1: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:02:07.54 .net

10 ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション 18/03/06 6,814 6,814
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180314070/
3: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:02:45.63 ID:/EB/Xwxrr.net
やっぱつれぇわ
12: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:04:10.94 ID:I/it2Mata.net
まだ買う奴がいることに驚き
17: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:05:56.98 ID:4dWngVqW0.net
むしろ七千人も買う奴いたのか
投げ売り通常版+DLCで買った方が安いだろうに
投げ売り通常版+DLCで買った方が安いだろうに
5: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:03:17.34 ID:J7M91kSTa.net
スクエニはこれでやっとFF15に諦めついただろうなwwww
これで次回作もあんな奇怪なFFになったら大笑いだ
これで次回作もあんな奇怪なFFになったら大笑いだ
6: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:03:29.25 ID:Ps9UbXRk0.net
FFブランドだから3万はいくと思ってた
43: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:09:21.60 ID:vdRWf0hM0.net
>>6
そもそも発売すら知らない人がほとんどだろう
そもそも発売すら知らない人がほとんどだろう
7: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:03:38.70 ID:WICJw5aK0.net
本当にFFは終わってしまったんだな
8: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:03:44.95 ID:hA6JJqhv0.net
4桁ワロタ
14: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:05:10.65 ID:ODOIiKYBM.net
この情報化社会の中
この人たちはどんな思いで買ったのだろう
この人たちはどんな思いで買ったのだろう
24: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:06:59.63 ID:RTY343aId.net
>>14
辛い時代に貫けるものはいつの世も信仰心でしょ……
辛い時代に貫けるものはいつの世も信仰心でしょ……
15: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:05:18.70 ID:2uRDldJo0.net
思ったより売れたな
18: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:05:58.60 ID:80o8IVeg0.net
消化率がマジで気になる
21: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:06:31.39 ID:ak19bvk00.net
この約7千人が真の信者なのだろうか
25: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:07:17.72 ID:HWgqQV7O0.net
>>21
単なるコレクター
単なるコレクター
22: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:06:32.65 ID:sWjpo+jN0.net
なんでや!
DLC全部入ってお値段据え置きのお得バージョンやぞ!
DLC全部入ってお値段据え置きのお得バージョンやぞ!
23: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:06:44.98 ID:2Gr3mFUM0.net
ビルダーズ2週目と同レベルで草
27: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:07:19.45 ID:JheGeyIWd.net
この売り上げはロイヤルだなw
28: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:07:24.57 ID:5QMH9LA20.net
これはつれえわ
30: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:07:53.29 ID:hzbCdi210.net
完全にブランド崩壊してて草
31: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:08:00.45 ID:gqrHGe940.net
身内が買ったんじゃね
33: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:08:09.94 ID:+JMke3Bb0.net
6800人の選ばれし精鋭w
34: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:08:10.15 ID:0k+4imeP0.net
ホライゾンのエディションも同じくらいだったから……
36: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:08:30.94 ID:/x2uTVq/0.net
ウッソだろお前wwwwwww
37: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:08:35.35 ID:wLBrMPLgd.net
日本トップクラスのAAAタイトルFFの最新ナンバリング完全版が初週7000本か
TBTはマジでFFにトドメ刺したな
でも思ったより売れたわ
TBTはマジでFFにトドメ刺したな
でも思ったより売れたわ
38: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:08:49.54 ID:QbxOQgt8a.net
軌跡のリマスターに負けてどないすんねん
39: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:08:49.67 ID:7+GJ+8llM.net
6000ってw
40: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:08:53.40 ID:PFfgYeHI0.net
本編持ってる奴はロイヤルパックでアップデートすればいいし、わざわざこれ買うやつおらんやろ
42: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:09:17.84 ID:MWSZtOJD0.net
185: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:40:41.92 ID:y0EtZaIu0.net
>>42
ほんとこれ
ほんとこれ
762: 名無しさん必死だな 2018/03/15(木) 06:38:16.81 ID:XGBdNT5L0.net
>>42
ひっでーCMだな
ただただ不快
ひっでーCMだな
ただただ不快
47: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:09:56.00 ID:OD8wnC1h0.net
こんなん買う奴が7000人もいるのかよ…
49: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:10:31.53 ID:v3/3PbAS0.net
3 Splatoon2 (スプラトゥーン2)(同梱版含む) 17/07/21 22,162 2,106,486 74
4 マリオカート8 デラックス 17/04/28 17,329 1,399,804 77
5 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(限定版含む) 17/03/03 11,611 908,067 94
6 スーパーマリオ オデッセイ(同梱版含む) 17/10/27 11,043 1,648,855
これ全部去年出たソフトな
4 マリオカート8 デラックス 17/04/28 17,329 1,399,804 77
5 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(限定版含む) 17/03/03 11,611 908,067 94
6 スーパーマリオ オデッセイ(同梱版含む) 17/10/27 11,043 1,648,855
これ全部去年出たソフトな
667: 名無しさん必死だな 2018/03/15(木) 02:10:00.25 ID:K2EqUfyY0.net
>>49
スマブラが出るまで四天王続けそう
スマブラが出るまで四天王続けそう
50: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:10:33.62 ID:LThqPCyB0.net
CMやってたな完全に終わっちゃってるわFF
52: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:11:06.69 ID:SpkjmUNEM.net
不人気12のHDリマスターでも10万売れてたろ
53: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:11:32.94 ID:Ycc+GFqQ0.net
どの層が買うんだよ
56: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:11:45.01 ID:U6DkFHVj0.net
流石にこれにはおでれぇた
67: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:13:21.96 ID:y2EIRm860.net
FF最新作がこれって;;
75: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:15:28.24 ID:rB6pJokU0.net
FF15買うにしてもコレを買う意味が分からない
76: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:15:38.61 ID:8HvNPb+x0.net
やはりこうなってしまったね
79: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:15:59.71 ID:Z58QRRoJ0.net
はやくもロイヤル福袋決定だお
138: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:29:33.68 ID:M8gBaXPJ0.net
>>79
来年の福袋は通常版とロイヤル版が入ってお得だなー
来年の福袋は通常版とロイヤル版が入ってお得だなー
80: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:16:03.71 ID:TvjluwLX0.net
レインボーシックス完全版2周目に負けるのは草
86: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:16:57.67 ID:UUjluYzm0.net
エロゲの売り上げか何かか?
89: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:17:47.96 ID:0H0CIHaH0.net
軌跡以下か
91: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:17:53.92 ID:qfG63igcK.net
FFのブランド価値ってもう無くなったのね
93: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:18:06.95 ID:PFfgYeHI0.net
ロイヤルパックが2000円だから、普通はそっち選択するわな
98: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:18:52.06 ID:V6PPOzVH0.net
FF ならなんでも買うコレクターかなんかなの買った人は
110: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:21:56.62 ID:PVjH1CJbM.net
待ちに待ってようやく購入したFF最新ナンバリングFFXV
それがただの平民エディションとわかってつれぇわ
それがただの平民エディションとわかってつれぇわ
111: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:22:00.18 ID:AuhfV1nh0.net
7000人もコレクターがいるのは驚き
117: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:23:47.25 ID:Vv+k3MjI0.net
もう、ブランドが通用してないw
118: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:23:58.65 ID:Xvplb9SnM.net
やはりこうなってしまったね
128: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:25:48.86 ID:BtqQuKDi0.net
むしろ売れすぎだと思います
140: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:29:52.82 ID:wLBrMPLgd.net
スクエニのほんの一部の優秀なスタッフの努力と下村音楽、野村キャラデザ、天野絵複数枚、野島脚本etcを
田畑板室のたった二人でぶち壊したという事実
DLCには光田も関わってるとか悲しすぎるわ
勿体ない
田畑板室のたった二人でぶち壊したという事実
DLCには光田も関わってるとか悲しすぎるわ
勿体ない
373: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:32:03.03 ID:634cVc7sd.net
>>140
これ
田畑と板室はマジで大戦犯すぎる
これ
田畑と板室はマジで大戦犯すぎる
144: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:30:50.35 ID:AzSBX2M20.net
軌跡に負けるFF・・・
147: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:32:07.02 ID:JUxPjUMQ0.net
まあ、FFもゼルダのようにV字回復する日が来るかもしれないし…
149: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:32:40.92 ID:hOW7zJ240.net
シナリオがゴミだといくら直してもどうしようもないのを証明してしまったからな
158: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:35:39.27 ID:G0CdPWFY0.net
一応CMしてるんだっけ?
168: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:37:37.90 ID:8Rxd54pE0.net
>>158
「世界がハマった 日本はどうだ」
もう草しか生えない結果になった
「世界がハマった 日本はどうだ」
もう草しか生えない結果になった
327: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:15:37.92 ID:R7eu54sbF.net
>>168
罠にハマったって事か
罠にハマったって事か
166: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:37:12.77 ID:oogvH6W10.net
そうか
閃の1より売れてないのか
そりゃつれぇわ
閃の1より売れてないのか
そりゃつれぇわ
177: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:39:16.52 ID:X0IlPKW00.net
スゲーよなぁ。
こんなショボい売上げのために、
自分たちでブランドをボロボロにしてくんだから。
もう内部にアンチがいるだろ。
こんなショボい売上げのために、
自分たちでブランドをボロボロにしてくんだから。
もう内部にアンチがいるだろ。
202: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:44:35.62 ID:mJjgaSg/0.net
信者は馬鹿が多いから10万以上は売れると思ってた
信者もノーを突き付けた形になったな
信者もノーを突き付けた形になったな
211: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:46:45.25 ID:BZNb2EgM0.net
ロイヤルやぞ
221: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:49:52.71 ID:oogvH6W10.net
これ目標どれくらいだったんだろ
223: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:50:29.90 ID:nSjFXGX80.net
FFナンバリングを初週4桁にしてやったぜぇ
ロイヤルだろぅ
ロイヤルだろぅ
231: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:52:23.44 ID:+rVnY9EGd.net
>>223
たばちゃん
たばちゃん
241: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:54:36.20 ID:ukeV5I6G0.net
世界は(策略に)ハマった、日本はどうだ
→売上6,814
→売上6,814
249: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:57:14.96 ID:8O+0j8aoa.net
>>241
やっぱ日本人って賢いわ
やっぱ日本人って賢いわ
248: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:57:10.28 ID:FL/mx+dg0.net
むしろ買った人は何で買ったんだ
253: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:57:47.80 ID:0k+4imeP0.net
>>248
天野絵コレクター
天野絵コレクター
257: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:58:45.38 ID:FL/mx+dg0.net
>>253
スクエニは約7000人のコレクター大事にしていかないとな…
スクエニは約7000人のコレクター大事にしていかないとな…
251: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:57:35.91 ID:djc6v71Jd.net
越えちゃいけないライン考えろよ
279: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:04:31.03 ID:qtOlqA46M.net
ひっでぇな
ミリオン以上売れたゲームの完全版でここまで酷い売上みたことない
ミリオン以上売れたゲームの完全版でここまで酷い売上みたことない
313: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:11:43.32 ID:OZRX+Qkg0.net
初週の集計日数多めだから2週目さらに悲惨だな
329: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:16:14.42 ID:EqV3gDmA0.net
368: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:30:16.97 ID:OdZg27/+0.net
>>329
髪が宿ってないな
髪が宿ってないな
371: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:31:34.79 ID:mtsgP9N50.net
>>368
ワロタ
ワロタ
369: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 23:30:46.13 ID:2NZc+Cyb0.net
ヴェルサスがやりたかった(´;ω;`)
167: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:37:36.92 ID:7PnrcT7p0.net
一万切るとは、さすがに
思わんかったわ
思わんかったわ
235: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:53:30.06 ID:hGevS/6/0.net
もう15はいいから
さっさと16出せってことだろ
さっさと16出せってことだろ
151: 名無しさん必死だな 2018/03/14(水) 22:33:21.51 ID:5xyOWA9O0.net
ブランド破壊のお手本

【大人気】スマホで操作性抜群の3Dアクション!可愛すぎるキャラにも注目
|
|
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1521032527/

◆【画像】DQ11とFF15がコラボした結果wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】スクエニ「世界がFF15にハマった。日本はどうだ」
◆【動画あり】現在のFF15でもっとも盛り上がってるバグwwwwwwwwwww
◆【動画あり】絶対に笑ってはいけない FINAL FANTASY XVwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】漫画家の真島ヒロくん、FF15をクリアしただけでキレられる
◆【朗報】FF15、スカイリムを完全に超える
◆【悲報】スクエニ「世界がFF15にハマった。日本はどうだ」
◆【動画あり】現在のFF15でもっとも盛り上がってるバグwwwwwwwwwww
◆【動画あり】絶対に笑ってはいけない FINAL FANTASY XVwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】漫画家の真島ヒロくん、FF15をクリアしただけでキレられる
◆【朗報】FF15、スカイリムを完全に超える
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:28 ▼このコメントに返信 あれ実質Window用だろ…PS4で買うやつはとちくるってる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:32 ▼このコメントに返信 (´・ω・`) 本編はもちろんのことDLCもことごとく手抜きだったし もう新作が出ても定価で買うことはないでしょうね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:33 ▼このコメントに返信 直ぐにワンコインに
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:34 ▼このコメントに返信 社員とその身内で買ったんだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:38 ▼このコメントに返信 なんでこんなもん出してしまったんやろな
体験版のほうが楽しめるとかあんまりやん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:41 ▼このコメントに返信 アカン幻の聖剣伝説4と同じ道をたどってまう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:41 ▼このコメントに返信 アンチ乙
既にほぼ全家庭に通常版が行き渡ってるだけだから
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:45 ▼このコメントに返信 誰がどう言おうともFF15自体は酷評される出来ではない
これだけはほんとにガチだわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:45 ▼このコメントに返信 本編を否定してる奴はお門違いだぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:48 ▼このコメントに返信 スクエニにロイヤリティ払エディションだからな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:48 ▼このコメントに返信 スプラ2って200万も売れてるのかやべーな
発売一年足らずでFF15の2倍売れるとかFF終わってんなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:49 ▼このコメントに返信 古い人間から言わせてもらうと、3Dに走った時点でFFは終わっていたのだよ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:49 ▼このコメントに返信 FF15はストーリーはアレでもゲームとしては充分楽しめたけどな
プレイもせずに叩いてるやつが大半なんだろうけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:50 ▼このコメントに返信 FF15本編叩いてる奴はエアプ
これ豆な
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:52 ▼このコメントに返信 やってみれば面白いのかもしれないけどさ、
プロモーションを見て遊びたいと思わなかったんだ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:53 ▼このコメントに返信 7800円てアホか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:53 ▼このコメントに返信 煽りネタは置いといて通常版でDLC買えば済むから買う理由がないんだよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:53 ▼このコメントに返信 ブランド崩壊の手本
本当にこれだよね
今のところ似たような末路だどりそうなのはポケモンかな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:53 ▼このコメントに返信 CM見たけど最初から入れとけよって思ったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:54 ▼このコメントに返信 今後有料DLCがまだ残ってる状態の不完全エディションなのによく売れたわって感じ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 11:56 ▼このコメントに返信 これ本編+DLCが入ってるだけの内容なのに8000円のフルプライスだからな
頭イカれてるよ
※11
イカ2は500万、FF15は600万以上売れてる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:00 ▼このコメントに返信 FF15は酷評にすら値しない。
だって完成諦めて、放り投げた未完成品だもの。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:01 ▼このコメントに返信 もうFFブランドなんか畳んじまえよ
新作も期待してるやつなんかいないだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:07 ▼このコメントに返信 結局売れてないのはまとめブログの情報鵜呑みにしてる日本人の間でだけなんだから、
いくら客ですらない連中が騒いだ所でおにぎりホストの冒険は続くでしょ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:11 ▼このコメントに返信 好きな人はDLCで買ってるから買わないし
これの売り上げを語る方がおかしいわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:12 ▼このコメントに返信 このてんやわんやが昔の二流RPGタイトル感あるわ
実際に出来が悪いし、やってないエアプが多いからこうなる、落ちぶれすぎでしょ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:12 ▼このコメントに返信 ※21
国内だといまだにイカは毎週万単位で販売数積んでて200万越えてる
FF15は100万越えたあたりで何も聞こえなくなった
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:13 ▼このコメントに返信 米25
じゃぁそもそもなんで出したんだよ・・・っていうね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:15 ▼このコメントに返信 ※24
じゃあもう二度と日本で出さないで貰えますかねぇ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:15 ▼このコメントに返信 米21
FFのそれは出荷だろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:18 ▼このコメントに返信 ゴキブリはモンハンワールド連呼リアンしてればいいのにこんなところまで擁護しに出張してくるんだね。マジ害虫。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:19 ▼このコメントに返信 DLCはパッケージに入ってるんじゃなくDLコードだよな
あのCMだとじょーじゃくはパッケに全入りと勘違いするんじゃ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:24 ▼このコメントに返信 あとは出荷本数がどのくらいかだな
こんなゴミクズを何十万本も出してて、
そのうちの7千本しか売れてないとなると
ガチでブランド崩壊起こしてる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:26 ▼このコメントに返信 もうFFの名をしゃぶり尽くしたんだから解放してあげて!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:27 ▼このコメントに返信 ここは任豚がおおいからしゃーない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:29 ▼このコメントに返信 新作じゃなくて焼き直しだしな
信者くらいしか買わないんじゃね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:35 ▼このコメントに返信 10までは許せたけど
それ以降プレイしても…
つまんないんだよねー。
名前で買うけど。途中で飽きちゃって
13の時から中古出るまで待ってる感じ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:36 ▼このコメントに返信 小売りが可哀想…
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:38 ▼このコメントに返信 米35
FFを悪く言う奴は任豚だ!
って、キモい病気患ってんなお前
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:40 ▼このコメントに返信 ゲームにおけるシナリオの大切さが良く分かる作品だった
他社が学んでくれればいいが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:42 ▼このコメントに返信 米13
俺は逆にゲームとしては楽しんだがストーリーがアレだから駄目だったわ
序盤の楽しい雰囲気を台無しにされた気分
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:47 ▼このコメントに返信 キャラ大集合のディシディアが売上めちゃ落としたんやっけ?
もうFFって昔みたいに「特別なゲーム」じゃないんやね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:47 ▼このコメントに返信 こんなクソゲーありがたく買ってるバカ共がFFシリーズを終わらせたようなもんだよ。12辺りからクソオブクソだったろ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:48 ▼このコメントに返信 言うほど糞ゲーでは無かったけど、これより出来のいいRPGは他にあるのが悲しい現実
叩かれてるのは、10年かけたのに…とかFFなのに…とかの期待を裏切った形になっちゃったのが主な要因だろ
これで期待もされなくなったらもうブランドとしては終わり
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:50 ▼このコメントに返信 RPG自体、もうターン制のバトルは古いわ。とか言う層が出てきだしてからおかしくなってきたからな。アクションゲームとRPGを一緒くたにしてはいけないんだよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:52 ▼このコメントに返信 これからもアプデする予定があるのにこれ買う奴って情弱もいいとこだな
無印本編が50%の完成度だとしたら、これは75%くらいの完成度なんだろ、どうせ
FF15のDLCって本編100+αじゃなくて、本編50+αの代物だから性質が悪いよな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:54 ▼このコメントに返信 リメイク商法も失敗するスクエニさん
コエテクとの差はどこでついたのか?
エロさ、モデリング、やわらかエンジンの違い
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:55 ▼このコメントに返信 15やったことないけど
貼られてたCMの動画見たらちょっとお得やんと思ってしまった・・・
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:56 ▼このコメントに返信 何が終わってるってDLCがコード封入ってとこ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:57 ▼このコメントに返信 米35
わざわざゲーム系じゃないまとめまで出張して任豚任豚さわぐゴキブリさん、ちーっす
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:58 ▼このコメントに返信 ※35
俺ソニー信者だけどFF15はPSの恥だと思ってるぞ
箱に押し付けておいてほしかったわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 12:59 ▼このコメントに返信 あーこれあれだわ
20年後にくっそ高く価値がつく感じだわ
それでも買わんが買った奴は後の時代にドヤ顔できるかもね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:01 ▼このコメントに返信 スレ及びコメント民は全員が既プレイヤーなのか?
俺は既にソフト持ってる身だから2000円のDLC版買ったくちだけど、でもまぁ確かにパッケージ版はコレクター向け感が強いな
あとはほぼ全ての要素を1から全部遊びたいという完全新規向け
パッケージ版は予約店舗特典等含む、今まで追加配信されたものが殆ど込みでまとめて買えるけど、2000円DLC版は今回新たに追加される要素のみを買う形になる
この違いがあるから、なんだかんだで話題性あるから買おうと思ってる人いたら注意な
俺はDLC版買ってインストールしてから違いに気付いたわ
「前の激安パッケージ買ってDLC買えば安上がりでかなりお得やん!」と思いがちだけど、今回のパッケージ版ロイヤルエディションが値崩れすれば、こっちのほうが安上がりかもな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:04 ▼このコメントに返信 任天堂の山本会長が ブランドを作るのは10年かかるが潰すのは1年でできるって言ってたね。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:37 ▼このコメントに返信 今後のFFの売り上げにどう影響するか楽しみですね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:39 ▼このコメントに返信 Steam版1500円になんねーかな
それくらいなら買うんだけどなぁ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 13:44 ▼このコメントに返信 これでファイナルファンタジーの名前を付けたのも報われるってもんよ
30年15作続いたんだし充分だよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 14:04 ▼このコメントに返信 ゲーム性はさておきホスト軍団操作って誰が楽しむのだろう
せめてキャラは老若男女まんべんなく出そうや
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 14:11 ▼このコメントに返信 FF11でいうヴァナディールコレクション4にあたる商品でしょ
そりゃ売れるわけない、今から始めたい人なんてそんなにいないでしょ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 14:22 ▼このコメントに返信 ちゃっかし奇跡シリーズ貶してて草
なんやこいつら
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 14:32 ▼このコメントに返信 FF15とか零式とかゲームとしては嫌いじゃないけど、FFじゃない感がハンパないんだよね
よっぽどFF12リマスターの方がFFっぽくて面白かった
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 15:12 ▼このコメントに返信 すぐ値段が落ちるソフトを量産するのやめないと取り返しがつかなくなるよ。
もう遅いかもしれないけど。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 15:18 ▼このコメントに返信 売れた方なんじゃないの
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 15:35 ▼このコメントに返信 ゲームとしての手触りも今ひとつ。ミッション受けてから達成までの流れだったり、
オープンワールドとやらの遊ばせ方だったり、どうにももう一つ楽しさに繋がってない
それでもシナリオさえ良ければ楽しめたハズ。
「強い敵を倒したご褒美として、次のシナリオ展開を受け取るゲーム」とRPGを定義してる
俺みたいな人間にとっては、ここがクソだと本当に擁護のしようが欠片もない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 16:36 ▼このコメントに返信 980円で待ってます
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 16:45 ▼このコメントに返信 俺、ホモじゃないんで
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 16:50 ▼このコメントに返信 スクエニ、スマブラが出た時の外人の喜んでる動画見たか?
ゲーム会社ってのはああいうリアクションをさせるのが仕事なんだよ、もう一度あの動画見てこい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 16:51 ▼このコメントに返信 他のゲーム会社もそうだけどなんでこんだけ大戦犯犯したやつをほっとくんだろう
左遷とか出向とかしないのかね?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 18:01 ▼このコメントに返信 信者が本当に盲目だからなこのゲーム
コメ評価とかがあると狂ったようにgoodやbad連打してFF15は人気だと見せかけたがるし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 18:02 ▼このコメントに返信 Loyal Editionの間違いだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 18:57 ▼このコメントに返信 7000人は自費購入しなければならなかったスクエニ関係者、ゲームライターみたいな業界人やろ・・・
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:01 ▼このコメントに返信 というかsteamで買うつもりの人が多いんじゃないか?
自分もそうだけど
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:09 ▼このコメントに返信 米31
任豚は本当にキモいなぁ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:17 ▼このコメントに返信 ゲハカスイライラで草
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:52 ▼このコメントに返信 この損失を埋めるために次々と恥さらしみたいなクソゲー量産してるよね最近
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:47 ▼このコメントに返信 FF6や7なら6000本なんて一時間の本数だったのにな。いやマジで
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:16 ▼このコメントに返信 今までの購入層が嫌ってそうなホストうぇーい系が主人公とか信者でもない限り買わんよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:27 ▼このコメントに返信 ※77
どっちかというと陰キャなんだよなぁ
まぁ良くも悪くもそこらに居そうな兄ちゃんって感じだな
最後はおっさんになるけど
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 04:17 ▼このコメントに返信 15はちゃんとやった上で言わせてもらうけど、クソゲーだったのでそりゃ見限るわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 10:52 ▼このコメントに返信 オフゲーマー用でしょ?