1: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:03:32.69 0.net
娘「ただいまー!ママ私これ欲しい!これに決めた、ねぇ買って!?」
— 鮎@低浮上 (@qiip_ayu_qiip) 2018年3月7日
わし「わぁー♡可愛いねぇ✨
なんなのこれ??」
娘「書道セット。」
_人人人人人人人人_
> 書 道 セ ッ ト <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
その名も✨プリンセスモード✨
(学校で貰ってきたパンフレットです) pic.twitter.com/NWED1JcfLf
2: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:04:34.49 0.net
こうあるべきだった
4: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:05:43.62 0.net
どうせ墨だらけになるのに
7: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:06:41.13 0.net
これこそ服育
8: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:06:46.93 0.net
昔のは利益率だけ考えて実際はやる気のないただ金だけ欲しいだけのクズ業者と学校の癒着の結果
もちろん初期は安く提供するための一生懸命趣向を凝らし努力した結果だが
もちろん初期は安く提供するための一生懸命趣向を凝らし努力した結果だが
36: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 16:11:13.69 0.net
>>8
公立の給食や購買なんかもそうだな
予算からまずオトナたちがガメていく
実際に子供に回るモノは最後に余った金で作ったもの
公立の給食や購買なんかもそうだな
予算からまずオトナたちがガメていく
実際に子供に回るモノは最後に余った金で作ったもの
10: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:07:57.60 0.net
次は上履きだ
11: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:08:01.10 0.net
昔って黒い皮のやつだったよな
あれの方が無骨でカッコいいのに
あれの方が無骨でカッコいいのに
12: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:08:52.33 0.net
あの四角いやつじゃないと感じ出ないな
13: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:08:55.30 0.net
19: 名無し募集中 2018/03/08(木) 15:16:09.23 0.net
>>13
これこれ
久し振りに見た
これこれ
久し振りに見た
27: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:29:43.97 0.net
>>13
女だからこれの赤だった
懐かしすぎる
スポイトはピンクじゃなきゃ嫌だったな
女だからこれの赤だった
懐かしすぎる
スポイトはピンクじゃなきゃ嫌だったな
15: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:13:17.60 0.net
俺の時代はすずり箱だったけどな
16: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:13:44.78 0.net
アルマーニの学校は端渓硯とか高いのを使いそうw
29: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:32:44.38 0.net
30: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:35:56.35 0.net
>>29
少し向上してるようでよかった
こういうのが大事なんだよ
少し向上してるようでよかった
こういうのが大事なんだよ
31: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:36:44.94 0.net
年に数回しか使わないのに何でも良いだろ
32: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:42:12.16 0.net
>>31
笛なんかもそうだけど大事なことは小学生終わっても一定数家に持っておく人がいて
そういう人からまた新しい何かが生まれるんだよ
笛なんかもそうだけど大事なことは小学生終わっても一定数家に持っておく人がいて
そういう人からまた新しい何かが生まれるんだよ
33: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:43:07.62 0.net
どんだけ金取らせるんだよ
34: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:44:34.67 0.net
アルマーニの書道セットじゃないだけマシ
37: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 17:17:41.59 0.net
なんか違うよな
5: 名無し募集中。。。 2018/03/08(木) 15:06:03.67 0.net
ランドセルもカラフルだし凄い

【事前予約】事前登録100万人突破!注目の新作RPG
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1520489012/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:00 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)おしゃれな ビジネス鞄ですね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:10 ▼このコメントに返信 蛍光色の三角形のシールな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:11 ▼このコメントに返信 なんかに使いまわせそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:15 ▼このコメントに返信 時代やな…
黒の無骨な感じが好きやったわ
結局シンプルなものに落ち着くと思うんやけどな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:20 ▼このコメントに返信 改良されるのはいいこと
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:21 ▼このコメントに返信 めちゃめちゃいいな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:21 ▼このコメントに返信 年に数回ってなんだ
授業だけでも週1〜2あったろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:26 ▼このコメントに返信 低学年の時にヒーローものの鞄にしちゃって
高学年になって死ぬほど恥ずかしくなる奴
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:26 ▼このコメントに返信 ママ呼びとか…
うちも小2だけど4歳の頃からお父さんお母さん呼びだわ
ママとかきしょい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:28 ▼このコメントに返信 3年生の時ひと月くらいの間週一で授業、3〜6年生で書き初めで使用。
中学〜高校で書き初めで使用。出番はそれくらい。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:29 ▼このコメントに返信 米4
儲からないでしょ?
絶対に買わせるものだからな…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:31 ▼このコメントに返信 昔ながらのも悪くないが、こういうのも良いな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:37 ▼このコメントに返信 エスパークス定期
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:39 ▼このコメントに返信 100均で最近は全部揃うけど、子供はこういうの欲しがるんだろうな
わいは習字習ってたから皆とは少し違うの使ってたっけ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:41 ▼このコメントに返信 利権を隠しもせず重たいゴミを買わせる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:45 ▼このコメントに返信 ええやん
将来的に中身抜いて普通に使えそうだな
高そうだけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:46 ▼このコメントに返信 タフデザインカッコイイ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:50 ▼このコメントに返信 こういうのってちょっと高いやつじゃないの
絶対買ってもらえんわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:50 ▼このコメントに返信 ※9
呼び方一つでキレ過ぎやろ・・・
お前が呼ばれてる訳じゃないんだからさぁ・・・
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:52 ▼このコメントに返信 どうせその後使わないんだから,学校に人数分常備して年代ごとに使いまわせば節約できるだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:01 ▼このコメントに返信 ジュラルミンケースみたいなのええな。羨ましいわ。
ワシのころは>>13みたいなののもっと地味なやつやったわ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:14 ▼このコメントに返信 俺いま20だけど>>13のやつだったは
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:18 ▼このコメントに返信 書き初め用のクソデカ筆を別で買ったら入れづらかったな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:31 ▼このコメントに返信 学校に置きっぱなしやったわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:34 ▼このコメントに返信 服殺しの書道
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:41 ▼このコメントに返信 まだ選べる女の子用に比べ、全てが糞ダサい男の子用。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:43 ▼このコメントに返信 そのうちヴィトンとかエルメスのが・・・
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:46 ▼このコメントに返信 古い考えかもしれないが、和の文化なんだからもっと詫び錆びを感じるデザインでも良いんじゃないかと思う
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:11 ▼このコメントに返信 裁縫セットとかみんなこんなんだったけどアレうれしかった?
私はガキくさいデザインだなとガキながら思ってたよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:30 ▼このコメントに返信 米9
自分の親をどう呼ぼうが勝手じゃね
外で「うちのママが〜」とか言わなければ
金持ち程パパママ呼びの印象あるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:37 ▼このコメントに返信 和風バージョンも欲しい
一流書道家っぽいやつ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:48 ▼このコメントに返信 別に少し洒落たのでも可ってのならわかるけど、
改良とかってのはちょっとズレてると思うわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:50 ▼このコメントに返信 ※9
たくさん友達できたらママパパ呼びが結構普通って気づけるぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 14:01 ▼このコメントに返信 学習意欲も高まるのなら多少高くても良いと思う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 14:23 ▼このコメントに返信 安心してくれ。未だにドラゴンとかダサダサなデザインだったわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 14:59 ▼このコメントに返信 恐らく小学生の母親のアイコンが乙女系のイラストって・・・
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 15:24 ▼このコメントに返信 いいなー
自分とこは昔は男女黒一択だった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 15:39 ▼このコメントに返信 黒は汚れが目立たないという点で便利だが
これはこれで大切に使おうという気持ちになれそうでよかった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 17:25 ▼このコメントに返信 ワイのムスッメも去年これ買ったわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:00 ▼このコメントに返信 書道セットってクッソ重たいしガワだけでも子供が楽しめるようになったなら何より
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:30 ▼このコメントに返信 アルマーニでゴタゴタしたばかりだと思うのだが。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:18 ▼このコメントに返信 ※9
ジョブスがこう言ってたって聞いたのを信じる信者と同レベルやな