1: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 08:52:56.92 ID:42wNfmfr00404. net
10: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 08:57:45.08 ID:ZmuVZeqQ00404.net
専門ショップがあったのか…
3: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 08:54:49.94 ID:42wNfmfr00404. net
このIPに力があれば任天堂スイッチの躍進に一役かえたのに
4: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 08:55:39.61 ID:zsiqGs1T00404.net
ポケモンてすごいんだな
2: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 08:54:31.98 ID:fLkl8ubZK0404.net
一気に下火になったな
メダル欲しさに身体売る主婦とかも居たのに
メダル欲しさに身体売る主婦とかも居たのに
5: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 08:55:51.57 ID:42wNfmfr00404. net
転機はAKBとツチノコパンダだったと思うよ
あれが寒すぎた
あれが寒すぎた
7: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 08:57:01.88 ID:8BOBAAaP00404.net
>>5
メガネオタクやろ
1、2で使えた女主人公が3は名前固定のモブ化とか耐えられなかった
メガネオタクやろ
1、2で使えた女主人公が3は名前固定のモブ化とか耐えられなかった
6: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 08:56:15.75 ID:8mhCgm8o00404.net
先週最終回やってたやん
8: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 08:57:15.67 ID:42wNfmfr00404. net
アニメはギャグ路線を一旦終了してホラー路線で再発進する模様
ついでにキタローも始まったな偶然かどうか
ついでにキタローも始まったな偶然かどうか
9: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 08:57:44.20 ID:kdQ7xi+U00404.net
レベル5のクソさに期待する方がおかしい
11: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 08:58:33.31 ID:ZmuVZeqQ00404.net
12: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 08:59:30.81 ID:jIlFpUB7p0404.net
メダルブームの時は新発売のメダルのダブりだけ売っただけで元が取れたわ
15: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:00:11.96 ID:42wNfmfr00404. net
16: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:00:35.52 ID:L7KzXGXL00404.net
専門ショップなんてあったのか
ポケモンセンターみたいなもん?
ポケモンセンターみたいなもん?
20: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:02:35.68 ID:42wNfmfr00404. net
>>16
まあそんなもんや
オレの所からだと柏のセブンパークとレイクタウン森が近いが
セブンパークはとっくに撤退しとった。森ももう終わる
まあそんなもんや
オレの所からだと柏のセブンパークとレイクタウン森が近いが
セブンパークはとっくに撤退しとった。森ももう終わる
17: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:00:55.20 ID:3XCdtvRs00404.net
レベル5の新作のロボット物密かに期待してるのワイだけ?
18: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:02:05.62 ID:E4RWuxqTd0404.net
お知らせのうち最新3つが閉店のお知らせなのはさすがに草
19: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:02:19.14 ID:MgJqOwap00404.net
妖怪ウォッチとYouTuberは子供向け玩具界を荒らしまくりやで
21: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:03:19.69 ID:Ft6IFS70d0404.net
恵まれた爆発力から糞みたいな継続力の企業
23: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:03:42.78 ID:jqBNsDnX00404.net
そもそもなんで流行ったんや?
30: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:06:08.40 ID:MgJqOwap00404.net
>>23
アニメと主題歌とメダル
アニメと主題歌とメダル
24: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:03:54.42 ID:42wNfmfr00404. net
3の出来ももったいなかったな
後半面白くなるとはいえ、前半ははっきり言ってつまらんわ
後半面白くなるとはいえ、前半ははっきり言ってつまらんわ
31: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:06:28.18 ID:jIlFpUB7p0404.net
>>24
ほんとな
あと進行不能バグが1ヶ月くらい放置されてアプデで直ったと思ったらハイブリッドな進行不能バグになったのは笑った
ほんとな
あと進行不能バグが1ヶ月くらい放置されてアプデで直ったと思ったらハイブリッドな進行不能バグになったのは笑った
27: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:05:15.42 ID:D13MtFSg00404.net
トップページに紹介してる店舗が潰れてるやん
28: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:05:27.63 ID:7330Zid900404.net
レベルファイブってコンテンツを超速で燃え尽きさすの上手すぎひん?
32: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:06:29.65 ID:bRJleB8wd0404.net
レベル5は落ち目はすぐ見捨てるからしゃーない
35: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:08:33.13 ID:Ft6IFS70d0404.net
メイカーズピア店
3/28 営業時間変更のお知らせ
3/30 閉店のお知らせ
4/8 閉店
スピード感あるな
3/28 営業時間変更のお知らせ
3/30 閉店のお知らせ
4/8 閉店
スピード感あるな
36: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:08:41.53 ID:XBsM6cvU00404.net
レベルファイブはもうイナイレに乗り換えるんやろか
37: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:08:45.25 ID:QX7O4QtZK0404.net
本当にレアなメダルの為に抱かれた主婦が居たんやろか
48: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:12:00.18 ID:81/PZqq+d0404.net
>>37
ただセックスしたかっただけやろ
ただセックスしたかっただけやろ
38: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:08:45.54 ID:1iQr344M00404.net
新しいタイトルのグッズは誰一人持ってないんやで
そこの旨味を知ってるのがレベル5やろ
そこの旨味を知ってるのがレベル5やろ
39: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:09:36.89 ID:4Mha5vZw00404.net
一時期ポケモン超えみたいな感じになって慢心したよな
ちゃんと定着するまでいい商品だし続けないとあかんのやね
ちゃんと定着するまでいい商品だし続けないとあかんのやね
40: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:09:45.03 ID:d2jCcG/EM0404.net
全盛期から半年で完全版発売とか夢中になってるお子様はともかく
出資者の親はいい顔しない商売してたからな
スナックワールドがイマイチなのもメーカー名悪い意味で覚えられて
親が遠ざけたせいもあるんちゃうか
出資者の親はいい顔しない商売してたからな
スナックワールドがイマイチなのもメーカー名悪い意味で覚えられて
親が遠ざけたせいもあるんちゃうか
43: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:10:52.97 ID:rCm+oicG00404.net
>>40
毎月メダル出してたもんな
ほんま頭おかしい
毎月メダル出してたもんな
ほんま頭おかしい
41: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:10:22.45 ID:NhCd7A8Rp0404.net
レベル5とかいう新規立ち上げて当てるけどブランド継続力が無い会社
42: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:10:35.65 ID:XU4HcfWzd0404.net
アニメコケたしスナックワールドもあかんやろ
コンテンツが衰退したら毎回露骨に見限るからしゃーない
コンテンツが衰退したら毎回露骨に見限るからしゃーない
45: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:11:29.28 ID:qwyaNMUP00404.net
流石にサッカーは大事にしてるな
46: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:11:37.46 ID:fNgwSwdi00404.net
47: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:11:40.60 ID:cFuEZvZw00404.net
瞬間的な打ち上げ花火やったな
ポケカスは偉大
ポケカスは偉大
50: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:12:15.08 ID:RodX24s7d0404.net
ダン戦はバンダイは続けたかったけどレベル5側がゲーム見捨てたから終わったんや
51: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:12:47.27 ID:4Mha5vZw00404.net
レイトンなんて一番シリーズ作りやすいし、ずっと出来そうだったのに、妖怪作るために終わらせちゃったんやね
53: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:15:08.80 ID:MgJqOwap00404.net
ポケモンは定期的に強力なマスコットを大量に産んでるのは凄いで
層の厚さが妖怪ウォッチと比べて段違いや
層の厚さが妖怪ウォッチと比べて段違いや
49: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:12:02.28 ID:RBKFKADY00404.net
マジで一時期のポストポケモンみたいな風潮はなんやったんや
52: 風吹けば名無し 2018/04/04(水) 09:14:27.91 ID:vmoF4Jfqa0404.net
レベルファイブはコンテンツ作るの終わらすのも上手いな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522799576/

◆【画像】妖怪ウォッチ、わけのわからない人気投票をする
◆妖怪ウォッチさん、ガチのマジの本気で廃れる
◆【画像あり】妖怪ウォッチの新妖怪「ま●汁」 これあかんやろ・・・
◆【画像あり】レベルファイブ「妖怪ウォッチの次はこれをブームにする」
◆妖怪ウォッチさん、ガチのマジの本気で廃れる
◆【画像あり】妖怪ウォッチの新妖怪「ま●汁」 これあかんやろ・・・
◆【画像あり】レベルファイブ「妖怪ウォッチの次はこれをブームにする」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:07 ▼このコメントに返信 一コメだったらコメ欄全員にチョコ棒奢る
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:09 ▼このコメントに返信 当時からレベル5やからそのうち死ぬって言われとったやろ
むしろ長持ちした方や
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:12 ▼このコメントに返信 レベル5デス
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:14 ▼このコメントに返信 レイトンもイナイレもそうやけどレベル5はブームを作る力があるくせにそのブームを定着させる事が出来ない非常に勿体ないメーカー
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:18 ▼このコメントに返信 レイトンてアニメやるんじゃないのか
まだまだこれからっしょ!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:19 ▼このコメントに返信 妖怪ウォッチは長かったやろ
ダンボール戦記とかロックマンエグゼクラスは狙えたのにあっさり終わった
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:21 ▼このコメントに返信 そもそも、小学生なんて六年で全員入れ替わるから古いコンテンツは捨てようみたいな会社じゃんレベル5
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:22 ▼このコメントに返信 妖怪ウォッチ自体は流行ったけど 妖怪コンテンツ自体は殆ど盛り上がらなかったなぁ
鬼太郎6期に期待やね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:27 ▼このコメントに返信 米7
初代発売から何年経とうが小学生がどんだけ入れ替わろうが需要を維持出来てるポケモンさんの化け物っぷりよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:29 ▼このコメントに返信 いや、充分稼いで終わっただろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:29 ▼このコメントに返信 (二ノ国gmゾ)
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:31 ▼このコメントに返信 ※1ありがとー!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:34 ▼このコメントに返信 そもそも誰も一時期いえどもポケモンと比較できるコンテンツだなんて思わないだしょ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:36 ▼このコメントに返信 レベルファイブってだけでアレルギーだわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:37 ▼このコメントに返信 良作生み出してもシリーズ維持出来なくて潰すのなんてゲーム会社じゃよくある事だけどレベル5だけは維持しやすそうなコンテンツ生み出してるだけに本当にもったいない
一方で看板シリーズ何本も維持してる任天堂ホンマにバケモンだな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:37 ▼このコメントに返信 だらだらとシリーズを続けずにどんどん新しい事やるのには好感を持てる。
ゲームとしてはいまいちだけど。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:40 ▼このコメントに返信 ゲームって児童向けちゃうんけ?
こいつらプレーしとんか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:42 ▼このコメントに返信 ポケモンと格の違いを見せつけられて死んでいったな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:48 ▼このコメントに返信 妖怪ウォッチは騙されたと思って大人もプレイしてほしい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:53 ▼このコメントに返信 妖怪の失速でポケモンがいかに化け物コンテンツなのかと再認識したわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 20:54 ▼このコメントに返信 ※1
チ○コ棒あくしろよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 21:00 ▼このコメントに返信 二ノ国は昔のレベルファイブ臭がして面白かったのに
ダーククロニクル思い出したわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 21:05 ▼このコメントに返信 LEVEL5のゲームは、どれも幼児向けに作ってるオモチャなんだよね
純粋な面白いオモチャならいいんだけど、商業臭漂うオモチャばっかでキナ臭い
何かアレばすぐに収集に訴えかけるし、大人の汚い部分が見え透いてしまう
Nintendoと肩を並べるレベルになるまでには、
クオリティや純粋さが圧倒的に足りない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 21:11 ▼このコメントに返信 ゲームもアニメも面白かったのになあ
もっと長寿コンテンツになると思ってた
残念だわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 21:11 ▼このコメントに返信 やったぜ。
ついでにヨロズマートのせいで潰れたヴィレヴァンを返してくれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 21:15 ▼このコメントに返信 レベル5にしては長生きだったな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 21:21 ▼このコメントに返信 ※1やったぜ
ポケモンのBW世代とSM世代の間に忽然と妖怪ウォッチ世代がいると思うとなんか感慨深い。
レベル5は長期になるほど滑るというか、劣化が凄いイメージある。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 21:22 ▼このコメントに返信 あとポケモンみたいにずーっと新しい妖怪を増やしていく気概が無かったんだろうなとも
アニメでAKB曲を使って子供需要そっちのけで事務所に媚たあたりからゲームとして生き延びる道も捨てた感じもしたし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 21:25 ▼このコメントに返信 まだ新しいアニメが始まるって言うのに
終わる話しかされてない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 21:27 ▼このコメントに返信 ポケモンってすごいよな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 21:47 ▼このコメントに返信 ららぽーとにある店いつも閑散としてたわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 21:57 ▼このコメントに返信 米17
あくまで子供向け作品、評価は大人(精神は子供)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 21:59 ▼このコメントに返信 妖怪ブーム終わったのにフジは鬼太郎という暴挙で出る・・・
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 22:03 ▼このコメントに返信 太正浪漫堂もう1回行きたい・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 22:14 ▼このコメントに返信 ニャン系の派生多すぎ、3のくそ使えない友達マック、1,2の女主人公モブ化、トレジャーというもはや妖怪要素0をメインストーリー化、もったいなかったな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 22:16 ▼このコメントに返信 パートのオバサンまで子供に妖怪ウオッチがーとか話してたのにな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 22:25 ▼このコメントに返信 米28
いうてポケモンも中川翔子とかコネ以外一切ないクソみたいな癒着バリバリやし
運がでかいやろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 22:34 ▼このコメントに返信 だからポケモンにはなれんって言ったんや3年前に
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 22:36 ▼このコメントに返信 ジバカスに限らず前々からレベルファイブはスタミナゼロの短距離走者だし…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 23:22 ▼このコメントに返信 子供騙しで厚紙で妖怪ウォッチ自作したのが懐かしい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月04日 23:56 ▼このコメントに返信 アニメもひっそりと終わってたしな、残当
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月05日 00:06 ▼このコメントに返信 カードショップですら茨の道なのにいわんや妖怪メダルをや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月05日 01:42 ▼このコメントに返信 そもそもアニメ1期が終わったとこだからな。
ダークサイドだかなんだかがそれなりに人気になればそういうコンセプトの店また開くだろ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月05日 07:36 ▼このコメントに返信 社長がモデルの妖怪の説明に昨日の名作も明日はゴミ箱みたいなこと書いてあったしそんなもんだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月05日 08:27 ▼このコメントに返信 ジバニャンの亜種が多すぎ
フルーツのジバニャンとか誰が喜ぶんだよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月05日 09:03 ▼このコメントに返信 OPはそれで老若男女問わず認知されたんだしずっとゲラゲラポーしてれば良かったんだよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月05日 10:13 ▼このコメントに返信 レベル5はコンテンツを長続きさせるの下手くそよな
任天堂見習え
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月05日 13:08 ▼このコメントに返信 ずーっと主人公同じやからなぁ
アニメと連動させるのはええねんけど代わり映えしないのはアカンと思う
あと連動とか1日限定の要素多すぎるのが萎えるんだよなぁ