1: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:03:40.83 ID:iTm1tIuB0●.net BE:887141976-PLT(16001)
有名ブランド、グッチが昨年9月にミラノで行われたグッチのイベントのランウェイにて姿を現したバッグがいろんな意味で話題になっている。
当時このバッグが実際に発売されるわけでなくコンセプト的な物としてモデルが持って登場。
見た目は普通のランドリーバッグで洗濯物を入れるような普通のバッグに「GUCCI」のロゴが入っただけ。
しかしこのランドリーバッグが、オンラインストアにて購入可能になったことが判明した。
値段は675ポンド(約9万9896円)で色はライトピンクなど4つのカラーから選べる。
グッチはこのバッグを「1970年〜1980年を当時を懐かしい感じにさせる機能的なデザイン」と説明した。
しかしグッチのロゴが刻印されている以外に大きな特徴はなく、ネットユーザーはこのバッグに対して否定的で、
「お風呂バッグじゃねーか」、「洗濯カゴだな」、「バケツ?」、「グッチの服を入れることが出来るランドリーバッグかな」という評価を下している。
■他社も批判される
昨年5月にはフランスの高級ブランド、バレンシアガ(BALENCIAGA)がIKEAで売っている100円のバッグに激似のバッグを24万円で販売し批判された。
つい先日はフランスのセリーヌという高級ブランドがロゴが入っただけのただのビニール袋を6万円で売りつけて批判をうけたばかりだ。
http://gogotsu.com/archives/38133


関連記事
フランスの高級ブランドがビニール袋を6万円で売りつけて批判殺到
http://gogotsu.com/archives/37645
24万円のバレンシアガのバッグにそっくりなIKEAのバッグを何にでも変化させる人が続出 SNSで拡散
http://gogotsu.com/archives/29018
当時このバッグが実際に発売されるわけでなくコンセプト的な物としてモデルが持って登場。
見た目は普通のランドリーバッグで洗濯物を入れるような普通のバッグに「GUCCI」のロゴが入っただけ。
しかしこのランドリーバッグが、オンラインストアにて購入可能になったことが判明した。
値段は675ポンド(約9万9896円)で色はライトピンクなど4つのカラーから選べる。
グッチはこのバッグを「1970年〜1980年を当時を懐かしい感じにさせる機能的なデザイン」と説明した。
しかしグッチのロゴが刻印されている以外に大きな特徴はなく、ネットユーザーはこのバッグに対して否定的で、
「お風呂バッグじゃねーか」、「洗濯カゴだな」、「バケツ?」、「グッチの服を入れることが出来るランドリーバッグかな」という評価を下している。
■他社も批判される
昨年5月にはフランスの高級ブランド、バレンシアガ(BALENCIAGA)がIKEAで売っている100円のバッグに激似のバッグを24万円で販売し批判された。
つい先日はフランスのセリーヌという高級ブランドがロゴが入っただけのただのビニール袋を6万円で売りつけて批判をうけたばかりだ。
http://gogotsu.com/archives/38133


関連記事
フランスの高級ブランドがビニール袋を6万円で売りつけて批判殺到
http://gogotsu.com/archives/37645
24万円のバレンシアガのバッグにそっくりなIKEAのバッグを何にでも変化させる人が続出 SNSで拡散
http://gogotsu.com/archives/29018
9: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:08:51.79 ID:aZBNvi8U0.net
かわいい
4: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:05:58.29 ID:GZOAvu3+0.net
魚釣りのお供に良さそう
13: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:09:53.19 ID:Lw3r0FnX0.net
ドンキに売ってそう
3: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:05:37.09 ID:U5lqFdGs0.net
78: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:56:40.87 ID:bNzDkb6I0.net
>>3
有り難そうなウンコw
有り難そうなウンコw
184: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:51:34.06 ID:bvCRrgau0.net
>>3
これ、何気に技術高いぞw
これ、何気に技術高いぞw
208: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 22:51:58.20 ID:I/WmwP760.net
>>3
スマン!これ売ってほしいm(_ _)m
スマン!これ売ってほしいm(_ _)m
215: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 23:17:49.97 ID:+SxFOSk/0.net
>>3
くそわろたwwwww
くそわろたwwwww
221: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 23:48:38.02 ID:b3PDlgo70.net
>>3
Louis Votton
Louis Votton
252: 名無しさん@涙目です。 2018/03/24(土) 14:51:19.93 ID:vpOUS3xA0.net
>>221
好きだぜ
好きだぜ
5: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:06:02.16 ID:X62fu+k00.net
この前のビニールバッグよりはましだな
53: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:37:15.16 ID:QzRmtf9L0.net
>>5
セリーヌの本体財布+おまけビニールバッグ流行ってるよ
本体財布よりビニールバッグが欲しいとの事、売り切れ続出だって
セリーヌの本体財布+おまけビニールバッグ流行ってるよ
本体財布よりビニールバッグが欲しいとの事、売り切れ続出だって
7: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:07:36.09 ID:p4tqXTNM0.net
柔らかくなって持ち手のついたプランターっぽい
8: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:08:29.51 ID:N+ynauh90.net
素材はシリコンラバー?
10: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:08:52.64 ID:8ar6CaCL0.net
足のストレッチやってたら反動で洗濯カゴに足ぶつけてものすごい色になったわ
洗濯カゴはふにゃふにゃのがいいな
洗濯カゴはふにゃふにゃのがいいな
12: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:09:36.47 ID:sLiI+4uT0.net
レンジで蒸し料理作れそう
102: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:19:22.09 ID:c7XDbHcC0.net
>>12
シリコンかよw
シリコンかよw
132: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:50:04.54 ID:5a9whFxV0.net
>>12
やめとけ、1回でだめになって何度も買い直すことになる。
やめとけ、1回でだめになって何度も買い直すことになる。
139: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:57:39.96 ID:8vesGi8D0.net
>>132
蓋取れよ
蓋取れよ
14: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:09:54.82 ID:MWEk+2My0.net
ブランドは確立さえすりゃ金のなる木ってよく分かるな
17: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:11:07.24 ID:Jho2+SHS0.net
ホムセンで500円くらいで青とか緑のやつ売ってるよな同じようなので
66: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:49:35.39 ID:/GcyPiu70.net
>>17
このピンクだかベージュのバケツはGUCCIしか作れないんだよ
このピンクだかベージュのバケツはGUCCIしか作れないんだよ
18: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:13:10.73 ID:2elhgXFC0.net
あーうちにあるわこれ
洗濯物入れにしてる
洗濯物入れにしてる
21: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:15:57.97 ID:HZ8wefpn0.net
かーちゃんが漬け置き洗いのバケツに使ってるのとそっくり
22: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:16:07.95 ID:RPzvA0nf0.net
うちにもブランドもんがあったんだな
23: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:16:51.14 ID:Adz5u+640.net
ブランドが高いのは職人が手作りで作ってんだよ
だから高いのは当たり前なんだよ
そこら辺の量産品とは訳が違うんだよ???
だから高いのは当たり前なんだよ
そこら辺の量産品とは訳が違うんだよ???
44: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:30:54.87 ID:GhwjTDuD0.net
>>23
ゴム成形品をどうやって職人が手作りするんだよ
ゴム成形品をどうやって職人が手作りするんだよ
83: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:59:49.39 ID:UiAyesrO0.net
>>44
1つ1つ職人が型に流し込んで作る
そして型は取り出す時にその都度壊されるので1つのバッグを作るのに型も1つ必要になる
いや、それにしても高過ぎるわ
1つ1つ職人が型に流し込んで作る
そして型は取り出す時にその都度壊されるので1つのバッグを作るのに型も1つ必要になる
いや、それにしても高過ぎるわ
244: 名無しさん@涙目です。 2018/03/24(土) 08:08:37.12 ID:ShpZV2hS0.net
>>83
えっ 砂型?! そんなわけねーよ
えっ 砂型?! そんなわけねーよ
198: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 22:06:00.73 ID:3W6m6Bca0.net
>>23
そうだなw
グッチの職人が頑張って作ったのがコレだw
https://www.gucci.com/jp/ja/pr/women/womens-small-leather-goods/womens-other-accessories-tech/owl-and-gucci-print-fan-p-471337J25O08031

そうだなw
グッチの職人が頑張って作ったのがコレだw
https://www.gucci.com/jp/ja/pr/women/womens-small-leather-goods/womens-other-accessories-tech/owl-and-gucci-print-fan-p-471337J25O08031

204: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 22:30:16.43 ID:KNJwpOiH0.net
>>198
これこれ
これこれ
24: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:17:26.99 ID:WBkvrdVq0.net
買ってすぐオクに出したらいくらになるんだろうか
28: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:19:13.71 ID:Lw3r0FnX0.net
金持ちよりは貧乏人が無理して買いそう
そういえば昔の女子高生は皆ヴィトンやらグッチやらのバッグ持っててブランド価値下げてたよな
そういえば昔の女子高生は皆ヴィトンやらグッチやらのバッグ持っててブランド価値下げてたよな
43: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:30:11.97 ID:UKxqZnlP0.net
>>28
別にええやん持ちたい物持って
ブランドの価値()とかなんで気を使わなきゃいけないんだ
別にええやん持ちたい物持って
ブランドの価値()とかなんで気を使わなきゃいけないんだ
220: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 23:45:49.75 ID:YFbv74gQ0.net
>>43
別にダメとは言ってない
むしろブランド信仰嫌いだからどんどんやるべき
別にダメとは言ってない
むしろブランド信仰嫌いだからどんどんやるべき
29: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:19:42.41 ID:h6zNFgIP0.net
ダイソーなら500円で売ってくれるだろこんなの
34: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:22:59.88 ID:ln5N1ePj0.net
GUCCIって入ってなかったら、洗濯カゴ持ち歩いてるようにしか見えないわ。
高級な服を着ていても二度見するレベル
高級な服を着ていても二度見するレベル
37: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:24:31.82 ID:1KmbuRs/0.net
ホームセンターで似たようなの見たぞ
39: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:24:41.80 ID:9ySKT3Hq0.net
洒落てるじゃん
俺じゃ10万は高すぎるが金持ちなら買うでしょ
俺じゃ10万は高すぎるが金持ちなら買うでしょ
41: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:28:00.96 ID:J4nn6pVw0.net
海水浴用ならいいかも
45: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:32:37.29 ID:bP8VEcls0.net
お金持ち用の洗濯カゴでしょ
知ってる
知ってる
48: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:33:15.73 ID:JeGd3G580.net
バレンシアガとイケアの件はほぼ言い掛かりだったけどこれはアカン
51: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:35:10.22 ID:+lseLJPr0.net
なんかワロタ
防水なのか?
防水なのか?
52: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:35:17.50 ID:+DIjD9fo0.net
想像してた100倍洗濯カゴだった
54: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:37:23.35 ID:k6kcX+DR0.net
iphoneみたいなもんだろ
信者ならどんなものでも買ってくれる
信者ならどんなものでも買ってくれる
55: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:39:16.62 ID:j44buT+q0.net
100円ショップで売ってそうな素材とデザインだな
それが約1000倍で売れるんだからいい商売だな
それが約1000倍で売れるんだからいい商売だな
56: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:41:20.38 ID:Z3+1ZSFg0.net
コインランドリーによく合うな
59: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:42:31.57 ID:GhwjTDuD0.net
>>56
こんなの持つ奴がコインランドリー行くのか
こんなの持つ奴がコインランドリー行くのか
60: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:44:58.62 ID:iDQzk4yt0.net
ワロタ
でもまあ別にいいやん
こんなん絶対買わんし買えんし
でもまあ別にいいやん
こんなん絶対買わんし買えんし
61: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:45:43.41 ID:yDxMp2SQ0.net
思ってたのと違って結構可愛い
しかし9万も出して買いたくはない
しかし9万も出して買いたくはない
62: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:45:54.40 ID:FxPeS1upO.net
10万円でも欲しい人は買うでしょ
自分は2000円くらいなら買ってもいいかな?雨の日用にw
自分は2000円くらいなら買ってもいいかな?雨の日用にw
64: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:48:09.57 ID:CD5D1Hy00.net
まぁお前ら貧乏人には理解できないセンスだろうな
はずしアイテムとして俺は買おうと思う
グッチなんだけど安いし雑に使えるし釣りなんかにも良さそう
批判ばかりしてないで買ってみなよ
夏に短パン半袖腕時計スニーカーだけでもこれ持ってるだけで
ビシッと引き締まるから
はずしアイテムとして俺は買おうと思う
グッチなんだけど安いし雑に使えるし釣りなんかにも良さそう
批判ばかりしてないで買ってみなよ
夏に短パン半袖腕時計スニーカーだけでもこれ持ってるだけで
ビシッと引き締まるから
72: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:54:02.84 ID:89l9aHUi0.net
>>64
ああそう
ああそう
65: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:48:57.87 ID:j802lHqZ0.net
よく洗濯かごこういう風にもつ
67: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:50:02.25 ID:f32RUYPn0.net
こんなんホムセンで買ったけどガスファンヒーターのすぐそばに置いとくとグニャッと溶けるから注意しろ
68: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:50:22.63 ID:dA7rM+SS0.net
カタカナで「グッチ」ってプリントされてるウチワが話題になって以降、
バカっぽいイメージしかない
バカっぽいイメージしかない
70: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:53:43.54 ID:vbjbhmoC0.net
DCブランド興味ないし 買いはしないけど
可愛いじゃん けっこう良いだろ これ
GUCCI好きなら欲しくなるにでは
可愛いじゃん けっこう良いだろ これ
GUCCI好きなら欲しくなるにでは
91: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:07:49.04 ID:xo13M9gJ0.net
>>70
洗濯物を干すときが楽しくなるよね
洗濯物を干すときが楽しくなるよね
74: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:54:49.16 ID:QObn+r+00.net
色味が上品で綺麗なのはさすがだなw
111: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:28:01.61 ID:JgeeEbAC0.net
風邪ひいた時のゴム製の水枕を連想した
>>74
庭に転がってる植木鉢の破片みたいな色で上品だわ
>>74
庭に転がってる植木鉢の破片みたいな色で上品だわ
76: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:55:52.78 ID:LdRgH9hS0.net
マジックでグッチって書いとけよもう
82: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:59:43.45 ID:ffmylC750.net
グッチって確かセーターもくそダサかったよな
85: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:00:45.05 ID:eq5bsnBR0.net
予想以上に洗濯カゴだったw
材質もビニールにしか見えねぇな、特殊加工の皮なのか?
コレを10万とか・・・
材質もビニールにしか見えねぇな、特殊加工の皮なのか?
コレを10万とか・・・
88: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:03:41.15 ID:SHq1InSG0.net
97: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:13:32.88 ID:eq5bsnBR0.net
>>88
ブランド名も入ってないな
素材に金でも使ってるのか?w
セリーヌのポリ袋6万とか、売れればめっけもん商売が流行ってるのかねぇ
ブランド名も入ってないな
素材に金でも使ってるのか?w
セリーヌのポリ袋6万とか、売れればめっけもん商売が流行ってるのかねぇ
189: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 21:08:08.21 ID:3p/S5+cR0.net
>>88
アンテプリマか
アンテプリマか
89: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:03:44.75 ID:grlahn+P0.net
完全にネタやろ
俺がもし店員だったら客去ったあと「うわーまじで売れちゃったよ」で爆笑するわ
俺がもし店員だったら客去ったあと「うわーまじで売れちゃったよ」で爆笑するわ
90: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:04:31.18 ID:xo13M9gJ0.net
洗濯カゴとして出したのに皆が勝手にバッグだと思ってるだけ
93: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:10:16.60 ID:2KJ+K1Kj0.net
結構良いと思った俺はズレてるんか
95: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:12:13.53 ID:XcgDq18N0.net
まず原材料から違う
96: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:12:50.70 ID:GfmtNrYB0.net
一見ただの洗濯かごだけどデザインが洗練されてて他とは違うわ
底から上部先端へのライン
これにグッチのロゴが加わって最高に美しい
もはや芸術
コインランドリーに行くのにぴったりだと思う
底から上部先端へのライン
これにグッチのロゴが加わって最高に美しい
もはや芸術
コインランドリーに行くのにぴったりだと思う
126: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:41:08.31 ID:9QnyvdXK0.net
>>96
実際コインランドリー用の需要だと思うよ
普段使いは10万のものなんかじゃなくもっといいバッグ使うだろ
実際コインランドリー用の需要だと思うよ
普段使いは10万のものなんかじゃなくもっといいバッグ使うだろ
160: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:02:22.89 ID:o3VK7MQZ0.net
>>126
10万もあれば洗濯機と乾燥機買えない?
盗難リスクが付き纏うコインランドリーなんて使うなよ
10万もあれば洗濯機と乾燥機買えない?
盗難リスクが付き纏うコインランドリーなんて使うなよ
161: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:05:47.04 ID:eq5bsnBR0.net
>>96 は皮肉だろw
こんなのに10万出せる奴がコインランドリーなんか使う訳ねぇじゃんw
こんなのに10万出せる奴がコインランドリーなんか使う訳ねぇじゃんw
104: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:21:27.74 ID:ozr+6p880.net
汚れたら水洗いできそうだし庭仕事的な道具入れに良さそう
109: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:26:11.18 ID:wyuG8eZS0.net
ロゴ入ってるし問題ないのでは?
ブランドってロゴのお値段だよ
ブランドってロゴのお値段だよ
114: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:33:01.15 ID:jq9kMdfr0.net
こんなの使ってるやついたらマジで笑うわw
115: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:33:04.12 ID:FXrfingd0.net
GUCCI、なんで花柄のデザインにしちまったん?
116: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:33:27.27 ID:FXrfingd0.net
今のデザイナー好きじゃない
120: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:34:30.72 ID:7CP4ymzM0.net
クロックスって書いとけよ
124: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:35:30.22 ID:sQBKpRNu0.net
買うほうが悪いわ
127: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:43:18.37 ID:eq5bsnBR0.net
100均では売れないクオリティだわな
1980円くらいの価値は有るだろう
1980円くらいの価値は有るだろう
129: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:43:41.20 ID:aE4X7cte0.net
これを面白がる手合いが対象であって高いだの何だの
文句たれる奴はそもそもお呼びじゃないw
文句たれる奴はそもそもお呼びじゃないw
133: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:51:37.23 ID:JgeeEbAC0.net
>>129
面白がる、面白がらないって感覚は貧乏人だからよく分からんが
高いだのって文句垂れてるレスはそうないんじゃないかな
こんな変なデザインでプークスクス
値段が高いってのは笑いをより大きくする要素ってだけで
面白がる、面白がらないって感覚は貧乏人だからよく分からんが
高いだのって文句垂れてるレスはそうないんじゃないかな
こんな変なデザインでプークスクス
値段が高いってのは笑いをより大きくする要素ってだけで
138: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:57:25.85 ID:eq5bsnBR0.net
>>133
これが9800円だったらネタにもならねぇもんな
10万円なので、ネタになる
これが9800円だったらネタにもならねぇもんな
10万円なので、ネタになる
130: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:46:56.54 ID:tnyheqLN0.net
洗面所にあればおしゃれな感じはする
バッグと言われたらアホかと思うけど
バッグと言われたらアホかと思うけど
136: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 18:53:16.63 ID:ZkprxdN+0.net
思ったより洗濯かごだった
150: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 19:32:27.29 ID:r8uRdBif0.net
これでおしゃれ感出せる人はごく少数だろうから、まあいいんじゃねw
157: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 19:48:26.02 ID:P/bM/9/i0.net
選択かごまでブランドかあ
158: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 19:54:52.77 ID:yMd9e7nS0.net
いっそ風呂桶もタライもグッチ製で水回りコンプしようぜ
164: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:08:42.29 ID:5nIQToZr0.net
買う人がいるならべつによくね
165: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:08:53.51 ID:vehCYsNE0.net
他人が金出すんだからいいだろ
168: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:13:12.10 ID:my2oCirC0.net
ブランド品なんてそんなものだろ?
172: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:18:37.20 ID:zX1nmgPJ0.net
176: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:25:28.32 ID:s/1pC7pu0.net
>>172
全身お高そうなもので着飾っていい暮らししてるんならシャレで金使ったんだろうって思うけど、服がみすぼらしくて電車使うような奴がそれ持ってたらただのバカだろう
全身お高そうなもので着飾っていい暮らししてるんならシャレで金使ったんだろうって思うけど、服がみすぼらしくて電車使うような奴がそれ持ってたらただのバカだろう
246: 名無しさん@涙目です。 2018/03/24(土) 10:42:01.24 ID:Fr6pdBA20.net
>>176
それはアルな
それはアルな
227: 名無しさん@涙目です。 2018/03/24(土) 00:32:19.27 ID:9a3H6qYZ0.net
>>172
荷物入れて持ったら
手が痛くなりそうだな
荷物入れて持ったら
手が痛くなりそうだな
175: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:24:43.91 ID:xu6+xofX0.net
昔シャネルの長靴で
給食のオバサンの白い長靴にシャネルマーク一個付けただけのがあったわ
TVで観たけど5万?くらいだった記憶
給食のオバサンの白い長靴にシャネルマーク一個付けただけのがあったわ
TVで観たけど5万?くらいだった記憶
180: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:44:41.51 ID:eq5bsnBR0.net
>>175
シャネルマーク付きは6万だったみたいだな
もう作ってないみたいだけど
今のはマークが付いてなくて、お花のワンポイントが付いて3万くらい
普通の長靴にマークをペイントするだけで5万以上の付加価値か
良い商売だわなぁ・・・
シャネルマーク付きは6万だったみたいだな
もう作ってないみたいだけど
今のはマークが付いてなくて、お花のワンポイントが付いて3万くらい
普通の長靴にマークをペイントするだけで5万以上の付加価値か
良い商売だわなぁ・・・
182: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:49:50.53 ID:X7Q8F9DV0.net
昔の氷まくら
183: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:51:15.01 ID:Z8+HRiwh0.net
原価5千円のフランクミューラーを数十万円で買う人いるし
満足できればいいんじゃね
満足できればいいんじゃね
188: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:55:47.08 ID:wn6NhfPP0.net
要は誰が持つか、でしょ?
パンチマーマの虎Tオバさんが持てば洗濯籠
パツキンのスラリとしたネーチャンが持つならオシャレバック
他のグッチのバックも同様
お前らが持てば何でもコンビニ袋と同等。そんなお話
パンチマーマの虎Tオバさんが持てば洗濯籠
パツキンのスラリとしたネーチャンが持つならオシャレバック
他のグッチのバックも同様
お前らが持てば何でもコンビニ袋と同等。そんなお話
190: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 21:13:14.51 ID:DufCUdYU0.net
電気工事士の工具入れ
201: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 22:23:40.98 ID:J4sqz/pq0.net
>>190
そっちのがもっと丈夫で使いやすいだろうな
そっちのがもっと丈夫で使いやすいだろうな
193: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 21:23:59.64 ID:x6T6JHXP0.net
ブランドのロゴがでかかったり、マークがたくさんあって一目でブランドが分かったりするデザインって逆にみっともないと感じちゃうんだよな。
194: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 21:29:16.13 ID:Cns1oX3d0.net
255: 名無しさん@涙目です。 2018/03/24(土) 15:05:39.10 ID:D1pwkbQB0.net
>>194
これ大好物です
これ大好物です
197: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 22:00:12.10 ID:Dbse4/NN0.net
デザインじゃなく文字通りブランド名だけで半端ねえ商品価値があるって完全な勝ち組やな
203: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 22:29:16.91 ID:KNJwpOiH0.net
グッチのうちわ欲しい
219: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 23:40:38.02 ID:15iZfq+e0.net
225: 名無しさん@涙目です。 2018/03/24(土) 00:22:05.10 ID:PT/0U2wj0.net
これがアリってぐらいの信者ならなんでも買ってくれるだろうな
ブルーシートとか折りたたみの椅子とかテントとかのキャンプグッズなんてどうでしょうか
ブルーシートとか折りたたみの椅子とかテントとかのキャンプグッズなんてどうでしょうか
234: 名無しさん@涙目です。 2018/03/24(土) 01:08:34.89 ID:AmADCnPa0.net
グッチは人気取り戻して無双状態だな
まあ今年はバーバリーが流行るからグッチは今のうちに儲けとけよ
まあ今年はバーバリーが流行るからグッチは今のうちに儲けとけよ
240: 名無しさん@涙目です。 2018/03/24(土) 02:15:14.53 ID:yXsFGl+K0.net
241: 名無しさん@涙目です。 2018/03/24(土) 05:11:39.43 ID:9hbUK2+i0.net
紛うことなく洗濯カゴ
242: 名無しさん@涙目です。 2018/03/24(土) 06:13:10.41 ID:n15l3XyR0.net
予想以上に洗濯籠だった
248: 名無しさん@涙目です。 2018/03/24(土) 12:57:35.97 ID:4IF3RQZd0.net
エイプリルフールかな?1週間早いけど
249: 名無しさん@涙目です。 2018/03/24(土) 14:38:22.29 ID:IBTTezQp0.net
持つところすぐ黒ずむだろ
使い捨てできる超セレブ用だな 端から庶民など眼中にない
使い捨てできる超セレブ用だな 端から庶民など眼中にない
261: 名無しさんがお送りします 2018/03/24(土) 21:12:11.92 ID:VIBsxxufE
ロゴはない方がおしゃれ
1,500円ぐらいなら買ってもいい
1,500円ぐらいなら買ってもいい
6: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 17:07:18.41 ID:tu9DCg+K0.net
これは恥ずかしいw
259: 名無しさん@涙目です。 2018/03/24(土) 16:41:53.10 ID:oUDe6pqW0.net
正直なところ、素材による
177: 名無しさん@涙目です。 2018/03/23(金) 20:27:20.90 ID:vbjbhmoC0.net
まあリゾートのビーチやプール行くのに持つには丁度良いんだろう
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1521792220

◆【画像】 先ほどミラノで発表したグッチ(GUCCI)の秋冬コレクションが素晴らしい
◆【画像あり】ご覧ください。これがパリコレです。最先端のファッションです。(´・ω・`)
◆【画像】 パリコレ、もうやることなくて福笑いとかやり出す始末
◆【画像あり】パリコレモデルってこんなことさせられてよく怒らないよな…
◆【画像あり】世界のスーパーモデルの画像貼るンゴwwww
◆ファッションモデルの平均体重wwwwwwwwwww
◆【画像あり】ご覧ください。これがパリコレです。最先端のファッションです。(´・ω・`)
◆【画像】 パリコレ、もうやることなくて福笑いとかやり出す始末
◆【画像あり】パリコレモデルってこんなことさせられてよく怒らないよな…
◆【画像あり】世界のスーパーモデルの画像貼るンゴwwww
◆ファッションモデルの平均体重wwwwwwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 12:26 ▼このコメントに返信 ラーメン屋とかに置いてある荷物入れだな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 12:26 ▼このコメントに返信 私おしゃれわかってるの勢が好きそうなバック
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 12:37 ▼このコメントに返信 恥ずかしくないのかよ!グッチ雄三!!!!!!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 12:40 ▼このコメントに返信 押し売りしてない以上、批判は許しませんよ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 12:51 ▼このコメントに返信 二千円札なら買う
温泉行くときのお風呂道具入れるのに良さそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 12:56 ▼このコメントに返信 こういうのってハイブラの冗談商品(ネタ)なんだよなあ
それも理解できない貧乏人がマジ切れしてるのホンマ滑稽
どうせ買えない癖に(笑)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 13:02 ▼このコメントに返信 10万が1000円感覚の人が買うんだろ
ええやんけ別に
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 13:09 ▼このコメントに返信 こういうのをオシャレだと本気で信じて買う頭の悪いセレブがいるんだろうなぁ。
ハイブランドなら何を身に付けててもいいってわけじゃないのにな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 13:11 ▼このコメントに返信 ※6
その冗談がつまらないし、センスが悪いんだから批判されるのは当たり前。
お前こそ「セレブジョークが分かる自分」アピールは滑稽そのものだよ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 13:15 ▼このコメントに返信 ヒカキンがかいそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 13:34 ▼このコメントに返信 ハーゲンダッツのモナカ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 13:38 ▼このコメントに返信 物の価値が分からない人が買いそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 13:39 ▼このコメントに返信 自分に自信がないからブランドに頼る
可哀想な人達だよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 13:47 ▼このコメントに返信 もう金余ってることアピールしたいなら、札束でも貼り付ければいいのに
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 14:02 ▼このコメントに返信 コレ底の肌色といい模様といいヤバくない?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 14:39 ▼このコメントに返信 ソシャゲと変わらんな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 14:41 ▼このコメントに返信 ブランドとは何なのか考えた方が良い。
本来は革質や縫製に目利きができる人間の評判が重なってブランドは形成されていき更新されるものなのだが、今はまず名前やイメージが先行して品質が後回しにされている。
何が良いものなのか消費者が自分で考えれないからブランド品にぼったくられている。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 14:42 ▼このコメントに返信 そもそも貧民に関係無いんだから騒ぐなよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 14:54 ▼このコメントに返信 値段の8割はロゴやぞw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 14:55 ▼このコメントに返信 GUCCIって書いてあるからセーフ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 14:58 ▼このコメントに返信 そもそもブランド品がダサい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 16:10 ▼このコメントに返信 無理にぶっとんだデザインにするんじゃなくて
オーソドックスメインのデザインでやったほうが見た目もかっこよくなりそうなのにね…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 16:21 ▼このコメントに返信 ダイソーの500円商品ぽい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 16:25 ▼このコメントに返信 ブランド商法が悪いとは思わないけど、
流石○○だなっていうものを作らないとタダのミーハー向けのぼったくりなんだよなあ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 16:53 ▼このコメントに返信 贅沢品ってのは必需品じゃないものに好きに金かけたのが該当するからこれもいいんじゃないか。
高級スポーツカーとかも実用しゃないからこその贅沢品。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 17:21 ▼このコメントに返信 学生時代に日常的にハイブランド服着てる金持ちの娘がいたけど
私100均とかでも普通に買い物してるよって言ってたし実際わりと買ってた
金持ちになると一周回って安っぽいものに惹かれるのかもね
社会って面白い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 19:14 ▼このコメントに返信 水漏れなそう
セレブな避難所生活ができそうわよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月25日 19:36 ▼このコメントに返信 ブランド品がダサい、は只のアホ。嫉妬と自分の見る目のなさからくる浅薄な意見だわ。
こういったもんは遊びだ。ブランド品はなくても困らん。欲しい人が買えばいい。
ただ、金持ってる人は他人とは違うものを手に出来る。ブランドに憧れる人はそれを買う為に仕事を頑張るし、生活に張り合いが出る。つまり生活を彩るもんだ。笑われても滑稽でも手にする人が満足できれば成功だ。
お前らみたいな無駄を許容出来ない、日々の生活に汲々とする奴らばかりだから、昔はアホなもん作って結果的に創造性あるものに仕上げることができてた国内の製造業が死んだんだわ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月26日 20:17 ▼このコメントに返信 これがジョークでもガチでも、はっきり言ってセンス悪いと思う。