1: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:27:53.19 ID:MvmNQNDx0NIKU.net
実際こう言われると尻込みするやろなぁ



2: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:28:23.67 ID:xZkfcFNi0NIKU.net
誰も困らない

4: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:28:49.53 ID:yPfSw1yC0NIKU.net
ローストビーフだけは許して

6: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:28:52.89 ID:UmHSOeEM0NIKU.net
紅茶は?






 
7: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:29:17.01 ID:/0JNcdv70NIKU.net
まず日本はカレーが食えなくなる

8: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:29:17.32 ID:XZg3zl4L0NIKU.net
紅茶ウイスキー取り上げられたら泣く

10: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:29:41.62 ID:G272raC8pNIKU.net
別に困りはせんなぁ…

13: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:29:52.40 ID:Bu1DMldQ0NIKU.net
山切り食パン

14: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:30:45.04 ID:/CCePdU+0NIKU.net
食材への冒涜としか思えない

15: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:30:47.23 ID:XxJyJsezdNIKU.net
紅茶文化が無くなると辛い

19: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:30:59.65 ID:3qX8/TD+0NIKU.net
サンドイッチ
ローストビーフ
ビーフシチュー

ゴミ日本料理よりええやん

26: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:31:40.18 ID:nf5VBC30MNIKU.net
>>19
ローストビーフいうほど旨くないよね

20: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:31:08.19 ID:gXzIBg+00NIKU.net
サンドイッチは名前だけやしな

22: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:31:20.00 ID:cqWlWA260NIKU.net
サンドイッチ食えなくなるとかコンビニ業界壊滅やん

23: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:31:24.69 ID:esth5v5d0NIKU.net
でもハリー・ポッターの地の文ではうまそうやわ
糖蜜タルトとか

29: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:31:59.19 ID:X160LOhzdNIKU.net
ローストビーフ
ミートパイ
カレー
スコーン
マフィン
サンドイッチ
アップルパイ
カスタードプリン

45: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:33:54.10 ID:J+9+8qeS0NIKU.net
>>29
つよい

39: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:33:04.53 ID:2VVyfBjw0NIKU.net
フィッシュ&チップス枠で魚のフライ禁止されたら嫌やわ

49: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:34:04.95 ID:48J0Eutn0NIKU.net
日本「あんまり和食馬鹿にすると二度と食わせねえぞ」

51: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:34:23.98 ID:J+9+8qeS0NIKU.net
>>49
まともな和食食える店自体少ないんだよなあ

53: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:34:30.23 ID:2oxrhEUNMNIKU.net
>>49
日本の米食えんのは普通に辛い

57: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:34:38.24 ID:DVvxcwYH0NIKU.net
>>49
わーショック

102: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:37:41.79 ID:TExbdlOt0NIKU.net
>>57
つまんね

156: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:40:35.10 ID:b1PmQ4Lb0NIKU.net
>>57
使わせてもらうわ

68: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:35:26.66 ID:wTF24rp+dNIKU.net
一生これしか食えないとなると迷うことなく中華やな

76: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:35:50.05 ID:NPPIEeuP0NIKU.net
ぶっちゃけ和食ってそんなうまくないよね
寿司とか天ぷらとか庶民的なのは評判いいけど

81: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:36:19.25 ID:Ff+CGFZd0NIKU.net
あのでかいフィッシュ&チップスまた食いたいんごねぇ
サクサクでタルタルつけるとぐううまい

96: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:37:22.51 ID:nJSySVrDKNIKU.net
白身魚のフライは食べたいンゴ

114: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:38:17.54 ID:Iu9FN+yg0NIKU.net
味噌汁
寿司
肉じゃが
おでん
オムライス
カツ丼
すき焼き
焼き鳥

とりあえずイギリスよりかはマシやろ

149: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:40:17.49 ID:YSQR/CWF0NIKU.net
>>114
焼き鳥とおでんが強すぎる

178: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:41:52.82 ID:A2Czae7qaNIKU.net
>>114
すき焼きだけでイギリス料理完封ですわ

143: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:40:02.35 ID:6R5GmFyQaNIKU.net
お前が買ってきた新鮮な魚介だのを
ミルクとかで煮られるんやぞ
泣くわ

148: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:40:16.59 ID:3fuquFRL0NIKU.net
午後の紅茶はすき

164: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:41:10.44 ID:4lnGfN6PpNIKU.net
外人てなんで照り焼きや焼き鳥好きなん?

167: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:41:18.68 ID:O0EI+Paz0NIKU.net
カレーがイギリス料理ってラーメンを和食って言うくらい無理があるわ

170: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:41:27.54 ID:2oxrhEUNMNIKU.net
日本ってやたら生食好きなのはなんなんやろな
わいも好きやけど

188: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:42:30.18 ID:CmLoKFZk0NIKU.net
>>170
地中海沿岸とかも生食文化あるぞ

197: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:43:07.20 ID:uwlEDNZOMNIKU.net
>>188
でも生卵とかは食わんやろ

213: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:44:27.44 ID:DIIaOupi0.net
>>197
サルモネラ菌が怖いからな
日本くらい衛生管理徹底してないと無理や

171: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:41:29.43 ID:Vo+g2rMI0NIKU.net




180: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:41:59.97 ID:xdBMI3qD0NIKU.net
カレーありなら日本はラーメン強い

204: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:43:30.20 ID:/mjYppvArNIKU.net
>>180
言うほど強いか?
世界で一番売れてるラーメンは辛ラーメンやで

210: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:44:17.04 ID:esth5v5d0NIKU.net
>>204
辛ラーメン好きやわ
色の割には辛すぎないのがいい

190: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:42:42.69 ID:EE0D5m7B0NIKU.net
イタリアンさえあれば生きていけるで

201: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:43:22.05 ID:6R5GmFyQaNIKU.net
フィッシュアンドチップスで1杯やるとか無くなっても構わん
水炊きとかおでん焼き鳥で酒飲めなくなったら死ぬほど悲しい

202: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:43:26.43 ID:Hoob4c/80NIKU.net
フィッシュアンドチップスも醤油かタルタルソースかければご飯いけるだろ

244: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:46:19.93 ID:s97LB6M80NIKU.net
「イギリスで美味いもん食いたかったら朝食のスコーンとジャムとハムエッグを昼も夜も食べろ」
「イギリスで食事するならマクドナルドが一番美味い」
「料理が不味すぎて外交的に信用ならない」

うーん、この

277: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:48:07.55 ID:YSQR/CWF0NIKU.net
>>244
3番目草生える

298: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:49:02.20 ID:HoVY2+si0NIKU.net
>>244
確かにマックだけが唯一まともだったわ

260: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:47:22.46 ID:bq74xrdE0NIKU.net
サンドイッチとカレーとローストビーフある時点で日本料理より上なのは間違いない

297: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:48:59.60 ID:Vo+g2rMI0NIKU.net




305: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:49:13.24 ID:Hoob4c/80NIKU.net
イギリスの3分クッキング的な料理番組だと何を作るんだろう

460: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:58:03.18 ID:FjVCz5sjdNIKU.net
>>305
あの番組料理は3分以上かかるし番組の尺も3分以上だしで3分要素0だよな

313: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:49:26.45 ID:GhlWJUAj0NIKU.net
フィッシュ&チップス!フィッシュ&チップス!

336: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:51:01.11 ID:LrIK2JDX0NIKU.net
>>313




325: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:50:25.46 ID:KkdHKzRO0NIKU.net
サンドイッチ食えなくなったらパン食の奴らどうすん

338: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:51:05.95 ID:q9d5u1Bf0NIKU.net
中華料理は満場一致で旨いってなるよな

342: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:51:22.44 ID:FX2nqtAPpNIKU.net
丸々一匹のフィッシュ&チップスにビネガーどっちゃりかけてナイフで切り分けてビールで流し込むのはまあ悪くない
なくなっても困らない

345: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:51:32.49 ID:kU40phSp0NIKU.net
ローストビーフ丼は三軒行って三軒とも量少なかったから二度と頼まん
金だけは一丁前にとるのにな

422: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:55:53.48 ID:qGEgdwZyaNIKU.net
鮭で作ったフィッシュ&チップスはうまい

427: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:56:15.71 ID:2mtxyXPrdNIKU.net
マーマイトを封印できるならローストビーフ他の犠牲はやむを得ない感ある

438: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:56:58.72 ID:86zksp8U0NIKU.net
大正義スコーン&マクビティビスケット
さすが紅茶の国よ

468: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:58:30.14 ID:FQGY84J/0NIKU.net
イタリア料理食えんくなるのはまじで困る

487: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 22:59:26.81 ID:y0Z4fgpK0NIKU.net
ローストビーフ嫌いなんやがイギリス料理やったんか
そりゃ不味いわけやわ

509: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:01:12.80 ID:rzUtViG80NIKU.net
フランス人って料理にうるさい言うけどいっつも高い店で食べるんか?

574: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:04:44.73 ID:ghqMbIR80NIKU.net
>>509




こんな感じ
でも前菜+メインディッシュと分けて食べるのは安い店でも基本らしい

744: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:14:59.60 ID:PMCWcinn0NIKU.net
イギリス料理は大正義カレーがあるんだよなぁ

747: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:15:11.33 ID:rYXiPig5HNIKU.net
ナンとインドカレーもこの20年くらいかな
それまではカレーと言えば全部ご飯にルーやった

756: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:15:38.14 ID:AQYGjP4a0NIKU.net
麺類(ラーメン、うどん、そば、そーめん等)
丼物(牛丼、カツ丼、親子丼、海鮮丼等)
鍋物、煮物、揚げ物、焼き物、炒め物
オムライス、ハンバーグ、寿司


普通に強いやん
これだけ食えれば十分やな

776: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:16:52.25 ID:NCqfROtM0NIKU.net
イギリスの朝食












783: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:17:31.30 ID:dKkKVUGX0NIKU.net
>>776
変な豆なけりゃ普通やな

782: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:17:19.14 ID:Euw5BkOI0NIKU.net
日本は飯は大抵外れないが、ケーキ屋はゴミが多い

796: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:18:21.87 ID:rYXiPig5HNIKU.net
>>782
まあ正直ケーキ食べて心底美味いと思ったことはないわ
周りには言えんけどな
甘すぎて途中できつくなる

838: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:20:26.89 ID:c8t6ivXC0NIKU.net
>>796
クリームだけのシフォンケーキ好きやで
甘過ぎず軽いからあっさり食べられる

797: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:18:22.01 ID:kX+81HdK0NIKU.net
パリで安い飯食いたいならケバブ屋行けってベテランツアーガイドの人が言ってたわ

821: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:19:19.42 ID:AQYGjP4a0NIKU.net
米と麺類とパン


どれかしか食えないってなったらどれ選ぶ?

831: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:19:47.84 ID:SRx3Fvew0NIKU.net
>>821

835: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:20:04.07 ID:UHJud+Ne0NIKU.net
>>821
そら日本人やもん米よ

871: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:22:23.74 ID:fIZs/TGv0NIKU.net
イギリスって近代文化全体で見ればフランスドイツイタリアより遙かに格上なのになんで食は微妙なんやろ

913: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:24:33.20 ID:CmLoKFZk0NIKU.net
>>871
新鮮な野菜が手に入りずらい、水が硬水(の所が多い)

906: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:24:10.45 ID:AQYGjP4a0NIKU.net
外人に納豆や梅干食わせて日本食やべーってなるあれ

何が楽しくてやってるのか分からん
そら初見でしかも単体で食っても美味かねーだろ

910: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:24:16.99 ID:vhygLuCh0NIKU.net
こっちはチーズ単品で食う人少ないからなぁ

922: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:24:58.14 ID:JTWKWhth0NIKU.net





イギリスは茶菓子がなんかうまそう

947: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:26:10.84 ID:6230bzcx0NIKU.net
懐石料理とか日本食の方が普通にまずいよな

959: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:26:59.04 ID:qqW/y1y40NIKU.net
>>947
めっちゃ美味いやろ

986: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:28:23.27 ID:uQU8BG+C0NIKU.net
最近はベトナム料理もうまいわな
米粉米粉&米粉で腹パンパンになるけど

992: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:28:51.22 ID:ho//Lyvl0NIKU.net
日本の外食はコスパが良すぎるわ
数ヶ国しか行ったことないけど

569: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:04:30.69 ID:yPYAHTvp0NIKU.net
やっぱり和食最高やな
四季よりこっちの方が誇れるわ

692: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 23:11:59.44 ID:dNbY7r700NIKU.net
ワイ和食よりイタリア料理のほうが好きやし常々イタリアに生まれたかったと思うわ
酒もワインが一番好きやし






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522330073/





イギリスの口説き文句ワースト30wwwwwwwwwww