1: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:24:57.92 ID:cr+bxeSXr.net
また動画本数一気に2000本増えた模様



なおひっそりとミュージックも4000曲増えた模様



3: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:25:54.92 ID:kd9OwOzl0.net
アニメ増えたか?

2: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:25:42.90 ID:PzIQVVDx0.net
映画めっちゃ増えてたな

7: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:26:20.47 ID:gJUSZItm0.net
映画見まくってるわ
ルーム面白かった









 
4: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:25:58.72 ID:EBT+/7750.net
先頭車とかドキュメンタルはもうやらんの?

39: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:32:23.67 ID:PhXQpXYt0.net
>>4
ドキュメンタルはシーズン5が春にやるの決定してるで

5: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:26:06.09 ID:GduZpd7Td.net
グランドツアー新作こんのやが

6: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:26:13.51 ID:NFEuAFvvd.net
ガンダムほとんどなくなってるやん

44: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:32:56.90 ID:kHSP7wOxp.net
>>6
オリジンは無事か?

8: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:26:21.23 ID:VcmGb5B40.net
オリジナルコンテンツ増えないと意味ないだろ

12: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:27:27.18 ID:y7zs/ixGr.net
>>8
既にオリジナル作品だらけなんやけど

17: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:28:18.91 ID:VcmGb5B40.net
>>12
増やせ

15: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:28:04.29 ID:PzIQVVDx0.net
>>8
Amazonはむしろオリジナルコンテンツめっちゃ多いぞ
オリジナル海外ドラマだけでもくっそある

10: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:26:54.86 ID:GduZpd7Td.net
ドラえもんの映画も見てるわ

13: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:27:30.46 ID:6Mx+ozxK0.net
今年スーパーナチュラル見始めてやっとシーズン8までいって他の全く見る暇ねぇ

16: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:28:09.18 ID:vkP57CjlM.net
コナン復活しとるやんけワレ!!!!!!!

21: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:29:47.30 ID:x40Ai9000.net
>>16
しとらんやん!

28: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:31:06.15 ID:pUUmlPLHM.net
>>21
本当にすまん
調べたら「ウォッチリストに追加」って出たから復活しとるかと思ったわ
動画ページ飛んだら現在ご利用頂けませんやったわ
死ぬわ

34: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:31:56.31 ID:x40Ai9000.net
>>28
ワイも前勘違いしたからええんやで
復活してくれんかな

18: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:28:30.94 ID:mdlLABZd0.net
ピクサーの映画全然見られなくて泣く

20: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:29:42.44 ID:aBqoC8P90.net
そもそもこれおまけやからな?
送料無料お急ぎ便のサブオプションやし
すげえおまけだよ

23: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:29:52.63 ID:WyntxGPEr.net
ゲースロおもろすぎて寝る暇削ってるわ
今も観てた

25: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:30:56.07 ID:q4Sd+0D50.net
>>23
そんなおもろいんか

24: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:30:07.22 ID:ydZ66uAZd.net
お勧め教えろクレメンス

26: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:30:59.99 ID:4g3NmDX/r.net
>>24
さまぁ〜ずのAmazonオリジナル新番組

29: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:31:20.91 ID:ydZ66uAZd.net
>>26
のんのやつはもう見たゾ

27: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:31:02.26 ID:gpNU4QX30.net
1か月入ってて見たのがヒトラーの原作の奴と内さまとブロークバックマウンテンぐらいやったわあとちょっとだけエロいやつ

30: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:31:20.92 ID:lsV96rAb0.net
ウォーキングデッドの新シーズンはまだなんか?

32: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:31:37.80 ID:2jlPjyYo0.net
たのむからマーベル全部きてくれ

40: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:32:29.07 ID:x40Ai9000.net
>>32
版権ディズニーやから無理やろ
ワーナーはその辺ガバガバやんね

72: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:36:19.37 ID:2jlPjyYo0.net
>>40
かなしいなぁ
一時期huluにあったんやろ、いつかくると期待しとくわ、見ないけど

35: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:31:58.90 ID:/R9GKPap0.net
いつでも見れるやろ!とか思ってなかなか見れてないンゴねぇ…

42: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:32:31.80 ID:tWObbxX60.net
アンダー・ザ・ドームないとか無能

73: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:36:20.85 ID:8HpE7MhWr.net
>>42
アンダー・ザ・ドームは先月まで観れて今一時停止やからまた契約更新しとるところやな
廃止する時は一時停止やなくて有料になるし

79: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:37:09.41 ID:tWObbxX60.net
>>73
これ見たくて契約したのに涙目やわ
まぁ気長に待つわありがとな

45: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:33:06.88 ID:Prp5zLg/0.net
007全作また配信してくれや

46: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:33:11.99 ID:3KpT/lse0.net
メンタリストは淡々と見れるからすき

47: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:33:13.37 ID:/8hv6CyT0.net
そろそろ入ろうと思うんだがネトフリとアマプラどっち入ればええの

49: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:33:46.97 ID:oBHq1qur0.net
>>47
ネトフリ1択

52: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:33:56.61 ID:x40Ai9000.net
>>47
アマプラってamazonビデオのために入るもんやないやろ

70: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:36:00.31 ID:osbBP5lE0.net
>>47
動画目当てならネトフリ
どんなジャンル見たいかにもよるわ

56: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:34:27.60 ID:ra5biypmM.net
96時間って連ドラになっとったんか

61: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:34:49.84 ID:evr+qib10.net
トリックは?

64: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:35:31.72 ID:RieczarxM.net
>>61
1話324円となっております

71: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:36:06.60 ID:evr+qib10.net
>>64
そこは変わらんのか…

119: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:40:34.03 ID:IsNj1KoD0.net
>>71
アベマの無料登録しとけ

62: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:35:15.12 ID:GxHfjNqX0.net
もっと探しやすいといいんやけどな

63: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:35:31.62 ID:n7IEC5rY0.net
もはやアマプラのCMって送料とかよりビデオ中心やしおまけともいえん

68: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:35:53.88 ID:eKhBeNYe0.net
ブレイキングバッドはよprimeに入れてクレメンス

69: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:35:57.82 ID:UVVPsu270.net
アニメはdアニメやな
映画はアマプラがええけど見たい映画有料ばかりや

78: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:36:58.97 ID:Qvy3uSqF0.net
>>69
ゆうて200円で即観れるしレンタル行くよりええわ

81: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:37:37.22 ID:PzIQVVDx0.net
Netflixは動画数少な過ぎるわ
無料期間でもう観るもの無くなる

82: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:37:37.48 ID:Ji1lzJVtM.net
planetarian星の人おすすめやでー




93: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:38:20.11 ID:ox0lQA3sa.net
これでシャーロックと名探偵ポワロ(吹き替え)が来たら最強なんだけどな

102: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:39:03.56 ID:VV56zo2qM.net
>>93
シャーロックはメイキングみたいなのだけプライムなのがぐう腹立つ

96: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:38:28.15 ID:Zjp8Rg9G0.net
ネトフリはいうて月1000円やからたまーに暇つぶしで適当な映画見るだけみたいな人にはちょっと割高感感じるかもしれんがアマゾンは月400円やからな捨ててるつもりで払っても安い

98: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:38:46.84 ID:XpzKhaQTa.net
アマプラとネトフリ併用以外話にならんで
Huluガイジは終わりやね

146: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:42:47.58 ID:ojm1zzCe0.net
>>98
これ
ネトフリプライム両刀使いやけど休日家から出られないわ

100: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:38:53.81 ID:k5N1juB+a.net
TSUTAYAどんど潰れてるからな
動画配信サイト最強やろ

104: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:39:29.03 ID:n7IEC5rY0.net
まぁ定額分で済まそう思うならこれみたいあれみたいの為に入るほどのもんちゃうでどっちも

106: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:39:34.20 ID:XGGgxlYW0.net
カードあるからプライムだけど一度も見たことないわ

107: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:39:36.02 ID:IlNkZtzn0.net
海外SFドラマのオススメ教えてくれや
ファンタジーじゃなくてAIみたいな現実の延長みたいなやつが好み

127: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:41:25.39 ID:ql+PL6KB0.net
>>107
WestWorldとかヒューマンズとか面白かった

132: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:41:48.90 ID:osbBP5lE0.net
>>107
エレクトリックドリーム
一話しか見てないけど面白いで

112: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:39:48.16 ID:CSvxQxux0.net
ドキュメンタリー系強いサイトどこや?

145: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:42:42.76 ID:osbBP5lE0.net
>>112
ネトフリ

115: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:40:04.11 ID:KVNdT+2z0.net
オリジナルのお笑い系番組止まってない?
いつ新作出すねん

205: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:49:34.20 ID:PhXQpXYt0.net
>>115
ドキュメンタルシーズン5とさまぁ〜ずのやつがあるぞ

212: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:50:33.03 ID:Nwe2roZjM.net
>>205
さまぁ〜ずのやつあれ何がしたいんかよーわからんわ

120: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:40:35.93 ID:PzIQVVDx0.net
Amazonは急に配信止まる事よくあるやろ
数日後にいきなり復活しとる
どういうからくりなんか知らんが
クレしんとか配信停止なったり配信なったり一年中繰り返してる

123: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:40:48.84 ID:q4Sd+0D50.net
ガンダム見ずに終わってもうた

155: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:43:52.13 ID:H6Nxx7S90.net
>>123
ファッ!?
ワイも少しずつ見ててやっとスレッガーが出てきた所まで見たのに…

147: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:42:50.32 ID:mdlLABZd0.net
ポケモン全話見られるの嬉しいよな

151: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:43:19.80 ID:zGFlx2Km0.net
ミュージックはアニソンが全然ないから
もっと増えてほしい

153: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:43:40.88 ID:TI5oHD6s0.net
ネトフリ入っとるんならストレンジャーシングス見とけよ見とけよ

156: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:43:52.65 ID:klNdsC4N0.net
これで送料無料って一体どうなってるんや

157: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:43:53.70 ID:8PhzpnTk0.net
スパナチュ見てるけどなんか一話完結型だと続きが気にならんくてやっぱあかんな

161: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:44:13.66 ID:tcO26sJa0.net
netflixで全然ポケモン見られなかったから甘プランに入ったわ

181: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:47:12.70 ID:osbBP5lE0.net
>>161
ネトフリは初期の映画観れるから

188: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:48:22.22 ID:tcO26sJa0.net
>>181
初期の映画とかだいたい既に見てるわ
君に決めたとボルケニオンなかったし無能すぎうち

165: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:44:52.32 ID:MPDqU3ft0.net
ミュージックはワイの好きなゲームソングが充実してて嬉しい
ペルソナ5ダンロングラビディデイズ揃ってるとかとかほんま有能

173: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:45:41.33 ID:s4++y7Q30.net
>>165
わかる

170: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:45:14.98 ID:Wrqw01600.net
ドラえもん復活はホンマありがたい

185: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:48:06.07 ID:osbBP5lE0.net
>>170
最新映画やるからだから急いで観とけよ

211: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:50:30.63 ID:Wrqw01600.net
>>185
なんやまたすぐに観れなくなるんか?
何回も観たし別にええんやけども

223: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:51:49.79 ID:osbBP5lE0.net
>>211
映画とかやる時に宣伝も兼ねて来るんやで
クレしんとかも映画公開近くなったらまた来るはずや

238: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:53:37.97 ID:Wrqw01600.net
>>223
そうなんか・・・だからちょくちょく視聴不可になるんやな
高いけどええかげんDVD-BOX買っとこうかなあ

178: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:46:51.05 ID:3KpT/lse0.net
ちきう🌏関係のやつ見るよな?
せかいのどうぶつや虫みるの楽しいンゴ

190: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:48:25.24 ID:aqD0HgRRM.net
>>178
プラネットアースはいつ見てもええわ

195: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:48:46.09 ID:osbBP5lE0.net
>>178
スパイカメラシリーズ好きやわ

182: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:47:24.26 ID:pZ22pm2ZM.net
アマプラしか入ってないけどもて余してるわ
見るもん多すぎうち

201: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:49:15.31 ID:Q3d6pBxT0.net
ちな、ワイはdtv入っとる
月500円でウォーキングデッドリアルタイムで見れるし
映画やアニメもそこそこあるわ

216: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:51:24.05 ID:HYPvxtSm0.net
有料でもええけどなんで1話毎に200円もすんねん

222: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:51:40.31 ID:bgFKdp9h0.net
AKBのライブなんで全部消したんや?

228: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:52:19.58 ID:1zXYWTPc0.net
>>222
別にいらんやん

240: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:53:52.91 ID:bgFKdp9h0.net
>>228
AVと同時に観るのに必要だったんや

227: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:52:12.83 ID:Dy88AXvE0.net
hulu惰性で継続してるけどもう抜けていいかな

235: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:53:27.30 ID:HTdf88NN0.net
ホビットの最終作ずっと待ってんやけど

242: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:54:15.46 ID:8PhzpnTk0.net
>>235
huluにはあったぞ

244: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:54:20.67 ID:N1x/kxhza.net
>>235
指輪物語のために犠牲になったのだ

255: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:55:48.83 ID:Dy88AXvE0.net
ゲースロはhuluでみてS1の7話で無事脱落したわ
何も楽しめなかった

262: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:56:57.28 ID:8PhzpnTk0.net
>>255
なんでや!s1の後半ってめちゃくちゃ面白いやんけ

256: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:55:49.63 ID:ql+PL6KB0.net
Huluはゴミじゃないけどhappyonは満場一致でゴミ

257: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:55:50.13 ID:HPjO9zIb0.net
指輪物語全部みれるやんけ!!




263: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:57:01.13 ID:c4/E/tjs0.net
Amazon music unlimitedかGoogle play musicやったらどっちがええ?
Amazonやったらprimeから上げるだけやからちょっと安いんやけど、Google playのが使い勝手はええんや

284: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:59:39.25 ID:PzIQVVDx0.net
>>263
正直どっちもどっちや
洋楽は対して変わらん
邦楽はどっちもカバー偏ってて糞
まだどっちも入るべきじゃねえわ
無料の音楽配信と好きなミュージシャンのCDレンタルした方がマシや
アンリミテッドもグーグルもお金払う価値無いで真面目に

349: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:09:50.40 ID:c4/E/tjs0.net
>>284
なるほどな
なかなか良い音楽サービスに出会わんわ

271: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:57:40.43 ID:XURXVQlO0.net
これってPCでも見れるんか?

275: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:58:11.83 ID:AQL8yoHq0.net
>>271
はい

281: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:58:50.41 ID:Dy88AXvE0.net
プライムミュージックはしょぼいから大人しくapple music入ってるわ
学生なら月500円やし

283: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:59:38.24 ID:kcsDBoAB0.net
楽しみやけど普通にS3やってほしかった感もある




285: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:59:45.91 ID:eYkYCukf0.net
今更セッション始めて見たわ
面白かった

286: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:59:51.16 ID:4UEkBR3I0.net
なお吹き替えはだめンゴ

288: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 03:59:56.24 ID:HPjO9zIb0.net
どんぱち映画好きならおすすめ
戦闘がリアル系すこ





360: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:12:40.36 ID:tDZH1xe50.net
>>288
マイケイルベイすこ

292: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:00:46.93 ID:p/7baOYZp.net
オフはあたしンち全話見たわ

296: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:01:36.40 ID:PzIQVVDx0.net
>>292
ながら観にちょうどええよな
なお内容ほぼ覚えてない模様

316: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:04:40.21 ID:4C6EZBvu0.net
google homeと迷っとるけどプライム会員ならAlexa買った方がええんかな

328: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:06:07.70 ID:jrukOVdur.net
>>316
Amazon echoの予約したのに全然招待来ないからGoogle home買ってもうたらAmazonの招待来て二台持ちのワイに何でも聞けや

330: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:06:23.27 ID:O8c19NsGp.net
キョロちゃん見てたわ
星のカービィも配信して、どうぞ

336: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:07:02.37 ID:HYPvxtSm0.net
時間指定便目当てで入っとるのに動画も見放題とかヤバいわ
ぜってえその内値上げするわ

347: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:09:17.64 ID:fNSkXoen0.net
>>336
正直使ってないやつとか結構いそうやし

344: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:08:53.20 ID:NwtgVwTN0.net
コンビニ支払いで入会出来んの

353: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:11:14.20 ID:zGFlx2Km0.net
>>344
クレカ限定

354: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:11:15.57 ID:rgobwKRn0.net
>>344
Vプリカ使えばいけるんちゃう

359: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:12:05.18 ID:PhXQpXYt0.net
>>354
無理やで
30日の無料体験ならVプリカでもいける

365: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:13:40.56 ID:rgobwKRn0.net
>>359
3年前ぐらいはワイはそれで入会したけど今できんなってんのか

393: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:18:21.17 ID:CM5kXPyo0.net
>>344
キャリア決済でええやん

350: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:10:05.59 ID:D6zlH5qhM.net
実況好きにとっては意外と見れない

362: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:13:06.73 ID:RBU+65xUa.net
ウォッチリストに追加しておいていつか見たろ!

なお

364: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:13:23.84 ID:lMt6+OhnM.net
>>362
これ

366: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:13:44.27 ID:GvTgN+Wo0.net
ミュージックってどこでみれるんや?

391: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:18:05.66 ID:zGFlx2Km0.net
>>366
アプリ

375: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:15:32.67 ID:yP7IBmNg0.net
そろそろ字幕と吹き替え統合してみてはいかがかな?

381: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:16:20.41 ID:hd3bSzUBr.net
>>375
たのむからマーベル全部きてくれ

377: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:15:44.67 ID:jJp+f5Pe0.net
学生は年間1900円とか神かな?

425: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:25:37.17 ID:jJp+f5Pe0.net
Amazonプライム
DAZN
MLB.TV
Dアニメ
ワイの人生か充実したンゴねぇ

335: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:06:45.58 ID:D6zlH5qhM.net
でも意外と見ないんだよなあ

お急ぎ便とかはありがたいけど

370: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:14:54.05 ID:bgFKdp9h0.net
絶対年会費上げる気やろ

382: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 04:16:49.39 ID:rgobwKRn0.net
>>370
いつか来るやろいつか来るやろとは言われてるけど会員数増えてコンテンツ充実してきてるしそろそろほんまに値上げ来そう



 【ついにリリース!】開始早々セルラン一桁!サイゲ期待の新作





おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520187897/





Amazonプライムで見れるおすすめ映画教えてくれ

【悲報】Amazonプライムビデオさん。一気に人気作品が視聴できなくなる模様…

【画像あり】Amazonプライムデーで一番売れた商品wwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】Amazonの奴隷制度、早くも崩壊する