- 1:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:28:16.12 ID:i5rPlHlz0.net
-
御代田町は30日、勤務時間中に公用のパソコンを私的に使用していたとして、町民課の男性課長(58)を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
同町総務課によると、男性課長は、公用のパソコンで、趣味の考古学に関するページなどを閲覧したほか、私用のUSBメモリーを使用した。昨年9月、別の職員からの通報で発覚。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000002-san-l20
- 4:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:29:12.66 ID:6+Vc9DZ80.net
-
厳しいな
- 6:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:29:16.51 ID:dWj5BZpxd.net
-
長時間じゃないなら許したれ
- 912:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 19:33:16.35 ID:22TIPa0aM.net
-
>>6
よほど酷くないと減給にはならんよ
- 11:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:29:27.11 ID:BoCTeNo80.net
-
趣味がかっこいい
- 13:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:29:46.38 ID:OWtKNZY70.net
-
考古学なら資料とかでごまかせないもんかね
エロサイトなら無理だろうが
- 710:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 19:13:09.10 ID:F+AT7AhH0.net
-
>>13
正直に謝ればお咎めなしで許してもらえると思って素直に告白したのかもしれん
結果は大失敗やけどな
- 15:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:29:54.48 ID:auh6HxHQM.net
-
どっちかっていうと私用USBの方ちゃうんかな
- 19:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:30:19.69 ID:Z7K9pIvD0.net
-
Xvideosなら停職やったな
- 25:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:30:45.28 ID:JCzl0ATe0.net
-
こんなんローンとか払えないじゃん
- 41:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:31:39.22 ID:aN4tczfea.net
-
>>25
減給10分の1で?
- 81:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:33:18.08 ID:JCzl0ATe0.net
-
>>41
50万が5万になって、それが6ヶ月続くんやぞ?
- 165:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:36:25.42 ID:6hNSZqLm0.net
-
>>81
えぇ・・・
- 261:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:41:48.55 ID:+m9r1K0j0.net
-
>>81
辛E
- 456:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:54:02.95 ID:5x9tzJ/L0.net
-
>>81
あほ
- 484:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:55:44.04 ID:T4Plhnjc0.net
-
>>81
すき
- 535:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:59:00.95 ID:1veYdOHca.net
-
>>81
ワイもそう思ってたわ
- 616:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 19:05:11.45 ID:3hIuRY/Ka.net
-
>>81草ァ!
- 29:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:31:07.21 ID:3AMFT+PB0.net
-
便所スマホも監視される世界が来るかもしれん
- 30:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:31:12.32 ID:tTnBbl/x0.net
-
たかだかそれくらいのことで身内に通報されるって普段よっぽど仕事してないか、嫌われてるかのどっちかやろ
- 36:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:31:32.16 ID:5uceuq1o0.net
-
考古学はどうでもいいけど使用USBはアカンよ
- 37:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:31:33.60 ID:Y7H3ek+Md.net
-
かわいそう
俺のパソコンでいっぱい考古学調べさせてあげたい
- 39:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:31:35.23 ID:uSs+R1WgM.net
-
こんなん仮想通貨のトレードしとるワイもアウトやんけ
- 44:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:31:41.85 ID:PQl2hjV9p.net
-
わいだって今の時期はヤフースポーツ開きっぱなしで仕事してるわ
- 46:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:31:43.59 ID:IvgznB5ed.net
-
うちの職場にもおるわ
仕事できんのに声だけでかいおっさんが高校野球のページばかり見てる
- 65:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:32:36.15 ID:.net
-
私用USBを公務中に使うのがどれくらい悪いことなのかマジでわからないから教えて欲しい
- 83:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:33:23.35 ID:Zw1u1fdU0.net
-
>>65
セキュリティ上の問題がある
- 148:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:35:29.92 ID:4/iK7Bfvp.net
-
>>65
USBはウイルスの感染源やで
- 166:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:36:25.99 ID:zGBU/wtB0.net
-
>>65
ガチのマジでライバル企業が案件盗むという事があった
- 67:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:32:40.24 ID:Zw1u1fdU0.net
-
ワイの隣の席の奴も常時食べログとかyoutube開いてるで
- 72:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:32:57.89 ID:SbWkYP2la.net
-
ワイは勤務中でも余裕の2chなのになぁ
- 90:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:33:42.54 ID:N1DZf8vJ0.net
-
ソシャゲのサイト見てたワイとかクビやんけ
- 100:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:33:54.91 ID:sDOSNUEl0.net
-
USBさせるほうが悪い
使えないようにシステムで制御しとけ
- 144:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:35:26.05 ID:Zw1u1fdU0.net
-
>>100
いや備品のUSBを使うこともあるからそれは無理
- 117:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:34:24.49 ID:nlmKdtq7M.net
-
ようつべ見たり音楽聴きながら仕事してるワイは給料なくなるんか
- 130:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:34:52.24 ID:+lQoXiHL0.net
-
勤務中でもニュースとか天気予報とか誰でも見てるやろ
- 150:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:35:36.53 ID:UUGtWSOPM.net
-
土偶ではぁはぁしてもうたか
- 199:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:38:16.31 ID:GfQeA1pg0.net
-
マイナス10%って考えたら軽いけど
出世の道断たれたようなもんだからなこれ
- 217:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:39:16.70 ID:Zw1u1fdU0.net
-
>>199
もう58歳やし
これ告発されるような奴なら元々昇進の可能性ないけどな
- 202:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:38:31.12 ID:in7QSH/hd.net
-
ワイ、勤務中に上司二人と一緒に中古車選び
- 213:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:39:04.08 ID:hSzM8/Lba.net
-
もう可哀想だから埋蔵文化センターの事務職に飛ばしてやれよ
- 221:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:39:54.04 ID:5flBtT6fa.net
-
毎日飲み屋の予約のためにHP探し回ってるで
- 284:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:43:29.77 ID:rYevjGA+0.net
-
考古学(意味深)
- 301:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:44:15.09 ID:WlbK30050.net
-
>>284
大昔のエロについて詳しそう
- 367:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:47:49.15 ID:cNlULHEV0.net
-
58にもなって人望の無さがヤバい
- 403:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:50:15.69 ID:clM/jENK0.net
-
ワイ弱小小企業会社のpc強化してネトゲで放置金策してる
- 437:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:52:14.98 ID:ADNjrfk+0.net
-
397 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 13:28:54 ID:th7a3LXH0
大学の授業中のノートPC使う授業があったわけですよ。
CDが配られてプログラムをインストールすることになったわけですよ。
んでドライブを開けたわけですよ。
メガミマガジンのドラマCDが入ったまんまなわけですよ。
速攻閉めるわけですよ。隣の友人には確実にバレたわけですよ。
この程度の被害で済んだからまだよしと思ったわけですよ。
だが次の瞬間
「ゼロの使い魔!プリンセッセの輪舞!」
勝手に起動してCDを再生してくれるiTunes。
響き渡る釘宮ヴォイス。
半径5メートル以内を凍りつかせる驚異的な威力。
俺は脊髄反射でitunesを止める。
しかしすでに手遅れだ。
周りの視線が突き刺さる。
その後の授業も羞恥心でまともに受けられない。
とりあえず退学ってどうやるんだろう。
- 459:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:54:09.44 ID:WazTao2H0.net
-
>>437
これすこ
- 518:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 18:57:49.92 ID:FMPQln2WM.net
-
>>437
こいつらもうアラサーか
- 617:風吹けば名無し:2018/03/31(土) 19:05:14.33 ID:FHUq+Qko0.net
-
まあ本当に仕事してなかったんじゃないか
あと私用のUSBはアウトやし周りが我慢の限界やったんやろ
元スレ : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522506887/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:36 ▼このコメントに返信 仕事してない(出来てない)可能性は高そうだな・・・
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:39 ▼このコメントに返信 厳しいって……普通やろ……
セキュリティの問題抱えるリスク考えたら当然にも程があるわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:42 ▼このコメントに返信 ネット観覧が問題と言うより私物のUSBメモリを使った方が問題だな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:51 ▼このコメントに返信 無能で人望なかったんやろなぁ
人の事だけとやかく言う奴はこうなる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:52 ▼このコメントに返信 アニメやまとめサイトとかなら分かるがちゃんとしたサイトなのに罰則って・・・・
インターネット=悪みたいな頭の固い持ち主が決めたんやろうなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:58 ▼このコメントに返信 そりゃ控えるべきことだが、本当に他の人は全くやってないのか?見せしめか、あるいは程度が酷すぎたのかな。めちゃくちゃ重いページ開いたり、業務に支障きたしたり
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:59 ▼このコメントに返信 ちなみにちゃんとした会社なら外部のインターネットに繋がらないようにしたりUSBも決められたものしか使えない様に対策してる
会社側の落ち度もかなり大きい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:04 ▼このコメントに返信 あからさまに不必要な人員なのが判るな
無能擁護の自称社会派カスどもがいないのなら即首にしたいところだろうが
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:25 ▼このコメントに返信 米3
これ
むしろなんで指摘してるやつが少ないんだろ?
当たり前のようにやってんのかな?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:31 ▼このコメントに返信 公務員だけどぐるなびはお咎めなし
飲み会の調整に使うのはOK
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:34 ▼このコメントに返信 このおっさんより授業中にメガミマガジンのドラマCD再生しちゃった奴のその後が気になる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:36 ▼このコメントに返信 うちは情シスで定めたデバイス以外を接続したらアラートが上がるようにするか共用PC以外に接続できないようになってるな
インシデント起きてからじゃ遅い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:39 ▼このコメントに返信 秘文とか入れてないのか
私物USBなんて会社のPCに差したら即処分で左遷か自主退社な印象だけど、町役場はゆるいなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:42 ▼このコメントに返信 全米フロッピー協会「フロッピーディスクなら悲劇は回避できた」
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:43 ▼このコメントに返信 意外と厳しいなw仕事舐めてたわ。
ちな明日から社会人
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:46 ▼このコメントに返信 百歩譲って暇な時期に遊んでいたことはいいとして
>私用のUSBメモリーを使用した
セキュリティ的にこれは絶対にあかん。
個人情報流出の原因になる上にウィルスの感染源やから
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:52 ▼このコメントに返信 別の職員から通報ってらよほど嫌われてたんやろな
まぁこんな誰でもやってる事を通報した側がアレな奴の可能性も十分あるがな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:00 ▼このコメントに返信 エロ画像じゃなくてよかったな
人生までは失わずに済んだ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:08 ▼このコメントに返信 お咎めあるくらいなら相当酷かったか、普段の態度が悪かったんだろな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:13 ▼このコメントに返信 それだけ暇なんでしょ?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:19 ▼このコメントに返信 社用の暗号化されたUSBメモリ以外は認識出来ないようにポリシーとかで
制御かけるのって当たり前だと思ってたんだがな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:23 ▼このコメントに返信 調べたら御代田町って軽井沢の隣町なのね
まぁ田舎の町役場で暇な毎日だから
趣味の考古学を職場でも調べるために
USBメモリーでデータ共有ってとこだろうな
通報した職員ってのも
人の行動を観察してられる位暇な毎日なんだろうな
本当に忙しかったら自分のことで手一杯で
他人の事なんて構ってられないから
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:25 ▼このコメントに返信 大学教授のおっさんとか個室で一日中エロ動画見放題やで。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:31 ▼このコメントに返信 あと動画系やめろと
帯域を何人でシェアしてるとおもってんだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:32 ▼このコメントに返信 人望の無さもありそうだが、「俺は大御所だしこれくらいのこと周囲は見逃すだろw」って考えを無意識レベルで持ってると思う。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:37 ▼このコメントに返信 まぁ100%USBの方やろな
減給されてるしそれが原因でウイルス感染もしたんじゃね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:39 ▼このコメントに返信 役所から個人情報のデータ盗まれても
ごめんね☆の手紙一通だし
厳しく処分しておいた方が今後のため
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:41 ▼このコメントに返信 ちょっと覗いた程度ならそこまでしなくても…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:41 ▼このコメントに返信 私用USBはあかん
認めたUSBしか使えんとか閲覧履歴とかとるシステム
法人向けで色々あるだろうに。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 15:13 ▼このコメントに返信 減給10分の1って1割カットってことだったのか
俺も勘違いしてたわ はずかし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:23 ▼このコメントに返信 私用のUSBがアウトすぎるわ
ネットサーフィンなんてどうでもいい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:13 ▼このコメントに返信 閲覧はともかく私用のUSBメモリはウィルス感染させるかもしらんからあかんな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:24 ▼このコメントに返信 いいぞそのままペナルティ制どんどん導入しろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:54 ▼このコメントに返信 ってかフィルターかけて業務に関係ないブログとか余計なページ見れないようにしたらいいだけやろ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:28 ▼このコメントに返信 これは許して良い気がする
インスピレーションって大事よ?
仕事に関係が無いかどうかって本人にも分からない部分があるんよ
俺何でこんな事調べてるんだろう?分からんけど何か引っかかる・・・って事多い
そしてそれが往々にして役立つ事ってかなりある
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:59 ▼このコメントに返信 USBはどうせ使用できないだろJP1かAssetviewかSKYSEAあたりが普通入ってる
ネットサーフィンもproxy立てろよって感じだがランサムが流行ってるからこっちのほうが危険だしもっと言うとメールが一番危険
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:06 ▼このコメントに返信 スマホを使いなさい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月02日 08:40 ▼このコメントに返信 USBがどうのこうのとかいってるやつはニート。
仕事中にネット見たとか私用のUSB使ったとかそんな表面的な話じゃなく、このおっさんが慢性的に朝オフィス来てから定時が来るまで毎日ただ暇つぶししてるだけの、完全な窓際族になってたからだろ。
ある程度大手でやや古い会社だと、おまえらの職場にも一人くらいいない?そういうおっさん。