1: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:44:31.34 ID:5lvrK70TF.net
彡()()「ヒッ…………アヒッ ァイヒャッ…… イッ……」
3: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:45:40.64 ID:OeD44loMd.net
メインの治療より辛い
5: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:46:28.82 ID:O8+HrNuRa.net
カリッカリッカリッ
6: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:46:31.68 ID:XIQ0ONaT0.net
キィィィィィンって音きらい
7: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:46:47.89 ID:sfOcM43b0.net
歯石取りが痛いって重度の歯槽膿漏やろ
13: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:47:54.39 ID:OeD44loMd.net
>>7
痛いのとはまた違うんや…
痛いのとはまた違うんや…
10: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:47:34.40 ID:day7dAIDd.net
これ気持ちええやろ
11: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:47:34.56 ID:hz+na1/h0.net
歯石取りは動画で見るに限るわ
14: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:48:14.45 ID:kgV8uPJLd.net
その日水飲むだけでも染みて痛い
15: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:48:15.14 ID:5ORAaXQ5a.net
唾液吸い取るの下手くそな助手の時の絶望感
123: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:05:40.80 ID:TjhMduNX0.net
>>15
これ
これ
16: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:48:35.05 ID:/36UzDuO0.net
歯石取りって絶対に健康な歯も削ってるだろ
31: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:51:30.01 ID:SJepXH7f0.net
>>16
これは思う
傷だらけやろ
これは思う
傷だらけやろ
298: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:22:33.19 ID:hJqObF7V0.net
>>31
歯を削る器具と歯石とる器具は違うで
歯はそんな簡単に削れない
歯を削る器具と歯石とる器具は違うで
歯はそんな簡単に削れない
17: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:48:58.58 ID:9UhvO48B0.net
今日親知らず抜くとかいう死刑宣告受けたわ
45: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:55:30.70 ID:n+jF9UM70.net
>>17
骨に埋まってたら悲惨やぞ? そこらへんは大丈夫やったか?
骨に埋まってたら悲惨やぞ? そこらへんは大丈夫やったか?
348: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:25:52.86 ID:ARAopXZb0.net
>>17
今のうちに良いもん食っとけよ
今のうちに良いもん食っとけよ
411: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:29:20.50 ID:pwI4cwqOM.net
>>17
最近抜いたけどマジでたいしたことないぞ
ちょっと歯に触ってるな〜と思ったらもう抜けてた
最近抜いたけどマジでたいしたことないぞ
ちょっと歯に触ってるな〜と思ったらもう抜けてた
432: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:30:10.25 ID:yPFUbuGa0.net
>>17
ワイも親知らず抜かないかんのやけど、歯茎から頭がが出てて自分でも鏡で確認できるような場合はそんなに痛くないんか?
ワイも親知らず抜かないかんのやけど、歯茎から頭がが出てて自分でも鏡で確認できるような場合はそんなに痛くないんか?
469: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:32:34.02 ID:wBXihxtv0.net
>>432
頭出てないよりマシだけど、一番大事なのは歯の伸びてる向きやな
横に向いて伸びてたら地獄やで
頭出てないよりマシだけど、一番大事なのは歯の伸びてる向きやな
横に向いて伸びてたら地獄やで
741: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:47:07.41 ID:3kj8SE5Fd.net
>>17
上顎で歯茎に埋まってないとかなら相当イージーやで
上顎で歯茎に埋まってないとかなら相当イージーやで
760: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:48:09.79 ID:fU5iUDu+d.net
>>17
頼めば全身麻酔やってくれるらしいからへーきへーき
ワイは部分麻酔で気絶しかけたけど
頼めば全身麻酔やってくれるらしいからへーきへーき
ワイは部分麻酔で気絶しかけたけど
20: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:49:28.01 ID:8HRZDz5a0.net
めっちゃごりごりいわせてくるけど気持ちいい
22: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:49:53.06 ID:CuEQLl5kM.net
去年5本抜歯したわ
一本ずつやったからめんどくさかった
一本ずつやったからめんどくさかった
25: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:50:18.72 ID:9UhvO48B0.net
>>22
抜歯ってどんなんや?
怖いンゴ…
抜歯ってどんなんや?
怖いンゴ…
33: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:51:48.57 ID:CuEQLl5kM.net
>>25
親知らずがきれいに生えてたら普通に抜くだけ
横向きに生えてたら歯茎切開→歯をカチワリ
痛み止めあるから術後もいうほど痛くないで
親知らずがきれいに生えてたら普通に抜くだけ
横向きに生えてたら歯茎切開→歯をカチワリ
痛み止めあるから術後もいうほど痛くないで
40: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:54:00.80 ID:9UhvO48B0.net
>>33
斜めに生えてて虫歯になったんや
先生は「すんなり抜けるかめっちゃ苦戦するかで中間はないですねw」とか言っとったけどワイ絶対後者引くわ
斜めに生えてて虫歯になったんや
先生は「すんなり抜けるかめっちゃ苦戦するかで中間はないですねw」とか言っとったけどワイ絶対後者引くわ
23: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:50:08.83 ID:FigxPJY2a.net
歯と歯茎の間に水流が入って痛くすぐったい
27: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:50:49.21 ID:rA64+yLV0.net
とっくに歯石取りが地獄なことを知ってるから歯石取るって言われた時点で絶望的な気分になるぞ
28: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:50:53.21 ID:3HCBVEjhd.net
歯肉と歯茎の間をキィィィィィィィという音が突き抜けていくのを感じる
30: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:51:29.92 ID:874dDZqxd.net
ついさっきやって来たけど全く痛くなかったで
もしかしなくてもたまにしか行かないやろ歯医者
もしかしなくてもたまにしか行かないやろ歯医者
35: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:52:48.76 ID:Xc+g1JKZ0.net
歯石の存在を知ってピンセットでごっそり削ったときの驚きはすごかったわ
37: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:53:27.84 ID:1pZ8HjYMM.net
ぶっちゃけ治療のドリルより痛いわ
38: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:53:32.37 ID:hW3qFU1w0.net
もはや歯石でグラグラの歯を支えてるから歯石取れへん
41: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:54:16.88 ID:xi9MC5w50.net
でもおっぱい押し付けられて気持ちよかったからセーフ
46: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:55:40.90 ID:AARr1cAj0.net
わりと爪でとれる
53: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:56:29.41 ID:ocegaFqW0.net
歯石取ったところが異常にしみるようになってムカつくわ
あれ絶対必要ないやろ
あれ絶対必要ないやろ
54: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:56:31.86 ID:Hlg90D0tp.net
こないだ歯科衛生士に「うわっ…」て言われたわ
ちな1日二箱
ちな1日二箱
71: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:58:35.15 ID:k+8I+vAS0.net
>>54
二箱ってしじみ習慣?
二箱ってしじみ習慣?
76: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:59:12.15 ID:C+4hyx1x0.net
>>54
歯医者ってやたら独り言が多いよな
患者を不安にさせんなや
歯医者ってやたら独り言が多いよな
患者を不安にさせんなや
808: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:50:33.10 ID:fOO2Wwmad.net
>>76
「これは根が深いな…」と呟かれたときは絶望した
「これは根が深いな…」と呟かれたときは絶望した
62: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:57:32.95 ID:YZtV3aWP0.net
歯茎と歯の境目が痛いんだよ
63: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:57:33.98 ID:+0YRPpEXd.net
歯石取った後の歯の付け根ほんときもちいい
66: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:57:53.84 ID:tC41yLIxd.net
ワイの行く歯医者、歯石取るのも歯を磨くのも男なんやけどサービス精神はないんか
77: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:59:15.10 ID:QyV12X9wF.net
>>66
男好きそうな顔やなって思われたんやろ
男好きそうな顔やなって思われたんやろ
72: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:58:40.39 ID:ocegaFqW0.net
親知らず抜くのってそんなに怖いかね
親知らず生えている事による痛み>>>>>抜く恐怖だったから
削って様子見ようとかいうクソ歯医者から変えて別の所に行って即抜いてもらったわ
親知らず生えている事による痛み>>>>>抜く恐怖だったから
削って様子見ようとかいうクソ歯医者から変えて別の所に行って即抜いてもらったわ
75: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:59:10.17 ID:M2oIv3SK0.net
親知らず生えてこないんやが
78: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:59:17.28 ID:CuEQLl5kM.net
この前30歳ぐらいのかわいめな感じの女の歯科医に
「歯磨きがぜんぜんできていません」
って言われて歯ブラシを持たされて丁寧に歯磨きの仕方をレクチャーしてもらった
ワイは幼児かよ…って恥ずかしさを感じながら静かに射精した
「歯磨きがぜんぜんできていません」
って言われて歯ブラシを持たされて丁寧に歯磨きの仕方をレクチャーしてもらった
ワイは幼児かよ…って恥ずかしさを感じながら静かに射精した
254: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:19:39.90 ID:u7hIJHii0.net
>>78
毎回歯磨き指導する医者は点数稼ぎのダメ医者だから気を付けろ
毎回歯磨き指導する医者は点数稼ぎのダメ医者だから気を付けろ
268: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:20:31.54 ID:NWaGUR2z0.net
>>254
マ?
歯磨き指導するところとしないところあったから今まで謎やったわ
歯科医によってピンキリなんやなあ
マ?
歯磨き指導するところとしないところあったから今まで謎やったわ
歯科医によってピンキリなんやなあ
336: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:25:09.45 ID:p2cIiJ7L0.net
>>268
んなことないぞ
みがきかたが改善されなければ点数稼ぎとか関係なく何度でもやるぞ
んなことないぞ
みがきかたが改善されなければ点数稼ぎとか関係なく何度でもやるぞ
83: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:00:29.43 ID:cxZiksuq0.net
痛いんじゃなくて怖い
歯茎にちょこっと当たった時とか体ビクン!ってなる
歯茎にちょこっと当たった時とか体ビクン!ってなる
85: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:00:36.14 ID:qmDpkIny0.net
1ヶ月前に親知らず抜いたけど、痛かったのは抜いた後の15分後から次の日くらいまでやったわ
飯食うときはもうちょい痛かったけど
飯食うときはもうちょい痛かったけど
86: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:00:39.74 ID:Q9YAy2K5d.net
激痛は感じないが
口と歯に物凄い力技をかけられてるあの感覚は恐怖
口と歯に物凄い力技をかけられてるあの感覚は恐怖
87: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:00:44.74 ID:2RkLDQtgd.net
うがいして真っ赤になってるのなんか楽しい
92: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:01:16.23 ID:KODf9JquK.net
歯石って取らないとどうなるん?
100: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:02:04.45 ID:+2SG28MS0.net
>>92
歯石の裏側が黒くなって歯の根本の骨を溶かすらしいで
歯石の裏側が黒くなって歯の根本の骨を溶かすらしいで
275: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:21:11.17 ID:CiBE3qzrM.net
>>92
虫歯になりやすい
口臭がでる
歯周病が進行する
虫歯になりやすい
口臭がでる
歯周病が進行する
103: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:03:31.05 ID:67YJ/obV0.net
ワイは奥歯に亀裂入ってそこから化膿して頬がくっそ腫れたわ
歯医者行く前の晩が地獄やった
歯医者行く前の晩が地獄やった
105: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:03:39.85 ID:WO9rOHIBa.net
痛いけどおっぱい押し付けてくれるから我慢できる
109: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:04:03.74 ID:pQ3jdC0ba.net
先生の歯石取りは痛くないけど助手は下手なんや
おっぱいは嬉しいけど痛くない方がええわ
おっぱいは嬉しいけど痛くない方がええわ
122: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:05:35.74 ID:+0YRPpEXd.net
>>109
大概の作業歯科衛生士より歯医者の方が上手いよな
大概の作業歯科衛生士より歯医者の方が上手いよな
110: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:04:10.34 ID:7YchAOKta.net
親知らずついこの前抜いたやで
顎の骨削られたり地獄やったから覚悟するんやで
顎の骨削られたり地獄やったから覚悟するんやで
111: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:04:13.64 ID:qmDpkIny0.net
歯石取るのそんな痛くなかった気がする
112: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:04:19.10 ID:ZQoETTcFa.net
歯石取りの重要性を知ってから月1で歯医者に通ってるわ
1回数百円で30分程度やし気軽にできてええわ
1回数百円で30分程度やし気軽にできてええわ
124: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:05:49.06 ID:CXO5NpX5a.net
>>112
月一って多ない?そんなんで歯石たまるの?
歯医者行ったら半年にいっぺん言われたで
月一って多ない?そんなんで歯石たまるの?
歯医者行ったら半年にいっぺん言われたで
128: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:06:17.45 ID:b6Xvye5Ex.net
>>112
数百円なんか?
わい3000円取られるけど
数百円なんか?
わい3000円取られるけど
149: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:09:09.19 ID:ZQoETTcFa.net
>>128
ボッタクリやろ
レントゲン撮って虫歯削って埋めても2000円くらいやったで
ボッタクリやろ
レントゲン撮って虫歯削って埋めても2000円くらいやったで
157: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:10:28.65 ID:b6Xvye5Ex.net
>>149
保険あるで
お前はいくらやねん
保険あるで
お前はいくらやねん
113: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:04:23.49 ID:jrbK3QZZ0.net
歯科助手の乳が当たるんや
114: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:04:32.92 ID:idmUefDK0.net
歯肉切開してまで歯石取る意味ないやろ
115: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:04:41.34 ID:eUAbh3hP0.net
血がでるってことは汚れ詰まりまくって炎症おこしまくってることやからな
121: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:05:31.00 ID:EAZxbzuq0.net
>>115
これ
だからむしろ有難い
これ
だからむしろ有難い
118: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:05:07.93 ID:dfa6HwGSM.net
助手が貧乳ばっかの歯医者なんやねん
商売する気あんのか二度と行かんわ
商売する気あんのか二度と行かんわ
119: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:05:12.61 ID:s8ygHPQn0.net
おっぱい顔に当たってて勃起バレへんようにするの大変やったわ
120: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:05:28.86 ID:R5MGmQ+dd.net
親知らずは下の歯が深く埋まってて神経近いと麻酔きかんから死ぬほど痛えぞ
2つに割るなんて言われたらもう更に辛くなるから覚悟しとき
2つに割るなんて言われたらもう更に辛くなるから覚悟しとき
134: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:07:04.90 ID:7YchAOKta.net
>>120
ワイは神経にめっちゃ近くて更にかなり難しく生えてて歯茎切開して歯を割って骨削ってようやく取り出されたわ
ほんま辛くてこれなら抜かなくてよかったとすら思えたで
ワイは神経にめっちゃ近くて更にかなり難しく生えてて歯茎切開して歯を割って骨削ってようやく取り出されたわ
ほんま辛くてこれなら抜かなくてよかったとすら思えたで
148: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:09:07.66 ID:0X8OIBpd0.net
>>134
ワイも矯正しててそのうち抜かなあかんのやけど痛みで例えたらどれぐらいや
ワイも矯正しててそのうち抜かなあかんのやけど痛みで例えたらどれぐらいや
162: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:11:14.56 ID:7YchAOKta.net
>>148
例えられんな
とりあえず歯をごりごり削っとるときの音と骨削られてるときの感覚は思い出したくないレベルや
例えられんな
とりあえず歯をごりごり削っとるときの音と骨削られてるときの感覚は思い出したくないレベルや
127: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:06:13.16 ID:ydU4M6/Ya.net
下手くそにあたるとマジで痛い
そんな奥までやられないようこまめにいえばいいんだろうが
そんな奥までやられないようこまめにいえばいいんだろうが
136: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:07:20.55 ID:uJaW+l2b0.net
歯石除去後「歯スッカスカやんけ…」
141: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:08:04.35 ID:JoykfL3z0.net
親知らずの抜歯はケースバイケースやから
人によってはトラウマクラスにはなるかもな
人によってはトラウマクラスにはなるかもな
143: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:08:16.28 ID:b6Xvye5Ex.net
お前ら歯のメンテナンスって何やってる?
わい歯石取りとPMTCやけど
わい歯石取りとPMTCやけど
360: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:26:44.57 ID:VBv4yXR0M.net
>>143
歯間ブラシとリステリン
歯間ブラシとリステリン
144: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:08:27.20 ID:8JS0xVitd.net
かわいいお姉さんに口に指やら色々突っ込まれるの興奮するわ
146: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:08:51.47 ID:9F67RZ2kM.net
お前らフロスで歯掃除するときはどこでやってる?
洗面所でやると飛び散るから嫌なんだよなあ
洗面所でやると飛び散るから嫌なんだよなあ
151: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:09:30.02 ID:4PB9UOlmp.net
ワイ歯並び結構いいんやけど親知らずで両端から締め付けられてるらしい
抜いたらガチャガチャになりそうで嫌ンゴ
抜いたらガチャガチャになりそうで嫌ンゴ
155: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:10:18.54 ID:q18vFQzc0.net
根管治療麻酔なしとかいう地獄のなかの地獄
943: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:56:39.33 ID:fKSqywCu0.net
>>155
わかる
あの細いのでガリガリされるのキツイ
わかる
あの細いのでガリガリされるのキツイ
156: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:10:20.09 ID:EAzWvQDC0.net
おっぱい当たらんかったけど
ワイの顔見つめながら口に付いた涎を指でクルクルってして取ってくれたのがめっちゃエロかったわ
ワイの顔見つめながら口に付いた涎を指でクルクルってして取ってくれたのがめっちゃエロかったわ
158: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:10:34.51 ID:TO5Lj6Rk0.net
特に歯が痛いとかじゃないんだけどなんとなく歯医者に診てもらうっていう人は多いんかな
何しにきたねん言われそうで
何しにきたねん言われそうで
163: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:11:25.91 ID:b6Xvye5Ex.net
>>158
検診で歯の状態見てほしいって言えばええやん
検診で歯の状態見てほしいって言えばええやん
172: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:12:06.33 ID:/dhfq6220.net
>>158
普通にいけるで
むしろ推奨されてるレベルや
普通にいけるで
むしろ推奨されてるレベルや
159: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:10:59.89 ID:Dk5hL4WG0.net
矯正したいのにお金がなくて泣く
保険適用してくれ
保険適用してくれ
164: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:11:29.65 ID:JoykfL3z0.net
まあ歯医者はちょこっとした磨き方のレクチャーとか内容付け加えるだけで医療費上がるから
166: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:11:37.77 ID:lXwARE6C0.net
ワイ歯磨きとたまにフロスしてるから歯医者とか2年行っとらんで
歯石とか無いぞ
歯石とか無いぞ
167: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:11:39.07 ID:sUHelRetF.net
ワイ、親知らずだと思ったていた歯が永久歯だった模様
生えてくるのが遅いやろ
生えてくるのが遅いやろ
170: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:11:51.47 ID:s3UxWDsM0.net
ワイ神経ビリビリするから麻酔塗ってくれるわ
173: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:12:09.94 ID:pzcwrtqb0.net
一回で終わらないのはまぁいいけど三回以内には終わらせろ
175: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:12:28.03 ID:kBQzN0to0.net
歯周ポケットの深さが歯石取る前は4〜6やったわ
178: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:12:35.93 ID:YQnXMvaw0.net
痛くないやろ
器具が歯茎に刺さることだけを恐れてる
器具が歯茎に刺さることだけを恐れてる
182: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:13:01.81 ID:yTGWJu970.net
チクチクして痛いよ
190: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:13:48.47 ID:NLail76B0.net
ワイは歯医者好き
ガリガリ削られるとボッキする
ガリガリ削られるとボッキする
198: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:14:50.41 ID:TQFqjkGO0.net
歯石って歯間ブラシの逆側の尖ったやつでかき落とせるやろ
212: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:16:14.66 ID:bOeGStqQ0.net
>>198
プラスチックで取れるようなのは歯垢やで
カッチカチになって金属じゃないと取れないようなのが歯石
プラスチックで取れるようなのは歯垢やで
カッチカチになって金属じゃないと取れないようなのが歯石
225: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:17:18.58 ID:TQFqjkGO0.net
>>212
そうなんか
ワイにもあるんかなぁ
虫歯無いからって全然歯医者行っとらんし怖いわ
そうなんか
ワイにもあるんかなぁ
虫歯無いからって全然歯医者行っとらんし怖いわ
200: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:15:13.97 ID:ISTu45GCM.net
おっさんでもええねん
口が犯されてるって思ったら興奮する
口が犯されてるって思ったら興奮する
203: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:15:26.74 ID:Q3fzu5ya0.net
みんな結構マジで語ってて主に衛生士の胸目当てで通ってるワイが恥ずかしくなるわ
204: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:15:31.84 ID:3VBQzo1/a.net
歯石取り大好きやけどな
歯が綺麗になる感じがスッキリして最高や
歯が綺麗になる感じがスッキリして最高や
229: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:17:44.59 ID:CXO5NpX5a.net
>>204
歯の裏永遠舐め続けるよな
歯の裏永遠舐め続けるよな
205: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:15:36.13 ID:XQi/vIRLM.net
歯石取りに行きたいけど歯医者に歯を見せたら親知らず抜きましょうねーとか言われそうで怖い
216: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:16:37.58 ID:+0YRPpEXd.net
>>205
ワイの親不知ガッツリ横に寝てるけど放置されとるわ
痛くないなら抜きもせんやろ(適当)
ワイの親不知ガッツリ横に寝てるけど放置されとるわ
痛くないなら抜きもせんやろ(適当)
206: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:15:41.02 ID:7qZdIQZL0.net
歯石取ってもらってこれからは歯も大切にせなアカンわな
よっしゃ!電動買ったろ!からの
4万!5万!
高過ぎやろ…震えるだけやんけ…
よっしゃ!電動買ったろ!からの
4万!5万!
高過ぎやろ…震えるだけやんけ…
207: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:15:41.84 ID:/dhfq6220.net
親知らず抜歯後ワイ汗ダラダラ
211: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:16:05.29 ID:Xso2cxQ10.net
226: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:17:18.86 ID:VsyAOPOia.net
歯医者と美容院は多すぎてロクな奴がいない
良店に当たることが奇跡
良店に当たることが奇跡
227: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:17:21.27 ID:nZ6cOKBNd.net
歯医者「はい抜けましたよ、抜いた歯要りま」ワイ「要らないです」
234: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:18:03.06 ID:hFc5m02I0.net
親知らずは口腔外科に行け
これは学校で教えるべき
これは学校で教えるべき
242: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:18:36.12 ID:xzLkfrmnM.net
わい一年くらい歯石取ってないんやが行ったほうがええやろか?
243: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:18:36.53 ID:8/Me+5PsM.net
血ドバドバでビビる
244: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:18:47.17 ID:G6UvfZ8Cd.net
歯を磨かなくても一切虫歯にならないってマジなんか?
そんな人間おるんかよ
そんな人間おるんかよ
250: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:19:20.87 ID:kbYJxNkK0.net
前歯でかくて他の歯より位置が前にずれてるから治してもらいたいんやが何十万かかるんやろ
251: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:19:20.98 ID:ovNlIQQyp.net
歯石取ったあと四隅の歯茎切除したわ
めったくそ痛かった
めったくそ痛かった
260: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:20:01.54 ID:9uw6b0bWd.net
神経に直接冷たさが襲ってくる感じ
261: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:20:01.57 ID:CXaU68TDr.net
虫歯なりかけてたから親知らず抜いたけど全く痛みもなんも無かったわ
綺麗に生えてたんやな
綺麗に生えてたんやな
264: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:20:18.01 ID:f17WMEl9M.net
歯石取りに行ったら歯間ブラシサボってるのバレて怒られたンゴ
306: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:23:02.85 ID:JoykfL3z0.net
>>264
多分毎回バレバレやけど一応歯間ブラシ通してるんですけどね…ってずっとしらを切っとる自分がおる
多分毎回バレバレやけど一応歯間ブラシ通してるんですけどね…ってずっとしらを切っとる自分がおる
272: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:20:44.03 ID:rIetQZOO0.net
普通に生えてる親知らずの抜歯ですらもうやりたくないけど下の横向きのやつとかどうなるんや
歯茎切開して歯を割って二回に分けて手術するとか言われたけど死ぬやろそんなの
歯茎切開して歯を割って二回に分けて手術するとか言われたけど死ぬやろそんなの
284: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:21:53.73 ID:DKKgs+6z0.net
>>272
痛くないなら放置でいいんじゃないか
俺は先生に放置しときましょうって言われたよ
痛くないなら放置でいいんじゃないか
俺は先生に放置しときましょうって言われたよ
273: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:20:52.83 ID:G6UvfZ8Cd.net
めっちゃ可愛いお姉さんに歯茎マッサージされると気持ちええよな
もはや違う店やろアレ
もはや違う店やろアレ
277: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:21:18.07 ID:DAvLVR5Cd.net
歯に振動が伝わるのホント不快
278: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:21:18.60 ID:nZ6cOKBNd.net
歯石とりと抜歯のときやたらウキウキしてくるの伝わるよな
280: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:21:28.86 ID:y9q1chlYa.net
ワイ花粉症で口呼吸で治療してもらってると咳き込むンゴ
283: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:21:49.20 ID:VBv4yXR0M.net
ここの奴ら全員口臭そう
年に二回くらい検査しにいけよ
年に二回くらい検査しにいけよ
285: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:21:55.22 ID:WO9rOHIBa.net
虫歯治療しに行くと必ず親知らず抜くことを提案される
286: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:21:55.27 ID:ugABG/p9a.net
歯石取ったあと歯の間スカスカになって違和感すごいわ
307: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:23:04.06 ID:hFc5m02I0.net
歯が1回しか生え変わらないとかふざけてるやろ
サメを見習えサメを
サメを見習えサメを
310: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:23:17.00 ID:E6T2Ko3yd.net
この前初めて歯石取ってもらったんやけど、取ったそばからバキュームみたいなんで吸ってて寂しくなったわ
こんなでかい歯石取れましたよ〜みたいに見せて欲しかった
こんなでかい歯石取れましたよ〜みたいに見せて欲しかった
315: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:23:30.23 ID:sp2x7xzid.net
抜歯より歯石取りのが痛かった
前の歯科クリニックで歯石取る言われていっすよーみたいに余裕ぶっこいてたら
帰り道涙が溢れてたまらんかった我慢してたんや…
そこ変えて次の歯科クリニックでは麻酔お願いして歯石取ったけど麻酔切れた後やっぱ痛かったぞ
前の歯科クリニックで歯石取る言われていっすよーみたいに余裕ぶっこいてたら
帰り道涙が溢れてたまらんかった我慢してたんや…
そこ変えて次の歯科クリニックでは麻酔お願いして歯石取ったけど麻酔切れた後やっぱ痛かったぞ
319: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:23:49.23 ID:G6UvfZ8Cd.net
お姉さんみんなマスクしてるから可愛く見えるんだよな
マスク最高や
マスク最高や
321: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:23:58.68 ID:lirHr/dX0.net
ワイは歯石が歯磨き粉のチューブみたいに横になってるんやが歯医者行ったほうがええんかな
330: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:24:38.53 ID:E6T2Ko3yd.net
ワイ27やけど乳歯がまだ一本あるって言われてビビったわ
隣の永久歯と根っこが繋がっとるらしい
隣の永久歯と根っこが繋がっとるらしい
343: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:25:37.62 ID:SKrOVGgp6.net
歯医者は行ったほうがええで
虫歯は自然に治らんし
虫歯は自然に治らんし
357: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:26:36.98 ID:Um9gr5QRd.net
先の尖った金属で力任せにゴリゴリやられて草生えた
362: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:26:50.27 ID:EzzPuXyn0.net
抜歯は痛くないけどずっと口開けてたからアゴ痛くなった
372: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:27:11.58 ID:irUe8vLh0.net
埋まってるの抜く場合は麻酔切れたあとが大変よ
クソ痛いし歯茎腫れるから口閉じられなくなるしな
クソ痛いし歯茎腫れるから口閉じられなくなるしな
376: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:27:18.76 ID:k0ewVfJGp.net
検診で歯医者行くたびにうーん問題なし、いい歯!wってほめてもらえるからうれしい
なにをもっていい歯と歯茎なのかはわからんが
なにをもっていい歯と歯茎なのかはわからんが
404: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:28:52.34 ID:UpZwOMssd.net
ワイ普段から涎大量に出るせいか全然虫歯にならへんわ
唾液量多いとなりにくいやってな
唾液量多いとなりにくいやってな
408: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:28:59.23 ID:OtVDMU0d0.net
下の前歯の裏にカチカチのあったわ
412: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:29:24.68 ID:TQFqjkGO0.net
ワイの親知らずやたら表面ツルツルやと思ったら横向きやんな
他は大丈夫なのに
他は大丈夫なのに
415: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:29:28.97 ID:x/kTZG/Z0.net
ワイ親知らず1本手前向いてるらしいんやがどうなってしまうんや?
418: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:29:37.62 ID:7ovKmcp40.net
振動タイプでやってもらえばええやん
424: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:29:56.76 ID:j5pWi0J8a.net
痛いのは全然我慢できるんやけど口の中に棒とか吸出しのやつ入れられただけでオエッって吐きそうになるんやがどないせいいうんや
426: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:29:59.31 ID:nwOYduSDp.net
中学ごろから社会人2年目まで歯医者行かなかったら歯石が殻みたいになってて
担当してる医者にスゲーからみんな見ろって他の医者呼びつけて5人くらいに囲まれた
担当してる医者にスゲーからみんな見ろって他の医者呼びつけて5人くらいに囲まれた
429: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:30:07.28 ID:djJy8+ild.net
なんか歯医者に歯石が出来やすい人は虫歯になりにくいって言われたけど本当やろか?
結構前に20年ぶりに歯石取ってからはメンテナンスで3ヶ月おきに行ってるけど
結構前に20年ぶりに歯石取ってからはメンテナンスで3ヶ月おきに行ってるけど
431: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:30:09.73 ID:bb31ve3/a.net
治療した歯が冷たいものとかしみるんだけどいつになったら治るん?
1、2週間で治るって言われたけど全然治る気配しないんやが
1、2週間で治るって言われたけど全然治る気配しないんやが
433: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:30:11.61 ID:XeGgrkKQM.net
行くたびに歯石取ってもらってるけど別に痛くないやろ
435: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:30:17.62 ID:xAhjWfX/d.net
抜歯より一週間後の抜糸の方が痛かった
449: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:31:07.02 ID:pxtIm0QX0.net
みんな歯医者どれくらい行っとるんや
ワイは虫歯になったことないからあまり行く習慣がないんよなあ
ワイは虫歯になったことないからあまり行く習慣がないんよなあ
467: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:32:13.16 ID:/dhfq6220.net
>>449
ワイも虫歯なったことないけど1〜2ヶ月に一回は行くで
三ヶ月開くと不安になるわ
ワイも虫歯なったことないけど1〜2ヶ月に一回は行くで
三ヶ月開くと不安になるわ
488: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:33:16.92 ID:pxtIm0QX0.net
>>467
しゅごい
けっこう金かかるやろ
しゅごい
けっこう金かかるやろ
525: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:34:54.91 ID:/dhfq6220.net
>>488
そんなかからんわ
一回2000円くらいやで
どうせ虫歯なったら治療費かかるから必要経費やと思っとるで
そんなかからんわ
一回2000円くらいやで
どうせ虫歯なったら治療費かかるから必要経費やと思っとるで
554: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:36:23.17 ID:pxtIm0QX0.net
>>525
なるほど
ワイも気が向いたら歯石取り行くかな
なるほど
ワイも気が向いたら歯石取り行くかな
470: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:32:36.85 ID:JoykfL3z0.net
詰め物がどうかは結局見栄えの問題やからな
気にするんやったらセラミックにしたらええし
気にするんやったらセラミックにしたらええし
500: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:33:49.89 ID:CwcE+8sU0.net
>>470
いやいや、虫歯の再発率やら金属アレルギーやら
歯周病の予防とか他にも差はあるぞ
いやいや、虫歯の再発率やら金属アレルギーやら
歯周病の予防とか他にも差はあるぞ
566: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:37:01.24 ID:JoykfL3z0.net
>>500
まあ他にもメリットはあるやろな
結局金の問題やから…
まあ他にもメリットはあるやろな
結局金の問題やから…
531: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:35:13.98 ID:BVRFe8S80.net
何回やっても改善せんから今度神経抜くでーって言われたわ
奥歯で前回麻酔効かなくて少し不安や
奥歯で前回麻酔効かなくて少し不安や
532: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:35:18.86 ID:UbYLSf8ga.net
定期検診行く人ほんと少ないよな
予防歯科って大事だぞ3ヶ月〜半年一回は行くべき
予防歯科って大事だぞ3ヶ月〜半年一回は行くべき
534: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:35:24.96 ID:0Q1FDRdHa.net
削るより痛いのは何やねん…
特にあの高水圧の水でキーってやられてる時がきついわ
最後にガリゴリ削る時はまあ耐えられる
特にあの高水圧の水でキーってやられてる時がきついわ
最後にガリゴリ削る時はまあ耐えられる
555: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:36:31.91 ID:/mqLZVed0.net
歯医者にはもう15年行ってない
歯石とか知らん
歯石とか知らん
571: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:37:20.63 ID:b6Xvye5Ex.net
>>555
悪いこと言わんから行っといたほうがええ
悪いこと言わんから行っといたほうがええ
589: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:38:08.95 ID:Ygi6yRuSa.net
ワイ一番痛かった親知らず手術の後家で血止まらなくなってずっと便器に血垂れ流してたわ
砕き割って除去するやつきつい
砕き割って除去するやつきつい
710: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:45:10.81 ID:1WrK4siVa.net
痛くない?とか治療中聞かれても返事できへんわ
723: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:46:01.69 ID:eYOCdIqn0.net
フッ素やってもらう時内心いつもビクビクやわ
861: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:52:55.01 ID:kSk6jcnA0.net
ワイ人生初虫歯、根管治療をするも先端の形状が特殊すぎて医者に面倒くさがられるわめちゃめちゃ痛いわで悲惨
910: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:55:26.69 ID:PfV+dFynp.net
ツイ垢によるとクッソヤリマンらしい21歳くらいの助手の手袋越しの指チュパチュパしてるわ
935: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:56:22.44 ID:orZS3Adz0.net
良い歯医者の見分け方教えてくれ
950: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:57:12.61 ID:7IPoXs3g0.net
麻酔抜きで歯抜いたら痛いとかやなくて一瞬で涙が滝のように溢れたわ
965: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:57:51.74 ID:sKVe57G4M.net
ワイ歯茎に埋まってた下の親不知は歯医者で抜いてもらったんやけど
横向きに生えてる上の親不知は大学病院とかで抜いてもらった方がええんやろか
横向きに生えてる上の親不知は大学病院とかで抜いてもらった方がええんやろか
966: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:57:57.36 ID:sQ0JK122a.net
ワイ親知らず民親知らずの存在に気づいてないふりをする
969: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:58:03.99 ID:+mSivSX0M.net
最後に歯医者行ったとき半年に1回来てくださいねって言われてから数年行ってないから今度行ったら叱られそうや
51: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 11:56:14.55 ID:KJ1VIndBd.net
ワイの担当歯科医師、おっさんで無事死亡
215: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:16:34.24 ID:NEa+3G/ra.net
ワイ歯科材料屋、素人のドヤ顔コメを高みの見物
758: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 12:48:09.06 ID:JrlqI7Hsr.net
ワイ、歯医者に横向き親知らずがあると言われるも放置

【事前予約】事前登録100万人突破!注目の新作RPG
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520390671/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 09:50 ▼このコメントに返信 親不知の虫歯はほっとくとエライことになるぞ
ワイは痛み無いんでほっといたら根っこから膿胞(膿の袋)が鼻下まで伸びて全麻での手術になったわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:00 ▼このコメントに返信 俺の親知らずは医者も驚くほど凶悪な形をしていたみたいでかなり苦戦してたわ
麻酔してんのに痛みで涙が出た
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:04 ▼このコメントに返信 親不知一応生えてるけど完全に歯茎に埋まっててほぼ骨に埋まってるから平気と言われた。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:06 ▼このコメントに返信 10分で親知らず抜いたワイは幸せ者だったんやなって。
奥歯に4本生えてたけど、大した痛みもなく1ヶ月で抜き終わったわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:07 ▼このコメントに返信 最悪レベルの親知らずで全身麻酔になったわ。
今まで虫歯無かったけど親知らずだけは虫歯になったから早めに抜いたほうがいい。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:08 ▼このコメントに返信 割と普通に生えてるけど虫歯になった親知らず一本抜きたいけど
費用幾らぐらいで何回ぐらい行かなきゃならなんの?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:08 ▼このコメントに返信 痛いから歯槽膿漏とかよく平気で嘘かけるなキモ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:09 ▼このコメントに返信 歯石取るのって美容の一環であって、生物学的には取らないほうが絶対にいいよな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:09 ▼このコメントに返信 我慢強い自分でも歯石取りはちょっと涙目になる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:15 ▼このコメントに返信 半年おきに案内来てるから行ってるわ。虫歯予防にもなるし、
あと集中しだすと女医さんのお胸がサワサワ当たるのも楽しみだしw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:16 ▼このコメントに返信 安心せえ
普通の人は親知らずなんて10分で抜いてくれるし麻酔が聞いてるから殆ど痛くない
それより怖がって放置するのが一番ダメだぞ!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:17 ▼このコメントに返信 歯石取りで痛いのは炎症起こしとるからやぞ
炎症起こしとる歯石は早いとこ取らんと歯槽膿漏になる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:18 ▼このコメントに返信 小学生の時に虫歯治してからは詰め物とれた時入れてもらう1回しか行ったことない
取ってもらったほうがいいのかな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:21 ▼このコメントに返信 麻酔の針を指すその針に既に麻酔が塗られてるから注射も痛くなくてワロタwww
終わったら、ロキソニンを10時間置きぐらいに飲んで1・2週間したら抜糸や
問題点としては傷が塞がる3週間ぐらい謎のゴム?みたいな息の臭さが続くことだけで常に清潔に保ってマスクしてたら殆どわからん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:24 ▼このコメントに返信 米13
歯のメンテンスは健康診断のような物やで、何もなくても一定の期間で行くのが普通やぞ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:26 ▼このコメントに返信 歯石取り一回もやったことない俺
震える
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:26 ▼このコメントに返信 音も痛みも大したことないけど
うがいで吐き出した水が赤く染まっててびびる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:30 ▼このコメントに返信 一度に親不知二本抜いたけど
一本は横向きで削ったりして20分ぐらいかけて抜いたが
もう一本は秒速で抜けたw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:31 ▼このコメントに返信 横向きの親知らずで虫歯になっちゃったから取ることになったんだけど、ほんとに体重かけて歯を割るんだよ
麻酔してたけどあご割れるんじゃないかって怖かったし痛かったし親知らずはバキバキ割れていくしで気が遠のきそうになったわ
治療後も3週間ぐらいずっと痛くてロキソプロフェン毎食時に飲んでないと仕事にならなくてとにかく辛かった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:33 ▼このコメントに返信 >毎回歯磨き指導する医者は点数稼ぎのダメ医者だから気を付けろ
いや、逆だろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:35 ▼このコメントに返信 歯がしみるから歯医者いったら歯石がすごいといわれた。
虫歯は無し。
歯槽膿漏になってるので歯石取って進行させないようにしようと。
今は歯茎も引き締まってきて歯磨きしても血でないし、しみもなくなってきたからちゃんと取ったほうがいいぞ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:37 ▼このコメントに返信 シジミ習慣二箱に草
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:47 ▼このコメントに返信 歯石は取ったほうがいいぞ
そもそも歯石が付かない歯磨き習慣を身に着けていただきたい
予防が大事だからな
歯石取りであんまり痛いのは衛生士さんの技量もあるからなぁ
ウチの衛生士は他所と違って全然痛くなかった、またあの人指名で歯石取りして!ってよく言われてるよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 10:54 ▼このコメントに返信 歯石は一年に1回行って三千円くらい
数百円とかいうやつは毎月やるから一瞬で終わるんから安いんかな?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:02 ▼このコメントに返信 ※6
親知らずの生え方にもよるけど、俺の場合は15分足らずでスッと抜けて3000円くらいだった。
んで翌日消毒に行っておしまい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:07 ▼このコメントに返信 俺も埋没してる親知らず抜いたけど、ミキミキっ!ゴリっ!って感覚が不快だけで、痛くはなかったわ。
抜いた後1週間くらいジンジンしてたけど、痛み止め飲むほどでもなかったし。
絶対虫歯になるから、若いうちに抜いてもらった方がええで。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:09 ▼このコメントに返信 歯石取り月一とかそもそも磨き方があかんだけやんけ
通う前にそこ改善せえや
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:19 ▼このコメントに返信 歯槽膿漏じゃなくても口の中血だらけだよ。
そっとやってて落ちるもんじゃないし尖ったもので引っ掻くんだから傷だらけは当然だろ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:20 ▼このコメントに返信 親知らずは下の奥歯だと痛いし、抜いた後で腫れたりするけど、上の奥歯の親知らずはスポンっとものの5分ぐらいで抜ける( ´_ゝ`)
上は痛くないし、腫れたりも滅多に無いらしい…(笑)
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:20 ▼このコメントに返信 米27
は? 歯石なんか一回歯磨きサボっただけで定着するから。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:21 ▼このコメントに返信 恥垢も一緒に綺麗にしてくれたら有り難い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:26 ▼このコメントに返信 歯石なんてものは歯石取り器具を買えば自分で出来る
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:33 ▼このコメントに返信 親知らず抜いてもらったけど歯科大の現役学生に抜歯された
実験台にされたのか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:36 ▼このコメントに返信 親知らずの治療中に麻酔切れて死ぬかと思った
開口器で喋れないし顔にタオルかけられて見えないから刃物やドリル持った先生に当ったらどうしようという思考しか出来なくて手も上げられないし
26のいい大人が後頭部がビシャビシャになるほど涙が出たよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:50 ▼このコメントに返信 自分で麻酔はできんやろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:58 ▼このコメントに返信 この前なんとなしに検診で歯医者行ったら歯垢歯石だらけだった。虫歯はないけど親知らずが磨きづらいところに生えてたり、埋没して横に生えてたりってのが分かって良かったわ。
ただ歯石取ってくれたお姉さんはめっちゃ貧乳で全然楽しくなかった。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:09 ▼このコメントに返信 ちょうど2月末に下の横向きの親不知2本と上1本抜いてきた。
全身麻酔でやったから術中は痛く無かったけど、抜糸するまで痛くて大変だったわ。
痛み止めもあんまり効かないし、咀嚼もできないから本当人生って辛かった。
2週間たったいまでも痛み止め飲まないとまだ痛むし、個人差が大きすぎる。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:10 ▼このコメントに返信 親不知は本当にギャンブルだよ
俺も経験あるけど、左は全くの無痛だったが、右は『一思いに殺してくれ』って程にキツかった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:12 ▼このコメントに返信 ※31
「それでは、取りますね〜」
キュイーン!ガリガリガリガリ…
…想像するのも恐ろしいわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:21 ▼このコメントに返信 歯石取りはガリガリやられてちょっと痛い,でも半年に1回は取った方が良いよ.
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:29 ▼このコメントに返信 親不知6本あって医者に珍しいねって言われたわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:37 ▼このコメントに返信 歯医者は技量差がひどいから選んだ方が良いよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:51 ▼このコメントに返信 横向き親知らず君はほんと無能
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:58 ▼このコメントに返信 お前ら歯茎弱すぎ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:02 ▼このコメントに返信 歯石除去の際に虫歯チェックも兼ねてレントゲンとったが、上下左右に一本づつ親知らずあって全部横向きだが、全部他の歯に干渉もなく全くの無害だったな。
もう40超えてるのでこれが今後悪さすることはないだろうとのこと。
よかった(;´Д`)
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:06 ▼このコメントに返信 右下の親知らずはなんかハンマーみたいので砕いてから取ったで
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:09 ▼このコメントに返信 しっかし、男ってバカばっかりだわ・・。歯石取りでおっぱいとか・・。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:13 ▼このコメントに返信 定期検診する文化流行らすと歯医者潰れるからな
今だに歯削る虫歯治療も金稼ぎの一環みたいなもんだし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:26 ▼このコメントに返信 これは・・・根じゃな?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 15:06 ▼このコメントに返信 歯石取りした日は歯茎痛くて柔らかい白飯しか食べられなかったなあ
今は定期検診してるから痛みなんて無いけど
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 15:19 ▼このコメントに返信 齢30にして正しい歯磨きの仕方を知ったわ
歯科衛生士の乳当てとやらはガセだったけど、行って良かった
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 16:11 ▼このコメントに返信 歯茎のすぐ側にある強烈にへばり付いているものを物理的に削ぎ落とすんだからそりゃ痛いだろ
目で見えない所を手の感覚を頼りに相当な力を込めて削ぎ落とすって聞けば如何にヤバイか分かると思うわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 16:40 ▼このコメントに返信 ※1そのまましんどけよ標準語も喋れない穢多
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 17:49 ▼このコメントに返信 血まみれ定期
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 18:17 ▼このコメントに返信 血まみれや痛みはちゃんと磨けていない定期
フロスとリステリンで医者に褒められますよ神
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:49 ▼このコメントに返信 痛みと血は虫歯や歯周病予防のために必要とわりきってる。
半年に一度ほど歯医者で診てもらえばそれほど歯石もついてないし。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:16 ▼このコメントに返信 親知らずがないワイ高みの見物
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:49 ▼このコメントに返信 横向きの親知らず先月抜歯したけど抜歯後が辛かったな
抜いた穴に食べかす入って2週間くらい口の中どぶ臭かったわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 02:15 ▼このコメントに返信 歯石取りって気持ちいいやん あのチクチク感がやみつきや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 02:22 ▼このコメントに返信 健康な歯茎は歯ブラシで磨いたくらいでは血は出ない。歯石取って完全に
歯を治療して思い知った。歯間ブラシも歯茎が健康なら バリバリこすっても
血はわずかしか出ないし 直ぐ止まる。
歯石は毎年取った方がいいよ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 00:42 ▼このコメントに返信 初めて歯石取ったとき様子を手鏡で見せてもらったけどなんかコツがあるのか、ちょっと針金みたいなのでつつくだけであっさり取れてくのは驚いたな
その後帰ってからめっちゃ歯茎痛かったけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月26日 00:44 ▼このコメントに返信 以前通っていた歯医者は
虫歯は金持ちの病気だから
貧乏人は月2回歯ブラシ買い換えてキチンと歯磨きしないとダメだ、と諭された
歯磨きをちゃんとしていれば虫歯にならないし
その上定期的に検診受けて歯垢除去すれば
虫歯の治療より安いからって言われたな