1: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:02:09.62 ID:iKSfHHCS0.net

「丼物=健康に悪い」というイメージを払拭したい――。
そんなことから吉野家ホールディングス(HD)が始めた実験でした。
20〜65歳未満の男女24人に、毎日必ず吉野家の「冷凍牛丼の具」を食べてもらいました。
さて、気になる結果はどうだったのか。吉野家HDはこう記しています。
「生活習慣病の原因となるメタボリックシンドロームにつながる、体重や体脂肪率、血圧、中性脂肪、コレステロール類、血糖値などの有意な変動を引き起こしませんでした」
つまり、牛丼を3カ月連続で食べ続けても、体重や体脂肪率が変化したり、血液データに影響を与えたりしたという事実は、調査では「なかった」という結論です。
http://withnews.jp/article/f0151209004qq000000000000000W02j0801qq000012831A
6: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:03:50.41 ID:C21iqpnoa.net
なお副菜と適度な運動
10: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:04:30.13 ID:zk+EPaHvM.net
バランス悪いのが問題やろ
12: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:05:18.13 ID:2bi791Qfp.net
三ヶ月程度で結論はだせんやろ
2: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:02:41.96 ID:09qKq6Io0.net
30: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:08:57.79 ID:7ZOdqRumr.net
>>2
当然のように貼られてて草
当然のように貼られてて草
65: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:21:34.31 ID:fJG4g9heH.net
>>2
冷蔵庫くらい買えシミッタレ
冷蔵庫くらい買えシミッタレ
3: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:03:02.54 ID:KUgVTF31d.net
嘘ついてそう
4: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:03:35.46 ID:DxkAJQ+Nr.net
人体実験やん
7: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:03:52.40 ID:xzrKTpiY0.net
三食食わないと意味ない定期
17: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:06:07.15 ID:sSu5Ant60.net
>>7
お前らほんとゼロイチでしか脳うごかないんやな
お前らほんとゼロイチでしか脳うごかないんやな
26: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:07:54.51 ID:C21iqpnoa.net
>>17
向こうが実験結果を影響ゼロと発表しとるからな
向こうが実験結果を影響ゼロと発表しとるからな
23: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:07:09.89 ID:lExgNdf3M.net
>>7
そんな極端な食生活送るやつはいない
そんな極端な食生活送るやつはいない
8: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:04:13.34 ID:jFrrAVKxM.net
一年間やらせろよ
11: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:04:34.87 ID:6d1/rLjJp.net
冷凍と店舗で出してるのが同一なのかそもそも
16: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:06:05.56 ID:l1HPZUuY0.net
マクドナルドもやれ
18: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:06:13.98 ID:9frSsZLr0.net
引き起こせませんでした
って、健康になった訳ではないんかい
って、健康になった訳ではないんかい
24: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:07:13.40 ID:vLV8bZgA0.net
量の問題やろ 並一杯分なら毎日食っても問題ない
25: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:07:15.23 ID:ynuLyD0hd.net
ぶっちゃけ毎日味噌汁飲むほうがよほどやばそう
28: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:08:21.74 ID:W2o5tqF7H.net
24人で実験したとは書いてあるが全員が変動が無かったとは書かれていない定期
31: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:09:05.64 ID:/7V3Nzuk0.net
太りそう
33: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:09:12.00 ID:uXkROtJsM.net
悪い人が良くならんと意味ない。
41: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:11:36.49 ID:Dybl0ZzBa.net
>>33
なんでや
健康食品じゃないやろ
なんでや
健康食品じゃないやろ
35: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:09:55.92 ID:vUr2PcFs0.net
松屋行くンゴ
36: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:10:08.04 ID:2Rbs+S17d.net
ワイもやってみようかな
37: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:10:35.09 ID:yz7bPhi3M.net
具を食べ続けたとしか書いてないよね
牛丼だったら米で糖質爆上がりだから絶対太るし糖尿一直線や
牛丼だったら米で糖質爆上がりだから絶対太るし糖尿一直線や
49: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:14:51.85 ID:EIR7nVkg0.net
>>37
牛丼食べなくても普段から米食べてるやろ
牛丼食べなくても普段から米食べてるやろ
38: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:10:35.86 ID:egxBdnqm0.net
牛丼って別に特別体に悪い要素なくね?
脂質もそこまで高くないしタンパク質もしっかり摂取できる
キングとか食うのは食い過ぎで論外
脂質もそこまで高くないしタンパク質もしっかり摂取できる
キングとか食うのは食い過ぎで論外
39: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:10:40.15 ID:Vb5OfUN6d.net
ナトリウム欠乏症なるわ
40: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:11:30.54 ID:X/xARzY3a.net
普通の食生活の人と年齢体格運動レベル同じにして比較しないと意味名井よな
43: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:11:50.40 ID:YeXUoTpdd.net
これには牛丼ガイジもニッコリ
44: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:12:11.19 ID:e16EYOuuM.net
冷凍のやつは少なすぎ
45: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:13:09.87 ID:EIR7nVkg0.net
肉はなんの問題もないでしょ
他に野菜とかちゃんと採ってれば
他に野菜とかちゃんと採ってれば
46: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:13:31.36 ID:z9bz7hXQp.net
>>45
タマネギだぞ
タマネギだぞ
50: 大橋 2018/03/22(木) 12:15:03.80 ID:nHemnYyf0.net
大体食生活って5〜10年後に影響出るもんやろ
体に悪いから最高でも週2までやわあんなん
体に悪いから最高でも週2までやわあんなん
51: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:15:42.92 ID:7aKPXdxBp.net
第三者機関がやってない時点でお察しよ
53: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:16:39.18 ID:sSu5Ant60.net
スーパーサイズ・ミーみたいに明らかに悪意もってるのに
「ほら見たことか!ジャンクフードは悪!自然食最高!最高!」みたいなアホおるからな
「ほら見たことか!ジャンクフードは悪!自然食最高!最高!」みたいなアホおるからな
54: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:17:23.47 ID:YjYX9tdka.net
具だけは無いわ、逆に不信感与えただけやん
57: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:18:02.80 ID:2DUWROoi0.net
そりゃ具だけなら毎日食ってもそんな変わらんやろガイジか
59: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:19:13.03 ID:lkzjl7uQa.net
具だけなら牛皿じゃねーか
62: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:20:56.22 ID:b+IKS5vN0.net
すこなもの食べて死ぬならそいつの自己責任だ🙋
52: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:16:11.47 ID:EIR7nVkg0.net
牛丼だけ食べてるわけじゃないんだから影響なんて出るわけないやん
63: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:20:56.74 ID:YAJdG3e4d.net
紅しょうが丼は体に良さそう
60: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 12:20:10.18 ID:3otHLvbK0.net
や吉神
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521687729/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 00:59 ▼このコメントに返信 美味しければなんでもいいや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:01 ▼このコメントに返信 牛丼の漫画のやつ隣人が都合の良い人過ぎて幸せになって欲しくなる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:09 ▼このコメントに返信 どうにかしてケチつけたい奴らの集まりだなこのスレ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:11 ▼このコメントに返信 1日1杯を3ヶ月続けたくらいで何かがどうこうなるわけないだろw
どうしてもやるなら健康にいい和食を食べたグループと比較するとか、
もっと健康に悪いジャンクフードを食べたグループと比較するとかしないと意味がない。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:12 ▼このコメントに返信 3ヶ月毎日食っても結論が出せないというなら、たまに食う牛丼なんて一切影響ないってことやね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:14 ▼このコメントに返信 グルメ漫画やドラマって気持ち悪いぐらいに他の客が
主人公が食ってるところ見つめるシーンあるよな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:14 ▼このコメントに返信 牛丼ガイジのツラ本当にムカつくわw
あの顔さげて、隣でプハーッとかやられたら
無言で殴り倒すと思う。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:23 ▼このコメントに返信 自分で作れば身体に悪いと思わんよ
チェーン店は薬品ぽくて身体に悪そうだけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:25 ▼このコメントに返信 完全食だったか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:28 ▼このコメントに返信 飽きるわこんなん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:38 ▼このコメントに返信 当たり前やろ
俺だって夕食は毎日肉と炭水化物食ってるけど朝昼がヘルシーだから健康そのもの
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:45 ▼このコメントに返信 この漫画本当気持ち悪い、何なのコレ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:54 ▼このコメントに返信 たかが米と肉とネギ煮込んだ料理1食食ったくらいでどんな影響があるねん
アホちゃうか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 01:59 ▼このコメントに返信 毎日って3食の内1食とかだろ?そんなの2食がまともならバランスは変わらん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:02 ▼このコメントに返信 なんで米抜くんや。
米の糖質が一番体にわるいやろが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:06 ▼このコメントに返信 毎日とか絶対飽きるわ
うどんにするとか野菜加えたりアレンジしないと苦行やでこんなん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:09 ▼このコメントに返信 牛丼じゃなく牛皿を主菜にしてるだけだろこれ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:09 ▼このコメントに返信 1日1食3か月程度で悪影響が出たら、もはや毒物やろ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:15 ▼このコメントに返信 1万5800円
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 02:54 ▼このコメントに返信 冷凍牛丼の具135g を
30食×3ヶ月完食した訳ではない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:02 ▼このコメントに返信 牛丼屋の正社員で店に半分住んでるやつが知り合いに居たけど体臭も口臭も完全に牛丼になるからやめた方がいい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:20 ▼このコメントに返信 スーパーサイズミーは消費主義?への警告がメインであってべつにマックが悪いとは言ってないはず。
聞かれたら絶対にスーパーサイズにするってルールだったし。
誰か忘れたが毎日、一食はビックマックを食べる外人がいたけど健康だったし。
てか、毎日一食なら実は何喰ってもそこまで問題になるほど不健康にはならないんだよな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 03:25 ▼このコメントに返信 あきまんかな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 04:00 ▼このコメントに返信 冷凍の具って肉の少ない
汁でごまかしてるやつでしょ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 04:01 ▼このコメントに返信 知識なんて偏ったまま出しても意味ないんだよね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 05:27 ▼このコメントに返信 そりゃ毒なんて入ってないんだから問題ないだろうよ
牛丼の他にバランスの良い食事してたらなんの意味もない実験
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:23 ▼このコメントに返信 かえって疑心暗鬼になる
消費者をなめてかかってはならない
会社ぐるみの隠蔽体質としかイメージに残らない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:26 ▼このコメントに返信 豚丼の方が健康にいいんじゃね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:38 ▼このコメントに返信 そりゃあの程度の肉一食分毎日食ったとこでなんの影響もないだろう
三食牛丼とか偏食してるわけじゃあるまいし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:40 ▼このコメントに返信 米27
改ざんではなく、統計方法のミスだと閣議決定やぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 06:44 ▼このコメントに返信 米3
ほとんどがそうだろ
まともなやつはみんな別な場所にいったよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 08:09 ▼このコメントに返信 生徒が自分で採点するようなもの
第三者が実験しないと意味ないだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 09:03 ▼このコメントに返信 細かいデータ出さないと何の意味も無いだろ
糖質制限ダイエットでも一日牛丼いっぱい程度問題無いぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 09:16 ▼このコメントに返信 売り上げ落ちてんだろうねこんなこと突然しだすなんて
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 10:49 ▼このコメントに返信 牛丼に限らず二郎でさえ、毎日1回食ったって他の食事と適度な運動で健康でいられる。
毎日二郎食おうとするやつは他の食事もぶっ壊れてるってだけ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 11:10 ▼このコメントに返信 「丼物=健康に悪い」というイメージ
↑
そもそも、そんなイメージはない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 12:07 ▼このコメントに返信 米22
こうた・・・
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 16:21 ▼このコメントに返信 そりゃ自分の所で実験するなら「牛丼を食べ続けたら健康に良くない」なんて結果出すはずないじゃん。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月23日 23:39 ▼このコメントに返信 >>37
糖質=悪みたいな思考に、こんなに毒されてる奴いるんだな…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 06:21 ▼このコメントに返信 アメ公の三食マクド検証すき
吐くところ最高
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:16 ▼このコメントに返信 こうやって漫画貼って叩いてるくせに漫画村を叩くダブスタ
ゴミ以下のクズども