1: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 01:43:21.13 ID:Wo1k1Psu0●.net BE:301427209-2BP(2000)
https://mainichi.jp/articles/20180401/k00/00m/040/055000c
31日午前11時25分ごろ、京都市東山区本町15の高齢者福祉施設「洛東園」付近に親子2匹のイノシシが出没し、16〜81歳の男女5人が突進されたり、かまれたりするなど重軽傷を負った。現場は多くの観光客が集まる東福寺のそばで、周辺は一時騒然となった。
京都府警東山署などによると、通行人から「(路上で)イノシシが女子高校生と衝突した」と110番があった。2匹のイノシシは路上から洛東園の敷地に逃げ込み、取り押さえようとした職員2人にかみついた。その後、再び路上に出た親のイノシシが、近所の女性(81)に突進。女性は転倒し、右手首骨折などの重傷を負った。
この女性を助けようと、近くにいた元警察官の男性(71)がイノシシの頭を抱えて取り押さえようとしたが、手足を牙で突かれるなどして軽傷。騒ぎで駆け付けた男性ら4人も加勢したが、取り逃がしたという。
50代の大工の男性は「角材を手に約10分間イノシシと戦ったが、全くびくともせず、怖かった」と話した。住民によると、春先は竹林のタケノコを食べるためイノシシが出没することがあるという。【中津川甫】
31日午前11時25分ごろ、京都市東山区本町15の高齢者福祉施設「洛東園」付近に親子2匹のイノシシが出没し、16〜81歳の男女5人が突進されたり、かまれたりするなど重軽傷を負った。現場は多くの観光客が集まる東福寺のそばで、周辺は一時騒然となった。
京都府警東山署などによると、通行人から「(路上で)イノシシが女子高校生と衝突した」と110番があった。2匹のイノシシは路上から洛東園の敷地に逃げ込み、取り押さえようとした職員2人にかみついた。その後、再び路上に出た親のイノシシが、近所の女性(81)に突進。女性は転倒し、右手首骨折などの重傷を負った。
この女性を助けようと、近くにいた元警察官の男性(71)がイノシシの頭を抱えて取り押さえようとしたが、手足を牙で突かれるなどして軽傷。騒ぎで駆け付けた男性ら4人も加勢したが、取り逃がしたという。
50代の大工の男性は「角材を手に約10分間イノシシと戦ったが、全くびくともせず、怖かった」と話した。住民によると、春先は竹林のタケノコを食べるためイノシシが出没することがあるという。【中津川甫】
2: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 01:44:27.60 ID:/6Qw8HFE0.net
想像したらワロタ
本人は必死だったろうから申し訳ないな
本人は必死だったろうから申し訳ないな
3: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 01:45:19.52 ID:EQzMLx5H0.net
丸太じゃなきゃ駄目だろ
9: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 01:47:34.58 ID:PzNn4/Zm0.net
丸太使わないから(´・ω・`)
6: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 01:46:03.89 ID:+YTCb6bj0.net
俺が若い頃に親友と山奥で特訓してた時に
山のヌシみたいな2mくらいあるイノシシに襲われた事あるわ
もつれあって滝壺に落ちたときに変形ツームストンドライバーみたいな形になってなんとか倒したわ
山のヌシみたいな2mくらいあるイノシシに襲われた事あるわ
もつれあって滝壺に落ちたときに変形ツームストンドライバーみたいな形になってなんとか倒したわ
48: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 02:05:58.16 ID:cDhw0V0o0.net
>>6
一人称が違う
一人称が違う
53: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 02:09:52.88 ID:mObWoIfy0.net
>>6
スグルワロタ
スグルワロタ
7: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 01:46:45.61 ID:X+O+jlX+0.net
12: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 01:50:03.26 ID:/xMCTXXw0.net
10分間も戦ったとかうそだろ?
15: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 01:51:49.77 ID:i+Hh90Qi0.net
野生のイノシシがジジイ相手に10分もたらたら戦ったとはとても信じられないので話盛ったな
298: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:17:52.34 ID:nJPRcfVS0.net
>>15角材が武器だから
あり得るやろ
あり得るやろ
21: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 01:53:06.01 ID:V3JiIwc90.net
俺もMHP2ndを始めたばかりの頃は似た感じだった
27: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 01:56:42.37 ID:0diz4qFY0.net
丸太なら勝ってたのに
28: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 01:56:45.94 ID:nZLCoa530.net
金属バットなら大工は討伐できたんだろうか
52: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 02:09:06.48 ID:+im6fp140.net
>>28
重いからスイングしてから戻すまでタイムラグが出来るし長時間は振り回せないな
大工ならトンカチで脳天一撃で屠殺だろ
関西人は屠殺とかみんな得意なんだろ?
重いからスイングしてから戻すまでタイムラグが出来るし長時間は振り回せないな
大工ならトンカチで脳天一撃で屠殺だろ
関西人は屠殺とかみんな得意なんだろ?
87: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 02:57:15.92 ID:SRDqHsCQ0.net
>>28
無理。そんなに大きくなくても無理。
金属バットを力込めて振り抜いたのに激おこで逆に追いかけられる。
無理。そんなに大きくなくても無理。
金属バットを力込めて振り抜いたのに激おこで逆に追いかけられる。
42: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 02:02:09.75 ID:0diz4qFY0.net
イノシシが女子高生と衝突という文章が面白い
68: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 02:35:34.23 ID:XRfTY/7x0.net
でかいイノシシには勝てんわ
六甲で恐ろしくでかいヤツ見たけど
まぁそいつは人馴れしてたから大丈夫だった
六甲で恐ろしくでかいヤツ見たけど
まぁそいつは人馴れしてたから大丈夫だった
71: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 02:36:17.25 ID:HcbgnX0d0.net
10分もよく戦えたなぁ
怖すぎる
怖すぎる
96: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 03:09:10.22 ID:FM7C4S+b0.net
丸太なら勝てた
137: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 05:14:04.15 ID:IkpPv/Hw0.net
丸太がなかったよ
164: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:11:44.93 ID:zOugVLVf0.net
名状しがたい角材のようなものなら勝てたかも
178: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:47:07.61 ID:69IMPIR60.net
流し切りが完全に入ったのに・・・・・・(´・ω・`)
183: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 06:59:03.02 ID:yXQC9Ak10.net
角材や金属バット、かなづちみたいな打撃武器よりも
イノシシ、クマ相手にはのこぎりのほうが有効そう
イノシシ、クマ相手にはのこぎりのほうが有効そう
196: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:05:57.98 ID:vVmdt85u0.net
仕留めた後に食うイノシシは旨そう
205: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:14:11.56 ID:pUM+O9V20.net
イノシシに対抗するのは
透明ではないジャンプ傘
至近距離で開くのが効果的
透明ではないジャンプ傘
至近距離で開くのが効果的
209: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:18:52.43 ID:NQYIJ7kS0.net
鉄パイプぐらいじゃないと効かんだろ
210: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:20:34.94 ID:pUqpOzwl0.net
大工かっこいいな。
カナヅチは無かったのかな
カナヅチは無かったのかな
212: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:20:53.75 ID:XKhko83J0.net
棒だと重さがないと頭蓋割るとか無理なんじゃねえの?
逆に重いと振りぬけねえしやっぱ槍最強が証明されるんだよ
逆に重いと振りぬけねえしやっぱ槍最強が証明されるんだよ
225: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:40:55.90 ID:KElg/Z500.net
目の周りを突かなきゃ。
眉間でも嫌がるぞ。
眉間でも嫌がるぞ。
228: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:46:13.98 ID:cXdeVfH40.net
これ厳密には法令違反だよなあ
239: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 07:59:58.49 ID:/+O9kfNQ0.net
みんな角材は持ったか?
244: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 08:07:47.99 ID:7m/H6Ab40.net
彼岸島スレになると信じてた
277: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 08:47:45.83 ID:IDu3o9am0.net
興奮させてどうすんだよ
283: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 08:54:12.69 ID:XSIdyYOT0.net
イノシシマジ凶暴
漫画みたいなイメージ持ってると大怪我する
漫画みたいなイメージ持ってると大怪我する
289: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:01:40.98 ID:XMr9RC8r0.net
やっぱショットガンないと対抗出来ないな
294: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:11:55.71 ID:uw3o6Xj30.net
やはりみんな刀の一本でも持ち歩いてよい、という事にしないと危なくてしょうがないな
300: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:19:12.06 ID:txOwG+UY0.net
イノシシってそんなに強いのか
310: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:31:09.27 ID:Q1HMRugS0.net
>>300
牙あるし足も速いし怖いよ
牙あるし足も速いし怖いよ
315: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:45:18.01 ID:7YFgM/Jy0.net
こういうときのために拳銃所持を認めるべき
320: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:50:23.88 ID:8/YKJcc+0.net
目突きという選択肢のない
想像力皆無のお前ら
想像力皆無のお前ら
322: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 09:50:51.83 ID:JO1FWBvW0.net
そんな装備で大丈夫か案件
331: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 10:02:51.79 ID:WG317qYe0.net
イノシシを素手で捕まえられるわけねーだろ
330: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 10:02:07.86 ID:offyeH870.net
角材だと顔面への突以外は威力無いよ
144: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 05:42:16.40 ID:JgnSX0RG0.net
つええ‥
強すぎる
強すぎる
108: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 03:32:01.37 ID:oD/Ho3PO0.net
角材は駄目だ
丸太なら一撃で倒せた
丸太なら一撃で倒せた
13: 名無しさん@涙目です。 2018/04/01(日) 01:50:31.80 ID:zfKKEgze0.net
文章読むだけで大暴れしてたのが伝わってくる
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1522514601/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:13 ▼このコメントに返信 アサルトライフルがあれば
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:14 ▼このコメントに返信 イノシシめっちゃ硬い印象だし殴ってどうにかなるもんなんか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:15 ▼このコメントに返信 NRA「M4を持っていれば
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:18 ▼このコメントに返信 イノシシが助かってよかった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:19 ▼このコメントに返信 ほーらイノシシだよー(ボロン
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:19 ▼このコメントに返信 イノシシ相手に10分も格闘できるとかジジイと角材すげえ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:20 ▼このコメントに返信 昔猟師の人に聞いたけど猟銃で頭撃ち抜いても数分もがく個体もいるみたいだし鈍器で殴るくらいじゃ死なないんだろうな…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:20 ▼このコメントに返信 下顎の牙で突き上げられると太ももの大動脈スバっと切られて出血多量で死ぬからな
イノシシと戦うときはマジで牙に気をつけろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:20 ▼このコメントに返信 以下、おっことぬし禁止
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:21 ▼このコメントに返信 動き回るイノシシの小さい眼なんて狙えるわけねー
ていうか餌探してたのはわかるけどなんで襲ってきたんだろ
珍しがって大きい声出したり近づいて写メでも撮ろうとしたのかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:21 ▼このコメントに返信 米5
そのベイブしまえよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:25 ▼このコメントに返信 角材ではムリ
右手にハンマー、左手にバールの二刀流で行くべし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:26 ▼このコメントに返信 ノコギリが有用そうとか毛皮舐めすぎでは
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:29 ▼このコメントに返信 イノシシ 女子高生
「俺たち 私たち 入れ替わってる???」
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:29 ▼このコメントに返信 彼岸島なら丸太で大丈夫だろうが、現実ではさすがに無理だ
走ってる車にぶつかって車が壊れても、イノシシは無傷だったこともあるらしいからな
つうか10分もよく戦ったもんだ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:30 ▼このコメントに返信 傘開いてビックリさせてもあいつの毒針貫通してくるからなー
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:31 ▼このコメントに返信 大工の爺は盛ってるやろw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:31 ▼このコメントに返信 野生の動物に本気だされたら中型犬ぐらいの大きさから一般人は勝てなくなるとかなんとか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:32 ▼このコメントに返信 ピットブルでさえイノシシにはボロボロにされるからな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:33 ▼このコメントに返信 イノシシ程度に負けるとか雑魚過ぎやろ
昔はよくイノシシ狩りして遊んだもんよ
最初からびびってたんやろどうせ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:34 ▼このコメントに返信 10分くらいに感じただけで実際は1〜2分ってところじゃないのかね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:35 ▼このコメントに返信 マジレスするとでかいバールかツルハシで頭を狙うしかない。 接触面積を減らして一点集中。
毛と皮で通常打撃は効かん。頸椎も太いので脳も揺れない
目つきとか書いてるのもいたが的が小さすぎて無理だw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:40 ▼このコメントに返信 暴れ鹿と本気で戦ったことあるけど、木刀だとバイーンって弾き返されたし、木の槍でなんとか互角でおっぱらっただけだったな。相手はちっちゃいケガしてただけでケロっとしてた。
イノシシは定期的に合うし、仲のいいイノシシも一匹いたけど、見知らぬ猪がこちらを威嚇してたらすごい怖いよ。
刀があっても、イノシシは質量があって早いから相打ちじゃあ意味がないし五分五分で怖いよ。刺せば刺さるだろうけどさすがにそんなのやったことはない。
槍があって最低限、戦いになるんじゃない?イノシシに先に突進されたら終わりだろうけど。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:41 ▼このコメントに返信 野生動物はめっちゃ頑丈だよなぁ
自分も長野で仕事してた時、クマがゴミ漁ってたんで後ろから木刀でブン殴ったんだけど、致命傷にならずに普通にダッシュで逃げてったなぁ
いちお、剣術師範でそれなりに狙って本気で振り下ろしたんだけどね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:41 ▼このコメントに返信 角材突き出して牽制してたのだろう。
必ず相手を倒さないといけないとかはゲーム脳と呼ぶに相応しい。追い払えば勝利だ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:49 ▼このコメントに返信 リアルでモンハンやるとモス相手でもこうなるんやなぁ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:50 ▼このコメントに返信 みんな角材あったよ!!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:50 ▼このコメントに返信 :::::::
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:50 ▼このコメントに返信 罠にかかった猪ですら近づいてはならん猛獣なのだ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:53 ▼このコメントに返信 香川県で出没した猪を取り押さえた記事もあったけど、普通は逃げるしかないよな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:53 ▼このコメントに返信 パンくわえた女子高生が遅刻遅刻〜〜!とか言いながら曲がり角でイノシシと激突!?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:54 ▼このコメントに返信 ガキの頃、友人が山からダッシュで降りてきてどうした?と思ってたら猪に追われていた。
その後、猪は畑に入って、野良作業をしていた爺さんに鍬で殴り殺された。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:54 ▼このコメントに返信 ワイイノシシに襲われて死んだけどヘボい闘牛士が牛にいいように弄ばれてるあんな感じやったで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:55 ▼このコメントに返信 充電式マルノコくらい置いとけよ
すぐ1mくらいの猪ならすぐ殺せるぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:59 ▼このコメントに返信 釘撃ち機使えば良いのに
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 11:59 ▼このコメントに返信 辺見和雄不可避
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:01 ▼このコメントに返信 六甲山中の猪はお互い無視する暗黙のルール
が機能してる。
市街地にあさりに来たやつは喧嘩になる。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:03 ▼このコメントに返信 これ次の日になると女子高生とイノシシが中身入れ替わってるパターンやな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:04 ▼このコメントに返信 ゆとキッズってイノシシ見たことなさそう・・
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:18 ▼このコメントに返信 なぜその見出しなのか。
「女子高生と衝突(ケガなし)」より「81歳の女性と衝突(骨折)」じゃないのか。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:19 ▼このコメントに返信 米3
民間用はAR-15な。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:19 ▼このコメントに返信 角材持ってたとしても戦えるだけすげえよw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:20 ▼このコメントに返信 観光地に出没するのは怖いな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:29 ▼このコメントに返信 亀五郎でさえめっちゃ時間かけて倒してたしな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:32 ▼このコメントに返信 質量が先端に集中する物を使わないと衝撃は少ないだろうね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:42 ▼このコメントに返信 たまにいるメチャクチャデカイ奴だろ。
あれは獣化ハンマーでもないと倒せない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:42 ▼このコメントに返信 向こうはいきなり全力だからな
人間は安全に慣れすぎて様子を見ながら力入れる
こっちも全力なら倒せただろう
怪我させないよう軽く握ったカブトムシの力強さにはびっくりするで
向こうは必死
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:44 ▼このコメントに返信 戦いかたが違うな
八百屋で野菜果物買って猪の前に積んどきゃいい
食べてる間に猟友会の出番さ
腹一杯で死ねるんだ、羨ましいこった
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:46 ▼このコメントに返信 角材で戦ったじいさんもすげぇけど素手で抑え込もうとした元警官(71)もやばくね?正義感のかたまりかよ。ところでJKは無事なんか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:47 ▼このコメントに返信 単純に考えたって数10kgの物体が約48kmの速度で突っ込んできたらヤバイだろ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 12:49 ▼このコメントに返信 50代の爺がって書いてる奴おるけど大工だぞ
その辺の若者が喧嘩したら余裕で負けるぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:04 ▼このコメントに返信 最初は足を狙うしかないわ
ソースはモンハン
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:04 ▼このコメントに返信 イノシシさん逃げられて良かった
いきなり角材ぶん回したり抑え込んでくるのでビックリしただろうな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:12 ▼このコメントに返信 米31
パンくわえたまま「遅刻遅刻ー」なんて発音できるわけ無いだろ
「ひほふひほふー」みたいになるぞ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:27 ▼このコメントに返信 刀で熊の足斬り落としたとか言ってたやつ元気かなー
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 13:39 ▼このコメントに返信 >>28
金属バットが重いって…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:37 ▼このコメントに返信 ネイルガンを頭に打ち付けてほしかった・・・
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:49 ▼このコメントに返信 なろうモンスターは現実のイノシシ様を見習え
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 14:57 ▼このコメントに返信 で、普段息巻いてる動物愛護団体さんはこれについてどう思うわけ?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:25 ▼このコメントに返信 角材より金槌やバールがいいとか言ってるやつ
イノシシ相手に単射程武器で戦う勇気あるのか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 20:15 ▼このコメントに返信 だから猪でる地域はバレットM82A1を置いとかないとダメだよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:45 ▼このコメントに返信 怖かっただろうな
おっさんたち頑張って立ち向かったんだな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:20 ▼このコメントに返信 角材の大きさが書いてないな・・・
昔は角材と言ったらヒノキの柱で3.5寸角(105ミリ×105ミリ)とかだったから
振り回せればそれなりに威力もあったろうけど
今はプレカットばっかで柱が余ることないから角材と言ったらタルキ(40ミリ×40ミリ)とかかな?
イノシシから見たらちょっと太い枝レベル程度だからそれじゃあ倒せないわな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月02日 09:22 ▼このコメントに返信 あいつら皮も厚いし、脂肪も厚いしおまけに
全身ドロ塗りたくってちょっとした鎧を纏ってるから防御力相当なもんだろうね
急所一発じゃないと返り討ちが目に見える
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月02日 16:20 ▼このコメントに返信 >>315
日本での犯罪は無罪なキチガイが跋扈してる日本なんかで拳銃所持なんて認めたら
何人の日本人犠牲者が出るのやら
かの不法占拠の島のように徒党を組んで市町村を襲撃とか普通にやりそうだわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月02日 16:34 ▼このコメントに返信 猪って顎も牙も洒落ならんし体当たりしたら軽自動車がお釈迦になるくらいだしな。
よく猪に襲われた人が死亡するニュースでてるだろ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月02日 16:36 ▼このコメントに返信 昔のトサツみたいに固定してデカいハンマーでぶん殴ってようやく動かなくなる。
動いてるイノシシを角材とかハンマーで仕留めるのは無理だわ。