- 1:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:02:39.09 ID:bim77/uga.net
-
米南部ミシシッピ州で、9歳の男児が13歳の姉を射殺する事件が起きた。
姉弟はビデオゲーム機のコントローラーをめぐりけんかをしていたという。地元メディアが19日、報じた。
事件が起きたのは17日。地元メディアが同州モンロー(Monroe)郡保安官の話として伝えたところによると
男児は自分にコントローラーを渡さなかった姉に向かって発砲。
弾は後頭部に当たって脳を貫通した。姉は重体に陥り同州メンフィス(Memphis)の病院に搬送されたが
翌18日に死亡した。
地元当局は、男児がどのようにして銃を手にし、その危険性をどこまで認識していたかについて捜査を開始した。
米国では同様の事件は珍しくなく、銃規制に関する議論が白熱している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000002-jij_afp-int
- 7:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:04:03.00 ID:dSd0aDZm0.net
-
いたましい事件だ
- 80:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:12:29.17 ID:glfQPkSe0.net
-
珍しくないのか…
世紀末やね
- 50:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:09:10.71 ID:hcLy2EJGM.net
-
常に銃に怯えて暮らすなんていややわ
- 5:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:03:39.99 ID:9RloC5rN0.net
-
姉が銃を持っていれば防げた
- 491:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 08:19:38.79 ID:RUSYqpqf0.net
-
>>5
オトウットがくたばるだけなんだよなあ
- 73:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:11:58.80 ID:xcOG/9UN0.net
-
脳ミソ貫通しても翌日まで生きてるのがすごいやね
- 19:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:05:20.86 ID:uiwJnbCvp.net
-
↓ライフル協会が
- 20:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:05:31.80 ID:14D7BKgJ0.net
-
全米ライフル協会「テレビゲームは子供に悪影響を与える事が証明された」
- 122:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:16:27.67 ID:5wHSB+sX0.net
-
>>19,20
サンキューライフル協会
- 223:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:25:45.75 ID:NBM8qvNL0.net
-
>>19,20
ファッキューライフル協会
- 30:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:06:19.58 ID:dSd0aDZm0.net
-
その気になればカッターナイフで人を殺すこともできるのに
日本ではそんな事件は起きていない
アメリカでこういう事件が多いのはやはりアメリカ人の気質だと思う
- 44:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:08:24.33 ID:bPuv/WQw0.net
-
>>30
日本でも斬りつけることくらいあるやろ
銃なんて押したら死ぬボタンみたいなもんやぞ日本にあってもこんな事起きるで
- 41:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:07:49.05 ID:9RloC5rN0.net
-
- 378:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:50:39.59 ID:J3KRPD3A0.net
-
>>41
ほんま鬼畜やなライフル協会は
- 88:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:13:03.92 ID:mKQdOJXo0.net
-
1 (中)「銃撃事件の責任はメディアと暴力的なビデオゲームにある」
2 (遊)「邪悪なビデオゲームを売りつけ、暴力の種を蒔く退廃した闇の業界が存在する」
3 (右) 「(オバマ大統領涙ながらの会見に対して)感情的な説教は要らない」
4 (一)「人を殺すのは人であって銃ではない」
5 (左)「銃を持った悪人を止められるのは銃を持った善人だけだ」
6 (DH)「大統領を守るための銃は良くて、子供を守るための銃はなぜ悪い」
7 (三)「もし彼(被害者の銃規制派議員)が銃所持を認めていたら、8人が死なずにすんだのに、彼の政治的なスタンスのせいで、無実の人が亡くなった」
8 (二)「(銃乱射事件があった学校の)校長がM4ライフルを持ってさえいればと思ったよ」
9 (捕)「狂っていると言いたければ言うがいい。何もしないことこそ狂っている」
投「大学での銃乱射事件(死亡13人)後の集会で死んでも銃を手放さないぞ」
- 120:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:16:18.43 ID:LPvcJyqDa.net
-
>>88
突発的な狂人が銃持ってたら止められないんだよなぁ…
- 116:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:15:42.44 ID:PUEEZgqvd.net
-
やっぱり銃社会ってクソだわ
- 148:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:17:50.75 ID:mKQdOJXo0.net
-
スイスは各家庭が銃持ってるってテレ朝の池上でやっとったがなんでこうも差があるんや
- 172:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:19:21.32 ID:adl8t+66d.net
-
>>148
スイスも乱射事件起きてからまとめて管理するようになったで
- 210:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:23:30.08 ID:mKQdOJXo0.net
-
>>172
教訓をいかさない国とかほんまつっかえ
- 224:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:25:51.16 ID:adl8t+66d.net
-
>>210
まあスイスのは元々国家が国民に貸与しとったライフルやし管理は簡単やろなあ
アメさんみたいに個人所有やとやっぱムズいで
- 282:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:35:47.87 ID:unFPpgYe0.net
-
民衆が武器持たないと安全確保できないって
警察と保安体制が無能って言ってるようなもん
- 293:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:37:18.56 ID:VPiR9bMx0.net
-
>>282
実際はそう思い込まされてるだけやと思うわ
銃が自衛に役立つ状況なんてほとんどないやろし
- 315:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:38:44.14 ID:6VHLXiGDK.net
-
>>282
実際警察だけじゃ対処できねー広さだから保安官置いてるわけだしなあ……
汚職やら暴行やらもしょっちゅうだし実態が警察信用できないとこもあるししゃーない
- 317:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:39:13.65 ID:ehB92MFR0.net
-
もしかして日本の廃刀令って正しかったんか?
- 325:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:40:45.37 ID:eHPG1mRfr.net
-
>>317
そら街中でさお同士が当たろうものならすぐおっ始めてたからな
- 336:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:42:44.55 ID:aUNIip9Zr.net
-
>>325
草
ナニを抜いとんねん
- 327:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:41:13.16 ID:LncKdIM0r.net
-
>>317
あれ明治政府が武士を弱くするためにやった政策やし意味合いが違う
- 362:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:48:28.74 ID:mKQdOJXo0.net
-
- 411:風吹けば名無し:2018/03/20(火) 07:58:49.83 ID:O7d2UwNE0.net
-
こんなんで打たれるんならワイなんかとっくに殺されてるでほんま
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521472734/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:02 ▼このコメントに返信 さっきみたスレです違う話題が欲しい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:08 ▼このコメントに返信 ライフル協会いっつも悪者にされてんな
なぜかGOAとかじゃなく
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:13 ▼このコメントに返信 姉が銃を携帯していれば防げたのになぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:15 ▼このコメントに返信 dark hello Kitty って w
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:15 ▼このコメントに返信 ライフル協会「姉はゲームのコントローラーではなく銃を持っているべきだった」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:17 ▼このコメントに返信 どうにかしろよ、銃社会
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:20 ▼このコメントに返信 アメリカ人の大半は「撃たれる前に撃て」の精神やから、銃根絶は無理やな
日本人が、どんだけ死者を出しても餅食うのを止めないのと同じ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:21 ▼このコメントに返信 大人と同様に子供を逮捕して重罪にすればいい
どこの先進国でもアホな子供にも重罪という脅しが必要だ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:21 ▼このコメントに返信 映画で、子供に銃を向けられたら大人しく従った方が良いって歴戦の猛者が言うとりました
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:24 ▼このコメントに返信 銃社会ってほんま糞
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:26 ▼このコメントに返信 エアガンにしとけば…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:26 ▼このコメントに返信 この弟は撃った後にコントローラーを手にして、ゲームをしたのだろうか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:27 ▼このコメントに返信 ガン=カタを身に付けよう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:28 ▼このコメントに返信 怖すぎ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:31 ▼このコメントに返信 ほんとバカだな〜銃社会国家は
頭ヤられてんじゃねーの
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:33 ▼このコメントに返信 銃規制してれば無くならなかった命が幾つあることやら
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:34 ▼このコメントに返信 銃が悪いっていうより
なんで弾込めた銃を子供がもてんだよって話
日本みたいにガンロッカーに厳重にぶちこんで
弾は抜いて火薬保管庫に入れて施錠するのが当然だろ?
日本にだって銃はあるけど忘れる年寄りが忘れることはあっても
子供がぶっ放すなんてのはないでしょ?
結局ずさんな管理が問題なんだよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:37 ▼このコメントに返信 ヘッショやんけ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:39 ▼このコメントに返信 スイスも弾は持ってないんじゃなかった?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:39 ▼このコメントに返信 人を殺すのは銃ではなく人だけど、人を殺す能力を無差別かつ過剰に与えるのは銃
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:39 ▼このコメントに返信 奪い合ったゲームがゾンビゲームだったってオチはないのか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:40 ▼このコメントに返信 どうせfpsだろう
ゲームで◯させてくれないならお前を◯してやるの精神
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:41 ▼このコメントに返信 FC版ドラクエ4発売当時
ソフトをめぐる兄弟喧嘩が放火に発展した事件あったけどな
兄弟はすでに大人だったが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:44 ▼このコメントに返信 フツー殺すか?
末恐ろしいガキ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:46 ▼このコメントに返信 これ姉も銃を持っていたら防げた事件じゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:47 ▼このコメントに返信 怒りや恐怖という明確な感情が引き金を引かせる多くの理由だろうに感情的な説教はいらないっていうのほんと草も生えない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:47 ▼このコメントに返信 やっぱり誰でも指一つで人殺し出来るってのはマズイよなあ
何かしら対策とればいいんだろうけど、まあ今の大統領じゃ無理そうだしな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:54 ▼このコメントに返信 小学校にも行ってないような子供が銃を撃つのが楽しくてしょうがない何て言ってるような国なんだよなぁ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:54 ▼このコメントに返信 未成年でも持てるんか
精神が未熟な奴に簡単に人殺せる道具持たせたらそりゃそうなるよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 11:57 ▼このコメントに返信 優しくない人間を排除しただけ、銃は進化のスピードを上げる道具。
銃がなかったら、未だに農耕してたかもしれんのだぞ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:04 ▼このコメントに返信 姉が銃を持ってたら今度は弟が死ぬ
どちらも死なないようにするには銃所持をやめさせるしか無かった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:07 ▼このコメントに返信 米25
最低でもどっちかが死ぬんだよなあ…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:07 ▼このコメントに返信 アメリカってクソだよな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:08 ▼このコメントに返信 9歳なら判断能力あるだろう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:12 ▼このコメントに返信 突発的に射殺できる環境に産まれなくてよかった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:17 ▼このコメントに返信 国土広いと警察だけで治安維持するの大変そうね
自衛なら仕方ないと思うけど売り方と管理は何とかならないのか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:21 ▼このコメントに返信 親は残った子供に対してどんな感情をもつのやら
というかまぁ、9歳で怒りに任せて銃を取るって
ゲームで学んだんか知らんけど、親の教育の責任やな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:22 ▼このコメントに返信 悪魔の子じゃん
死刑が妥当
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:23 ▼このコメントに返信 >米国では同様の事件は珍しくなく、
やべぇな・・・
確かに子供の頃兄弟喧嘩すると純粋に殺意が湧く事もあったけど
実際に銃があるとこういう事が起こるもんなんだな・・・
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:24 ▼このコメントに返信 ※22
ぶっちゃけゲームのせいってのは大部分あると思うわ
オタクは絶対に見えない聞こえないだろうけど
世の中の常識知らない子供に洗脳したらそらそうなるよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:26 ▼このコメントに返信 銃問題ってアメリカコンプレックスをイイキモチに転換するには格好の材料だしなあ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:30 ▼このコメントに返信 全米ライフル協会「姉が銃を所持していれば弟を先に撃ち殺して助かった」
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:33 ▼このコメントに返信 ライフル協会潰れて
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:37 ▼このコメントに返信 ライフル協会のコメントが気になりますね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:38 ▼このコメントに返信 俺全く詳しくないんだけど、銃って引き金引かないと射てないんじゃないの?
俺も小学生の頃家にオヤジの趣味だったのかエアガンが一丁だけあったけど、おもちゃの銃ですら小学低学年の力じゃ引く事は出来なかったよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:39 ▼このコメントに返信 全米ライフル協会「姉も銃で武装していれば防げた事故だった」
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:41 ▼このコメントに返信 土人の国かな?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:43 ▼このコメントに返信 少年法なんてものがあるから、日本でもアメリカでもどこの国でもDQNがつけあがるねん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:47 ▼このコメントに返信 米45
それリボルバーでハンマー起こしてない状態じゃね?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:47 ▼このコメントに返信 なんで弾入れてるんや
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:47 ▼このコメントに返信 メリケンらしいな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 12:58 ▼このコメントに返信 アメリカいいなぁ
ワイも兄貴射殺したかったわ
大して罪にもならん年齢だし最高だな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:04 ▼このコメントに返信 米50
弾の入ってない銃なんかただの鈍器やろ。バットより役立たずやんけ。
銃を所持している以上、使うことを想定して弾込めとくのが当たり前。
起こるべくして起こった事件。ただそれだけ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:22 ▼このコメントに返信 ※6
標準語も喋れない穢多を的にすれば多少は被害が減るだろ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:38 ▼このコメントに返信 アメリカで廃刀令ならぬ廃銃令を出せる大統領は現れるだろうか?…まず真っ先に暗殺されるだろうな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 13:42 ▼このコメントに返信 実弾ではなく殺傷能力のないゴム弾を標準装備させるとか出来ないかね?別に殺す必要はなく無力化させりゃええやん?やん?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:04 ▼このコメントに返信 もう全米で銃を撃ち合って殺し合えばいいよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:07 ▼このコメントに返信 いくら銃社会アメリカっつっても、装填済み即発射可能な銃を子供が持ち出せるって状況はさすがに例外ケースだろ
親だか誰だか知らんけど、そんな杜撰な管理してた大馬鹿が元凶
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:13 ▼このコメントに返信 テレビゲーム協会「弟がもう一つコントローラーを持っていれば防げた」
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:22 ▼このコメントに返信 ゲームなど百害有って一利無し
時間肉体精神何一つ実に成らず無駄に日時を浪費するだけ
本読め知識教養対話力など数万の古人との対話からあらゆる物を得られるぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:37 ▼このコメントに返信 ぜってぇ後々アンビリーバボーとかで少年のその後とか紹介されそう。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:37 ▼このコメントに返信 米7
モチは変にクローズアップされるだけで
老人はモチに限らず何でも詰まらせて死んでるぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:38 ▼このコメントに返信 非現実人間しかゲームやらないよな
負け犬か欠陥人間だろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:38 ▼このコメントに返信 原因は銃でもゲームでもなく男
銃乱射なんて男しかしない
日本も女性に限って銃所持を解禁したら?
口径は20mmまで、連射速度は毎秒100発までとかちゃんと制限つけて
痴漢なんかしたら射殺されるというのが常識になれば痴漢もなくなるでしょ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:41 ▼このコメントに返信 兄弟ゲンカで銃撃戦とはニーナとアンナみたいだな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 14:54 ▼このコメントに返信 大元辿れば銃社会が諸悪の根元とも言えるけど、少し減らす方向に舵を切る事はあっても取り上げたりはしないだろうな
実際思慮が浅い・管理が徹底していないから無駄に殺す羽目になってしまう訳で
大勢の庶民の責任も重いだろ
武器を持つって古代からそう言うもんだろうしな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 15:11 ▼このコメントに返信 幼い頃なんて誰しも純粋な殺意を持つことばかりだろう
そんな時に手の届く所にほぼノーリスクで相手を殺せる道具があったらと思うとゾッとするわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:17 ▼このコメントに返信 同様の事件が多数なら親の教育云々はもはや関係ないといえるレベルやな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:17 ▼このコメントに返信 ※63
見え透いた自己弁護やめろよ引きニート
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 16:19 ▼このコメントに返信 ※64
対立煽りとしては下手すぎて・・・
もう少し分かりにくくしろよw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 17:52 ▼このコメントに返信 コントローラーじゃなくて銃で遊んでれば防げたのに
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 18:20 ▼このコメントに返信 アメ公ホント糞やな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:03 ▼このコメントに返信 これで銃スルーしてゲームゲームだかんなぁ
永遠に無くならんね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 19:38 ▼このコメントに返信 子供でも銃持てるなら学校でいじめがあっても報復できるんかな・・・
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月20日 20:39 ▼このコメントに返信 同様の事件が多い、か
某協会の影響で多くの事件が報道されないんだろうな
犠牲者が少数とか弱者とかなら報道されないとかって相当ありそう
テロ系しか報道されなくて既に印象づいてるのに全部報道されてたらとんでもないんだろうな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月21日 06:47 ▼このコメントに返信 銃を持つにしても管理どうなっとんねん。
手離せないにしてもせめて危険性は認めなきゃこういう事件はあとを絶たないだろうな。
まあゲームが悪いというならどっかの州でゲームの完全規制を一回やってみたらいいわ。
果ては悪魔の仕業じゃーみたいな社会に回帰しそうだな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月21日 21:21 ▼このコメントに返信 撃った後の弟の行動が気になる。
結果に愕然として泣いていたのか、
無事にコントローラーを確保しゲームに興じたのか、
それとも現実は私の想像とは違うのか?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月22日 14:11 ▼このコメントに返信 アメリカの銃社会は
アメリカの国内問題であって きっと
極東の島国の日本人にガタガタ言われたく無いのではないかと