1: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:13:25.35 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
しかも顔出しなしのゲーム実況で稼ぎたいらしい
いくらなんでも無理だよなぁ?
いくらなんでも無理だよなぁ?
2: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:13:52.59 ID:cLhOxPyKHNIKU.net
お前のことやろ
8: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:14:51.90 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>2
ワイじゃない
ワイじゃない
3: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:13:58.72 ID:nvjscM+w0NIKU.net
すこしやらせればええやん
金かかるわけちゃうし
金かかるわけちゃうし
9: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:15:41.45 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>3
機材とか用意したら結構するやろ?
機材とか用意したら結構するやろ?
4: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:14:24.72 ID:fHJtYO+n0NIKU.net
ええやん好きなようにやらせてみろ
5: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:14:28.71 ID:T0K4RIa20NIKU.net
人の夢に文句つけるなよ
応援しろ
応援しろ
11: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:16:40.93 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>5
ただのゲーム実況で稼ぐとかほんまに夢の話やん
絶対無理やろ
ただのゲーム実況で稼ぐとかほんまに夢の話やん
絶対無理やろ
16: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:18:25.56 ID:T0K4RIa20NIKU.net
>>11
絶対って使うなよ
絶対って100%って事やぞ
絶対って使うなよ
絶対って100%って事やぞ
25: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:20:56.03 ID:yG66sAJ+0NIKU.net
>>16
無理だと思う、だから間違いじゃないぞ
無理だと思う、だから間違いじゃないぞ
10: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:15:48.45 ID:NVxiGHeYaNIKU.net
やらせとけば?失敗したらおもろいやん
成功したら殺しとけ
成功したら殺しとけ
23: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:20:32.72 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>10
そいつ悪い奴じゃないんや
ええ奴だからこそユーチューバーはやめてほしい
そいつ悪い奴じゃないんや
ええ奴だからこそユーチューバーはやめてほしい
26: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:21:15.85 ID:NVxiGHeYaNIKU.net
>>23
本人のやりたいようにやらせてやれや
本人のやりたいようにやらせてやれや
12: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:17:21.12 ID:UAlnJNwX0NIKU.net
失敗しても死ぬわけじゃないし別にええやん
14: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:17:33.39 ID:htLdOGBraNIKU.net
失敗したら嘲笑えばいいし成功したら何食わぬ顔で参加してしまえばええねん
15: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:18:14.84 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
でも機械とかパソコンに弱いらしく編集する技術がないって言ってた
やっぱ止めたほうがええよな
やっぱ止めたほうがええよな
19: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:19:22.77 ID:NVxiGHeYaNIKU.net
>>15
やらせろよ
頼ってきたらでもお前がやりたいって言ったんだよ?って諭して相談乗ってやれ
そんで飯奢らせろ
やらせろよ
頼ってきたらでもお前がやりたいって言ったんだよ?って諭して相談乗ってやれ
そんで飯奢らせろ
17: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:18:44.62 ID:e0jhVgEMpNIKU.net
やるならニコニコとふわっちとプンレクとアベマで同時配信したほうがええで、どっかで芽がでれば勝ちやから
18: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:19:02.18 ID:QVqV2CeM0NIKU.net
そいつにはトーク力とか才能はあるんか?
27: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:21:46.98 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>18
コミュ力の塊や
でも語彙力はない
コミュ力の塊や
でも語彙力はない
20: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:19:42.91 ID:nuSkuGtH0NIKU.net
顔出さずに投稿するだけなら困ることないやろ
再生数しょぼかったらやめるだけで後腐れもないんやしほっとけや
再生数しょぼかったらやめるだけで後腐れもないんやしほっとけや
22: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:20:24.27 ID:97Fms+2Z0NIKU.net
人の夢を壊すなよ
お前みたいなのをドリームキラーって言うんやで
友達失格やな
お前みたいなのをドリームキラーって言うんやで
友達失格やな
40: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:27:03.76 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>22
夢がユーチューバーやで?
そんなの無理に決まっとるやろ
夢がユーチューバーやで?
そんなの無理に決まっとるやろ
50: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:29:45.21 ID:97Fms+2Z0NIKU.net
>>40
無理かどうかはそいつが決めることやん
無理かどうかはそいつが決めることやん
78: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:36:43.20 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>50
そいつはユーチューバーを舐めてるんや
「ユーチューバー」って仕事があるってくらいの知識でなろうとしてるんや
どう考えても無理ってわかるやろ??
そいつはユーチューバーを舐めてるんや
「ユーチューバー」って仕事があるってくらいの知識でなろうとしてるんや
どう考えても無理ってわかるやろ??
82: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:38:16.00 ID:97Fms+2Z0NIKU.net
>>78
無理なら無理でええやん
チャレンジすらさせへんのが問題やねん
無理なら無理でええやん
チャレンジすらさせへんのが問題やねん
24: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:20:44.76 ID:z6loNxqc0NIKU.net
どうせ伸びずにやめるんだからやらせればええやん
28: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:21:54.37 ID:97Fms+2Z0NIKU.net
こういうやつおるよな
人が何か新しいことしようとしたら必死で足引っ張ってくるやつ
しかも悪気がないから余計にタチ悪い
人が何か新しいことしようとしたら必死で足引っ張ってくるやつ
しかも悪気がないから余計にタチ悪い
29: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:22:14.52 ID:NVxiGHeYaNIKU.net
>>28
現実見ろマンやな
現実見ろマンやな
32: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:22:54.42 ID:97Fms+2Z0NIKU.net
>>29
現実見ろマンほんとひで
田舎の教師に多い
現実見ろマンほんとひで
田舎の教師に多い
30: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:22:14.91 ID:4DPMwQeUpNIKU.net
そいつが面白くてしゃべりがうまかったら再生数1000くらいはいくやろ
55: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:30:26.60 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>30
ゲーム実況で?
言っとくが面白くても伸びない奴なんて数えきれんほどおるんやで
ゲーム実況で?
言っとくが面白くても伸びない奴なんて数えきれんほどおるんやで
84: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:39:49.40 ID:dPc6IQSQ0NIKU.net
>>55
面白いのに伸びんやつなんかおらんぞ
そらヒカキンレベルはおらんけど面白いやつは小さくてもファンコミュニティが出来る
それすらないのはつまらんだけや
面白いのに伸びんやつなんかおらんぞ
そらヒカキンレベルはおらんけど面白いやつは小さくてもファンコミュニティが出来る
それすらないのはつまらんだけや
31: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:22:16.25 ID:Hnyv2hYLMNIKU.net
>>1
お前もYouTuberになれや
それが友情や
お前もYouTuberになれや
それが友情や
45: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:28:04.61 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>31
ワイはそんな勇気ないで
才能ないし伸びるわけないんや
ワイはそんな勇気ないで
才能ないし伸びるわけないんや
34: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:24:14.83 ID:ho//Lyvl0NIKU.net
もし成功したら友情出演して乗っかればええやん
失敗してもデメリットなんて大してないやろ
失敗してもデメリットなんて大してないやろ
35: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:24:26.55 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
もこうを目指すって言ってるんや
絶対無理やで
絶対無理やで
36: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:24:51.92 ID:NVxiGHeYaNIKU.net
お前が友達思いなのはわかったやで
でもなんで無理かどうかを本人以外が決めるんや
でもなんで無理かどうかを本人以外が決めるんや
39: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:26:01.11 ID:Ba3O1m8w0NIKU.net
仕事辞めてユーチューバーなろうとしてるんなら止めたほうがいいな
41: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:27:06.26 ID:X9PgiEJ60NIKU.net
それで仕事をやめようとしているならとめるかもしれん
59: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:32:23.58 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>41
辞める気や
本気で考えてるから怖いんや
辞める気や
本気で考えてるから怖いんや
72: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:35:17.52 ID:X9PgiEJ60NIKU.net
>>59
書き方が悪かったな、仕事を辞めることを止めるほうや
書き方が悪かったな、仕事を辞めることを止めるほうや
42: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:27:11.21 ID:XOWdaXTNaNIKU.net
こいつうぜえな
お前はそいつの親かよw
お前はそいつの親かよw
66: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:34:18.68 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>42
そいつのためを思ったらこんな風に考えるやろ??
ワイハただ悪い方向に行ってほしくないんや
そいつのためを思ったらこんな風に考えるやろ??
ワイハただ悪い方向に行ってほしくないんや
44: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:27:57.67 ID:9vnXL6HF0NIKU.net
趣味程度ならええんちゃう
46: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:28:21.03 ID:MrAcHIXC0NIKU.net
友達が売れたら悔しいから止めてるだけやろコイツ
動画撮ってアップするだけの作業になんのリスクもないわ
動画撮ってアップするだけの作業になんのリスクもないわ
71: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:35:17.06 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>46
そんなんじゃない
売れたらワイは心から自慢の友人って言えるで
でもそんな保証もないしそうなるとは思えんから言ってる
そんなんじゃない
売れたらワイは心から自慢の友人って言えるで
でもそんな保証もないしそうなるとは思えんから言ってる
47: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:28:32.00 ID:AqVJjifGdNIKU.net
ほっとけよ
そいつが全く売れずに消えてもお前には何の損もない
逆に売れたら乞食できる
そいつが全く売れずに消えてもお前には何の損もない
逆に売れたら乞食できる
48: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:29:16.72 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
は?お前らなんなん?
ドリームキラーだの言いやがってよぉ?
ワイ何も悪くないやろ
ドリームキラーだの言いやがってよぉ?
ワイ何も悪くないやろ
49: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:29:26.58 ID:N7gp0/pOMNIKU.net
お前なら絶対やれると思うで!ってニコニコしながら応援しろ
51: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:29:56.84 ID:OmafTO3r0NIKU.net
配偶者が貯金使ってやるとか言ってるなら止めろ
54: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:30:24.75 ID:X9PgiEJ60NIKU.net
流石にやる前から無理かどうかは分からん
何がバズるか予想もつかんし
何がバズるか予想もつかんし
56: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:31:09.98 ID:GJxDHFJ8aNIKU.net
別にやらせていいやん
止めようとする理由がわからんわ
止めようとする理由がわからんわ
57: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:31:39.30 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
宝くじ当ててぇ!って言ってるようなもんやぞ?
そのために収録して編集して投稿して
そんで伸びなかったら絶望するやろ?
そのために収録して編集して投稿して
そんで伸びなかったら絶望するやろ?
75: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:35:27.70 ID:GJxDHFJ8aNIKU.net
>>57
別に伸びなくてやめるならそれはそれでええやん
逆に動画作るのが楽しくて新しい趣味になることもあれば本当に人気になる可能性もあるんやからやらんよりやった方がマシやろ?
別に伸びなくてやめるならそれはそれでええやん
逆に動画作るのが楽しくて新しい趣味になることもあれば本当に人気になる可能性もあるんやからやらんよりやった方がマシやろ?
58: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:32:23.36 ID:PAp6Xiky0NIKU.net
伸びないユーチューバーでヤマダ電機とかで売ってる安いマイク使ってるよな
内容どうこうよりも音質がまじむり
内容どうこうよりも音質がまじむり
60: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:32:30.17 ID:ko8rrbhN0NIKU.net
なんでイッチは他人の人生にそこまで口出ししようとするんや
失敗したら人生終わりってほどのリスクもないのに
失敗したら人生終わりってほどのリスクもないのに
85: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:40:03.69 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>60
続けてた仕事辞めるんやで?
そんで空白の時間をユーチューバーなんかに費やしてほしくないんや
時間の無駄や
続けてた仕事辞めるんやで?
そんで空白の時間をユーチューバーなんかに費やしてほしくないんや
時間の無駄や
92: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:42:11.94 ID:X9h575BtaNIKU.net
>>85
仕事は何やってるん?
辞めるなら少なからず不満なわけやろ
仕事は何やってるん?
辞めるなら少なからず不満なわけやろ
62: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:33:24.36 ID:Le+r6dTsdNIKU.net
卑屈なやつだな
俺の友人も声優に目指しててフリーターの奴いるけど内心無理だろと思いつつも応援してるぞ
俺の友人も声優に目指しててフリーターの奴いるけど内心無理だろと思いつつも応援してるぞ
91: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:42:11.25 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>62
止めろよ
なんで止めねえんだよ
止めろよ
なんで止めねえんだよ
64: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:33:47.70 ID:9lkdVsJ/0NIKU.net
友人の夢は応援してやれよ
65: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:34:05.22 ID:V8ULOJvG0NIKU.net
止まったゲーム画面を背景に40分くらい喋らせろ
68: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:34:33.65 ID:9lkdVsJ/0NIKU.net
相容れないと思うならそれは価値観が合わないんやから友人としての縁を切れ
69: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:34:59.95 ID:8mG8sNH+dNIKU.net
ニートが人の夢を邪魔するのか…
98: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:43:12.46 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
>>69
ワイはちゃんと働くから問題ない
ワイはちゃんと働くから問題ない
70: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:35:13.37 ID:+MiKivKPdNIKU.net
お前が止めたくらいでユーチューバー諦める程度の熱意なの?
73: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:35:18.36 ID:NVxiGHeYaNIKU.net
成功したら嫌なんやろ?そいつが遠い世界に行くのが怖いんやろ?
76: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:35:37.90 ID:20bsdbMF0NIKU.net
いまユーチューブじゃ稼げないぞ
再生数辺りの単価も下がったし
そもそもコミュ人数が少ないやつは利益化することも不可能になった
再生数辺りの単価も下がったし
そもそもコミュ人数が少ないやつは利益化することも不可能になった
77: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:35:55.21 ID:Kkp935nQKNIKU.net
今から食えるようになるのは宝くじに当たるようなもん
81: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:38:06.18 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
ワイはそいつよりはユーチューバーがどんな仕事かどういうものか知ってるからな
面白いだけじゃ売れないんや伸びないんや
面白いだけじゃ売れないんや伸びないんや
87: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:40:23.82 ID:Ko7Qx4cWdNIKU.net
引っ張るのは家族の足だけにしとけや無能が
88: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:40:30.51 ID:Yz3C1zbr0NIKU.net
生放送長く続けるかなんかのジャンルでタイトル取るかしないと
新規でゲーム配信じゃ人集まんなくて諦めるだろうな
新規でゲーム配信じゃ人集まんなくて諦めるだろうな
89: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:41:13.64 ID:JAKvaj5MdNIKU. net
嫉妬とかは決してない
数少ないワイの大事な友人なんや
変な道に逸れてほしくないんや
わかるやろ?
数少ないワイの大事な友人なんや
変な道に逸れてほしくないんや
わかるやろ?
96: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:42:54.70 ID:kZHjX+YCdNIKU.net
>>89
お前のエゴじゃんそれ
お前が機材とかの費用を出資しとるんなら分かるけどそうじゃないなら止める資格はない
お前のエゴじゃんそれ
お前が機材とかの費用を出資しとるんなら分かるけどそうじゃないなら止める資格はない
90: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:41:19.60 ID:dPc6IQSQ0NIKU.net
てかなんJで実生活に持ち出すための自分の意見に賛同貰ってどうすねんガイジ
友人がやりたいならやらせたれやそいつの人生やろ
友人がやりたいならやらせたれやそいつの人生やろ
97: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:43:05.68 ID:4hivGrI70NIKU.net
仕事しながら簡単にできる動画やって10万再生コンスタントに出来るようになったら辞めればって言えばいいんちゃう?
楽勝だと思ってんなら上手くおだてて二足のわらじやらせりゃええやん
楽勝だと思ってんなら上手くおだてて二足のわらじやらせりゃええやん
93: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:42:17.10 ID:NUHycwuDdNIKU.net
誰もわかってくれてなくて草
86: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:40:17.23 ID:MLB1C/dE0NIKU.net
その程度のことで他人に口出しする必要ない
95: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 15:42:43.84 ID:oQ7XnxASpNIKU.net
本業に支障でないならなんのデメリットもないやろ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522304005/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:27 ▼このコメントに返信 味方いなくて草
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:27 ▼このコメントに返信 仕事を辞めるのはアレだが、万が一にも成功して欲しくないってのが透けて見えるわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:29 ▼このコメントに返信 過干渉うざ
他人は他人だや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:30 ▼このコメントに返信 そのために仕事を辞めるってのは止めるべきだと思うけどyoutuberを始める事自体を止める権利は無いからな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:35 ▼このコメントに返信 ただの趣味だろ
好きにさせたれや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:35 ▼このコメントに返信 お前はそいつの何やねん定期
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:36 ▼このコメントに返信 働いてる内に動画3本出して伸びなかったら才能ない言うて辞めさせればいいじゃん
頭ごなしに辞めさせようとしても無駄無駄
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:37 ▼このコメントに返信 YouTuberは好きにさせたらいいとは思うが、俺だったら正社員でもフリーターでもなんでもいいから
なにかしら収入源を保ちつつ、そこから動画投稿を進めるわ
いきなり仕事やめる!YouTuberで食っていく!はキツいやろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:37 ▼このコメントに返信 顔出ししないならノーリスクだし、機材っつってもせいぜい数万だろ?
失敗しても大してダメージないだろうし当たればラッキー程度でやればいいじゃん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:37 ▼このコメントに返信 仲がよっぽどええんやろな
だってどうでもいい奴なら止める必要もないし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:39 ▼このコメントに返信 同調してもらいたいだけの嘘松やんけ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:42 ▼このコメントに返信 ワイも親友がユーチューバーになるって言ったら多分止めるで
「他人の夢がー」って奴いるけど現実見ることも大切やと思うぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:43 ▼このコメントに返信 むしろ、
こいつが目指したい!でも止めてほしい!
の構ってちゃんじゃないのか。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:44 ▼このコメントに返信 成功するなんて誰にもわからない
故に止めるのだけはしてはいけない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:44 ▼このコメントに返信 いきなり全否定するからだろ
仕事しながら休日にでもやってみればええやん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:45 ▼このコメントに返信 友人じゃなくて親って設定にしてくれたらみんな同意してくれるのに・・・
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:47 ▼このコメントに返信 別に流行りのYouTuberじゃなくて、音楽や絵を仕事にしたいという話だとしても
「ワイはそいつよりは〜がどんな仕事かどういうものか知ってるからな
面白いだけじゃ売れないんや伸びないんや」って言いそう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:47 ▼このコメントに返信 友人ならやれば?ほうっておけば?程度だよなぁ
口を出すレベルじゃないわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:47 ▼このコメントに返信 バカにしたいだけだろ
ほっとけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:48 ▼このコメントに返信 取り合えす仕事辞めないでやらせればいい、PC編集でつまずいて終わる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:49 ▼このコメントに返信 親友が始めるって言ったら止める
ただの友人なら干渉しない
嫌いな奴なら後押しする
ユーチューバーってそういう職業だろ?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:49 ▼このコメントに返信 これ友達でもなんでもなく自分自身のことだろ。必死すぎてバレバレだわ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:51 ▼このコメントに返信 顔出しすらしないゲーム実況だけで食っていくってそもそも可能なんか?
日本一位のゲーム実況者ですら対して儲からなそうだけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:54 ▼このコメントに返信 止めた方が良いと思うし止めるなと言ってるのは他人事で煽ってるだけだろうけど
結論ありきでこんなスレ建てたらそりゃ誰も味方しないだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:54 ▼このコメントに返信 無理なだけなら別にやらせときゃええやんけ
誰に迷惑かけるでもないし
無謀な挑戦を阻止したがるマンなんやねん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:54 ▼このコメントに返信 身内じゃないなら見守っておけばいいのでは
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:55 ▼このコメントに返信 家族ならまだしも友人やぞ
そこまで干渉できるってこわいわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:55 ▼このコメントに返信 顔出ししないなら失敗してもノーダメージだろ
何かやった人間と、失敗すると思って何もしなかった人間じゃ
前者のほうが楽しい人生だと思うよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:56 ▼このコメントに返信 米12
親友って呼べるほどの友達はおらんけど、友達がユーチューバーなりたいって言ったらワイは応援するしできる範囲で協力するやで
親友やったら変わってくるんかな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:56 ▼このコメントに返信 ええ…普通止めるやろ
仕事辞めるんやぞ…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:57 ▼このコメントに返信 普通の人だって職場合わなくてしばらく休んでまた就職してる人なんてごまんといるんだから
ちょっと会社から離れてユーチューバーやってうまくいかなかったからってそいつの人生が終わるわけでもないのに何をそんなに止めたいんだ?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:57 ▼このコメントに返信 こんな友達おらんほうがええやん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:58 ▼このコメントに返信 元々辞めたかったんだろうな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:58 ▼このコメントに返信 事務所入らないと食えないぞ、再生数あるゲーム実況とかも横の繋がりあるだろ?
あいつらも事務所所属だぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 16:59 ▼このコメントに返信 米24
煽ってるだけやないで。
ワイはニコニコでうだつの上がらへんゲーム実況しとった者やけど、
それなりに動画関係の知識ついてプラスやったし。
顔出しはしとらんからマイナスは皆無やし。
何かしら経験するのはええことやで。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:00 ▼このコメントに返信 仕事を辞めない範囲で試すなら全然いいじゃん
動画一本作る前からどうこう言っても仕方ない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:01 ▼このコメントに返信 米30
ユーチューバーだめやったらまた就職すればええやん
一旦脱落したら置いてかれるよっぽどのエリート官僚かなんかなんか?
もしくは職を選ばなくても就職できないレベルの底辺なんか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:01 ▼このコメントに返信 マジでユーチューバーの最底辺をみたい人はYouTubeで「やってみた」で投稿日時順にするといいぞ。視聴回数0でクソほど面白くなさそうなサムネ、タイトルだらけだからマジで闇が見れる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:02 ▼このコメントに返信 軌道に乗るまで仕事は続けるように諭してユーチューバーになること自体は応援する方が友達甲斐あると思うんだけど
なんでここまで必死に止めるのかわからん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:02 ▼このコメントに返信 なぜ止める?もしかしたら成功するかもしれんだろ
やって良かったか悪かったかは本人の判断に任せればいいだけ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:02 ▼このコメントに返信 トーク力磨けるし良いじゃん。
てか、なんjとか辞めろよ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:03 ▼このコメントに返信 ※34
むしろゲーム実況者って他ジャンルより事務所入ってないイメージあるけど
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:03 ▼このコメントに返信 この友人が、仕事しながらYou Tubeやってる人が腐るほどいるの知ってるかどうか
仕事にしたいなら、まず技術を身に着けてからだろ
仕事しながら動画投稿できないなら、まず向いてない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:03 ▼このコメントに返信 ユーチューバーの社会的地位が低いのは知ってるけど、パチプロよりはよっぽどマシ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:04 ▼このコメントに返信 米16
ワイのオヤジむしろユーチューバーやってもらいたいわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:04 ▼このコメントに返信 そもそもなんjやってる奴が他人の夢妨害するとか失笑もんやで
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:06 ▼このコメントに返信 米38
最底辺でも何もしないやつよりは上なんだよなあ
ユーチューバーしない代わりになんか有益なことしてるなら別だけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:07 ▼このコメントに返信 学生ならまあええんちゃう
面接の練習になるで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:07 ▼このコメントに返信 ユーチューバー言うても儲かるまでは本業やってるだろうし止めるようなことじゃないやろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:08 ▼このコメントに返信 ニートは知らんやろが
履歴書の職歴に穴があったら当然、辞めた理由とその期間何をしていたか聞かれる上に調べられるんやで
再就職率も先進国の中では低いんやで
ワイは前職がYouTuberだったら面接の話し聞かんで帰す
ちなみにYouTubeの一年間で1000人登録者ができたら新規ランキングではトップ100位に入れるけど
1000人程度だと一つの動画ぐらいで数百円程度の利益しか無いんやで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:12 ▼このコメントに返信 初期投資1万以下でできるんだしやらせろよ
99割のやつは誰も相手にされないことに嫌気が差してやめてるんだから
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:12 ▼このコメントに返信 再生単価0.4まで上がってるから
何かしらの専門家として有益な情報を発信していくのであればアリだし
普通に食っていける
ゲームでやるのはバカとしか言いようがない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:14 ▼このコメントに返信 動画撮って編集して投稿ってそれだけで経験値。
YouTuberとして今回成功しなくても、今後なんかの役に立つこともあるかもしらん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:15 ▼このコメントに返信 米50
ニートは知らんやろが
YouTuberだったってだけで帰すとかただの無能だぞ
面接は過去にどれだけ利益をだしたか聞く場じゃないよw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:15 ▼このコメントに返信 大きなお世話
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:16 ▼このコメントに返信 仕事の合間の趣味で稼ぐぐらいなら良いんじゃない。(顔出しNG実況系)
それ一本で食って行ける人は、ほんの数人やで(事務所所属が多い)
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:17 ▼このコメントに返信 月1000円くらいは稼げるんちゃう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:18 ▼このコメントに返信 作品の対価に金を求めるようなやつは成功しないよ
創作意欲が7割で残りの3割は承認欲求みたいな人じゃないと
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:19 ▼このコメントに返信 youtuber目指して動画あげたり活動したりは止めないけど
仕事やめてやるって聞いたらそこは止めるだろ・・・
同人活動で自賛して初動数部で多量の在庫抱えるようなもんだぞ
その時に無職だったらきついわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:19 ▼このコメントに返信 犯罪するってわけじゃないし好きにやらせればいいのに
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:19 ▼このコメントに返信 てか友達じゃなくてこいつ自身の話だろ
人に訊いてうだうだしてるくらいならやめとけや
どうせつまらん配信しかできない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:20 ▼このコメントに返信 ほっときゃいいじゃん、大人なんだし。
まぁ親友だの大事な友人ってのは「同格か格下である」が全てだからな。
もしもの格上になられたら困るんだろ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:20 ▼このコメントに返信 米50
中小契約・派遣社員採用では一々調べんわw
参考にするんは年齡だけ(ソースはワイ26歳から8年ニートからの就職)
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:22 ▼このコメントに返信 米50
お前みたいな低能が人事やってる会社は入りたくないな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:22 ▼このコメントに返信 ゲーム実況って仕事やめないとできないほど時間食うの?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:25 ▼このコメントに返信 米65
プレイ垂れ流すだけなら余裕よ
チューバー目指して閲覧増やすためにはそうはいかんけど
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:26 ▼このコメントに返信 一つも投稿したことなく編集やら何やらも出来ないレベルなのにいきなり仕事辞めてユーチューバー一本で、と言うなら仕事辞めるのを止める
とりあえず何本かやってみてから考えろ、ってな
でないと失敗した時に「なぜ止めなかった」と理不尽に責められたりタカられたりして友情が壊れる可能性が高い
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:27 ▼このコメントに返信 米59
よっぽど良い企業勤めてるならもったいないと思って止めるかもしれんけど、
そうでもないならユーチューバーやめて再就職する時にランクダウンするくらいいいと思うけどなあ
やりたいことやらずに社畜してる方が幸せか?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:27 ▼このコメントに返信 ネタにマジレスかもしれんけど、
顔出しなしなら仕事続けながらトライしてみて収入得られるかの判断はできる。
その友人の本当の低レベルな目的はユーチューバーではなく、現在の仕事からの逃避だね。
人生の”目的”や収入を得る”目的”が定まっていないから、ユーチューバーという
”手段・目標”をユーチューバーになるという”目的”にすり替えてしまっているね。
こういう人は何をやっても絶対に成功(本当の目的を達成)しない。
だからといって第三者が止めるのはこれまた筋違い。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:27 ▼このコメントに返信 趣味のついで、もしくは副業的にというのなら別にいいやん
何の足掛かりもなしにいきなり本業にというのなら分の悪い勝負すぎて止めるのが友達やろな。煽るのはそいつの人生であそんでるのと変わらん無責任なクズ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:29 ▼このコメントに返信 米67
俺の友達、松下やめて独立すると言いながら結局会社立ち上げずに数年ニートしてただけだったけど、
なぜ止めなかったと責めたりタカったりなんて全くしてこなかったぞ。
お前の友達修羅すぎるだろ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:31 ▼このコメントに返信 米70
分が悪いだけで止めるのも同じく無責任やぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:31 ▼このコメントに返信 せいぜい30分以内の動画だし平日プレイ休日編集で余裕やろ。
友人は単に今の仕事辞めたいだけなんちゃうんか。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:32 ▼このコメントに返信 良い会社だったら「仕事やめてユーチューバーになるぜ!」とか思わず、まずは兼業でユーチューバーやると思うので
もう辞めるって言ってるんだから、本人にとっては元々そこまで価値のある会社じゃなかったんでしょ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:34 ▼このコメントに返信 宇宙よりも遠い場所の主人公の親友と一緒やん
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:34 ▼このコメントに返信 文句ばっかで全否定して、何の行動も取れないでいるバカが何を言ってんや
死んどけアホ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:35 ▼このコメントに返信 辞める前に一本上げてみればいい
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:36 ▼このコメントに返信 2ちゃんでスレ立てて相談の時点でもう本気で心配してないだろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:38 ▼このコメントに返信 69
ワイはちゃんと働くから問題ない
↑
働く?「働いてる」じゃないんかい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:39 ▼このコメントに返信 別に趣味やろ。好きにさしたれよ。色々ネガる人多いけど、基本チューバーなんて趣味でやるもんや。専業にしたり犯罪スレスレで再生稼ぐアホばかりやない。お金になればラッキーって程度で遊ぶ場所や。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:40 ▼このコメントに返信 本当の友達だったら、2ちゃんに友達の相談を晒したりしないし
自分以外の不特定多数の他人に友達がいかにバカであるかを共感してもらいたいだけにしか見えないので
親友と言いつつお察しだよな…
友達が動画でちやほやされるのが嫌なだけの人でしょ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:42 ▼このコメントに返信 止めるべきはyoutuberになることじゃなく仕事辞めるところなんだよなぁ
人の足引っ張るやつはゴミや
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:45 ▼このコメントに返信 本当に大事な友人ならやっぱ止めるよな。
世の中、ユーチューバーを持ち上げすぎ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:49 ▼このコメントに返信 失敗した時に支えてあげるのが本当の友達。
無難な選択肢を強要するのはただの道連れを増やしたい社畜。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:51 ▼このコメントに返信 人を否定するだけして何もアドバイスしないクズと一緒だわ
編集技術を身につけたほうがいいかもぐらい言っとけよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:55 ▼このコメントに返信 23
お前馬鹿だろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:57 ▼このコメントに返信 ヒカキンだって下積み時代はスーパーで働きながら投稿してたんだよな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 17:59 ▼このコメントに返信 お前がやりたいのではないのか?(笑)
まあ、俺なら友達やめるわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:03 ▼このコメントに返信 自演アフィは止めてくれる友人はいなかったんだな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:04 ▼このコメントに返信 ユーチューバーって成功した人だけが使える言葉って気がする
仕事しないでそれ1本で始めるなら最初は止めるけど
そうじゃないなら好きにやらせておけばいい後は本人次第
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:16 ▼このコメントに返信 むしろ片手間でやると1本仕上がるまでに時間かかってもし才能あってもダメになる可能性もあるから、
仕事やめて1,2ヶ月ガッツリやる方が良い。
再就職する時にバカ正直にユーチューバーやってましたなんて言う必要ないんだから、
そんくらいだったら普通に社会人復帰できる。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:17 ▼このコメントに返信 友情の押し売りってうっとおしいよな
結局こいつは自分で友人関係終わらせる種作ってるってわからないのかな
止めてやるのが友達()
犯罪なら当然だが、チャレンジを潰してなーにが友人だよw我がのエゴ押し付けんな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:19 ▼このコメントに返信 こいつの理想→スレ民共感、友人総叩き →友人にスレ見せて陰で爆笑→それでも友人ユーチューバーやる→大失敗→それ聞いて再度スレ立て→まとめられてラッキー
現実→自分が総叩き
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:29 ▼このコメントに返信 止めたいなら止めればいいじゃん
なんで2chなんかにスレ立ててきくの?
叩いて欲しいの?それでも友達なの?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:31 ▼このコメントに返信 御友人がユーチューバー失敗したところで、スレ主も連動して悪い目に会う訳じゃあるまい
ほっとけ好きにやらせとけ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:32 ▼このコメントに返信 身内なら止めるのもわかるが友達なら勝手にやらせてやればいいのに
仕事続けながらやらせて現実見せてやればいいだろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:34 ▼このコメントに返信 そんなに止めたいなら殴ってでも止めれば?
俺はお前の為に止めてやってるんだ!ってな。
その後友情がどうなるかは知らんけど。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:36 ▼このコメントに返信 でも実際友達にいたら一回くらいは止めるかもしれない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:38 ▼このコメントに返信 ユーチューバー失敗しても金で泣きついたりしてこないならいいんじゃない
一つ言えるのはもう遅いよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:50 ▼このコメントに返信 でもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだってでもでもだって
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 18:50 ▼このコメントに返信 心から思ってる場合は友達バカに見えるような言い方は控えるぞ
これは親友を謳って友人を晒し上げようとしてるクズや
虫さんが走るわ🐜
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:01 ▼このコメントに返信 まずは趣味程度からなら何も言わんけどいきなり仕事辞めるパターンなら一度は止めると思うわ
あっちの意思が固かったらもう何も言わんけどさ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:02 ▼このコメントに返信 仕事を辞めずに最初は二足わらじでやればいいだけなんで
1はyoutubeを止めずに仕事を辞めることだけを止めた方がいいよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:14 ▼このコメントに返信 高校の頃に友達が書こうと思ってるオタク系漫画の設定を見せてくれて
オタク系漫画が嫌いな俺がそのジャンルを知りもしないのに設定に色々ケチつけて辞めさせてしまったのを思い出した
高校生の趣味なんだから「俺は良くわからんからけど頑張ってみれば」とか言っとけば良かったと後悔している
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:17 ▼このコメントに返信 Tubeだけで生活するってなら止めるけど副業や趣味として始めるなら口出す事じゃない
コミュ力あるなら多少なりともファン付くだろうし
とりあえず仕事辞めるのだけは止めて後は本人次第
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:20 ▼このコメントに返信 ホンマにやろうとしてるならこんな奴の意見なんて聞く耳も持たんだろう
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:25 ▼このコメントに返信 止める意味がわからん
そいつの将来に関わりたいなら本気で応援したれや
首突っ込むならどんだけ金かかるとかどんだけ稼げるとか調べるくらいしてやれよ
なんとなく無理そうだからやめとけくらいの注意なんてゴミクズ以下のクソクソアンドクソやわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:27 ▼このコメントに返信 完全に
ドリームキラーやん
自覚ないんだから
典型的だわなwww
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:40 ▼このコメントに返信 なんも話し進まんクソスレじゃねえか
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:54 ▼このコメントに返信 なんで失敗する機会絶望する機会を奪うんや
傲慢すぎるやろ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 19:59 ▼このコメントに返信 世界トップのユーチューバーが言ってた事聞かせるべき
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 20:00 ▼このコメントに返信 やらせてみて現実を味合わせるのが一番。
無理なら自分からやめるやろ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 20:07 ▼このコメントに返信 止められる必要ある?失敗したとしてもそれはそれで経験になるやろ動画編集のスキルも身につくやろうし
会社やめてユーチューバーで生きてくとかなら止めた方がいいかもしれんけど
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 20:16 ▼このコメントに返信 挑戦し、失敗する事は無駄ではない。
しかし友情があるなら投資を抑えるよう誘導してやると良い。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 20:23 ▼このコメントに返信 仕事辞めてまで始めるのはリスクだろうな
失敗してもしばらく暮らせる貯蓄があるのかも知れんが
ただそれら関係なくこの1は否定が必死すぎて痛いw
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 20:35 ▼このコメントに返信 今野球やってる野球少年の99%は社会で役に立たないんだから今すぐやめろレベルの話だわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 20:42 ▼このコメントに返信 友達だとおもってるのは>>1だけなんだよね…
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 20:48 ▼このコメントに返信 今はユーチューバーも
実生活で何の仕事をしてるかが価値になる時代やで
たとえば美容系ユーチューバーは現実でアナウンサーをしてるとか看護士をしてるとか
ゲーム実況者でも「今日は会社が休みなんでがんばるぞ〜」みたいな人が
好かれてるし人気出る
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 20:55 ▼このコメントに返信 てかこれ友達のことじゃなくてイッチのことやろ
120 名前 : 誰可算投稿日:2018年04月01日 21:04 ▼このコメントに返信 機材はスマホとパソコンで足りんかな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 21:10 ▼このコメントに返信 失敗から学ぶこともある やってみるのは悪い事じゃない
仕事を辞めるのはちょっと早いと思うけどね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 21:29 ▼このコメントに返信 本人のためとか気持ち悪いわ。親なら分かるが、友達程度で何いってんだ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 21:39 ▼このコメントに返信 面白いから止めないで傍観するわ
成功しても失敗しても面白い
別に人生終わるもんでもないし笑い飛ばしてよかろう
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 21:47 ▼このコメントに返信 ゲーム実況者になるんやったら、マイナーゲームのゲーム実況やってほしいわ。
それなら見たい。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:00 ▼このコメントに返信 ユーチューバーになりたいなんて大人になって言ってるやつみんなヤバそう
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:05 ▼このコメントに返信 普通の自営業は副業である程度ノウハウ掴んで儲かってから専業になるよね?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:07 ▼このコメントに返信 「余計なお世話」って言葉を知らんのかこいつ
成功する確率なんて限りなく0に近いだろうけど、それでも本人がやりたいって言うんなら勝手にやらせろや
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:22 ▼このコメントに返信 友達が湾岸なんとかのゲーセンのゲームの動画ちょこちょこあげてるけど
月に数千円くらいの小遣いにはなる言うてたな
実況ってかただ楽しくゲームしてるだけの動画で顔も出してない
チャンネルはあるけどほぼ無名、再生数も4ケタあるかないかくらい
もちろん本業持ち
仕事辞めるのはアホだけど趣味でやらせてみたらいいのに
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:26 ▼このコメントに返信 結局、成功してる実況者は話力に長けてる。
ゲームの上手さ、イケボさだけでは…。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:28 ▼このコメントに返信 別に仕事しながらやればよくねえ?
って言えば終わる話をぐだぐだとw
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:52 ▼このコメントに返信 スレ主ニートじゃん
恥ずかしい
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:27 ▼このコメントに返信 うーん、この逆張りガイジの群れwww
こいつら「友人がYoutuberになりたいんだから応援したいんだが」とかいうスレだったら全力で反対するんだぜ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:44 ▼このコメントに返信 バーチャルならワンチャンある
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:17 ▼このコメントに返信 逆張りガイジが多過ぎて>>1がちょっとかわいそう
趣味で始めて上手くいったら本気でやればいいだけなのに
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月02日 06:53 ▼このコメントに返信 支配欲強いなこいつ気持ち悪
彼女とかもめちゃくちゃ束縛してそう
確かにこういう奴は嫉妬とかじゃなくて人を自分の管理下に置いときたいタイプだな監禁洗脳とかで捕まってる犯罪者と一緒
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月02日 08:27 ▼このコメントに返信 でもユーチューバーはちょっとな・・
仕事しながらやらせるべきかな。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月02日 10:28 ▼このコメントに返信 副業にすれば?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月02日 15:13 ▼このコメントに返信 とりあえず趣味でやらせてみりゃええやん
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月02日 20:02 ▼このコメントに返信 女じゃ無いなら英語で実況できないと稼げ無いやろ。同じゲーム実況ならTwitchの方がYouTubeの25倍稼げるってデータ(両サイトの公開報酬実績)あるからそっちいけ。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月14日 02:20 ▼このコメントに返信 楽して稼ぎたいってのなら反対。
夢を追いかけたいのなら賛成。
あと10怖過ぎ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:33 ▼このコメントに返信 ただのマウンティングマンやろ。思いやってるふりして、上の立場に立とうとしてる。
常識的に考えたら、仕事辞めるのは止めてユーチューバーは好きにやらせたらええよ