1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 16:57:27.167 ID:/Wjc3cY40.net
美味しいの教えて 昆虫は不可
ちなこれまで経験あるのが
カンガルー、アリゲーター、うさぎ、ダチョウ、カエル、イノシシ、熊
ちなこれまで経験あるのが
カンガルー、アリゲーター、うさぎ、ダチョウ、カエル、イノシシ、熊
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 16:59:28.711 ID:cMJbaMDB0.net
ジッジのアッネが大量の鹿肉のお刺身出してくれたことあるわ
美味しかったンゴ
美味しかったンゴ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:01:05.256 ID:FzEZm2860.net
>>5
鹿の刺し身なら俺も食ったことがある
うまいけど 味がない感じ?
ひょっとしてにんにく醤油がうまいのか?とおもっちゃった
鹿の刺し身なら俺も食ったことがある
うまいけど 味がない感じ?
ひょっとしてにんにく醤油がうまいのか?とおもっちゃった
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 16:58:13.841 ID:Grk6tfeH0.net
だったらキジくらいしかない
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 16:59:08.555 ID:/Wjc3cY40.net
>>3
キジうまいんか 今度食べてみる
キジうまいんか 今度食べてみる
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:00:16.796 ID:Grk6tfeH0.net
>>4
美味いけど嫌いな人は臭いが気になるかもしれない
美味いけど嫌いな人は臭いが気になるかもしれない
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:00:44.825 ID:/Wjc3cY40.net
>>6
熊くらいなら行ける オススメの調理法ある?
熊くらいなら行ける オススメの調理法ある?
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:02:02.079 ID:Grk6tfeH0.net
>>7
キジ汁、金色の脂が汁に溶け出してめちゃくちゃ美味い
キジ汁、金色の脂が汁に溶け出してめちゃくちゃ美味い
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:03:18.798 ID:/Wjc3cY40.net
>>15
食いたくなってきた
食いたくなってきた
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:01:05.958 ID:mIvdn48R0.net
食ったことない
クジラしかない
クジラしかない
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:01:53.556 ID:/Wjc3cY40.net
>>9
カンガルーは是非一度食べてみるといい
カンガルーは是非一度食べてみるといい
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:01:48.242 ID:XsYBc+8Fr.net
イナゴはうまいぞ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:01:51.494 ID:pfrHwvzMa.net
鹿と猪と雉はあるな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:02:05.225 ID:AA8e9uVKd.net
イノシシの肉貰ったけど調理法よくわからんし臭いし食えたもんじゃなかった
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:02:05.599 ID:EROukM3H0.net
うずらの丸焼きと人肉
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:02:44.710 ID:mDqu9j5N0.net
蛇、カエル、馬、羊、豚、牛、鶏、
謎肉
謎肉
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:02:54.576 ID:3K7902rB0.net
鴨なら…
レアリティ低すぎか
レアリティ低すぎか
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:03:53.893 ID:/Wjc3cY40.net
>>20
鴨は普通に美味いよな
ラクダ食ったことあるやつおらんかな?
鴨は普通に美味いよな
ラクダ食ったことあるやつおらんかな?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:03:43.707 ID:Jnl4YLdW0.net
ラクダ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:04:54.296 ID:/Wjc3cY40.net
>>23
どうだった!?!? めっちゃ食べてみたい
どうだった!?!? めっちゃ食べてみたい
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:07:25.776 ID:Jnl4YLdW0.net
>>28
中国で食ったが、ジンギスの様な癖の有る感じで
好き嫌いはある。
中国で食ったが、ジンギスの様な癖の有る感じで
好き嫌いはある。
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:10:51.951 ID:/Wjc3cY40.net
>>41
くさみがある感じか
なるほどありがとう
くさみがある感じか
なるほどありがとう
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:04:16.654 ID:xpJk6X6Y0.net
朱鷺とか今じゃ食えないじゃろうな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:04:26.091 ID:mDqu9j5N0.net
烏骨鶏
卵ではなく肉
卵ではなく肉
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:04:34.628 ID:ezRwCauk0.net
猪は店で食ったら美味かったな
鴨も鰐も美味かった
牛の睾丸は干し葡萄みたいな味だった
スズメは苦い
鴨も鰐も美味かった
牛の睾丸は干し葡萄みたいな味だった
スズメは苦い
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:05:00.093 ID:OT+VehgeM.net
沖縄行くとヤギが食べられるぞ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:05:09.133 ID:A+sJRVjF0.net
イノシシしかない
逆におススメ教えて
逆におススメ教えて
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:06:51.601 ID:/Wjc3cY40.net
>>30
カンガルーをBBQするとクソ美味いぞ
カエルは鶏肉に近いようだから無理して食う必要はないかな
カンガルーをBBQするとクソ美味いぞ
カエルは鶏肉に近いようだから無理して食う必要はないかな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:05:29.273 ID:9Ao0GBrM0.net
イルカおいしい
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:05:39.386 ID:2FfHk2asp.net
結局は調理人次第だよね
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:06:18.921 ID:9Ao0GBrM0.net
>>32
猟師の下処理も重要
猟師の下処理も重要
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:06:01.564 ID:qcI+3ocwM.net
ヤマドリとか人生で一度食えるか食えないかくらい貴重だよ
34: 猪突見学(male) 2018/04/02(月) 17:06:16.148 ID:nGcSG9lva.net
馬と鴨は栄養価高いしけっこう食ってる
猪は臭みあるからしょっちゅうは食えないな
猪は臭みあるからしょっちゅうは食えないな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:06:33.548 ID:hlwHVVB40.net
馬
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:06:36.633 ID:Vd24H/fH0.net
トド肉とかいう獣と魚の悪いところを足してそのままにしてしまった肉
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:06:58.700 ID:u6iKE/Pe0.net
うずら、すずめ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:07:17.858 ID:nkciVkOn0.net
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:08:10.511 ID:Jnl4YLdW0.net
ハトのから揚げは旨かった
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:08:47.947 ID:hQDchZnNM.net
珍獣屋行ってこい
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:08:48.044 ID:L9ko77RV0.net
海外で大型のネズミの肉食った
普通に美味かった
普通に美味かった
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:08:49.862 ID:JiR6Ke0W0.net
獏は意外と美味かったよ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:09:02.730 ID:oare3Xx60.net
そういやスズメの焼き鳥って普通に売ってたけど今あれアウツだろな
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:09:29.222 ID:3WsKRbMha.net
>>46
いまでも売ってるぞ
いまでも売ってるぞ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:09:04.950 ID:9SACMgbD0.net
イノシシ、シカ、ウマくらいしか食べたことないな
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:09:37.667 ID:iQkcnMOe0.net
アリクイ食ったことあるわ
正直美味しいとは思えんかった…
正直美味しいとは思えんかった…
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:17:57.515 ID:AfrUeFfy0.net
>>50
なにを基準に美味しいなの?
なにを基準に美味しいなの?
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:09:52.198 ID:LGQenixqr.net
海蛇騙されて食ったわ
あれ食うもんじゃなく出汁とるだけだってね
ってか骨だらけで食うとこほとんどないけど
あれ食うもんじゃなく出汁とるだけだってね
ってか骨だらけで食うとこほとんどないけど
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:10:18.815 ID:4tRwVNhQM.net
近所のスーパーに冷凍のウサギが売ってるんだがどうやって食えばいいのか
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:10:32.089 ID:nUfiV/0Na.net
蛇の唐揚げ食べてみたいな
美味いって聞くし
美味いって聞くし
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:11:20.304 ID:Vd24H/fH0.net
>>54
ちゃんと叩いて骨砕かないと食えたもんじゃない
ちゃんと叩いて骨砕かないと食えたもんじゃない
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:11:34.189 ID:/Wjc3cY40.net
>>54
相当固いぞ
相当固いぞ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:11:58.320 ID:4tRwVNhQM.net
羊はメジャーになったよな
ステーキにするなら牛よりラムの方が安いし柔らかいし美味い
ステーキにするなら牛よりラムの方が安いし柔らかいし美味い
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:12:04.027 ID:ZNi6xcZ6a.net
ラクダは肉質が牛肉に近くない?
シカとかイノシシは旨さは最初の下処理次第とか聞いた
シカとかイノシシは旨さは最初の下処理次第とか聞いた
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:12:43.302 ID:740VW4N60.net
馬、鹿、雀、ハト、カエル
美味かったのはハトと馬
あとはマズくはないけど特に褒めるところもないって感じ
美味かったのはハトと馬
あとはマズくはないけど特に褒めるところもないって感じ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:12:52.812 ID:zbq1MwGy0.net
鹿肉の缶詰が家にある
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:13:09.641 ID:lAiCmr+KM.net
ロバ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:13:28.637 ID:pIfp1sU+M.net
ワニなら食える店あるね
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:14:08.807 ID:BsbiklsXK.net
珍しい肉なら肉のササキ
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:14:43.198 ID:ZNi6xcZ6a.net
ダチョウ食べたことあるよ
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:15:56.317 ID:V8p83W6o0.net
ワニ、馬、鹿、イノシシ、イノブタ、キジならある
熊食べてみたい
熊食べてみたい
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:17:41.613 ID:MFcQn9tb0.net
キジ 少し獣臭があるが地鶏みたいで美味い
ハト 少し獣臭があるが美味い
イノシシ 少し獣臭があるが豚肉に近い
鹿 刺身で食べても臭みゼロ、たんぱくで馬に近い
熊 クッサイ
タヌキ 腐敗臭かと思うくらいひどい一口食べて初めて吐き出してしまった
ワニ 少し臭い魚とササミに近い
ハト 少し獣臭があるが美味い
イノシシ 少し獣臭があるが豚肉に近い
鹿 刺身で食べても臭みゼロ、たんぱくで馬に近い
熊 クッサイ
タヌキ 腐敗臭かと思うくらいひどい一口食べて初めて吐き出してしまった
ワニ 少し臭い魚とササミに近い
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:19:04.162 ID:ZNi6xcZ6a.net
イノシシとシカは美味いのか
ダチョウは脂のない牛肉って感じだった
ダチョウは脂のない牛肉って感じだった
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:19:41.875 ID:cibMMpELa.net
鹿は寄生虫いるって聞いたぞ
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:23:54.199 ID:LGQenixqr.net
>>84
奈良にいるのとか人里まで下りてくるやつはいるだろうね
芦屋のイノシシとかも
奈良にいるのとか人里まで下りてくるやつはいるだろうね
芦屋のイノシシとかも
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:20:12.110 ID:BMc6OOQ3x.net
馬はおいしいのとまずいのがある
霜降りの冷凍してあるやつはうまい
霜降りの冷凍してあるやつはうまい
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:20:19.810 ID:4tTpGlBFM.net
キリンの首のハムは美味
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:21:16.487 ID:BMc6OOQ3x.net
サメはあんまり
イノシシは処理がうまいとめちゃ美味しい
むしろバラムツ食べてみたい
イノシシは処理がうまいとめちゃ美味しい
むしろバラムツ食べてみたい
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:22:48.017 ID:x6vSdG/N0.net
蛙、兎、カンガルー
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:24:22.161 ID:iEwMWZWf0.net
北海道土産でアザラシの缶詰貰った
味付けが濃くて肉の味がわからんかったな
味付けが濃くて肉の味がわからんかったな
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:25:12.319 ID:ydW5Gg9S0.net
何でそんなに変な肉食うの?
みせ?
もらうの?
みせ?
もらうの?
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:26:02.962 ID:lj58UaWb0.net
鹿は定番だけど別に美味くない
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 17:24:53.296 ID:ZRpYX4oud.net
青森でトド肉食べたわ
鯨に近い感じだった
鯨に近い感じだった
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1522655847/

◆【画像あり】なんだかヤバそうな謎の肉がスーパーに大量に置かれてるんだが・・・
◆【画像あり】西友のやっすいやっすいステーキ肉wwww
◆【画像あり】1200グラムのステーキwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】いきなりステーキ、もうガラガラ
◆【画像あり】溶岩でステーキ焼いたよ
◆【画像あり】ステキなステーキ焼いた(´・ω・`)
◆【画像あり】2ポンドのステーキ食べてきたンゴwww
◆【奇跡】「大きなステーキ食べたい」福岡から飛ばした風船、大分の畜産家に届く
◆ステーキを安く食べようと思う どこに行けばいいんだろ?
◆【画像あり】分厚いステーキwwwwww
◆【画像あり】おまいら、このステーキ丼にいくらまで出せる?
◆【画像あり】最 強 の 丼 物 決 定 戦
◆アメリカ人「いやーステーキをレアで焼いて、日本のわさびをつけて食べると最高。和食って最高」
◆【画像あり】西友のやっすいやっすいステーキ肉wwww
◆【画像あり】1200グラムのステーキwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】いきなりステーキ、もうガラガラ
◆【画像あり】溶岩でステーキ焼いたよ
◆【画像あり】ステキなステーキ焼いた(´・ω・`)
◆【画像あり】2ポンドのステーキ食べてきたンゴwww
◆【奇跡】「大きなステーキ食べたい」福岡から飛ばした風船、大分の畜産家に届く
◆ステーキを安く食べようと思う どこに行けばいいんだろ?
◆【画像あり】分厚いステーキwwwwww
◆【画像あり】おまいら、このステーキ丼にいくらまで出せる?
◆【画像あり】最 強 の 丼 物 決 定 戦
◆アメリカ人「いやーステーキをレアで焼いて、日本のわさびをつけて食べると最高。和食って最高」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 10:49 ▼このコメントに返信 >カンガルー、アリゲーター、うさぎ、ダチョウ、カエル、イノシシ、熊
ちょっと調べたらそこらへんの店とかイベントで食える肉ばっかりじゃねーかw
これでドヤるとかないわー
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 10:54 ▼このコメントに返信 我先にとマウントとりたい※1なのであった
別にドヤってなくね?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 10:55 ▼このコメントに返信 チタタプチタタプ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 10:59 ▼このコメントに返信 マルタでウサギ、
フランスでカエル、
中国でスズメ、
エジプトでハト
栃木で熊の手
位かなぁ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:00 ▼このコメントに返信 ヘビの頬肉はうまいぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:00 ▼このコメントに返信 ヒンナヒンナ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:04 ▼このコメントに返信 人の肉はあんまうまくないわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:12 ▼このコメントに返信 猿肉食ってる人ツイッターに居たなぁ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:13 ▼このコメントに返信 ワニ食べてみたいけど
ワニ料理で有名な店は静岡にあるんだよなぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:19 ▼このコメントに返信 タヌキは一般的に言われてるようにまずかったな
店で出すもんじゃないし普通には販売もされてないようだ
じいちゃんが車で轢いちゃったからたまたま食べたけど
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:23 ▼このコメントに返信 ワニさんのお肉は新宿のレストランで食ったが、これという特徴もなく
ふつうのお肉だった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:28 ▼このコメントに返信 米収穫時期のスズメ
米食ってるから旨い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:32 ▼このコメントに返信 米7
そうか?俺は子供と女性の肉だったから
柔らかくて実に旨……
おや?誰が来たようだ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:33 ▼このコメントに返信 エイ
下処理ちゃんとしたせいか他の魚のミリン干しと大差なく感じた
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:35 ▼このコメントに返信 ベトナム住みやから、猫、犬、ネズミ、カエル色々食わされるで……
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:37 ▼このコメントに返信 アカウミガメは牛と鶏肉を合わせたような感じで
メチャメチャ美味かった
臭みは全くない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:46 ▼このコメントに返信 静岡でイルカ食ったけどクソ不味かった
あの生き物は食べ物じゃねーわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:47 ▼このコメントに返信 リトルワールドで色々食べられるよ
ラクダ肉はマジで臭いから気をつけて
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:48 ▼このコメントに返信 インドのムスリム食堂で、で牛の脳を煮込んだカレーを食べる機会があったが、グロくて食べられなかった…
カレーに脳みそ浮かんでるんだぜ?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:50 ▼このコメントに返信 アルパカ、モルモット食ったことある
どっちも南米じゃ普通に食われてるが、モルモットは若干くさみがあった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:51 ▼このコメントに返信 珍味では無いけど猪豚。小さい頃田舎の婆ちゃんがよく出してくれた。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:51 ▼このコメントに返信 ウミガメのスープ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:54 ▼このコメントに返信 鹿肉は肝炎が怖いから医者は食わないっつってたわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:55 ▼このコメントに返信 ワニは鶏モモみたいな味だったな
蠍は鶏レバーみたいだった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:56 ▼このコメントに返信 両脚羊
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:58 ▼このコメントに返信 イルカはクジラと差がない。小さいのはイルカで大きいのがクジラの名前で売られてるだけ。
鹿、猪、狸、熊とかはちゃんと殺した後にすぐに血抜きしたものが上手い。銃殺で一発で仕留めてあるのが最適。下手だと血が回って不味い。罠は最悪。苦しんで死ぬから血が回って臭くなる。
家畜がくせがないのは締め方が確立されてるのも理由。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:04 ▼このコメントに返信 ワニとヒグマぐらいだな、ワニは美味い、ヒグマは癖があるな、調理方によるかもだけど。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:06 ▼このコメントに返信 豚牛鶏以外食べたことないわ。馬刺しも無理
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:08 ▼このコメントに返信 北欧に行けばトナカイのステーキが食えるぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:09 ▼このコメントに返信 映画で騒がれた頃に太地町までわざわざイルカ食いに行ったけど売ってなかった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:10 ▼このコメントに返信 インドネシア赴任中に
小型のサル
コウモリ
大型のネズミ は食べたな
コウモリが意外と旨かった
※25
こらこらw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:28 ▼このコメントに返信 カエルの足なら冷凍食品であるよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:39 ▼このコメントに返信 米26
罠で獲って人の手で〆た方が美味いよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:45 ▼このコメントに返信 北海道でトド食ったぐらいだなー。クジラの赤身とそう変わらんかったけど。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:47 ▼このコメントに返信 やっぱ一般的にあんまり食べられない肉って好き嫌い別れる風味が多いんだろうな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:49 ▼このコメントに返信 幼少期にハクビシン食ったけど、旨かった。
30年近く前の記憶だからどんな味とか覚えてないのが残念や。
あと狸は臭い。
じいさんがグリルで焼いてたら、家のなかで焼くんじゃねぇっておかんがブチキレてた。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:52 ▼このコメントに返信 馬や鴨や鯨はしょっちゅう手に入るとして
沖縄でヤギ、フランスでカエル、イタリアでウサギとキジ、オーストラリアでカンガルーとアリゲーター、エジプトでハトくらいか
一番美味かったのはキジかな
カエルは鶏肉っぽくて普通に美味いし、カンガルーも普通に肉って感じだったし、ワニも鳥そぼろみたいだった
ヤギは臭いがキツイけど美味かった
ハトは食うところ少なくてあんまりおすすめしない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:54 ▼このコメントに返信 爺さんが昔、フクロウとネコを食ったそうだが
鍋にしたらぶくぶくと泡だらけになって臭くて
とても食えたもんじゃなかったらしい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 13:02 ▼このコメントに返信 虫があかん時点で勧められるものがない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 13:08 ▼このコメントに返信 すげぇ...皆色々食べてんだな...珍しい肉ならアリゲーターとラクダくらいだ...
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 13:11 ▼このコメントに返信 アライグマ…まずいというか臭い
食べたことないけどタヌキと同じだとおもう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 13:14 ▼このコメントに返信 1が挙げてるのは全部美味かった。とくにワニは美味い。あとエミューの肉もオーストラリアで食ったけど美味かったなー。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 13:36 ▼このコメントに返信 珍獣肉は結構アマゾンで普通に買えるが美味しく料理するには知識が必要。自慢したいのなら専門店にいけ。
お前らが反応しそうなレア肉はイルカかな?もちろん例の場所だよ。想像よりは普通に美味かった。食べたければしっかり下調べしていけ。
個人的に美味かったの伏見稲荷大社の雀の丸焼き。よくネットで食うところほぼない言われるけどゲテモノ肉食うやつは骨噛み砕くぐらいやるだろうから割とイケるぞ。
ヘビ肉は救いようがない気がする。カレー粉付きのハンバーグとかもはや肉の扱いされてない。雑食と肉食は臭いの多いな。一通り食って改めて加工された家畜肉最高だと思いますまる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 13:50 ▼このコメントに返信 ヌートリアなら食ったことがある
とりあえず塩振って焼いてみたが思ったより普通の肉だったわ
からあげとか炒め物に入れるとかが合いそうな味だった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 14:25 ▼このコメントに返信 まだ鹿はないなら鹿が1番オススメやろ
ハクビシンとか蛇もなかなかいけるで
ワニはクロコ足とかも売ってるが、小型を丸焼きもうまい
香辛料してローストするんだが脂が少ないから注意せなあかん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 14:27 ▼このコメントに返信 ※26
猟銃より、罠で捕獲してから刃物で〆るんやで
それがベスト
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 14:46 ▼このコメントに返信 熊食べてみたいなー
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 15:04 ▼このコメントに返信 牡丹鍋美味かったなぁ
あと串カツ屋でワニ肉あったから食ったけど味は鳥に近くて、でも鳥よりプリプリしてて串カツにはぴったりだと思った
多分ふつうに食うと臭いんだろうなって感じした
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 16:56 ▼このコメントに返信 ニュージーランドの中華料理屋で肉か魚か蛙かってコース選択だったけど
肉魚と蛙が同列っつうのにびっくりしたわ、蛙うまかったけど
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 17:05 ▼このコメントに返信 鹿とカンガルー(ジャーキー)くらいしかない
雀の焼き鳥って伏見稲荷のところにあったような
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 18:52 ▼このコメントに返信 御殿場にワニとか鹿やらなんやらの肉売ってる店有ったはず。
何種類か食べたけど、やはり馬が一番美味しかった。
馬刺し最高!馬のモツ煮最高!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 19:47 ▼このコメントに返信 軍鶏
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 21:01 ▼このコメントに返信 猟で仕留めた鹿肉貰って食ったことあるけどクセがあってきつかった
食べなれてないか下処理が上手くなかったかどちらかだと思う
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 21:52 ▼このコメントに返信 鹿肉は半解凍でにんにく醤油が最高
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 22:36 ▼このコメントに返信 豚の睾丸…は珍しい肉ではないか
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 23:10 ▼このコメントに返信 なんだかんだでやっぱ豚牛鶏って安定して美味いわ
スーパーで売られるスタンダードになるだけある
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月20日 23:16 ▼このコメントに返信 オーストラリアの土産でカンガルーのジャーキー貰ったが超甘いのによくよく噛むと色々擦り込まれてて辛いしでくどすぎマズすぎだった
無理矢理臭みを消してる感じの味付けだし肉も肉っぽさが全くなくて
得体の知れないもの食ってる感があって一口で全部捨てようと思ったがくれたのは彼女だから気合で全部平らげたで・・・
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月21日 00:41 ▼このコメントに返信 学会で中国に行ったときに現地のオーガナイザーにロバおごってもらったわ
donkeyって言われてびっくりしたけどスパイス効いてておいしかった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月22日 00:14 ▼このコメントに返信 千葉にワニ、ダチョウ、ラクダ、カンガルー、カエル、スズメ、シカが食べられる店があるんだけどどれも美味しかったよ
特にワニ!!
ワニのタンは鶏の脂身の固まりの感じでちょっと重かったです
60 名前 : www投稿日:2018年08月09日 11:21 ▼このコメントに返信 静岡の中東部あたりなら、イルカは普通にスーパーで売ってる。
人参、牛蒡、こんにゃくなどと炒めて味噌と生姜とかで味付けしろw うまいぞww