岡北部、福島東部の飛散量は酷いなw

77: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:54:01.19 ID:EROjb2my0.net
エロいな

78: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:54:53.82 ID:qKn43MpB0.net
頭痛いわ

79: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:55:04.09 ID:OVb+5tmw0.net
朝薬飲んで出ても、夕方には効き目なくなってるんだよね
午後から目の痒みは酷くなるし
薬変えた方がいいのかな

80: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:55:37.28 ID:nVA69I550.net
このスレ見たお陰で車のエアコンフィルター替えるの思い出したトン

81: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:55:54.18 ID:iir31iFd0.net
花粉出る杉を未だに植樹してるとかおかしいだろ
なんとかしろよー

82: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:57:08.65 ID:YGNU+Pb90.net
高みの見物(沖縄

91: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:05:45.73 ID:OVb+5tmw0.net
>>82
羨ましい
引っ越したい

84: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:58:20.49 ID:7A5CnC2n0.net
花粉症ゼロの公約どうしたよ
伐採しろよはよ

86: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:00:52.77 ID:hBd/kzp70.net
今年のは薬が効かないわ。。。

87: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:02:16.98 ID:15V6Hm580.net
なんなら先々週から症状出てるわ
目がかゆい〜

89: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:04:30.53 ID:Zw6sQoRA0.net
CMなんて季節イベントかの如く宣伝しだすからな
アホみたいだな

90: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:05:07.78 ID:ZoRjepdG0.net
一昨日くらいから、もう花粉にやられてる
目の周りとハナが痛い

93: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:07:51.97 ID:gjeFJrC50.net
どうせ杉を植え替えたところで他の植物で花粉症になるんだろ
結局変わらん
いつまでも花粉症からは逃れられん

97: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:12:09.46 ID:NZXl53AT0.net
>>93
アホか杉切ってまた杉植えてるんだぞ

94: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:08:35.18 ID:K38so66BO.net
政府が税金突っ込んで大量伐採する件はどうなった?

95: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:10:55.51 ID:hPdqThVO0.net
40過ぎるころから治った
加齢とともに免疫も衰えて反応しなくなる(涙)

101: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:15:24.23 ID:U8Zudx6C0.net
朝から鼻水じゅるってるのはお前のせいか

103: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:16:23.53 ID:fFGaL+Jx0.net
今日は海風なんで海沿いは風が強いけど鼻は楽

104: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:18:33.40 ID:FzwWK1Iw0.net
外より帰ってきて家の中にいるほうがくしゃみ出る

117: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:26:25.32 ID:1EsoM1C60.net
昔の奴らの見栄で苦しむ羽目になってるからなぁ
なーにが杉の植え合いだよ

しかも歳食った杉だから伐採してもロクに使い道がない
本当に良い事がない

123: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:32:01.84 ID:jCpiNtnw0.net
今年は身体のかゆみがすごい
なんだこれ

129: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:38:50.38 ID:pG6JDY750.net
>>123
アトピーだな

208: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 16:18:07.59 ID:3yewPOAB0.net
>>123
花粉症は肌に出る奴もいるから
皮膚科で検査受けた方が良いよ

124: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:33:08.44 ID:URYyTPCv0.net
杉「杉花粉プシャー」

134: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:40:57.50 ID:AuUjdgMa0.net
乳酸菌食べてたらマシになった

137: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 13:53:14.49 ID:5+zf+3nC0.net
スギちゃんで脳内再生されたわ

148: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 14:10:27.63 ID:CfDSE7qC0.net
擬人化すると凄い絶倫キチガイになるなwww

155: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 14:37:23.50 ID:qmFcRFoL0.net
なんで国はほっとくの対策取らないの?
医療費へらしたいんだろ?

156: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 14:39:35.40 ID:9w2eIlqG0.net
マジかよスギちゃん最低だな

159: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 14:40:37.03 ID:TsyBnf7B0.net
家にいるのに花粉貫通してくるからうざいわ

160: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 14:44:54.05 ID:Z+Evz2tt0.net
上空4〜5000mでも
陸から600Km離れた海上でも
花粉は結構な濃度で検出されるらしい

161: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 14:52:02.16 ID:qInzyWK80.net
公害だろ

賠償はよ

163: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 14:54:05.51 ID:Kkoq8SKt0.net
どーりで辛いわけだ。キツすぎて帰宅するわ。

165: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 14:58:07.73 ID:JOSkwfx90.net
(´・ω・`)地方で暮らせば
杉いっぱいなのに 酷い症状が出ない不思議
鼻水がグジュグジュしてるが 上京していた時の方が酷かった

173: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 15:18:55.42 ID:jMeZbQdB0.net
>>165
その他のアレルゲンとの相乗効果が起きるらしいから
都会はそういうのが多いんだろう

195: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 15:56:51.28 ID:gjeFJrC50.net
>>165
田舎なら畑や田んぼに落ちるだけだが
都会はアスファルトに落ちてもまた舞い上がる

258: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 18:35:40.00 ID:ARhtiddf0.net
>>195
アスファルト、タイヤを切りつけながら
花粉を舞い上げるんですね

168: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 15:05:27.93 ID:vGtrszTv0.net
精子が全身に降りかかるのは嫌だな

174: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 15:20:10.96 ID:DRHYWaMz0.net
来るなら来やがれ
返り討ちにしてやる

176: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 15:23:17.97 ID:EXYv0sne0.net
くしゃみムズムズが綿飴のように消えてなくなる訓練

179: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 15:33:39.74 ID:Kkoq8SKt0.net
マジで花粉はテロだわ。化学兵器といっても良い。

184: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 15:36:40.02 ID:w+7Hp4pz0.net
別の木での代用って難しいのかな

194: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 15:56:50.36 ID:CrK1F3E/0.net
花粉は人類の敵や




197: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 15:57:05.35 ID:a3ieN6YM0.net
昔より圧倒的に飛んでないか
杉ばかり植林してきたんだから

198: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 15:58:58.56 ID:VyuExmSz0.net




福岡のリアクションがよくわからないw

199: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 16:03:59.21 ID:QAb2pw2y0.net
ガチ勢は病院でクスリもらってるから問題ない

209: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 16:20:24.53 ID:ubDAegAk0.net
鼻うがいするようになってぜんぜん問題なしになった

211: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 16:20:35.34 ID:T68z+2ip0.net
花粉ヤバいもう鼻がムズムズする

212: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 16:22:11.37 ID:TKuddlF60.net
いや本当に杉の伐採を
国策でやらねばあかんと思うわ
花粉症絡みの医療費も馬鹿にならんだろ

220: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 16:38:21.75 ID:7GS5sqg10.net
植物の声が聞こえる系能力者にとっては地獄だな…

225: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 16:53:05.87 ID:VyuExmSz0.net
>>220
どう聞こえるんだろうなw

222: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 16:41:43.51 ID:GlFXL29I0.net
鼻づまりで寝てる間に口呼吸
これが一番キツイ

227: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 16:57:03.75 ID:SRN2Klq20.net
今年は目がやべえ
去年は鼻だったが

248: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 17:42:10.06 ID:Hc/p3Pfn0.net
ハッカ油つけたマスクが手放せないわ。

260: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 18:52:23.40 ID:Obo5y5V60.net
もういや!花粉症がなくなるなら悪魔に魂を売ってもいい

261: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 18:54:09.74 ID:yhwAcLop0.net
>>260
沖縄オススメ
北海道はシラカバがあるからイマイチ
まあスギヒノキに比べたら全然マシだけど

262: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 19:07:10.92 ID:VDedkQET0.net
>>261
この時期だけは沖縄が羨ましいわw
引退したらこの時期は沖縄に住む

283: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 20:43:24.54 ID:akNly3pq0.net
杉など絶滅させてしまえばいい

28: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:23:48.85 ID:eZSLKFOd0.net
おい馬鹿やめろ

49: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:37:23.59 ID:Tb29sAPp0.net
今年からデビューしました
今までひ弱だとか贅沢だとか思っていたことをお詫びします

32: 名無しさん@涙目です。 2018/03/04(日) 12:25:16.92 ID:Zi3komIp0.net
今日は空気清浄機の利いた部屋から絶対に出ない!絶対にだ!



 【ついにリリース!】開始早々セルラン一桁!サイゲ期待の新作





おすすめ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1520132957/





すでに花粉症ヤバい奴wwwwwwww