1: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:37:54.54 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
やっぱ介護は女の仕事やわ
3: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:38:30.50 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
お前らもやめとけよ
2: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:38:25.13 ID:F2mNNBR40Pi.net
手取りいくら?
4: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:38:47.39 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
20万くらいじゃ
夜勤ないけどな
夜勤ないけどな
5: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:39:05.32 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
やる気無くすわ
6: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:39:12.56 ID:HHdB+RrwaPi.net
何の介助?
10: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:39:37.80 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>6
おシモの世話やで
ま○こふくんや
おシモの世話やで
ま○こふくんや
31: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:42:24.61 ID:2eKLfh/q0Pi.net
>>10
冷静に考えてこんな仕事ってやばくね、奴隷か何かか?
死んだほうがええわ
冷静に考えてこんな仕事ってやばくね、奴隷か何かか?
死んだほうがええわ
90: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:51:14.00 ID:CzbQezZj0Pi.net
>>31
ワイ介護士、本当にその通りやと思う。もうやめよう
ちな地方とはいえ手取り16
ワイ介護士、本当にその通りやと思う。もうやめよう
ちな地方とはいえ手取り16
8: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:39:17.73 ID:ptrQB4SidPi.net
合わせたら200歳やな(小並感)
9: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:39:23.66 ID:H8VR3SUAdPi.net
その歳だと幼児以上にイヤだイヤだ言いそう
12: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:40:03.35 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>9
女が男拭くのはええのにな...
女が男拭くのはええのにな...
13: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:40:15.44 ID:WtTat/7KpPi.net
それイッチがタイプちゃうねんで
24: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:41:17.64 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>13
お兄ちゃんにお世話してもらうなんていいわぁとか言ってたのになぁ...
お兄ちゃんにお世話してもらうなんていいわぁとか言ってたのになぁ...
36: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:43:10.51 ID:WtTat/7KpPi.net
>>24
ほな逆に照れとるんやろ
ほな逆に照れとるんやろ
41: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:44:07.83 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>36
まぁそうやろな
けど、男だけって理由で拒否られるとかなしいわ...
まぁそうやろな
けど、男だけって理由で拒否られるとかなしいわ...
63: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:46:57.24 ID:WtTat/7KpPi.net
>>41
イッチのヨッメが将来男に下の世話されるの嫌やろ?
イッチのヨッメが将来男に下の世話されるの嫌やろ?
67: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:47:54.37 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>63
まぁけど家族で拒否するやつはおらんわ
まぁけど家族で拒否するやつはおらんわ
16: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:40:19.86 ID:UN7A8XRVdPi.net
コミュニケーションちゃんととれてたらそこまで嫌がらんやろ
19: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:40:44.86 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>16
病院だから初対面ばっかや
入れ替わり激しいからな
病院だから初対面ばっかや
入れ替わり激しいからな
17: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:40:23.33 ID:F2mNNBR40Pi.net
爺の介護すればいいじゃん
20: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:40:56.37 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>17
爺は今そんなおらん
爺は今そんなおらん
26: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:41:29.49 ID:F2mNNBR40Pi.net
>>20
そうか
やっぱり女の方が長生きするんや
そうか
やっぱり女の方が長生きするんや
29: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:42:01.84 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>26
いや、病院だから時期によるな
男多い時もある
いや、病院だから時期によるな
男多い時もある
18: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:40:38.85 ID:qvR/jMRC0Pi.net
この年齢で生きてても驚かなくなった
22: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:41:05.59 ID:pio8b2CG0Pi.net
ワイは逆に、男性は嫌ですよね〜?って聞いて言わせてる
サボる口実になるわ
サボる口実になるわ
27: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:41:36.14 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>22
周りの仕事増えるの申し訳ないわ
周りの仕事増えるの申し訳ないわ
23: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:41:08.87 ID:iH63UVJ50Pi.net
いつまで恥じらうつもりやねん
28: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:41:44.44 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>23
生涯乙女やで
生涯乙女やで
25: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:41:20.19 ID:TKPEdVzH0Pi.net
イケメンなら喜んで受け入れられた
30: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:42:03.40 ID:7aBx9Qq50Pi.net
老人ホームつっても地域で利用者の品格が全然違うくない?
職員の待遇は察しやけど
職員の待遇は察しやけど
34: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:42:30.72 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>30
まぁ地域層によって違うわな
まぁ地域層によって違うわな
35: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:42:43.04 ID:+v29skBKMPi.net
>>30
どんな高級老人ホームでも介護士はゴミ扱いなのほんと闇深い
どんな高級老人ホームでも介護士はゴミ扱いなのほんと闇深い
38: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:43:15.48 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>35
まぁ明日にでも始められるしな介護士なんて
まぁ明日にでも始められるしな介護士なんて
43: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:44:24.51 ID:+v29skBKMPi.net
>>38
ゆうてサービス業・接客業なんやしそれ相応の基準求めるなら給料も高くせなあかんやろ?
ゆうてサービス業・接客業なんやしそれ相応の基準求めるなら給料も高くせなあかんやろ?
51: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:45:41.85 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>43
いや、明日にでも始められるのに給料クソ高かったらバランス崩壊しちゃうべ
いや、明日にでも始められるのに給料クソ高かったらバランス崩壊しちゃうべ
37: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:43:10.83 ID:UN7A8XRVdPi.net
介護士給料50万くらいにすればええのよ
39: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:43:34.28 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>37
看護師「だめです」
看護師「だめです」
40: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:43:42.13 ID:X3FsZVJx0Pi.net
介護って大変なん?
ちなニート
ちなニート
42: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:44:16.81 ID:pio8b2CG0Pi.net
>>40
大変やぞ
大変やぞ
45: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:44:40.15 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>40
慣れればやりがいあるしええ仕事やで
うんこは3日で慣れるし、匂い以外余裕
慣れればやりがいあるしええ仕事やで
うんこは3日で慣れるし、匂い以外余裕
56: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:46:24.56 ID:X3FsZVJx0Pi.net
>>45
匂いくらいやった我慢できるかも
待遇上がるとええな
少子高齢化で伸びる産業なのは間違いないし
匂いくらいやった我慢できるかも
待遇上がるとええな
少子高齢化で伸びる産業なのは間違いないし
64: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:47:12.68 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>56
いや、まじでな俺も最初は余裕だと思ってたけど匂いだけは慣れんわ
気持ち悪くなる
いや、まじでな俺も最初は余裕だと思ってたけど匂いだけは慣れんわ
気持ち悪くなる
76: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:49:24.10 ID:PcGwjY32aPi.net
>>64
主に汚物処理がメインな仕事なん?
歌ったりリハビリとかそんな平和な仕事じゃねーのか
主に汚物処理がメインな仕事なん?
歌ったりリハビリとかそんな平和な仕事じゃねーのか
91: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:51:16.60 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>76
んーデイサービスとかならそんな感じやで
老人ホームだと忙しすぎてトイレ介助とかどうしても多くなる
んーデイサービスとかならそんな感じやで
老人ホームだと忙しすぎてトイレ介助とかどうしても多くなる
115: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:54:05.79 ID:PcGwjY32aPi.net
>>91
教えてくれてサンガツ
やりがいを感じるなら仕事続ければええし
感じないなら休日に転職活動を勤しめば良いよ
絶対自分に合う仕事あるまで転職し続ける勇気が大事
教えてくれてサンガツ
やりがいを感じるなら仕事続ければええし
感じないなら休日に転職活動を勤しめば良いよ
絶対自分に合う仕事あるまで転職し続ける勇気が大事
44: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:44:25.57 ID:/zluSIWq0Pi.net
そこは変わってあげた方が良いと思うけどひとで不足で厳しいか
49: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:45:21.78 ID:UN7A8XRVdPi.net
慣れるとうんこの状態で「こいつ長くないな」とかわかるよね
58: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:46:31.33 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>49
病院以外経験ないからなぁ
便よりバルーンのおしっこの方がわかりやすい
病院以外経験ないからなぁ
便よりバルーンのおしっこの方がわかりやすい
53: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:46:04.18 ID:/TiAzTmE0Pi.net
介護って今資格無いと雇ってくれないってまじ?
61: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:46:46.74 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>53
んなことないぞ
2秒で採用や
んなことないぞ
2秒で採用や
65: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:47:21.74 ID:/TiAzTmE0Pi.net
>>61
25フリーターなんやが介護初任者取ろうか迷ってるんやが
25フリーターなんやが介護初任者取ろうか迷ってるんやが
68: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:48:30.35 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>65
とってみ
何事も始めてみること大事やで
タダで取れたりするとこもあるから探してみ
とってみ
何事も始めてみること大事やで
タダで取れたりするとこもあるから探してみ
75: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:49:19.67 ID:AodFSZofKPi.net
>>61
地域によるかも知れんが、流石に初任者は要るやろ?
地域によるかも知れんが、流石に初任者は要るやろ?
85: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:50:37.62 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>75
いらんでまじで
探してみボロボロ出てくる
いらんでまじで
探してみボロボロ出てくる
57: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:46:25.40 ID:N3WFlaaE0Pi.net
強気でいけよ
なに女扱いしてんねん
なに女扱いしてんねん
66: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:47:44.15 ID:nTre/Or+0Pi.net
看護もそうやぞ
ちな看護師
ちな看護師
69: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:48:49.40 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>66
看護師さんおつかれっす
尊敬するで
看護師さんおつかれっす
尊敬するで
79: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:49:51.29 ID:nTre/Or+0Pi.net
>>69
ワイからしたら介護士のほうが尊敬するわ ほんまお疲れさんやで
ワイからしたら介護士のほうが尊敬するわ ほんまお疲れさんやで
98: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:52:06.44 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>79
そうか?
病院だと看護師の偉大さほんとわかるわ
そうか?
病院だと看護師の偉大さほんとわかるわ
70: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:49:00.73 ID:HHdB+RrwaPi.net
病院やと治療名目ですぐ拘束するイメージ
80: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:50:08.79 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>70
まぁ間違いでわないで
点滴はまだええけどバルーンとかNGチューブとか抜かれると大変
まぁ間違いでわないで
点滴はまだええけどバルーンとかNGチューブとか抜かれると大変
71: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:49:04.39 ID:wTx9OB3q0Pi.net
歯医者もそういうことあるぞ
73: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:49:17.99 ID:iR/OUldKaPi.net
ワイ教師
子供相手も老人相手も大変なんやなと悟る
子供相手も老人相手も大変なんやなと悟る
81: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:50:21.82 ID:WtMjNiodaPi.net
介護は無理だわ
84: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:50:35.04 ID:Hhl1aYQJ0Pi.net
純粋に疑問なんやがなんで介護なんて職選んだの?
105: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:52:59.26 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>84
なんでやろな
普通の会社でわ働く気しないわ
なんでやろな
普通の会社でわ働く気しないわ
86: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:50:37.87 ID:xq5517kC0Pi.net
他人に迷惑かけてまで長生きして楽しいんだろうか
97: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:52:01.31 ID:/TiAzTmE0Pi.net
うんこ投げてくる人いるってほんと?
106: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:52:59.27 ID:CzbQezZj0Pi.net
>>97
居るんだよなぁ…
あと困るのは膀胱に管入れてるの抜いちゃう人。
居るんだよなぁ…
あと困るのは膀胱に管入れてるの抜いちゃう人。
116: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:54:06.24 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>106
尿道カテーテルは自己抜管するとすぐ先生呼ばないといけんから大慌てや
尿道カテーテルは自己抜管するとすぐ先生呼ばないといけんから大慌てや
123: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:54:43.17 ID:CzbQezZj0Pi.net
>>116
わいらにはなんもできんからな。抜くたび病院送りや
わいらにはなんもできんからな。抜くたび病院送りや
99: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:52:08.49 ID:oHj1TmvhaPi.net
認知症はどうにもならん
必要なルート抜かれるリスクと身体拘束のリスク天秤にかけたら安全に治療できる方選ぶわな
必要なルート抜かれるリスクと身体拘束のリスク天秤にかけたら安全に治療できる方選ぶわな
101: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:52:29.97 ID:pio8b2CG0Pi.net
仕事はまだ我慢できるけど、意識高い系介護おばさんがツラい
118: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:54:08.95 ID:7CQj7lrt0Pi.net
介護士って暇な時間多そうやな
129: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:55:10.61 ID:AodFSZofKPi.net
>>118
介護士の方々に怒られるで
介護士の方々に怒られるで
131: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:55:29.51 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>118
老人ホームはほんま冗談抜きで辛いで
病院は離床させる必要ないからまだ楽や
デイサービスとかも動ける人ばっか
グループホームも人数少ない
老人ホームはほんま冗談抜きで辛いで
病院は離床させる必要ないからまだ楽や
デイサービスとかも動ける人ばっか
グループホームも人数少ない
133: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:56:04.70 ID:nTre/Or+0Pi.net
>>131
すまんけど回復リハとかじゃあり得んくらい離床させるで
すまんけど回復リハとかじゃあり得んくらい離床させるで
141: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:57:13.09 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>133
あー急性期の話しかしてなかったわ
老健だの回復期だのは忙しそうやなぁ
あー急性期の話しかしてなかったわ
老健だの回復期だのは忙しそうやなぁ
144: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:57:48.26 ID:tYjepzPldPi.net
>>131
それ特養?特養は見学行ったけど見てて辛かった
それ特養?特養は見学行ったけど見てて辛かった
150: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:58:57.16 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>144
特養の話やな
有料は見たことないわ
特養の話やな
有料は見たことないわ
126: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:55:06.10 ID:QI99bvQRdPi.net
優しくされると惚れてしまうからって意味やぞ
132: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:55:42.51 ID:4Nhbp3c20Pi.net
介護師煽って一番困るのはワイらがジジイになってからなんやけどな
今のジジババは介護問題が深刻化する前に逃げ切れるから余裕ふっこいてる
今のジジババは介護問題が深刻化する前に逃げ切れるから余裕ふっこいてる
135: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:56:23.55 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>132
もう充分深刻化してるんだよなぁ...
施設なさすぎて在宅で困ってる人大勢やで
2025年問題が1番やばい
もう充分深刻化してるんだよなぁ...
施設なさすぎて在宅で困ってる人大勢やで
2025年問題が1番やばい
140: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:57:01.05 ID:7CQj7lrt0Pi.net
>>135
そんなに困ってんならタンス預金寄こせや
そんなに困ってんならタンス預金寄こせや
146: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:58:15.00 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>140
根本的に人手が足んないからなぁ
給料上がっても施設にばっか金行くし、人増えないやろなぁ...
根本的に人手が足んないからなぁ
給料上がっても施設にばっか金行くし、人増えないやろなぁ...
137: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:56:40.70 ID:FDr7oI4o0Pi.net
介護士の人ほんまかわいそう
寝たきりのゴミどもにパシリにされるとかワイには絶対無理
寝たきりのゴミどもにパシリにされるとかワイには絶対無理
145: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:58:03.34 ID:XdDm8LNE0Pi.net
>>137
でも1は介護職楽しそうだけど?
でも1は介護職楽しそうだけど?
159: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:59:51.77 ID:FeKZGdsn0Pi.ne t
>>145
ワイも昔は食わず嫌いしてたけどな
実際やってみて人のために働くのたのしーってなったわ
ワイも昔は食わず嫌いしてたけどな
実際やってみて人のために働くのたのしーってなったわ
138: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:56:46.44 ID:e0S5J7ijpPi.net
うちの施設90代未婚の処女婆さんいるけどこんな婆さんでも恥じらい持ってるからな
147: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:58:16.22 ID:oHj1TmvhaPi.net
不穏の患者さんが集まる大部屋とか夜勤カオスでおもろいで
155: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:59:18.02 ID:cPzwX6a5pPi.net
>>147
ぐうわかる
不穏スイッチ連鎖するからやめてほしい
ぐうわかる
不穏スイッチ連鎖するからやめてほしい
174: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:01:44.84 ID:oHj1Tmvha.net
>>155
ナースステーション連れて行って気まずそうに患者さん同士でポツポツ話してんの草生える
ナースステーション連れて行って気まずそうに患者さん同士でポツポツ話してんの草生える
192: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:03:43.52 ID:cPzwX6a5p.net
>>174
ステーションにボケたジジババ5.6人で話し始めるけど
会話が成り立たなくて草
頑なに歯磨かない奴とかいるとあほくさなるわ
ステーションにボケたジジババ5.6人で話し始めるけど
会話が成り立たなくて草
頑なに歯磨かない奴とかいるとあほくさなるわ
168: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:01:05.20 ID:sk97GTK5d.net
夜食で遊ばれてリハパンの中に収納されてた時まじで殺意沸いたわ
171: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:01:22.90 ID:GtzBvKal0.net
休みは取れるんか?
休日出勤だらけのブラック底辺工場にうんざりや
休日出勤だらけのブラック底辺工場にうんざりや
178: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:02:09.26 ID:CzbQezZj0.net
>>171
同僚からボロクソに言われて休みなんて取れないぞ
同僚からボロクソに言われて休みなんて取れないぞ
260: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:11:42.65 ID:/vjexQnJ0.net
>>171
下っ端なら余裕で休めるわワイのところは
上行くと週1くらいや
下っ端なら余裕で休めるわワイのところは
上行くと週1くらいや
188: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:03:34.66 ID:7aBx9Qq50.net
将来介護施設って費用上がるんかな
191: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:03:40.36 ID:i+IGJ4Lb0.net
ワイ介護施設調理師
介護士との交流ほぼ無くて憤死
介護士との交流ほぼ無くて憤死
195: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:04:11.13 ID:4fOPh6fzM.net
ワイ訪問看護師、在宅は難しいでほんま
204: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:04:57.61 ID:F2mNNBR40.net
>>195
手取りいくら?
手取りいくら?
376: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:27:17.76 ID:4fOPh6fzM.net
>>204
遅くなってすまん
手当もろもろで総支給40超えるわ
遅くなってすまん
手当もろもろで総支給40超えるわ
196: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:04:15.27 ID:IW1h6gCP0.net
二度と飯食えなくなりそう
202: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:04:49.48 ID:/vjexQnJ0.net
凄いキツイやろなと思って始めたけどなんか特にきつくもなくて拍子抜けやったわ
214: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:06:00.22 ID:F2mNNBR40.net
訪問看護師は掃除とかお皿洗いとかする?
219: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:06:44.21 ID:nTre/Or+0.net
>>214
せんやろ
せんやろ
215: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:06:07.74 ID:2KVghwjD0.net
介護職やって気づくのは、本当に辛いのはお別れってことや
うんこしっこは仕事だから、で片付くが死ぬのはどうにもならんわ
うんこしっこは仕事だから、で片付くが死ぬのはどうにもならんわ
245: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:10:19.54 ID:RWXsLZ400.net
>>215
嘘つけすぐ何とも思わなくなるわ
手のかからない人が早く死んだら残念くらいだな
嘘つけすぐ何とも思わなくなるわ
手のかからない人が早く死んだら残念くらいだな
278: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:14:16.55 ID:2KVghwjD0.net
>>245
ワイもいなくなる人全員にそう思うわけちゃうで
実際仕事である以上余計な感情だとは分かるわ
ていうか悲しむフリして実のところペットロスみたいな感情なんだろうなぁと思って嫌になる
ワイもいなくなる人全員にそう思うわけちゃうで
実際仕事である以上余計な感情だとは分かるわ
ていうか悲しむフリして実のところペットロスみたいな感情なんだろうなぁと思って嫌になる
254: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:10:57.22 ID:NObs4dWB0.net
>>215
別に辛くはないな
元気だったのが急に…とかならともかく
施設で亡くなるような方は、緩やかに長い時間掛けて死に向かってるような状態やから
何にも思わんわけやないけど死んだら(死んだか…)って思うだけやな
強いて言うならホッとするってのが近いかな
元気なうちはその時間をいかに充実して過ごせるかが大事やけど
寝たきりで意識もハッキリしないような状態になったらできるだけ楽に逝ってほしいわ
別に辛くはないな
元気だったのが急に…とかならともかく
施設で亡くなるような方は、緩やかに長い時間掛けて死に向かってるような状態やから
何にも思わんわけやないけど死んだら(死んだか…)って思うだけやな
強いて言うならホッとするってのが近いかな
元気なうちはその時間をいかに充実して過ごせるかが大事やけど
寝たきりで意識もハッキリしないような状態になったらできるだけ楽に逝ってほしいわ
278: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:14:16.55 ID:2KVghwjD0.net
>>254
ワイもいなくなる人全員にそう思うわけちゃうで
実際仕事である以上余計な感情だとは分かるわ
ていうか悲しむフリして実のところペットロスみたいな感情なんだろうなぁと思って嫌になる
ワイもいなくなる人全員にそう思うわけちゃうで
実際仕事である以上余計な感情だとは分かるわ
ていうか悲しむフリして実のところペットロスみたいな感情なんだろうなぁと思って嫌になる
216: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:06:22.92 ID:8yND16Wi0.net
どうやる気だすんよ
229: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:08:04.87 ID:dpSrZ1oj0.net
職場の人間関係クソって聞くけどマジなん?
240: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:09:21.02 ID:cPzwX6a5p.net
>>229
マジやで
女社会だから四六時中噂話と悪口や
男のナースも負けじとプライド高くなるからいけ好かない奴ばっかや
マジやで
女社会だから四六時中噂話と悪口や
男のナースも負けじとプライド高くなるからいけ好かない奴ばっかや
241: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:09:23.39 ID:nTre/Or+0.net
>>229
介護よりも看護のほうが人間関係やばい
介護よりも看護のほうが人間関係やばい
248: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:10:28.18 ID:X7jTGLJ90.net
>>1
手取り16万のために専門通ったの?
手取り16万のために専門通ったの?
263: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:11:47.16 ID:FeKZGdsn0.net
>>248
実はまだ大学生やで
バイトばっか入ってるわ
実はまだ大学生やで
バイトばっか入ってるわ
268: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:12:10.32 ID:X7jTGLJ90.net
>>263
どこで勉強したの?
どこで勉強したの?
273: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:13:32.36 ID:FeKZGdsn0.net
>>268
まぁ一応福祉学科やからな
基礎知識くらいはあるで!
まぁ一応福祉学科やからな
基礎知識くらいはあるで!
277: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:14:07.10 ID:X7jTGLJ90.net
>>273
へ〜中卒ニートやけど人手が足りないからってすぐにやれるわけちゃうよなそらゃ
へ〜中卒ニートやけど人手が足りないからってすぐにやれるわけちゃうよなそらゃ
282: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:15:01.85 ID:tYjepzPld.net
>>277
大丈夫素敵なオバサマがみっちりシゴイてくれるから資格なくても平気
大丈夫素敵なオバサマがみっちりシゴイてくれるから資格なくても平気
249: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:10:29.55 ID:kbRyAv8Z0.net
ワイ4月からオペ室勤務
やっぱり人生は手取りより休日よ
やっぱり人生は手取りより休日よ
258: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:11:22.25 ID:nTre/Or+0.net
オペ看は夜勤ないやろ
日勤だけはしんどいで
日勤だけはしんどいで
264: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:11:47.65 ID:mZJZRw8O0.net
ワイも介護やっとたけどやめたわ
警備の仕事の方が待遇ええし資格持ってれば
定年過ぎても食いっぱぐれないからお奨めやぞ
警備の仕事の方が待遇ええし資格持ってれば
定年過ぎても食いっぱぐれないからお奨めやぞ
284: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:15:08.99 ID:4fOPh6fzM.net
医療療養のケアさんとか大変そう
285: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:15:12.15 ID:YRlNqDtd0.net
トイレや風呂の清掃に入っくる女がおかしいわ
トイレに関しては若い女も入ってくるからな
トイレに関しては若い女も入ってくるからな
298: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:16:56.30 ID:iFHfXIuY0.net
なんか去年か一昨年に介護の医療費みたいなの削減されたよな
ますます減るやんけ
ますます減るやんけ
301: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:17:19.18 ID:/3BN/2mVp.net
介護って大変やろ
ようやるな感心するわ
ようやるな感心するわ
313: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:18:31.49 ID:3U4rjEdT0.net
介護士のおかげでワイのバッバも不自由なく生きてるし感謝感謝やで
317: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:19:17.11 ID:2VGyo479a.net
その年でそんなこと言えるんか
最近の医療すげえな
最近の医療すげえな
330: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:20:55.28 ID:7Dh9CYUh0.net
これから待遇よくなる可能性あるの?
341: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:22:35.58 ID:FeKZGdsn0.net
>>330
介護保険がある以上給料が高くなる可能性はあるで
やばいのは保育やな、完全に社会保障費任せやからきついわ
介護保険がある以上給料が高くなる可能性はあるで
やばいのは保育やな、完全に社会保障費任せやからきついわ
349: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:23:08.47 ID:OCpLn6wHM.net
>>330
日本は看護師の立場がめちゃくちゃ強いから無理ちゃう?議員だって看護師会の地盤もってるとこあるし
看護師よりだいぶ低い待遇にしかならんと思う
日本は看護師の立場がめちゃくちゃ強いから無理ちゃう?議員だって看護師会の地盤もってるとこあるし
看護師よりだいぶ低い待遇にしかならんと思う
358: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:24:05.85 ID:oHj1Tmvha.net
>>349
看護師より待遇低いのは申し訳ないけど普通だと思うわ
責任が違う
看護師より待遇低いのは申し訳ないけど普通だと思うわ
責任が違う
362: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:24:52.81 ID:hGBhUeD2d.net
ワイ、グループホーム夜勤者高みの見物
365: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:25:19.82 ID:FeKZGdsn0.net
>>362
9人は正直余裕なんか?
9人は正直余裕なんか?
371: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:26:13.02 ID:0cBTHUNq0.net
わいケアハウスで働いて介福まで取ったけどもう身体介護とか出来る気しないし詰んだ気がする
373: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:26:27.36 ID:tUkv70XNd.net
職員増やして欲しいけど暇な時間もあるから難しいな
377: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:27:27.06 ID:HHdB+Rrwa.net
吸引や経管栄養も介護士ができるようになったから准看護師は無くなるやろな
378: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:27:34.42 ID:NObs4dWB0.net
ワイんとこは無資格高卒も余裕で採用してるで
入ってから初任者、福祉士取ってるな
初任者とか昔ならヘルパー2級あったとこで点数取れへんし実務経験なきゃ大して素人と変わらんしな
施設で育てりゃええって話、逆に初任者必須とかの方が地雷臭するわ
入ってから初任者、福祉士取ってるな
初任者とか昔ならヘルパー2級あったとこで点数取れへんし実務経験なきゃ大して素人と変わらんしな
施設で育てりゃええって話、逆に初任者必須とかの方が地雷臭するわ
382: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:27:47.82 ID:bSIBe5pH0.net
うちのケアマネ兼相談員イケメンのくせに適当に女職員あしらってて劣等感半端ないわ
388: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:28:27.51 ID:oHj1Tmvha.net
結局看護も給料良くしたって割に合わないと辞める奴多いしな
あと女ばかりだから結婚出産で辞める割合もでかい
あと女ばかりだから結婚出産で辞める割合もでかい
391: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:29:01.78 ID:vbHXskPC0.net
ワイが介護職なら別に気にせんと思うわ
そんなん割り切って介護してんねやろ
そんなん割り切って介護してんねやろ
396: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:29:30.76 ID:iz0Ou6ZHd.net
うんこ処理って何か人として何かを失った気がする
いや仕事で誰かがやらなきゃならないのは理解できるんだけども
いや仕事で誰かがやらなきゃならないのは理解できるんだけども
203: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:04:50.57 ID:4fOPh6fzM.net
ワイ訪問看護師、在宅は難しいでほんま
200: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:04:38.48 ID:4fOPh6fzM.net
ワイ訪問看護師、在宅は難しいでほんま
297: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 22:16:46.86 ID:WvnDODLE0.net
ワイリハスタッフ
めんどくさいところは全部介護に任せっきり
めんどくさいところは全部介護に任せっきり

【大人気】スマホで操作性抜群の3Dアクション!可愛すぎるキャラにも注目
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521031074/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:35 ▼このコメントに返信 ほんま老害ウンコやな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:35 ▼このコメントに返信 当たり前やろ、それが理解できんのならご老人の人格を無視しとるわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:36 ▼このコメントに返信 しゃーない
おばあちゃんも恥じらいあるんやろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:41 ▼このコメントに返信 別に1のことが嫌という訳じゃないことは分かるだろ
1も辛いだろうが許してやってくれ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:42 ▼このコメントに返信 忙しい時に言われたらイラつくかもしれんけど恥じらいがあるなら仕方ないわなあ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:42 ▼このコメントに返信 年取ればこれまでの概念が消えるとでも思ってんのか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:42 ▼このコメントに返信 スレ内で介護職馬鹿にしてる奴は
将来自分の両親のシモ拭いてあげるつもりなのか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:44 ▼このコメントに返信 1にとっては大変だろうけど、介護をやる人間なら大事なことだよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:50 ▼このコメントに返信 もうすでに性別の概念消えとるやろあんたら…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:53 ▼このコメントに返信 介護士ってるなんのスキルもいらん仕事やん
とはいえ必用な仕事やし有能な人は高級もらってもいいと思う
そうかるとチップ制がいいと思うわ、いい介護した人に老人がチップ与えるという
チップは各老人に月数千円与えてさらに個人資産から購入も可能にしたらいい
最低賃金は保障した上で利用する老人に支持されたら高級取りになれる体制を作るべき
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:55 ▼このコメントに返信 赤の他人で異性なんてそりゃ嫌な人もいるだろう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:58 ▼このコメントに返信 年寄りになって尚且つ毎日毎日拭いてもらうのに男も女もあるか?
ワイやったら毎日誰かに拭いてもらってたら羞恥心とか消え失せるわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:58 ▼このコメントに返信 俺も介護士で5年目だけど男を理由に拒否されたことなんて一回もないけどな
信頼関係を築けないのに拒否を利用者のせいにしてる時点で介護士に向いていないんじゃない?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 19:59 ▼このコメントに返信 米12
正直君は特殊な人間やなあと思うわ
老婆心ながら周りの人間を自分と同じだと思わん方がええで
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:02 ▼このコメントに返信 米13
それはな君を人間として認識してないんや、作業する機会と同じに考えてるから言わないわけ
介護士としては最底辺の仕事っぷりやね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:03 ▼このコメントに返信 いやぁ、自分で自分の世話もできないくらい老いてわがままも言うとかきついっすわぁ…
自分なら死ぬな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:04 ▼このコメントに返信 >女が男拭くのはええのにな...
クソジジイはむしろ女に拭いてもらいたがるで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:07 ▼このコメントに返信 米16
じゃあつべこべ言わずにしんだらええやん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:08 ▼このコメントに返信 しゃーないじゃん
その分、爺の世話を女性介護士より多めに担当すりゃいいんじゃね
それが嫌だって言うなら自分もこの婆たちと同じじゃん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:09 ▼このコメントに返信 昔の人はババァになってもこういう人多いな。
関わる人はめんどいかもしれんけどちょっとカッコいいと思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:12 ▼このコメントに返信 食事 排便すら人の手を借りる。
生物としてとっくに終わってる。とっとと逝った方がいい。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:17 ▼このコメントに返信 世話してもらう立場にも関わらず文句ばっかりいうジジババになったらお終いだと思うわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:21 ▼このコメントに返信 我が家は母親(認知症)に息子の自分が男だから・・と拒否られる(下の世話)
それ以外だと、男だから・・と擦り寄られる(息子とは思ってない模様)
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:22 ▼このコメントに返信 性別は死ぬまで変わらんで。
老人の癖に恥ずかしがるのは生意気か?
切ないわぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:24 ▼このコメントに返信 男を拒否する婆さんは仕方ないが男を拒否する爺さんもいるのは問題だな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:25 ▼このコメントに返信 よくそんな仕事出来るなってよく言えるな
誰かがやらないと家族親族でやるしかなくなるんだぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:27 ▼このコメントに返信 イッチを男として意識し始めたってことやな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:27 ▼このコメントに返信 介護士になるくらいなら自殺するわ。
就職したらワープワ確定だし、ブラックだし、なんか生きる気力なくすわ。イッチはすごいわ。これからも頑張り!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:28 ▼このコメントに返信 ボケてるからじゃないか?
悲しい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:31 ▼このコメントに返信 その歳で恥じらう心が残ってんのが凄い
長生きする筈だわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:35 ▼このコメントに返信 米22
金払っとんねんタダちゃうねん
それで文句言うならお前はコンビニもスーパーも利用せず自給自足の生活送れや水道電気ガスも自分で作れよ
道路も自分で整備した場所以外歩くなよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:38 ▼このコメントに返信 誰もが誰も歳とったら身なりも気にしない、羞恥心もなくなるって訳じゃないからな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:40 ▼このコメントに返信 女性として男に拭かれるのは辛いだろう。悲しいなあ自分が老いた時を考えると切ない。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:40 ▼このコメントに返信 イケメンなら違うからね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:40 ▼このコメントに返信 看護師だけどたまにある話。拒否は勿論、先輩にはセクハラ扱いされた人も。
…いや流石に年齢3桁の人にされた事は無いな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:42 ▼このコメントに返信 施設の場合、そんなワガママは許されん
ちなワイ高給介護福祉士
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:43 ▼このコメントに返信 まだ人間相手の職業になっとるやん
うちのヨッメ元介護士やけど話聞いとると認知症なった人ってマジで動物やで
裸で若い男性介護士に抱きつく婆さん
ウンコ投げつける(比喩ではなく)婆さん
徘徊・万引き繰り返す爺さん
言い方悪いが動物園の猿と同じ行動パターンや
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:44 ▼このコメントに返信 医者でも拒否されるケースもあるか。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:45 ▼このコメントに返信 大岡越前の母親が女は灰になるまで女なんだと言ったとか言わないとか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:55 ▼このコメントに返信 普通に考えて「そらそうやろ」としか…
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 20:59 ▼このコメントに返信 ボロクソに言われてるかと思ったらそうでもなくてホッとしたわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:03 ▼このコメントに返信 言うて100歳超えって昭和ですらない大正生まれとかやろ?
価値観もまったく違う時代をずっと生きてきた人達だし恥じらいの概念も今とはまるで違うやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:08 ▼このコメントに返信 米10
老人に資産管理が出来るわけないじゃん
判断力あやしい人は言わずもがな、頭がはっきりした人でも
他人にはびた一文渡さんって年寄りの多いこと
介護士にチップ渡すくらいなら菓子パン買って食うだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:09 ▼このコメントに返信 米26
誰もやりたがらない仕事ほど高額にするべきなんだよな。それどころか社会的地位も最悪とか終わってるわ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:10 ▼このコメントに返信 相手は生理も半世紀前に上がって
女ですらない生き物なのにな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:12 ▼このコメントに返信 >>76
理学療法士・作業療法士「それワイらの仕事や」
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:27 ▼このコメントに返信 世の中で最も価値の無い労働が介護だからねえ
誰のためにもなりゃしない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:29 ▼このコメントに返信 介護士としての自負がそう思わせるんやろね。
でも、いくつになっても人間は人間だから、勘弁してやんなよ。
尊厳捨てたら野生動物と同じだわ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:31 ▼このコメントに返信 ※10
スキルっていうとあれだが強靭な精神力が無茶苦茶居ると思う
あれ続けられるなら大抵の仕事も覚えられるし続けられるわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:32 ▼このコメントに返信 しょうがないよ…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:33 ▼このコメントに返信 ウチのばあちゃん(91)も同じような事言うとったわ
恥と感謝の気持ちのせめぎ合いなんやと
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:33 ▼このコメントに返信 幼児後退して頭が幼女化したんだろうな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:36 ▼このコメントに返信 老人なんて男女の前にただのモノなのにな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:48 ▼このコメントに返信 カースト制度でその職にしか付けないわけでもないのによりにもよってなんで介護職を選ぶのか。奴隷じゃん。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 21:55 ▼このコメントに返信 何もわかっていない政治家連中にやらせてやりたいわ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:01 ▼このコメントに返信 本当にお世話になっている
感謝しかない
職場の環境改善を切に求めます
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:06 ▼このコメントに返信 若い子でもお年寄りでも、異性に下を拭いてもらいたい人なんていないだろうしなぁ
お年寄りに拒否られてヘコむなとは言えないが、相手の気持ちや尊厳も大切やろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:09 ▼このコメントに返信 何言ってんだよ。実際寝たきりのばあちゃんにセクハラしてた介護士過去に結構いるじゃん
事件になったのにお前らもう忘れてんの
別にわがままじゃなく普通の自衛じゃん
じじいが文句言わないのは単に性的下心あるからで、普通に恥を知っていれば異性は嫌なのが当たり前なの
恥もそうだけどババアに性的いたずらするような介護士がいる以上男は嫌だろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:18 ▼このコメントに返信 まとめとかいうゴミ溜めで、人間としての尊厳云々言ってる奴w
自分が言った通りにさっさと自害しろよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:19 ▼このコメントに返信 ※58
軽く調べたぐらいじゃ中々出てこないねその事件
凄いレアな事例持ち出して、それを一般論のように語るのってまんさんがよくやる手口やな
介護していただいてるという感謝の気持ちがあれば文句なんて言えない立場なのに、権利だからってあーだこーだ主張するのはそれこそ「恥」だよなあ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:19 ▼このコメントに返信 最近は保健室の先生にも男をって流れがヤダ
生理痛が中学のとき酷くて男の先生に言うの嫌だったわ
思春期にはキツかった
保健室の先生も看護師も保育士も正直女だけでいいわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:23 ▼このコメントに返信 この程度で萎えるとか向いてないから事件起こす前にやめろ
給料貰ってるプロならそんなことで微動だにするな
聖人君子になれというわけではない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:30 ▼このコメントに返信 100歳で同性介護を希望する頭がある奇跡
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:38 ▼このコメントに返信 ※60
>介護していただいてるという感謝の気持ちがあれば文句なんて言えない立場なのに、権利だからってあーだこーだ主張するのはそれこそ「恥」だよなあ
それはちょっと違くないか?
ただ、羞恥心が捨てきれないから同性の介護士にしてくれって言ってるだけやん。これってあーだこーだ主張する部類に入るん?
異性が恥ずかしいってのは恥なん?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:41 ▼このコメントに返信 男の介護士なんてみんな死刑でいいよ。
一番必要のないやつらだ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:44 ▼このコメントに返信 乙女目線だと素敵だなって男性にシモの世話してもらうなんて辛すぎるんだよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:46 ▼このコメントに返信 男嫌な理由が
戦争中にレ◯プされたとかそーゆうのならわからんでもないけど
恥じらいがあったんやな…
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:50 ▼このコメントに返信 男に介護してもらうのが嫌ならそれでいいんやで
でも、当然その分男女問わずに介護受けられる人が優遇されることに
文句言ったらあかんわな
施設によっては大浴場で複数の職員がいる状態で入浴介助するんだから
そこから男性職員追い出せ言うたら回らんから
後回しになったり個別でシャワー浴だけになっても文句は言えんぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 22:57 ▼このコメントに返信 異性が恥ずかしいって思うこと自体は恥じゃないでしょ
単に恥ずかしいからという理由で余計な仕事を増やしたり、介護士の心を間接的に傷つける行為はどうなのって話だろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:00 ▼このコメントに返信 ※65
真っ先にてめーから行ってくれや
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:03 ▼このコメントに返信 多少なりとも異性として意識しとるから恥ずかしいんやろ
ガチで下男と思われてたらそのへんまったくなんとも思わんぞ
イッチが男前っちゅうことや
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:08 ▼このコメントに返信 米47
ワロタ
根性ネジ曲がってる俺でもさすがにそんなこと思えねぇw
強い言葉を言えばいいってもんじゃねーぞ小僧
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:16 ▼このコメントに返信 マンのものは平気で公的負担を増やすよね
弱いふりして強かだなぁ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:24 ▼このコメントに返信 介護立派やな
住宅手当てか格安寮があればいいのにね
恥じらいあるうちは惨たらしい症状にならんで済むと思ったらいいんでない?介護経験ないから適当言ったけどイッチの気が軽くなったらいいな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:32 ▼このコメントに返信 おばあちゃんっ子だからこうもボロクソに批判されるのを見るとなんか辛い
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:32 ▼このコメントに返信 夜勤なしで手取り20もあるのか
特養介護福祉持ち夜勤あり3年目で宿直月4、5でも手取り20は超えなかったな
デイなんて手取り15以下だし
もうやめたけど
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:38 ▼このコメントに返信 ものごとを主張できる時点で元気で羨ましいと思うわ
特養に勤めているけど話せない、聞こえない、分からないという人ばかりや
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:46 ▼このコメントに返信 すばらしい仕事だと思う
尊敬する
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:54 ▼このコメントに返信 介護も男性職員が多めのところだと結構やりやすいで
女が多いとガチ地獄
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:54 ▼このコメントに返信 米47
1は病院の介護師だから医療分野で役立ってる。1みたいなのを全部看護師に置き換えたら医療費高騰するし、居なければ医療現場の人材不足で医療が受けられない人間が出てくるぞ。
養護老人ホームや特養が無いと病床が回らないから、やっぱりベッド不足で治療を受けられない人が出てくる。そしてそういう施設の運営には介護士が必須だ。介護だけじゃなく医療が介護士居ないとなりたたんよ。
まあ、お前が病院にかからず病気になったら自然死するならそう思ってても勝手だけどな。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月15日 23:56 ▼このコメントに返信 経管栄養を希望した家族は月に一回でもいいから面会に来ないといけない法律を作ってくれ
愛情があるからこそどんな姿でも生きていて欲しい気持ちはわかるけど、一切面会来ないのにも関わらず経管栄養を希望している家族は憎らしい
無理やりご飯を食べさせて無理やり生きることを強要しているのに、子供の顔もろくに見れないなんて悲惨すぎる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:10 ▼このコメントに返信 え、可愛いじゃん婆ちゃんと思ったけど…
婆ちゃん女だから叩かれてまうんか…
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:25 ▼このコメントに返信 大した苦労も体験したことないゆとり小僧が多すぎて草も生えん
とりあえずイッチはマジメすぎるんだな、気持ちはわからんでもないがこの先の激務耐えれるか心配だ
自分のときにも男性の介護さんお断りの患者さんいたけど、よく考えたら異性どころか同性ですら自分の下の世話させるのは抵抗あるわなって思ってた
事実下の介助以外でその患者さんお世話したときは大したことない介助でもしょっちゅうありがとうって言われてこっちが恐縮するくらいだったわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:32 ▼このコメントに返信 ※60
横やけど 今よりも異性の距離感厳しい時代に育っとるんやししゃーなくない?
百歳まわりのばあさんと現代の若者の恥の感覚とは全く違うもんやろ
単純な我儘やなくて「夫以外に触らせるなんて」とか「倫理的にあかん」て罪の意識が湧いてても、文句なんかなそれは
ある意味そういう強固な性規範つくった当時の社会にも責任あるし、バッサリ個人の我儘て切れるもんでもないと思うけど
まー忙しかったり安いところだと拒否られても異性介助断行するらしいけどね
最終的には同性介助をお約束するには追加料金、とかになるんかね
NHKで汚物吸い取るロボットみたいなの紹介されてたけど早う実用化されるとええね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 00:45 ▼このコメントに返信 年代的に貞操観念が強いだろうし、いくらなんでも男の前で裸晒すのがとてつもなく恥ずかしいだろうし普通はそうだろ
皆が皆年取ったらボケるわけじゃないんだわ
1は物のように取り扱いそうだな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 01:11 ▼このコメントに返信 むしろ高齢だからこその恥ずかしさだよな
下着を履かずに着物を着るのがまだまだ当たり前だった時代に大きなビル火災があったけど、上階から下に飛び降りて避難するのに着物がはだけてしまうのを躊躇った女性が多く亡くなったって話を聞いたことがあるよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 01:21 ▼このコメントに返信 自立のクリアな人なら拒否られることは多い
認知症でも言葉が汚かったり、急かすような態度のやつは嫌われる
患者や利用者には普通の関わり方じゃダメだよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 03:10 ▼このコメントに返信 そういう人への対処も含めて、介護は決してスキル無しにできることじゃない
そら始めるのはできるが、ちゃんと続けて学んでいかないと事故で自分や患者を傷つけるのがオチだわ
舐めてる米書いてるような奴には到底できんだろうよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 04:01 ▼このコメントに返信 1は介護に向いてないかもね
相手の感情は大事にしてあげなよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 04:11 ▼このコメントに返信 意思示せるならそこまで重度じゃないんか
カーチャンが要介護4以上担当だけどよく続けられるなと思う
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 10:48 ▼このコメントに返信 介護に向いてない。プロとして利用者の気持ちを尊重し、自分の気持ちは押し殺せ。
汚物の処理、腰の痛み、精神的苦痛があっても金を貰っているからプロとして弱音をはくんじゃない。もちろん守秘義務があるから友達にも家族にも愚痴を言うのは好ましくない。介護職はやりがいのある職業だ。誰にでもやれるものではない。マジくそだな介護職。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 11:15 ▼このコメントに返信 ※65お前より存在価値ないやつおらんやろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 11:17 ▼このコメントに返信 プロ笑
介護職に就いてないくせに偉そうなこと吠えんなよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 12:01 ▼このコメントに返信 仕事で楽して稼げるもんなんてないから誇りを持てよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 14:36 ▼このコメントに返信 いくら歳とってても女の尊厳は守ったれよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月16日 15:31 ▼このコメントに返信 下の世話はやっぱり女性にしかできんわ
男だと女性には拒否されるし男性からは苦痛だし
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 22:21 ▼このコメントに返信 介護させといて性別で拒否か
わからんなぁ