1: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 12:55:17.55 ID:q74kixwhM.net
#あなたに圧倒的に足りないもの
— 東北サファリパーク サル劇場 公式 (@sarugekijo_) 2018年3月23日
ギ ャ ラ リー (お客様)#東北サファリパーク pic.twitter.com/xolgY3v8Y8

https://twitter.com/sarugekijo_/status/977113964139040769
2: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 12:55:27.28 ID:q74kixwhM.net
これで潰れないんか…
6: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 12:56:30.17 ID:EKhPIwL10.net
悲壮感が凄まじい画像やな
7: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 12:56:33.89 ID:IhZ+hlXWM.net
平日だししゃーない
8: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 12:56:48.06 ID:Q09HDyb20.net
こんなに哀愁漂うペンギンの背中見とうない
9: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 12:56:50.47 ID:XQcF+ngS0.net
水きれいこなみ
10: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 12:57:22.96 ID:IhZ+hlXWM.net
そこまでしてサファリパーク行きたくないんか?東北民は
11: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 12:57:49.97 ID:IhZ+hlXWM.net
ペンギンってこういうの何が起きてるか理解してんのかね
12: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 12:58:07.75 ID:uU0wEWqza.net
小さい頃行ったな
なおパッパは車を動物に舐められ二度と行かんと誓った模様
なおパッパは車を動物に舐められ二度と行かんと誓った模様
15: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 12:58:48.32 ID:FgMCjlW30.net
東北自体が未開の地なんやからわざわざサファリパークに行かんやろ
16: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 12:58:51.59 ID:heLs5OEE0.net
しばらく水の塊なんざ見たくないやろ
18: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 12:59:16.81 ID:IhZ+hlXWM.net
公営なん?
普通潰れてるやろ
普通潰れてるやろ
21: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:00:00.07 ID:EKhPIwL10.net
39: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:04:33.27 ID:9oR1RNF80.net
>>21
バスの柄がキモい
バスの柄がキモい
22: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:00:08.46 ID:pcePDJ1a0.net
レゴランドよりええやろ
23: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:00:10.96 ID:TOMZC41IM.net
けものフレンズとコラボすればいいじゃん
25: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:01:10.78 ID:3AnNu99ed.net
今日もペンギンさんたちが可愛すぎた( ˘ω˘ )やっと念願のお散歩!#東北サファリパーク pic.twitter.com/kVGwR3KqHj
— うっしー@ポルテ生産終了だってよ (@geroamamilktea) 2018年3月21日
https://twitter.com/geroamamilktea/status/976437590189522944?s=19
可愛いな
26: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:01:22.71 ID:u21vEQWU0.net
東北サファリパーク
那須サファリパーク
の錆びた看板をよく見かける
那須サファリパーク
の錆びた看板をよく見かける
28: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:01:40.25 ID:QKrPJ8jgr.net
ここ車ベチャベチャになるとこやっけ?
29: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:02:09.60 ID:+Zq3D5TL0.net
公式なのか…
30: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:02:18.73 ID:1hwJqTza0.net
車は借りないとやばいで
富士は大丈夫だったが
富士は大丈夫だったが
31: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:02:30.27 ID:HIYBk0mM0.net
富士サファリパークも似たようなもんだろ
34: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:03:23.11 ID:1hwJqTza0.net
>>31
富士は隣接の動物園ぽいのが広くて驚いた
富士は隣接の動物園ぽいのが広くて驚いた
33: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:02:57.91 ID:Wgfh4w2h0.net
群馬サファリパークは人気なんやろ?
35: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:03:23.96 ID:sNfuS1iZ0.net
お前らの大好きなけものフレンズの力でどうにかしてみろや
36: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:03:30.29 ID:J6BU+MC7p.net
なんや
車どうなるん
車どうなるん
37: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:04:04.93 ID:QKrPJ8jgr.net
>>36
汚れるだけや
たいしたことないで
汚れるだけや
たいしたことないで
40: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:04:57.39 ID:1hwJqTza0.net
>>36
動物に舐められ蹴られやで
動物に舐められ蹴られやで
41: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:05:57.08 ID:aTrAfG3x0.net
東北サファリパークの平日はこんなもんやで。前に仕事で行った時に5人くらいしかおらんかったわ
45: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 13:08:12.64 ID:iGWh6YKQr.net
富士サファリパークとか車ではいるやつ渋滞起こしてたで
17: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 12:59:02.65 ID:43NaZL/Za.net
立地悪すぎやねん
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521863717/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:02 ▼このコメントに返信 こういうの悲しくなってくるからやめれ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:07 ▼このコメントに返信 けもフレでどうにかなるほうがありえないし
上京や過疎化対策もろくにできない自治体だらけ
とどめは少子化
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:08 ▼このコメントに返信 けものフレンズとコラボすれば?(適当)
あ、コラボする資金もないか(笑)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:09 ▼このコメントに返信 何処かわからんが帰省した時寄ったるわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:22 ▼このコメントに返信 ファミマのけもフレコラボ余りまくってたから、けもフレ厨なんて滅んだんじゃね?(笑)
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:25 ▼このコメントに返信 那須サファリの親会社なんだよな
社長は動物嫌いなのにそれで商売してる代わりもんだし、白虎や白ライオンの展示はここが日本初だった
従業員教育も適当なんで事故事件おきまくりで問題あるし、当然メディアにでない事故も多数ある
育成や飼育も虐待まがいだし、正式に監査入ったら潰れるんじゃないだろうか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:25 ▼このコメントに返信 入場料がなあ…高すぎるんだよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:26 ▼このコメントに返信 印象操作やめろ
そんなに空いてないだろここ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:29 ▼このコメントに返信 子供のころ東北サファリパーク!ってめっちゃCM流してたっけ 子供ごころに行きかったわ なお連れてってもらえなかったな 今は動物に興味ないし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:29 ▼このコメントに返信 米5
例のアニメ二期関連の騒動ですっかり下火
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:30 ▼このコメントに返信 想像してたサファリパークと違う・・・・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:39 ▼このコメントに返信 那須サファリパーク=栃木にあるんやなぁ
富士サファリパーク=静岡にあるんやなぁ
東北サファリパーク=・・・どこ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:41 ▼このコメントに返信 福島じゃしゃーないやろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:49 ▼このコメントに返信 ペンギンはいちいち飼育店の後を付いてってるのか、運ばれて降ろされただけなのか気になる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:50 ▼このコメントに返信 寂寥感いっぱい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:51 ▼このコメントに返信 併設のサーキットはドリ車であふれてるけど、サファリパーク目当ての車はほとんど見かけないなぁ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:53 ▼このコメントに返信 雨だしなあ
でもここ上手いこと広報部長ペンギンの出川さん使ってtwitterでアピールしてるから、頑張ってると思うよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 22:57 ▼このコメントに返信 平日だよな?
な?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:04 ▼このコメントに返信 でも飼育されてる動物たちにとってはストレスが少なくて意外と居心地が良いのであったw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:07 ▼このコメントに返信 野生の王国やんけ!20年位前のCMめっちゃ覚えてるわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:09 ▼このコメントに返信 立地がわるすぎでしょ?
サーキットがメインになってるやもん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:16 ▼このコメントに返信 山口サファリパークも忘れないであげて下さい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:19 ▼このコメントに返信 早く廃れろクソまとめ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:19 ▼このコメントに返信 けもフレが終わってなければね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:21 ▼このコメントに返信 ググってみたら東北でも結構南の方じゃん
お前ら行ってやれよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:29 ▼このコメントに返信 昭恵さんが何とかしてくれる、大丈夫、大丈夫・・・
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:32 ▼このコメントに返信 一応春休みシーズンなのに…って思ったけど学生同士だと動物園はないな、親も年度末で忙しいだろうし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:33 ▼このコメントに返信 なんでペンギンの名前が全部よくある苗字にさんづけなんだよw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:41 ▼このコメントに返信 北海道の「イオンこの先100km」みたいな看板が話題になることがあるが、
青森港のフェリー乗り場の近くに「東北サファリパークこの先400km」みたいな看板があったりしたんだよな
今もあるのかな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:45 ▼このコメントに返信 二期もたつき続投だったらけもフレパワーでいろいろどうにかなったかもなぁ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月24日 23:47 ▼このコメントに返信 っても
これどうみても仕込みだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 00:09 ▼このコメントに返信 キューシューチホーに人気が集まりすぎてるんだろ(適当)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 00:12 ▼このコメントに返信 東北サファリ行きたいけどFUKUSHIMAの爆心地10kmだからなぁ
流石に怖くて行けないべ。何シーベルトあんだよ…。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 00:18 ▼このコメントに返信 富士と東北を比べちゃだめだろ
メジャーリーグと草野球くらいの差があるぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 00:22 ▼このコメントに返信 岩手サファリパークという魔境
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 00:53 ▼このコメントに返信 平日でも人が多い所はあるンゴねぇ・・・単に立地が悪いか見るものがない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 00:55 ▼このコメントに返信 東北ってまだ誰も行かなんやなぁ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 00:56 ▼このコメントに返信 震災前から人が少ないのに、震災後はさらに行く人が減った。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 01:01 ▼このコメントに返信 サファリパークはドライブスルー動物園
過度な期待をするとがっかり感ハンパないで
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 01:11 ▼このコメントに返信 インストラクター「・・・(´・ω・`)」
ペーン「暇そうやしワイもう帰ってええか?」
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 01:44 ▼このコメントに返信 米33
放射線なんて温泉からも出てるんだが…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 02:48 ▼このコメントに返信 まずつまらないからな。動物達が遠くで寝てるのをみるだけ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 03:17 ▼このコメントに返信 東北サファリパークは立地がね...
隣のサーキットの方がまだ人呼べそうな気がする
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 04:25 ▼このコメントに返信 その頃、九州自然動物公園アフリカンサファリ(大分県)は賑わいを見せていた。
どこで差がついたんだか。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 09:30 ▼このコメントに返信 みんな行ってあげて〜
東北地方の動物園に行ってあげて〜
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 10:28 ▼このコメントに返信 どうせ福島だろって思ったら福島じゃねーか
福島は観光厨も避けてるから諦めろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 12:05 ▼このコメントに返信 米16 もしかしてえびすサーキットか 昔何かで見たな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 19:31 ▼このコメントに返信 ペンカス 「はえ〜だれもいない」
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月28日 00:33 ▼このコメントに返信 ぺんぎん「はぇ〜誰もいないやん」