1: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 22:59:32.48 ID:t8YUJ8/c0.net
素人「ンゴ〜♪」
彡(^)(^)「ンゴ〜♪」
彡(^)(^)「ンゴ〜♪」
2: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 22:59:55.86 ID:3xxgQhDK0.net
やさしい世界
8: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:01:24.14 ID:SRBQyUVy0.net
fuli←くたばれ
5: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:00:45.65 ID:KGgr0Zs50.net
ワイは声似すぎてて途中まで本家やと勘違いしてたで
6: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:00:47.44 ID:Ob9lYO9cx.net
「この曲は〜」
ワイ「なんやこの説明するだけの動画は…」
ワイ「なんやこの説明するだけの動画は…」
43: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:08:46.81 ID:F/lDG87oa.net
>>6
これが一番ムカつく
これが一番ムカつく
7: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:00:57.39 ID:pgVdt8nb0.net
ワイ「ンゴ〜♪」(低評価ポチー
29: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:06:05.82 ID:c+C+JRVT0.net
>>7
これ
これ
9: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:01:46.00 ID:SqQwwfAP0.net
歌ってみたは死んで、どうぞ
10: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:01:54.60 ID:ZDmJ42Anr.net
なんか大塚愛のプリねタリウムとかゆけにクオリティ高いよな
11: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:02:06.93 ID:Nxz5sx1b0.net
いっちょ前にタイトルにcovered byとか書いてあるのほんまムカつく
12: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:02:12.77 ID:YegLoijT0.net
high_note music lounge←死ね
13: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:02:54.47 ID:ZDmJ42Anr.net
>>12
これや
これや
21: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:04:26.38 ID:OIptBaLt0.net
>>12
ほんと死ねばいいのにな
タイトルに歌ってみたとかカラオケとかつけないところは全員死んでいい
ほんと死ねばいいのにな
タイトルに歌ってみたとかカラオケとかつけないところは全員死んでいい
26: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:05:17.23 ID:wjND6Ds80.net
>>12
なにが悪質ってタイトルにカバーと表記してないこと
なにが悪質ってタイトルにカバーと表記してないこと
31: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:06:28.93 ID:TRMnBV260.net
>>12
こいつほんまいらんわ
こいつほんまいらんわ
68: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:12:52.88 ID:E3udwGlHd.net
>>12
こいつマジで死ね
こいつマジで死ね
74: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:14:45.91 ID:IqyIiwIP0.net
>>12
ほんまにこれ
ほんまにこれ
79: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:15:56.66 ID:Y0S26P3/0.net
>>12
わかるで
わかるで
83: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:16:22.42 ID:N4CcplxCp.net
>>12
ラブストーリーは突然にとか外人がオリジナルと勘違いしててわろた
ラブストーリーは突然にとか外人がオリジナルと勘違いしててわろた
15: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:03:12.92 ID:wjND6Ds80.net
high_noteで満足して本家聴かないことはよくある
16: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:03:20.15 ID:kPRXV1g1M.net
coverとかなにプロ気取ってんや
25: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:05:02.92 ID:CubptaSG0.net
>>16
これ
たかがカラオケで
これ
たかがカラオケで
17: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:03:37.61 ID:YmqvkASA0.net
アニメのOPをそのまま見たいのにfullしかないンゴ...
18: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:04:15.19 ID:LH5PlG/W0.net
曲の時間だけ合わせて文字が流れるやつ
19: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:04:18.91 ID:zgZx4lHva.net
guitar coverとかbass coverとか英語で書いてる奴はなんか腹立つわ
42: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:08:43.67 ID:gGDoWh5K0.net
>>19
まぁ書いてあって弾く努力してるだけマシやん
まぁ書いてあって弾く努力してるだけマシやん
20: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:04:23.77 ID:l90Ir3DW0.net
カラオケルーム収録ほんまむかつくせめて環境整えろや素人
22: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:04:42.24 ID:li6tuv5/0.net
Carpentersめっちゃうまい人おって素直に感動した
23: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:04:43.36 ID:cRkzSUD/0.net
まだ歌うならええけど文字動画の意図がわからへん
28: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:05:52.14 ID:uIXsb5Z/0.net
オ ル ゴ ー ル 版
30: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:06:08.36 ID:3xxgQhDK0.net
なんかスピード上げたメタルコア?ってやつどこに需要があるんや
32: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:06:38.12 ID:EUCjDT2dd.net
>>30
Nightcoreか?
Nightcoreか?
35: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:07:10.75 ID:3xxgQhDK0.net
>>32
たぶんそれや
外人があげてる
たぶんそれや
外人があげてる
48: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:09:36.19 ID:EUCjDT2dd.net
>>35
ワイ洋楽のNightcoreは好きやわ
外人も同じ感覚なんやろな
ワイ洋楽のNightcoreは好きやわ
外人も同じ感覚なんやろな
50: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:10:22.69 ID:c+C+JRVT0.net
>>32
nightcoreはいいやつはいいで ヘタクソなのは見てられんけど
nightcoreはいいやつはいいで ヘタクソなのは見てられんけど
102: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:21:27.82 ID:iQGPpD2G0.net
>>30
ゲームのBGMとかで好まれるらしい
ゲームのBGMとかで好まれるらしい
34: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:06:56.66 ID:o4LCu1dJ0.net
弾いてみたはすき
36: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:07:17.01 ID:EPKHe8teM.net
コメントガキ「中1だけどこの曲聞いてます!」
57: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:11:03.04 ID:zgZx4lHva.net
>>36
コメントおっさん「いい趣味してるねぇ〜」
コメントおっさん「いい趣味してるねぇ〜」
37: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:07:19.48 ID:5eRxA3wI0.net
タイトルにカバー入れてないと低評価やで
39: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:08:04.99 ID:drraESvy0.net
即低評価ポチーの閉じーや
41: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:08:35.53 ID:kPRXV1g1M.net
>>39
履歴からも消すで
履歴からも消すで
40: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:08:32.41 ID:5rP9ylAB0.net
ニコニコ動画やYoutube等の動画投稿サイトには「オリジナルと区別するため個人が投稿する楽曲のカバー動画にはタイトルに"歌ってみた"や"Cover"をつける」という暗黙的なルールが存在するが、
彼がYoutubeに開設しているチャンネル『high_note Music Lounge』では投稿された全ての歌ってみた動画のタイトルにそれらがついておらず、
オリジナルの公式MVなどと判別がつきにくい実質タイトル詐欺のような状態で投稿されている。
Youtube内に公式MVは存在しないが人気の高い楽曲の歌ってみた動画を『曲名 FULL』というようなタイトルで投稿することで
オリジナルと勘違いしたユーザーの不本意なクリックによる再生数向上を狙ったものと思われ、このオリジナルと勘違いしたユーザーにより再生数及び広告収入を集めるような手法は
『high_note Music Lounge』のサジェストが『邪魔』『検索妨害』『うざい』などの言葉で埋め尽くされるほどネット上では批判を集めている。
当然この悪質な手法に対して、当チャンネルには長年に渡り「タイトルにカバーや歌ってみたとつけてほしい」という直接的な意見が何度も向けられているが、
high_note氏はこの批判を全て無視している上、ニコニコ大百科に記述された批判的な項目も幾度にも渡り自分自身で削除している。
彼がYoutubeに開設しているチャンネル『high_note Music Lounge』では投稿された全ての歌ってみた動画のタイトルにそれらがついておらず、
オリジナルの公式MVなどと判別がつきにくい実質タイトル詐欺のような状態で投稿されている。
Youtube内に公式MVは存在しないが人気の高い楽曲の歌ってみた動画を『曲名 FULL』というようなタイトルで投稿することで
オリジナルと勘違いしたユーザーの不本意なクリックによる再生数向上を狙ったものと思われ、このオリジナルと勘違いしたユーザーにより再生数及び広告収入を集めるような手法は
『high_note Music Lounge』のサジェストが『邪魔』『検索妨害』『うざい』などの言葉で埋め尽くされるほどネット上では批判を集めている。
当然この悪質な手法に対して、当チャンネルには長年に渡り「タイトルにカバーや歌ってみたとつけてほしい」という直接的な意見が何度も向けられているが、
high_note氏はこの批判を全て無視している上、ニコニコ大百科に記述された批判的な項目も幾度にも渡り自分自身で削除している。
67: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:12:43.27 ID:1DpoJRYt0.net
>>40
こいつホンマ死んでほしい
公式より上位に来るとか舐めとんか
こいつホンマ死んでほしい
公式より上位に来るとか舐めとんか
70: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:13:10.37 ID:hWvc1CD8r.net
>>40
人間のクズがこの野郎……
人間のクズがこの野郎……
72: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:13:54.62 ID:aLFiPxJH0.net
>>40
だめ押しのラスト二行
だめ押しのラスト二行
45: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:09:04.80 ID:rkrS2drv0.net
偽装して歌ってみた上げる奴って、そんなんで再生数稼いで満足なんかな
低評価つけられるのがオチやろあんなん
低評価つけられるのがオチやろあんなん
55: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:10:52.27 ID:drraESvy0.net
>>45
再生されりゃ収入は入るんやろ?
あんま気にしてなさそう
再生されりゃ収入は入るんやろ?
あんま気にしてなさそう
71: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:13:42.31 ID:e6VLDFT3p.net
>>55
高評価つかないと収入入らないみたいなのあるんちゃうんか
高評価つかないと収入入らないみたいなのあるんちゃうんか
46: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:09:09.07 ID:/RegEFBv0.net
Goosehouseええやん
52: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:10:44.39 ID:mtCixf9t0.net
>>46
こいつらが1番嫌いや
こいつらが1番嫌いや
58: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:11:05.18 ID:7xpT7t5T0.net
>>46
しね
しね
65: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:11:38.83 ID:drraESvy0.net
>>46
こいつらとpentatonixほんときらい
こいつらとpentatonixほんときらい
73: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:13:56.12 ID:jyPAVRYyd.net
>>65
pentaなんとかのファンほんま糞やわ
外人やからかわざわざ元動画にpentaなんとかがどうこういうコメント残しまくってくマナーの悪さ
pentaなんとかのファンほんま糞やわ
外人やからかわざわざ元動画にpentaなんとかがどうこういうコメント残しまくってくマナーの悪さ
51: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:10:32.66 ID:sCkIzt/3x.net
たまにうまいのおるからそれも興やな
中学生くらいの女の子が歌ってる長渕とか中々ええで
中学生くらいの女の子が歌ってる長渕とか中々ええで
81: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:16:00.60 ID:jyPAVRYyd.net
FULLと見せかけてFULI
この文化どこから出てきたんや
この文化どこから出てきたんや
84: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:16:40.37 ID:mtCixf9t0.net
>>81
ニコニコやない?
まだ発売されてないアニメopとかに多かった気がするわ
ニコニコやない?
まだ発売されてないアニメopとかに多かった気がするわ
87: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:17:46.75 ID:rnZbyilF0.net
goosehouseの光るならは割と好きやで…(小声)
88: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:17:52.54 ID:kmTtP8go0.net
中毒になるシリーズの方がまだええ
2番クソだったら嫌だし
2番クソだったら嫌だし
94: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:19:58.06 ID:1DpoJRYt0.net
high_note Music Loungeはカバーの癖にいっちょ前に公式マーク付けてんのが地味に腹立つ
61: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:11:19.24 ID:pzcR0MkO0.net
coverとか付けん奴おるからな
しかも無駄に再生されとる
しかも無駄に再生されとる
44: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:08:58.93 ID:ZDmJ42Anr.net
動画上げてる本人らも悪いと思ってやってるんやろうな
ほんま再生数に取り憑かれた悪魔やで
ほんま再生数に取り憑かれた悪魔やで
54: 風吹けば名無し 2018/03/13(火) 23:10:49.24 ID:ydwAn4wv0.net
youtubeの広告収入システムが変わって即閉じは加算されなくなるらしいから
再生時間まで帳尻合わせたゴミクソ説明文章動画は減っていくことを願う
再生時間まで帳尻合わせたゴミクソ説明文章動画は減っていくことを願う

【大人気】スマホで操作性抜群の3Dアクション!可愛すぎるキャラにも注目
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520949572

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:39 ▼このコメントに返信 歌ってみましたとかカラオケって書いてあるのはまだいいわ
coverって書いてあるやべーほど腹立ってくるわ、おめー誰だよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:40 ▼このコメントに返信 イケボ()とかのやつ死ぬほど嫌い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:42 ▼このコメントに返信 FULIじゃなくてFuliやぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:43 ▼このコメントに返信 そのまま動画を投稿すると著作権法で逮捕される可能性もあるでw
だからカラオケにするんやで(*´∀`*)
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:43 ▼このコメントに返信 動画投稿サイトな訳だしカバーそのものは気にならない
ただ音痴のカバーは認めん
身の程をわきまえろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:43 ▼このコメントに返信 ガッカリはするけどそんな言うほどか?
なんでこいつらはちょっとでも気取ったものにここまで攻撃的なんや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:45 ▼このコメントに返信 まぁyoutubeは気取った奴多いよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:45 ▼このコメントに返信 米6
自分より幸せな奴が嫌いなんやでww
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:45 ▼このコメントに返信 ※6
餓鬼の鼻声なんか聞いて何が楽しんや?
聞きたくもない鼻声聞かされるこっちの身になれやボケナス
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:46 ▼このコメントに返信 >>12はマジでくたばれ
片っ端から通報してるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:48 ▼このコメントに返信 ほんまcover()きらい
素人のクソ歌なんぞ聴きたくないんじゃアホが
カラオケとか歌ってみたとかにしとけや
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:50 ▼このコメントに返信 coverって何様やねん
「歌わせていただいた」とかにしろや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:50 ▼このコメントに返信 漫画読んでて、この歌知らんわ・・・ググってみっか!
カラオケしか出てこないのホント草
お前が何度転生したって、中島みゆきに勝てるわけねーだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:55 ▼このコメントに返信 違法アップとかじゃなくて、公式がPVとしてアップしてる場合があるからな
検索する→お!あるやんけ!→○○cover or feat.○○
カスが!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:56 ▼このコメントに返信 蛇足とかいうアダムドライバーの出来損ないみたいなロリコン消えろや。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:58 ▼このコメントに返信 ※8
ほんこれ、coverなんてつけちゃうなんて頭ハッピーなやつしか居ないし
そんだけ図々しいと人生なにあっても楽しそうで羨ましいだけや
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:02 ▼このコメントに返信 ちゃんとインターネットカラオケマン名乗るなら許したるわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:06 ▼このコメントに返信 違法に音楽聞こうとして文句を言うのは如何なものか?
聞きたかったらCD買うか正規でダウンロードしろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:06 ▼このコメントに返信 ハイノートは邪魔やから消して欲しいわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:09 ▼このコメントに返信 goose houseはカバー全面に出してるしすき
high noteはしね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:11 ▼このコメントに返信 さいふのーwwwwww中身もーwwwwwwいい波乗ってんねえwwwwwwwwwwwwwww
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:24 ▼このコメントに返信 朝の光眩しくて〜
ゥ"ウ" ゥ" ゥ" ン" コ"ォォォォォォォォォォォォォォォ(ダミ声)
には笑ったことがある
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:32 ▼このコメントに返信 曲名だけでカラオケ動画上げる奴はまじでしね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:35 ▼このコメントに返信 逆にF5アタックしてやれば不正扱いされて消えるんじゃねえの
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:36 ▼このコメントに返信 オリジナル曲のインスト使ってるカラオケ動画とかは通報したると消えるんだよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:40 ▼このコメントに返信 ※14
公式がアップしてるなら検索結果の1番上に出て来るだろ
言い訳すんなよゴミ
漫画村見てるやつと同レベルというか自分らは違うって思ってる分タチが悪い盗人だよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:48 ▼このコメントに返信 ※26
エアプ
検索して一番上にさも公式みたいなカバーやら字幕動画が来るから問題なんやぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 01:17 ▼このコメントに返信 カバー表記あるだけまし
high_note Music Loungeなんて何もつけてないしコメントはオリジナル知らないだけのアホコメ多くてうんざり
ホントにその音楽好きで再生したのに声の違い分からないアホがコメントすんなよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 01:25 ▼このコメントに返信 これすごい共感できる。歌い手とか全く興味ないから素人のカラオケなんて聞きたくもない。カバーって何やねん、お前プロなんか、金払って直接曲提供してもらってるんか。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 01:32 ▼このコメントに返信 ペンタトニックスがここで批判されてるのが意味がわからない。彼らの動画はタイトルにグループ名付いてるじゃん。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 01:46 ▼このコメントに返信 だって本来ユーチューブって音源そのままアップロードするサイトじゃあないし
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 01:47 ▼このコメントに返信 ※31
公式でアップロードして稼いでる所もあるだろ?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 01:55 ▼このコメントに返信 これがYouTubeの本来の使い方おじさん「これがYouTubeの本来の使い方」
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 02:27 ▼このコメントに返信 バックから作ってるならカバーでも許すがな
グーズハウスは一定以上のクオリティあるしサムネでバレバレだから別に迷惑せんわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 03:04 ▼このコメントに返信 そもそも人様の作った曲で広告収入稼ぐって何様やねん。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 05:14 ▼このコメントに返信 吉田拓矢定期
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 05:39 ▼このコメントに返信 high noteとかいう下手くそはマジで死ね
カスラックに次ぐゴミさ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 06:55 ▼このコメントに返信 high noteはくたばれ
苦しんで誌ね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 09:01 ▼このコメントに返信 素人のカラオケや演奏でカバーとか調子のんなはよく思う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 09:21 ▼このコメントに返信 マイナス検索とかないんか、、、
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 10:06 ▼このコメントに返信 名無しのソニック速報 2018年03月09日
>>ボカロが衰退したのって
歌ってみた演奏してみた踊ってみた系のup主達の売名・金儲け・売名による犯罪(援交等)に使われるだけのコンテンツになった事に呆れ・怒りほとんどの作詞作曲家達が口裏合わせて一斉に作るのを辞めた。
そして新曲が出なくなり、ってみた系は金儲け・売名道具を失い現状死にかけてる。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:10 ▼このコメントに返信 ChromeかFirefox使ってるならvideo blockerっていう拡張機能使ったらいいぞ
チャンネル、キーワード、ワイルドカードで登録したら動画が非表示になる
スマホは使えんけど
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:38 ▼このコメントに返信 YouTubeで聴いてるって、もちろん公式が上げてるやつですよね……
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 13:26 ▼このコメントに返信 アニメもそうだけど、公式よりも違法アップロードが先に来るのはどうにかならんだろうか
海外だからお咎めなしも疑問に思う。インターネット独自の国際法が必要だと思うわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 17:13 ▼このコメントに返信 Youtubeはそもそもカバーを公開するとこだろ?
公式だったら投稿者名見りゃわかるだろ?
何言ってんだコイツら
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 18:34 ▼このコメントに返信 ※45
こういうやつらは漫画村は叩いてるんだよな
ダブスタひどすぎる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 19:47 ▼このコメントに返信 ※45
カバーを投稿するところ?何言ってんの?
自分の「オリジナル」動画を投稿する所でしょ
MVを上げてる公式が邪道みたいな言い方だね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 21:14 ▼このコメントに返信 すまんな、俺んとこは全部【歌ってみた】付けとるで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:35 ▼このコメントに返信 漫画村はダメなのにこういうのは良いの?