1: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:25:16.48 ID:FdzQmmEk0.net
そんなことより花粉やぞ
2: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:26:06.31 ID:Gi+i1htH0.net
花粉症患者のおかげで儲かってる人達の気持ち考えろや
147: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:44:46.04 ID:SGhnCXHkM.net
>>2
草
草
3: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:26:06.34 ID:LHjlatebd.net
利権うまいから切らないよ
4: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:26:30.78 ID:369cLgXsa.net
杉は根が浅いから
土石流を止められないしな
鉄砲水が爆発的に増えたのもそのせい
土石流を止められないしな
鉄砲水が爆発的に増えたのもそのせい
10: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:28:11.88 ID:VK/HxcUud.net
12: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:28:33.61 ID:+KK/3r4u0.net
>>10
見るだけで目や鼻がかゆくなる
見るだけで目や鼻がかゆくなる
17: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:29:39.29 ID:lXGNgXs6p.net
チークとか紫檀とか海外が大枚はたきそうなの植えりゃええとは思う
18: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:29:58.54 ID:3spD8DHE0.net
全部切って花粉有害じゃないやつ植えればええやん
23: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:30:59.57 ID:vhqbvumU0.net
ほんま無能やわ
植林した連中にワイの鼻水飲ませたい
植林した連中にワイの鼻水飲ませたい
27: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:32:19.04 ID:doPxIJwL0.net
わいは嫌な思いしてないから切らなくていいよ
32: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:32:48.60 ID:NW/FAwXs0.net
杉植えたはいいけど管理面倒になって放置してもはや伐採できない状態の山もある模様
42: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:33:53.68 ID:39YZk5Iv0.net
>>32
林業危ないしな
林業危ないしな
33: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:32:49.36 ID:Smw5tvhm0.net
母親が花粉症やから自分もいつそうなるかと思うと恐怖でしかない
46: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:34:20.59 ID:z+cjRagRM.net
花粉症は甘え
50: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:35:09.84 ID:65Ex22SS0.net
林業をもっと優遇させないと
日給一万いかないとか言われてるし
日給一万いかないとか言われてるし
67: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:37:14.69 ID:YDNraHZV0.net
>>50
輸入材はだだっ広い平地に植わってて一気にばさばさ切って出荷できるけど
日本の急峻な山だと一日働いて出荷できる木材なんて高が知れてる勝負にならんらしい
輸入材はだだっ広い平地に植わってて一気にばさばさ切って出荷できるけど
日本の急峻な山だと一日働いて出荷できる木材なんて高が知れてる勝負にならんらしい
73: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:37:32.55 ID:BucmRS0kd.net
人も花粉症で苦しむし
陰キャの杉も本来生えてない所に無理やり植えられるから
めちゃめちゃストレスがかかってるらしいで
そんで死ぬ前に生殖!ってなって花粉飛ばすんや
伐採
陰キャの杉も本来生えてない所に無理やり植えられるから
めちゃめちゃストレスがかかってるらしいで
そんで死ぬ前に生殖!ってなって花粉飛ばすんや
伐採
81: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:38:41.82 ID:a3pQ8Tnc0.net
毎年なったりならなかったりするわ
95: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:40:18.54 ID:wO7zO/3Z0.net
ワイ「病院行って薬処方してもらうとある程度楽になるぞ」
敵「花粉症ごときで病院なんて行くな」
なんやこいつら
敵「花粉症ごときで病院なんて行くな」
なんやこいつら
98: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:40:42.16 ID:nGPDi3d7d.net
今植えたところで木はすぐはえんからなあ
ほんま最悪
ほんま最悪
102: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:41:03.60 ID:QYaW41EB0.net
国「花粉でない奇跡の杉の木ができた!これを植え替えて花粉症の人々を救える!」
↑これ
植え替えるなら別に杉の木じゃなくてもいいやん・・・・
今問題なのは植え替え切れないほど杉の木が多い事でさぁ
↑これ
植え替えるなら別に杉の木じゃなくてもいいやん・・・・
今問題なのは植え替え切れないほど杉の木が多い事でさぁ
138: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:43:46.70 ID:tYF/j6Db0.net
>>102
とはいったところで杉ほど成長ペースが速い木がないし
そもそも元々植えてある杉が高くまで伸びるせいで光が届かんしで植え替えも面倒やな
とはいったところで杉ほど成長ペースが速い木がないし
そもそも元々植えてある杉が高くまで伸びるせいで光が届かんしで植え替えも面倒やな
161: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:46:03.98 ID:QYaW41EB0.net
>>138
もう林業は破綻してるんだから成長ペース早い必要ないだろ
現代で必要にされてるのは地崩れ防ぐ根の部分だが、
これは杉はむしろしょぼいから他の種類の木で十分に代用以上の効果できるし
もう林業は破綻してるんだから成長ペース早い必要ないだろ
現代で必要にされてるのは地崩れ防ぐ根の部分だが、
これは杉はむしろしょぼいから他の種類の木で十分に代用以上の効果できるし
104: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:41:06.07 ID:xVNtUKbf0.net
日本は土壌流出の対策をし尽くしたんやけどそのせいで魚が減ったと言われとるな
ある程度は海に流さんといけんのやろ
ある程度は海に流さんといけんのやろ
117: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:42:03.77 ID:WIdyUFHUp.net
ダイオキシンやアスベストやタバコが規制されてるように杉も規制されるべきやろ
これは当たり前のことやで
これは当たり前のことやで
121: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:42:24.06 ID:KC8WkDIq0.net
年間の経済損失考えたら全部切って土砂対策したほうが安くつきそうだよな
129: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:43:08.59 ID:SJBY/kr90.net
>>1
かっこいい
かっこいい
133: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:43:24.22 ID:/ELSK2Ze0.net
杉を食べる生き物を繁殖させるべきとちゃうか
157: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:45:48.83 ID:lR7le0PZ0.net
花粉症ってガチでどんなものなのか分からんわ
ちな沖
ちな沖
177: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:47:20.08 ID:oxKBlG8j0.net
細い杉だらけの時点で根が張らないから土砂崩れ地獄やぞ
179: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:47:35.58 ID:hLF8vKOM0.net
花粉症だけ保険適応外になったら面白いのに
193: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:48:22.29 ID:tXluTCSaH.net
もっと植えろ
花粉症になる貧弱野郎は自然淘汰されろ
花粉症になる貧弱野郎は自然淘汰されろ
215: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:50:05.14 ID:BWVJtgxEp.net
>>193
アレルギーは蓄積して発症するから本州の太平洋側に住んでるなら覚悟しとけよ
アレルギーは蓄積して発症するから本州の太平洋側に住んでるなら覚悟しとけよ
196: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:48:40.03 ID:aoYxlkK70.net
スギ花粉症って2ヶ月もしたら収まるから待機児童とかと同じで俺は嫌な思いしてないって騒ぐのやめちゃうんだよな
199: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:48:51.05 ID:XHB8jQrk0.net
花粉症も別に杉だけやなくてイネとかタンポポとか白樺のを喰らう奴もいる
222: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:50:32.80 ID:hLF8vKOM0.net
花粉を水に変えるマスクってクッソ高いんやな
224: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:50:41.87 ID:+WUrRDDD0.net
日本の現状維持主義ほんまきらい
241: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:51:47.04 ID:lR7le0PZ0.net
調べたら花粉症って大体半分くらいの奴がなっとるんやな
大惨事やんこんなん
大惨事やんこんなん
258: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:52:49.20 ID:EJ3mqT6h0.net
ワイは花粉症じゃないから嫌な思いしてないし
280: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:54:29.78 ID:MjomeoZJ0.net
>>258
ワイも中高生の頃高みの見物してたわ
ある日いきなりなるんやで
ワイも中高生の頃高みの見物してたわ
ある日いきなりなるんやで
266: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:53:30.94 ID:VaItMyPP0.net
ワイ景観の面でブチ切れの模様
270: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:53:55.47 ID:Qr4Ik9Wh0.net
花粉症のせいか他のアレルギーも出るようになったわ
昔はなんも気にせんと食えたのにほんま辛い
全部の杉の木ヒノキの木切り倒せ燃やせ
昔はなんも気にせんと食えたのにほんま辛い
全部の杉の木ヒノキの木切り倒せ燃やせ
287: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:54:48.19 ID:BWVJtgxEp.net
>>270
スギアレルギーになると果物も危なくなるらしいな
スギアレルギーになると果物も危なくなるらしいな
290: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:55:18.67 ID:R9lXIArnd.net
>>287
メロン食うと少しのどが痛くなるようになったわ
メロン食うと少しのどが痛くなるようになったわ
299: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:55:48.90 ID:Wfb/wZkF0.net
>>287
こマ?
花粉症の人ってかわいそうやな
こマ?
花粉症の人ってかわいそうやな
274: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:54:05.53 ID:KB9J7g2b0.net
花粉症持ってないやつは勝ち組なんか?
277: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:54:23.93 ID:5Ya4QZlf0.net
ワイは少し外出ただけで頭いたくなって酷く疲れて寝込むから重症やわ
294: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:55:33.52 ID:+WUrRDDD0.net
この時期果物食べれんわ
307: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:56:15.59 ID:BWVJtgxEp.net
てかこの時期は黄砂と花粉のダブルパンチで1日で歩けばメガネに黄色い粉が付着しまくるからな
花粉でなくても物理的に害ありそう
花粉でなくても物理的に害ありそう
308: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 00:56:22.22 ID:+0JtBqbh0.net
ガスマスクで出歩いてええか?
365: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:00:34.75 ID:N5C+JijTa.net
目を取り出して洗えるようにはならんのか
384: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:02:13.34 ID:Z3zEBcL3d.net
ワイは秋に症状出るンゴ
この季節は黄砂がきつい
この季節は黄砂がきつい
391: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:02:46.02 ID:QYaW41EB0.net
>>384
秋ならスギ花粉じゃないんやろなぁ
なんやブタクサか?
秋ならスギ花粉じゃないんやろなぁ
なんやブタクサか?
438: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:06:42.62 ID:Z3zEBcL3d.net
>>391
多分ブタクサやね
山あいのとこから都市部に引っ越してから症状軽くなった
多分ブタクサやね
山あいのとこから都市部に引っ越してから症状軽くなった
389: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:02:37.95 ID:N5C+JijTa.net
自然破壊は正義なんやなぁ…
390: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:02:39.91 ID:Dyn57G1j0.net
原生林に近い種類植えりゃええがな
396: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:03:12.41 ID:L8BbICdfa.net
人生諦めたら杉山燃やして死ぬわ
最後くらい社会貢献せんとな
最後くらい社会貢献せんとな
405: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:03:32.61 ID:4hD1wF050.net
花粉症は名前が少し可愛いのがあかんな
わいみたいにかかってない奴は大したことないって思ってまうわ
わいみたいにかかってない奴は大したことないって思ってまうわ
417: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:04:18.15 ID:qdm9d8WC0.net
>>405
お前もいつかなるんやで
お前もいつかなるんやで
418: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:04:21.00 ID:lMxV0M2Z0.net
>>405
枯草熱って名称のほうが良かったな
枯草熱って名称のほうが良かったな
426: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:05:10.51 ID:GntjM6iD0.net
ワイ新しい薬飲んで症状全く出なくなったで
なお薬を切らして外出ると地獄を見る模様
なお薬を切らして外出ると地獄を見る模様
428: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:05:16.13 ID:HaDBUO3e0.net
今年は花粉強いような気がするンゴ
430: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:05:23.93 ID:PfQaJay8a.net
蓄積するなら逆転の発想で体の部品を取り外して洗浄できるようにしようや
441: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:06:54.02 ID:F8IqCMXj0.net
>>430
目玉取り出して洗いたいと何回思ったことか
目玉取り出して洗いたいと何回思ったことか
469: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:09:15.89 ID:FvhAerxn0.net
花粉症って治ることあるんか?
499: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:11:45.36 ID:qdm9d8WC0.net
>>469
免疫反応が落ちれば
つまり年取ればいける
免疫反応が落ちれば
つまり年取ればいける
471: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:09:18.46 ID:UzMLXcr20.net
花粉税とっていいから無くして欲しい
484: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:10:27.84 ID:WF2zoB1k0.net
実際労働者の生産性に大きく影響しとるやろなあ
507: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:12:07.62 ID:ELYwB7xCd.net
マジでオウムと同レベルだわ
531: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:13:20.03 ID:3VjhNWW0a.net
花粉症の人ぐうかわいそう
536: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:13:47.28 ID:E7QsyElj0.net
杉ってそんなに成長早いんか
542: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:14:09.89 ID:j+5XV9J50.net
鼻水が出る・・・かめばいいだけなのでまぁ許せる
目がかゆい・・・まだ許せる
喉がかゆい・・・あああああああああああああぁぁぁああああ
目がかゆい・・・まだ許せる
喉がかゆい・・・あああああああああああああぁぁぁああああ
545: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:14:27.96 ID:ZRkY/0wo0.net
ズルズル・・・くしゅんくしゅん・・・
かわいいやん
見た目が汚いやつがこれやってたら不快になるけどさ
かわいいやん
見た目が汚いやつがこれやってたら不快になるけどさ
562: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:15:33.96 ID:Mkuen/Z/a.net
>>545
マシンガンのようにくしゃみするし何なら咳込むぞ
マシンガンのようにくしゃみするし何なら咳込むぞ
554: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:15:17.74 ID:4ZuxqCRU0.net
花粉症なったことないんやが、どれくらい辛いん?
560: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:15:28.45 ID:RiHngKIJp.net
花粉症の特効薬作れ
567: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:15:41.81 ID:sHb0zH3r0.net
杉燃やしたほうが 社会保障費抑制出来んだろ
人手不足なんだから失業はコンビニ配送でもやらせておけばええし
人手不足なんだから失業はコンビニ配送でもやらせておけばええし
572: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:15:54.38 ID:ifYBVa3s0.net
巨竹は地下茎のびんからええぞ
寒い地方はむりやが
寒い地方はむりやが
577: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:16:09.75 ID:jtwzouk30.net
土砂崩れなんて田吾作苦しむだけやんけ
都会っ子苦しめる花粉の方があかんやろ普通に
都会っ子苦しめる花粉の方があかんやろ普通に
581: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:16:36.78 ID:1MgQpfPE0.net
都心にいる方がやばい
花粉を舞い散らせるアスファルトがクソ
花粉を舞い散らせるアスファルトがクソ
626: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:19:55.68 ID:shJL4nX40.net
鼻とか目じゃなくて喉がかゆくなる
舌で掻いてる
舌で掻いてる
634: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:20:21.25 ID:FHOMdus30.net
花粉症はこの時期常時風邪引いてるようなもんや
ワイは春が来た3/14から1日1食しか食ってへん
ワイは春が来た3/14から1日1食しか食ってへん
698: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:23:44.07 ID:ZzdVBSPmd.net
>>634
仕事してる奴は花粉症のせいで成果上がらなかったり国にとってもデメリットのはずや
なのに未だに杉を植える国はほんまアホ
仕事してる奴は花粉症のせいで成果上がらなかったり国にとってもデメリットのはずや
なのに未だに杉を植える国はほんまアホ
644: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:20:45.30 ID:BWVJtgxEp.net
製薬会社「やれ」
スギ「はい…」
スギ「はい…」
666: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:21:54.03 ID:zEoDEUWi0.net
再生可能資源やぞ
鼻水ぐらい我慢せいや
鼻水ぐらい我慢せいや
668: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:22:00.42 ID:GfYBdRdEd.net
花粉症なるような雑魚のことなんてどうでもええやろ
土砂のほうが1000倍重要だわ
土砂のほうが1000倍重要だわ
683: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:22:53.19 ID:shJL4nX40.net
702: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:23:53.49 ID:qLuzi46B0.net
>>683
そんなもんあるわけねぇだろ草
そんなもんあるわけねぇだろ草
684: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:22:56.82 ID:1YXPSfr1a.net
花粉症は甘え
世間に文句を付けるのではなく我慢しろ
世間に文句を付けるのではなく我慢しろ
710: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:24:29.63 ID:rfiUmSxZ0.net
>>684
お前もいつかなるんやで
お前もいつかなるんやで
695: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:23:32.76 ID:928X0iqQ0.net
花粉症を引き起こして対症療法で儲けるよりも花粉を消す事で花粉症を撲滅して普段の作業能率を上げた方がええやろ
つーかくしゃみとか目のかゆみとかで事故る奴いるやろ
つーかくしゃみとか目のかゆみとかで事故る奴いるやろ
745: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:26:25.91 ID:ZzdVBSPmd.net
>>695
ほんこれ
ほんこれ
757: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:26:58.00 ID:RxkSIz+w0.net
ワイ慢性鼻炎この季節だけちょっと溜飲が下がる
何故か花粉は何とも無いんよな
何故か花粉は何とも無いんよな
779: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:28:09.25 ID:4YP0dToZa.net
我慢すれば済む問題やろ
甘えんな
甘えんな
788: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:28:37.63 ID:5mZztlCX0.net
971: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:41:12.50 ID:IuOb+gMv0.net
>>788
これはきくよ
これはきくよ
789: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:28:41.15 ID:/ET8fpI30.net
今植林してるのは少花粉スギやからね(ゼロではない)
823: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:31:11.99 ID:E7yixpJlp.net
鼻水のがきつい
目に症状でてええから鼻水やめてクレメンス
目に症状でてええから鼻水やめてクレメンス
826: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:31:37.45 ID:nLIyyrCr0.net
花粉症て遺伝関係なく蓄積やろ?
田舎民はならん奴多いらしいし
田舎民はならん奴多いらしいし
832: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:32:08.00 ID:F8IqCMXj0.net
>>826
アレルギー体質ならかかりやすいやろそりゃ
アレルギー体質ならかかりやすいやろそりゃ
852: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:33:18.40 ID:nLIyyrCr0.net
>>832
アレルギーって基本蓄積やから
小麦の石鹸で小麦アレルギーなった人沢山おったけど
尋常じゃない量を摂取したら誰でもなるんやろ
アレルギーって基本蓄積やから
小麦の石鹸で小麦アレルギーなった人沢山おったけど
尋常じゃない量を摂取したら誰でもなるんやろ
856: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:33:36.72 ID:ettfdT1B0.net
家族親戚に花粉症いねえのに重度だわ
884: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:35:08.04 ID:vzJCvy2h0.net
花粉症の人は加湿器を使うと良いらしい
914: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:37:24.61 ID:3jPULlm90.net
寝ようとすると咳が止まらんくなるんやが
これ花粉症?
これ花粉症?
936: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:38:32.60 ID:nPhcSf860.net
>>914
ベッド掃除して治ったらただのアレルギー
ベッド掃除して治ったらただのアレルギー
970: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:41:04.74 ID:PWl+ihiSd.net
>>914
布団を外に干したり窓を開けてたりすると布団に花粉が付着して寝るときに吸い込んでひどくなることがある
布団を外に干したり窓を開けてたりすると布団に花粉が付着して寝るときに吸い込んでひどくなることがある
921: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:37:58.74 ID:2WCCtBZx0.net
花粉飛散するの一日だけにしろ
922: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:37:59.80 ID:8YmXBtcId.net
花粉症になるから春が来たなって思うんやろ
君らには情緒がないのか
君らには情緒がないのか
925: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:38:04.52 ID:caai5pgVp.net
なあに、かえって免疫力がつく
967: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:40:54.59 ID:4OSxDst50.net
ちなみに東京都の杉は石原都知事の時に無花粉杉に植え替えてたぞ
意味は特に無いけど
意味は特に無いけど
974: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:41:14.51 ID:9kGSDNXM0.net
日本で林業せんでもええよな
コスパ悪すぎ
コスパ悪すぎ
587: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:17:02.75 ID:ettfdT1B0.net
竹とかいう天然のテロ
585: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:16:57.10 ID:Wf1keUFE0.net
雨が降ると安心する季節
858: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 01:33:43.56 ID:qtpGz9vr0.net
ワイ花粉症、この時期は名字に杉が入る人を敵視してしまう
相棒とかまともに見られんわ
相棒とかまともに見られんわ

【大人気】スマホで操作性抜群の3Dアクション!可愛すぎるキャラにも注目
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521127516/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:06 ▼このコメントに返信 >>2が強烈すぎて草
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:07 ▼このコメントに返信 国会議事堂に集めた濃度の高い花粉を播けばいいんじゃないかな?(鼻ほじ)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:08 ▼このコメントに返信 杉の伐採が進まないのは土砂崩れ云々じゃなく、林業が崩壊したからだぞ
たとえ伐採したとしても、今の時代じゃ買い手が誰も居ない
高度経済成長期の植えれば植えるだけ儲けが出ていた時代のやり方を無意味に続けているだけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:10 ▼このコメントに返信 というか針葉樹林のみの植生になったせいで、むしろ土砂崩れが増えたと聞いたんだが?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:13 ▼このコメントに返信 花粉症なってるクズ家族共見てるとざまぁみろって思うわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:20 ▼このコメントに返信 俺は嫌な思いしてないから定期
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:21 ▼このコメントに返信 日本人て木は山の斜面に生えてる印象あるけど
海外じゃあ見渡す限りの平野に木が生えてて
目茶苦茶でかい大型の車両で木を大量伐採してくから
斜面の作業しにくい所で人力で切ってちゃ価格で勝負にならん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:21 ▼このコメントに返信 スギとヒノキの分の補助金を広葉樹の植林にまわせばみんな植えるだろうに
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:22 ▼このコメントに返信 杉を伐採して、桜、モミジで観光に繋げたりやブナとか保水力の高い樹木。
それと栗やドングリなど食糧のなる樹木で動物を山に戻すとか
杉・ヒノキなどの針葉樹林ばかり植えるな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:23 ▼このコメントに返信 どの業界も似たり寄ったりやなあ
ぶっ壊すパワーがないから切り開く勇気もない。勇気があっても支援がない。二束三文の仕事にアホみたいな労力かけて自力で何とか食いつないで滅び待ち
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:25 ▼このコメントに返信 花粉症なってない人は抗体が弱ってるからむしろ別の病気で死にやすいぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:27 ▼このコメントに返信 日本は林業が衰退して手遅れ状態だからもうどうしようもないよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:32 ▼このコメントに返信 昔の人は馬鹿ってのが判る事例
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:33 ▼このコメントに返信 杉ちょきちょきマン「切るで〜」
医師・マスク屋・眼鏡屋「やめろ。」
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:34 ▼このコメントに返信 こういうのって国が主体でやった公害にならんの?
集団訴訟とか万単位で行ったら行政動いたりしないの?
教えて頭いい人!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:34 ▼このコメントに返信 公約で杉撲滅掲げる政党あったら絶対投票するわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:38 ▼このコメントに返信 まあ杉じゃなければ違うものの花粉症になるんですけどね、うまくいかん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:39 ▼このコメントに返信 林業が衰退してるんだったら、
花粉症の連中が林業に就いて、森林の改革をすればいいだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:40 ▼このコメントに返信 根は浅いし落葉もほとんどしないから保水力も養分も無い
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:42 ▼このコメントに返信 3大公害なんかよりもよっぽど被害が大きいのに
スルーを決め込む糞役人どもn
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:43 ▼このコメントに返信 花粉症ぐらい我慢しろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:43 ▼このコメントに返信 日本に杉が多い理由って江戸時代とかに何も考えずに木を伐採しすぎてほとんどの山が禿山状態だったから成長が早い杉を大量に植えたのが原因なんだっけ,成長が早いから地中深くまで根を伸ばさないから土砂崩れとかしやすいらしいが
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:45 ▼このコメントに返信 ※9
手間の問題がある、杉とその他では雲泥の差が出る
最近だと動物、特に鹿による食害が酷いからね、あんまりコストかけられない
うちの地域にも、山奥の牧草地に植林して、農地から山地に地目変更する人がちょくちょくいるんだけど、
何回も植樹しても鹿に若い木を食い荒らされてやり直すハメになってる
年金暮らしでホームにも入れない老夫婦が、自分が生きている間に処理しようとしてコレだからね、物凄い負担だよ…
杉は安いから、何度か失敗してもそれなりの負担だけど、
それ以外は高い、育てづらい、コストがものすごくかかる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:47 ▼このコメントに返信 実は杉の木よりブナ(広葉樹)の方が治水能力が高い。
杉は建築材として使えるというタテマエだが、米国・カナダ産にまるで勝ててない。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:48 ▼このコメントに返信 木を切ったら植えなきゃならんのやがその費用を誰も出したくないから主伐が進まんのや
切った木を売っても伐採費用と植栽費用両方は賄えんからな
間伐なら補助金もあるんやけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:51 ▼このコメントに返信 土砂流れってなんやねん。
土砂崩れと土石流を混ぜんなや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:58 ▼このコメントに返信 甘えとか我慢しろとか言ってるやつもいずれこの苦しみを味わうことになる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 01:59 ▼このコメントに返信 ハイドロ銀チタン®︎で草
俺もなんか作って登録しよかな...
スーパーラドン™️とか...
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:02 ▼このコメントに返信 四日市ぜんそくとか目じゃない被害なのに
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:02 ▼このコメントに返信 杉は老木になるに連れて頑張って花粉をどんどん放出するらしいw
日本は杉を伐採しないのでどんどん老木が増えて今の惨状w
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:04 ▼このコメントに返信 山の杉全部切ってみた
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:05 ▼このコメントに返信 海外のニュースで見るような規模の山火事になんねーかなぁ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:06 ▼このコメントに返信 杉は生育の速さや木材としての加工のし易さだけ見れば有能だから沢山植えるのはわかるんやけど
植えすぎて管理できなくなってるのはアホやと思う
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:07 ▼このコメントに返信 木切れば医療費抑制出来るのに、この国は利権で回ってるんだなー
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:11 ▼このコメントに返信 木材にしてないじゃん結局
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:15 ▼このコメントに返信 金がなくて自殺するくらいなら杉林に火付けて回って自首したらどうだろう
捕まる前に募金口座開いてくれれば一人1万くらいは募金してくれるだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:18 ▼このコメントに返信 ※33
杉じゃなくても管理できないよ、金にならないから
人を雇えば大赤字、自分でやると死亡事故になりやすい危険作業を貴重な休日を潰して行う
一人で面倒見切れる本数にも限度がある、とてもじゃないがやってられない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:20 ▼このコメントに返信 ヒノキ「ほーんで」
ブタクサ「杉とかざっこw」
イネ科「奴は面汚し」
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:21 ▼このコメントに返信 花粉症イライラで草
マスク売れるンゴwwwww
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:22 ▼このコメントに返信 ※36
マジレスすんのもバカらしいけど、山火事は人間の力じゃ消火できないから大惨事になるわアホ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:23 ▼このコメントに返信 切る切らないじゃねえよ
いまだに植えてるんだよ!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:25 ▼このコメントに返信 ※41
やすいし手間かからないからしゃーない
山の地権者が老人だったり、相続人が地元に居なかったり、そんな人らが金かけて植樹出来ないしするわけない
たまに広葉樹を植える人が居るけど、鹿に食い荒らされて終わる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:25 ▼このコメントに返信 米5
あれ見てるとやっぱ遺伝か生活習慣なんだろうな
ウィルスとか細菌なら分かるが花粉に負けるとか・・・
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:25 ▼このコメントに返信 杉を植え始めた旧林野庁を過去に戻って皆殺しにする
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:29 ▼このコメントに返信 低脳ワイ、
林業儲からないンゴ… → でも植林は続けるンゴwwwwwwww
このロジックが理解できず咽び泣く
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:32 ▼このコメントに返信 目先のことしか考えられない政府を許すな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:36 ▼このコメントに返信 日本人は海外に比べてマスクをする人が多い、そんな文化日本くらい……なんていうけど
これ花粉症のせいだわ絶対
マスクをする習慣を作らされている
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:38 ▼このコメントに返信 利権とかどうでもいいから
健康被害が出てるんだから
なんとかしろ、ここまで来ると公害
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:38 ▼このコメントに返信 ワイ「花粉症でしょうか。」
医者「埃アレルギーです。部屋を掃除しなさい。」
ワイ「 」
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:39 ▼このコメントに返信 ※43
もちろん遺伝もあるがアレルギーは清潔すぎる環境で暮らしていても出やすくなる
赤ん坊の頃に動物を飼ったり、動物園に行ったり、適度に不潔な環境に身を置く事で免疫機能が鍛えられてアレルギー予防になる
花粉症みたいにアレルゲンが大量に飛散してる場合は防ぎきれずに発症する人もいるから一概には言えないが
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:42 ▼このコメントに返信 ※49
ワイ埃アレルギー、微粒子全般で発症するためこの時期は黄砂や花粉など空気中に充満する微粒子で結局花粉症と変わらん状態になる模様
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:43 ▼このコメントに返信 弱いからとか言うワケの分からん精神論を振りかざすバカ
アレルギー全般は寧ろ抗体が過剰反応を起こしてなるんやぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:45 ▼このコメントに返信 自分には関係ないって言ってるヤツらも
常に花粉症発症のその時に向かって進んでるって自覚を持つべき
キャパに個人差はあってもキャパオーバーした途端に発症するんだから
今花粉症じゃない人も花粉を体内に取り込まない方が良いに決まってる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:46 ▼このコメントに返信 実家が太平洋側にあって住んでる時は酷い花粉症に悩まされたけど
就職先が日本海側で一人暮らしてたら花粉症の症状出なくなったわ
気候はクソだけどこの点に関してはよかったと思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:47 ▼このコメントに返信 杉切ってもまた違うものでアレルギー出る予想もつかんバカかな?
地球が増えすぎた異物を潰しにかかってるの理解しようね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:53 ▼このコメントに返信 他所は知らんが鹿児島と熊本は杉を切りまくってるぞ
なんでも中国の通販で梱包に使うそうだ
恐ろしい勢いでハゲ山が増えてるぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:55 ▼このコメントに返信 花粉だけの問題じゃなく負の遺産の消化の仕方、課題に対する向き合い方なのだよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:59 ▼このコメントに返信 池の水全部抜くはもう飽きたから、次は山の杉全部切るをやってくれ。俺の住んでるところからやってくれ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 02:59 ▼このコメントに返信 未だにアレルギーは甘えみたいなこと言ってる奴が居るのがもうね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 03:00 ▼このコメントに返信 切った後にスギ・ヒノキを再植樹するのはやめようや。
他の樹林に変えていこう。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 03:02 ▼このコメントに返信 司会者「今からスタジオに花粉ばらまくやで」
送風機「ンゴゴゴゴゴwwwwwwww」
観覧者「ゲホゲホズルズル」
司会者「本当はばらまいてないぞ、風送ってるだけや」
なんてこともあったな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 03:10 ▼このコメントに返信 52
過剰反応しちゃうのは体が雑魚いからだよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 03:11 ▼このコメントに返信 >>2
官僚の気持ちもな。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 03:15 ▼このコメントに返信 花粉症ぐらいで騒ぐな死なねえよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 03:20 ▼このコメントに返信 米55
少なくとも花粉症患者の絶対数は減る
そんなことも分からんか?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 03:24 ▼このコメントに返信 杉による花粉症があるのは日本だけ
国民の3分の1は花粉症
それなのに杉の木は伐採しない
それどころか毎年34億円かけて1600万本の杉の木を植え続けている
なぜなら花粉症患者が増えると儲かるからね
医者・薬剤師からしたらもっと花粉症患者が増えた方が嬉しいんだよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 03:33 ▼このコメントに返信 以上、虚弱のワガママでした。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 03:33 ▼このコメントに返信 毎日自転車でノーマスクノーメガネで通勤してるけど別に花粉症じゃないからどうでもいい
鼻に関しては慢性鼻炎だから花粉症とか関係なく年中辛いし、木を伐採した所で鼻炎は治らないだろうからどうでもいいし、目に関しては手洗いうがいと水で顔洗えばそれで平気
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 03:43 ▼このコメントに返信 近くの杉山を燃やしたくなる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 03:55 ▼このコメントに返信 ※43は冗談でもこう思う人もいるのかというショック
花粉症という概念も無いような国の人が、日本に住むようになって花粉症発症したケースは普通にある
自分は10代前半に発症して、酷すぎて息できなくなって病院運ばれたくらい重度なのに、両親は70代になっても花粉症になんて全くなってない
多感な時期に、周りはもちろん両親にすら花粉症が理解されない苦しみはデカかった
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 03:57 ▼このコメントに返信 木材輸入の比率増えてきて国内の木なんか余りまくってるのに
それでも何も考えずに最早デメリットでしかない成長早い杉を植えてるからな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 04:00 ▼このコメントに返信 多分杉を無くしても別な奴でなるな。
他に原因があると見てる。
理由は杉が原因ならもっと昔から症状が出てた筈。
溜まるのに時間が掛かるなら若い奴は出てない筈だしな。
もっとやばい物が流れてきてる気がするぜ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 04:01 ▼このコメントに返信 ※55
いやもう既に、スギ花粉症の人はヒノキやブタクサも発症してたりするからなあ
まあスギ花粉が一番ヤバイんだが
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 04:09 ▼このコメントに返信 米22
戦中に空襲にあって山がすっかり焼けたから成長速度の速い杉を植えた
それでも30−40年かかる
もしも杉でも植えなかったら、山無くなっているから台風きたらいつも水害多くなるし、農作物育たなくなる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 04:24 ▼このコメントに返信 ガタガタうるせえよ、こちとら杉以外のマルチ花粉症なんじゃい。
貴様等も苦しめッ!楽になるなど許さんっ!スギ花粉に溺れろっ!
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 04:32 ▼このコメントに返信 海外の方は日本の花粉症を結構気にする。海外にも花粉によるアレルギーはあるけど、スギ花粉レベルの異常なのは無いらしい。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 04:41 ▼このコメントに返信 常時風邪引いてる感じだもんなぁほんと
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 04:44 ▼このコメントに返信 伐採どころか今も植え続けてるからどうにもならないだろうな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 04:57 ▼このコメントに返信 俺は花粉症じゃないって調子乗ってる奴
免疫力が弱ってるか人より少し発症しにくい体ってだけで日本にいるままだといずれ発症するから覚悟しておけよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 05:01 ▼このコメントに返信 米55
お花畑の妄想は布団の中だけにしておけ、童貞
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 05:01 ▼このコメントに返信 患者が一致団結して盗伐すればいいよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 05:10 ▼このコメントに返信 ザイニチバッカリコメントシテラ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 05:14 ▼このコメントに返信 杉は利権がエグイことになってるから絶対解決しない
花粉症で苦しもうが土砂災害が起ころうが山の鳥獣類が年に何万頭殺されようが
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 05:24 ▼このコメントに返信 杉って植えてから30年後くらいに花粉飛ばし始めるらしいからまだ林業が盛んだった頃は飛ばす前に切って植えるって言うサイクルだったんやな
金木犀の香りとかだったらいいのに
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 05:29 ▼このコメントに返信 杉の代わりに竹植えようぜ
竹の子食えるしさ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 05:30 ▼このコメントに返信 米71
温暖化かなんかの協定で二酸化炭素吸収が早い杉を植えているらしい
頭おかしいよな
林野庁だったか、滅びろと思う
あと杉山を全部もやせばいいのではという邪悪な発想まで出てくる
日本の半分が集中力を奪われる花粉症って損失やばすぎる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 05:30 ▼このコメントに返信 米6
急になるぞ
自分は30才過ぎて急にでた
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 05:35 ▼このコメントに返信 医療費の負担も半端ないだろ。
花粉症じゃないヤツも他人事じゃないぞ。
このまま放置してたら、花粉症患者のせいでお前らが支払う保険料も更に増えるんだからな。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 05:55 ▼このコメントに返信 鹿の間引きを阻害する愛護団体にも責任があるやんけ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 05:57 ▼このコメントに返信 針葉樹は土砂崩れが多いんよ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 05:57 ▼このコメントに返信 花粉が出にくい杉は年換算で1割に留まるってよ
結局、花粉が出る杉を毎年1600万本も新しく植えてる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 06:10 ▼このコメントに返信 竹でも植えとけやァ
ぶぇくしょーい(´д`)
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 06:23 ▼このコメントに返信 花粉だけじゃなくて排気ガスとの合わせ技だからなぁ
全EV化が進めば減っていくんじゃなかろうか
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 06:31 ▼このコメントに返信 全て自民党農林族の策略だからしょうがない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 06:33 ▼このコメントに返信 正直、燃やすのが一番早いやろな。でも、危ない…
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 06:34 ▼このコメントに返信 これのせいで毎年公務員に対する嫌悪感が強くなる。なんで対策しないんだか。仕事してるふりなんてバカみたいな仕事してる暇があんなら一人一本でも切り倒して納税者に貢献しろ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 06:48 ▼このコメントに返信 医者からもらった薬が効かなくなってきているから困る
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 06:53 ▼このコメントに返信 花粉だけが原因じゃないんだがな
花粉だけなんとかしても他のものが原因で発症すると思うが
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 06:54 ▼このコメントに返信 杉さん、可哀想…(´・ω・`)
100 名前 : 米暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:08 ▼このコメントに返信 テレビの討論会で杉によっての害悪と利権を農林水産大臣(だったと思うけど)に聞くとにやにやして何も答えなかったのを記憶しているね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:08 ▼このコメントに返信 国民(自演アフィ)
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:16 ▼このコメントに返信 内緒だがある食べ物を常食すると花粉症にならないもしくは軽減できる。その食べ物の産地に花粉症の人がいないって20年くらい前に話題になっていたと思うが。
ところがその食べ物を食べすぎると今度はそれのアレルギー(湿疹)がでて、鼻水が出ないため風邪にもひきやすくなるという。なんでもほどほどが大事。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:20 ▼このコメントに返信 まぁ本気で杉をどうにかしよう!って政治家が現れたとしても、モリカケの比じゃないくらいの捏造事件に巻き込まれて辞任されるだろうね。
だから政府は何もできないが正しい。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:21 ▼このコメントに返信 花粉症患者に対して辛辣な方がちらほらいますね…
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:23 ▼このコメントに返信 人間の免疫側を研究した方が早そう
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:23 ▼このコメントに返信 花粉症で自殺してる人多そう。
単体の理由じゃないから明るみにならないだけで。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:24 ▼このコメントに返信 んで全部切って土砂崩れが起きると何で切ったの馬鹿なの無能なの?って批判するんだろ?w
お前らいつもいつもダブスタまみれで恥ずかしくないの?自分のは綺麗なダブスタですか?マスコミと変わんねーじゃんw
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:25 ▼このコメントに返信 タバコ吸いだしたら花粉症治ったわw
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:27 ▼このコメントに返信 雨が上がるたびに黄色い窓を洗車する作業w
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:35 ▼このコメントに返信 そもそも根が浅いため杉では土砂崩れを防止できない定期
むしろ大雨の際は河川に流出して、橋を堰き止める凶器になる模様
林野庁「やったね!」
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:43 ▼このコメントに返信 山田太郎ってもと議員が杉を伐採して広葉樹を植えようと
メディアで主張したが「杉を伐採して」てとこできられて
「禿山にする気か」と猛抗議をうけたらしい
植林は農水系の利権なので日本の木は高くて売れないのに
いまだに植えてるらしい
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:46 ▼このコメントに返信 広葉樹植えたほうが木の実がなって動物も
人里にくることもないしね
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:48 ▼このコメントに返信 もう狭いカプセルの中とかで生きろよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:48 ▼このコメントに返信 蓄積して発症なんてないよ
もしも数年持ち越しするのであれば、花粉症持ちの人は年がら年中症状を訴えるはずだけど、季節性があるでしょ
「リミット」は瞬間的なもので、それを超えると炎症が起きる
大人になってなるのはリミットが下がったか、被曝量が増えたかのどちらかしかあり得ない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:51 ▼このコメントに返信 杉浦友紀を植えて増やそう(錯乱
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:53 ▼このコメントに返信 あれが全部 花粉少女だったら良かったのになぁ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 07:57 ▼このコメントに返信 落葉樹は山の手入れが大変だから常緑な針葉樹に需要が傾くんだろうね。
そのおかげで食べる物や養分が少ないから山の動物たちは人の住む地域へ出没されるようになる。
国がもっとそこを理解して族議員の報酬を減らして山を管理してる人たちに補助金を増やせば地方に人でも広がり人間の過密化も分散されるのではと思う。
いつまで証拠も出てこない願望疑惑で国会を空回りさせてるんだろう。その金があれば広葉樹を増やして山を手入れしてもおつりが出るだろうに。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:04 ▼このコメントに返信 本当に林業と製薬メーカーは絡んでるんじゃ無いかと思ってるよ
馬鹿なキャンパーかyoutuberが山火事でも起こさねーかな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:04 ▼このコメントに返信 はよ誰か何とかしろ。
まじで公害レベル。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:13 ▼このコメントに返信 花粉症による集中力の低下はあらゆる面で悪影響をもたらしてる
特に子供が可哀想
少しでも早く花粉症で苦しまなくていい世界になってほしいな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:21 ▼このコメントに返信 製薬メーカーや医師団体と癒着してるのって林業じゃなくて官僚だろw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:21 ▼このコメントに返信 今だに杉の木は年間1600万本植えられてる
年間の花粉摂取量は確実に増えていくから、花粉症患者はこれからも増えていく
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:22 ▼このコメントに返信 花粉症って遺伝とかじゃなくて発症するもんなんやろ?やばいわ〜、今日ガソリンとライター買お
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:24 ▼このコメントに返信 チークは近藤真彦
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:27 ▼このコメントに返信 杉の木伐採して、桜と楓を植えるわ
お前ら生きてたら50年後ニュース見ろよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:28 ▼このコメントに返信 密集して植えられてる杉の7割くらい切ってスカスカにしてまえばええんやで。
倒れた杉は金にならんから放置で。
何年か経てば勝手に杉以外の木がどんどん生えてくる。
日本はめっちゃ植物増えやすいから丸ハゲにならない程度に切ればいいだけなんやで。
花粉症撲滅の実績出したら救国の英雄と崇められるから政治家ニキよろしくやで。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:35 ▼このコメントに返信 じゃあもう燃やせ
集めてから燃やせ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:44 ▼このコメントに返信 一番活動しやすい春に身動きとれない
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:46 ▼このコメントに返信 アメリカやとブタクサ、ヨーロッパやとイネ科の花粉症がメインなんやろ?
杉無くなっても他の花粉症になるだけやと思うわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:47 ▼このコメントに返信 伐るのが面倒ならまとめて燃やせばいいんでないの?
アボリジニなんかは森が繁りすぎたら火を放って生まれ変わらせてたらしいし。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 08:47 ▼このコメントに返信 米129
日本ほど酷い花粉症は海外では無いよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 09:08 ▼このコメントに返信 ※129
日本にも当然それらの被害はある
その上に杉まである
旅行に来た外人が酷い花粉症になったといって帰っていくんやで
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 09:31 ▼このコメントに返信 林業が崩壊してんだったら尚更海外と戦えない杉なんか植えんなやクソボケ
高級材になるような広葉樹とか観光を意識した木を植えるとかさ
バカジャップって本当に頭おかしいんじゃねーのか
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 09:37 ▼このコメントに返信 ※133
仕方ねーだろ、植林した当時は杉に需要あったんだし、未来の木材事情の事なんか分からんし。
とはいえ過ちと判明した以上、それは正されねばならない。
これから毎日杉を焼こうぜ。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 09:37 ▼このコメントに返信 花糞カスは死ねよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 09:41 ▼このコメントに返信 毎年かかるのを防げないけど、命にかかわる重篤性がない
こんなおいしい病気、根治させるわけないじゃない
アメリカの治療薬?誰が認可させるものか
まぁ、こんなところかい?耳鼻科さんよ。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 09:43 ▼このコメントに返信 花粉症は病気じゃない
米133
広葉樹育てるとなると100年先考えなきゃならんしな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 10:05 ▼このコメントに返信 いや、普通の人はもう車持てないほど車であふれてる過密な大都市と
そのコンクリートが悪いんじゃね?
花粉さんサイドばかりに責任を押し付けるのはいかがなものか
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 10:12 ▼このコメントに返信 東京さん「田舎tってホント迷惑だな。補助金使いこむし最低。視野狭い。
あとへんな風習残ってて怖い。
なんで東京に来たがらないんだろ?地元志向強すぎるだろ変なの」
↓
田舎さん「うう・・オラ東京さいくだ。林業?やってられねーべ」
↓
い ま こ こ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 10:41 ▼このコメントに返信 木質バイオマス発電とか輸入材ばっかり使ってるだろ
日本で林業なんてやらなくていいんだよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 10:45 ▼このコメントに返信 既得権益や利権説唱える人いるけど
それは100%ない
単純に森林の管理出来てなかったり、木を売っても二足三文で手をつけてないだけ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 10:55 ▼このコメントに返信 花粉症は脂肪と結びつくので
ぎょう虫ダイエットしてる人は花粉症ならない。
ぎょう虫が脂肪食べてくれるので。
ぎょう虫ダイエットマジおすすめ。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 11:06 ▼このコメントに返信 杉林に、ダイソン植えろよ。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 11:27 ▼このコメントに返信 花粉症を甘く見てる奴に花粉症になる呪いをかけたい
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 12:02 ▼このコメントに返信 ※141
杉の木以外を植林しようとすると圧力がかかるって政治家が言ってたよ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 12:05 ▼このコメントに返信 すくなくとも県有林や国有林は松に植え替えていけ
税金を百億円単位でつぎ込んでも文句を言うやつは少ないだろうよ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 12:57 ▼このコメントに返信 大量の杉は日本人の計画性のなさが露見してるよな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 13:05 ▼このコメントに返信 そんなことよりモリカケなのが国会の現実(´・ω・`)
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 13:59 ▼このコメントに返信 国策で植え過ぎて管理しきれなくなってる杉だからこそ
減らす方向に持っていけっていう意見が多いのに
「杉がなくなっても他の花粉が」とか馬鹿の極み
日本全体の生産性を低下させてる史上最悪の公害だよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 14:03 ▼このコメントに返信 田舎を丸ごと放棄地にするべき
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 15:49 ▼このコメントに返信 俺は不死身の杉花粉だ!
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 17:24 ▼このコメントに返信 製薬企業が更に儲かって驕っちゃうな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 19:47 ▼このコメントに返信 ※7
林業に関しては山がちな地勢と平地はあんま関係無い、北欧が良い例
しかし輸入材に日本の林業が駆逐されたのは事実
しかしそれはもう三十年以上も前の話
二十年前から輸入材の値段も安くはない状態
ではなぜ日本の林業は死んだままなのかと言うと
一度死んだ産業は復活させるのが困難だからだ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:02 ▼このコメントに返信 ※153
一部の林業で黒字化成功した人が出てるぽいけど、全国的にするには時間かかるやろね
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:04 ▼このコメントに返信 ※15
花粉症の原因って自動車の排気ガスだから、トヨタが日本一の企業である限り政府は動かないよ。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:06 ▼このコメントに返信 ※146
政府「原発近くの住人が働く意欲を無くしたと言うから毎月補助金を支払っているのでお金は無いです」
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 21:54 ▼このコメントに返信 タンポポ植えとけよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:08 ▼このコメントに返信 ※155
君の言ってる事はおかしいよ
確かに排気ガスの多い地域は花粉症の患者が増える傾向にある
でも、そもそも花粉が飛ばなければ、排気ガスを吸っても花粉症にはならないよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:23 ▼このコメントに返信 ※147
日本人と言うより、医師・薬剤師が構成する政治団体の中の一部の人達の思慮の浅さ、器の小ささが情けないね
国の未来ではなく目先の金しか見えてない
彼らは何のために医者になったのかな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月17日 23:35 ▼このコメントに返信 ※142
花粉症の免疫は本来寄生虫相手に使うものだから体内に寄生虫飼ってる奴はならないだけだぞ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:47 ▼このコメントに返信 杉田さんや杉山さんには申し訳ないが、この時期だけ禿田さん禿山さんになって欲しい。
見るだけで痒くなる。