1: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:35:08.15 ID:rai9lwxw0.net
TATSUさんの『少年は空を辿る』(ウォームアップ)自分用に撮りまして。
— 海音 (@kaine059) 2018年2月11日
………何億回見たら、理解出来るかな、これ…#KAC7th #BEMANI #ポップン pic.twitter.com/2ielun3Xbb
https://twitter.com/kaine059/status/962538649416998914
凄すぎない?
4: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:36:08.46 ID:tgGCR2iY0.net
物理ボタンでようやるわ
6: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:36:34.37 ID:KsMr115Va.net
こいつまた優勝してたな
8: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:37:13.21 ID:rai9lwxw0.net
今年のKACも優勝したし殿堂入りで良いよね
9: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:37:40.07 ID:b7mw9+EA0.net
攻殻sssのアレみたいや
71: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:12:01.91 ID:U79Lvg6M0.net
>>9
電脳硬化症のやつ?
電脳硬化症のやつ?
10: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:37:44.80 ID:HLQftRYUp.net
これタツ?
11: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:37:55.84 ID:rai9lwxw0.net
>>10
そう
そう
12: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:38:22.49 ID:rai9lwxw0.net
大会でも安定感があり過ぎる
14: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:39:21.28 ID:I9pbobwsd.net
音ゲーって音にあった音符叩くから楽しいのであって
こういうただ物量が落ちてきてそれを乱打するのって何が楽しいのかわからん
こういうただ物量が落ちてきてそれを乱打するのって何が楽しいのかわからん
15: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:39:46.17 ID:rai9lwxw0.net
>>14
スコア競ってんだぞ
スコア競ってんだぞ
16: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:40:28.47 ID:qRmWPnKF0.net
もう殿堂入りでいいよ
22: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:41:59.44 ID:rai9lwxw0.net
32: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:47:18.73 ID:XeW8k/Jy0.net
>>22
凄さのわりに生数少なくて草
才能の無駄遣いや
凄さのわりに生数少なくて草
才能の無駄遣いや
17: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:40:32.29 ID:q5ItsLRs0.net
脳の構造どうなっとんねん
18: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:40:44.07 ID:S3Pvtn7X0.net
ときメモラーやったからときドル始めた
19: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:40:47.43 ID:ohow1lO20.net
ランダムで草
20: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:41:05.37 ID:lXPCLMnYM.net
すげえええええええええええ
21: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:41:11.20 ID:7N30vi9i0.net
みてる分には弐寺の方が面白くない?
23: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:42:23.69 ID:KsMr115Va.net
弐寺より動きがあるから派手だと思う
25: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:43:10.19 ID:dRIM8VZB0.net
27: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:44:18.46 ID:7N30vi9i0.net
31: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:45:49.47 ID:KsMr115Va.net
ポップンはtatsu一強という風潮あるけど他も強いのいるよね
34: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:47:27.50 ID:rai9lwxw0.net
38: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:50:25.85 ID:ohow1lO20.net
>>34
ヤバスギでしょ
ヤバスギでしょ
36: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:49:00.24 ID:rai9lwxw0.net
35: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:47:46.67 ID:wgm1ZFKfM.net
37: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:50:03.60 ID:rai9lwxw0.net
>>35
ボルテやんけ
ボルテやんけ
39: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:50:42.52 ID:L3ogI87E0.net
ドルチェ今なにしてるん?
40: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:51:24.03 ID:KsMr115Va.net
>>39
前は強過ぎて殿堂入りして大会参加やめてゲスト側でコメントしてたな
前は強過ぎて殿堂入りして大会参加やめてゲスト側でコメントしてたな
45: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:54:24.07 ID:L3ogI87E0.net
>>40
草
殿堂入り状態やん
草
殿堂入り状態やん
42: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:52:36.10 ID:rai9lwxw0.net
最近音ゲーの波も去ってきた気がする
もうそろそろヤバいかもな
もうそろそろヤバいかもな
44: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:53:33.50 ID:mdA7prOk0.net
音ゲーってあれほぼ暗記なんか?
46: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:54:44.63 ID:rai9lwxw0.net
>>44
身体に染み込ませて譜面に合わせた動きしてるだけだぞ
身体に染み込ませて譜面に合わせた動きしてるだけだぞ
50: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:55:28.17 ID:mdA7prOk0.net
>>46
気持ち悪っ
格ゲーと違って才能必要ないからださいな
気持ち悪っ
格ゲーと違って才能必要ないからださいな
56: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:58:45.28 ID:rai9lwxw0.net
>>50
DDR上位はバランス感覚鍛えるトレーニングしたり筋トレしたりしてるで
DDR上位はバランス感覚鍛えるトレーニングしたり筋トレしたりしてるで
76: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:16:33.59 ID:wvEAA1Dba.net
>>50
格ゲーと結局パターンやんけ
格ゲーと結局パターンやんけ
48: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:55:19.15 ID:dHI87Wst0.net
トップクラスのやつから見てもすごいんか?
52: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:56:57.36 ID:rai9lwxw0.net
>>48
こいつ大会ずっと連覇し続けてる1強やぞ
今年も優勝した
こいつ大会ずっと連覇し続けてる1強やぞ
今年も優勝した
51: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:55:51.00 ID:KsMr115Va.net
殿堂入り後に自分で大会主催して自分で優勝してるドルすき
53: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:56:59.73 ID:q5ItsLRs0.net
>>51
草
草
58: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:59:10.70 ID:vUGgN48f0.net
音ゲーも才能はあるぞ
100万使っても皆伝になれなかったからわかる
100万使っても皆伝になれなかったからわかる
79: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:20:20.24 ID:DrikyyDma.net
>>58
ガイジ
ガイジ
59: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:59:21.19 ID:JXu220920.net
ドルチェはコナミとプロ契約したみたいやけどちゃんと食えるだけ金もらえとるんか
もう社員として雇用したれよ
もう社員として雇用したれよ
60: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 03:59:48.90 ID:KsMr115Va.net
そういやドルチェは音ゲー唯一のプロゲーマー契約してたな
63: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:01:40.43 ID:KsMr115Va.net
最近スマホの音ゲーも難易度が上がって来てて新規離れ起こしてるよね
68: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:07:53.72 ID:rai9lwxw0.net
リフレクビートも終わるみたいだしKONAMI音ゲーもそろそろ終わりそうで怖い
ピアノのもイマイチだったし
ピアノのもイマイチだったし
75: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:16:11.28 ID:i6cQzIxw0.net
77: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:17:30.80 ID:TuHFFOwuM.net
iPadでレイアークのやつとDynamics何年かやってるけど才能の限界を感じる
のでアーケードは金もかかるし触ってすらいない
のでアーケードは金もかかるし触ってすらいない
78: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:17:39.58 ID:wCk4nqf30.net
ライン作業うまそう
80: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:20:24.84 ID:wvEAA1Dba.net
ゲームとは言ってるけど結局楽器弾いてるようなもんで
リズム感がないとか集中力がないとかで不向きやったりするし才能いるにはいるで
リズム感がないとか集中力がないとかで不向きやったりするし才能いるにはいるで
81: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:21:15.14 ID:KsMr115Va.net
86: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:23:15.61 ID:wvEAA1Dba.net
>>81
凄いのは凄いけどbms判定ありき感がね…
凄いのは凄いけどbms判定ありき感がね…
90: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:25:22.35 ID:KsMr115Va.net
82: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:21:30.27 ID:eZ0U8qD90.net
こいつがやってると倍速に見える
83: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:21:31.55 ID:wvEAA1Dba.net
楽器も譜面は見て弾くけどほぼ確認のために見る程度のもんで
体に染み込ませて弾いてるしな
体に染み込ませて弾いてるしな
85: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:22:41.90 ID:vUGgN48f0.net
光らないのもだけど
ある一定の密度になると追えなくなる
AAくらいまでが限界だった
ある一定の密度になると追えなくなる
AAくらいまでが限界だった
87: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:23:29.49 ID:w2yAcR1w0.net
音ゲーもeースポーツやないけどアーティストと上手い具合にコラボしたら流行るんやない?
91: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:27:18.21 ID:rai9lwxw0.net
>>87
それはない
それはない
92: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:27:46.82 ID:qRmWPnKF0.net
94: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:27:59.23 ID:rai9lwxw0.net
やるならアニメか漫画なんかで音ゲー題材にしたの作るのが層的に一番増えると思う
95: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:29:41.12 ID:rai9lwxw0.net
格ゲーはハイスコアガールのアニメ化で多分人口少し増える
101: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:36:16.32 ID:z2KxTE3d0.net
ここまでくるのにどれくらいの時間と金を無駄にしたのだろう
84: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 04:22:13.68 ID:w2yAcR1w0.net
やっぱ日本一ってなると凄いな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523212508

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月11日 23:56 ▼このコメントに返信 音ゲーはよくわからんけど>>50みたいのが死んだ方が世の中が良くなるのはわかる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:04 ▼このコメントに返信 腕の動き早すぎてよく分からないところある
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:04 ▼このコメントに返信 全部凄いけど75がキチゲMAXすぎて何が見えてんのこの人
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:05 ▼このコメントに返信 音ゲーが一番しょうもない趣味
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:06 ▼このコメントに返信 ウメハラがあんなこと言うわけだわってのがよく分かるスレ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:13 ▼このコメントに返信 これですげーって言ってるやつって実際の楽器やってる一流連中を
見たこと無いのか?wピアノのトップなんて異次元だぞ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:18 ▼このコメントに返信 米6
格ゲーのプロに「実際の格闘技はもっとすごいんだぞ!」って言ってるようなもんやで。頭悪いのがばれるから黙っといた方が良い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:19 ▼このコメントに返信 米6
他人の能力でマウント取り出すお前みたいな典型的ガイジが現れるとは思ってた
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:28 ▼このコメントに返信 音ゲーやったことないけど、これって一度画面を動画かなんか撮ってコマ送りで押すボタン暗記、あとは体に覚えこませるためにひたすら練習みたいな感じなんか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:40 ▼このコメントに返信 米9
いや、基本は落ちてくる譜面を見て反射的に反応して捌いてる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:42 ▼このコメントに返信 DDRが一番キチガイじみてる
特にDP、マジでワープとか舞空術とかそんな感じ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:45 ▼このコメントに返信 凄いけど楽しいのかこれ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:00 ▼このコメントに返信 米12
達成感はあるんじゃないの
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:01 ▼このコメントに返信 音ゲーなんて完全に才能の世界だぞ
格ゲーの方がまだマシ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:01 ▼このコメントに返信 そら趣味なんだから楽しいやろ
その趣味でトップランカーになる実力があっただけで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:03 ▼このコメントに返信 米13
成長が実感できる内は楽しいけど止まったら苦行
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:07 ▼このコメントに返信 なんや、ゴリラしかおらんやん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:12 ▼このコメントに返信 ポップン?
これボタンかなり大きいのにピアノのように軽々と弾いてるのすごいわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:16 ▼このコメントに返信 音ゲーは才能だよな 一般人は一定ライン越えると伸びない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:17 ▼このコメントに返信 テクニカルすぎてキモい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:19 ▼このコメントに返信 要はシューティングだよね
暗譜できても動体視力と反射神経がないと早々行き詰まる
22 名前 : プリズマ★ペコ投稿日:2018年04月12日 01:21 ▼このコメントに返信 ポップンてまだあったん..
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:21 ▼このコメントに返信 ここまで来てるんだから金と時間は無駄にはなってないだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:24 ▼このコメントに返信 凄いけどプレイ見ても面白くない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:26 ▼このコメントに返信 米16
ほんこれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:31 ▼このコメントに返信 >音ゲーって音にあった音符叩くから楽しいのであって
>こういうただ物量が落ちてきてそれを乱打するのって何が楽しいのかわからん
>スコア競ってんだぞ
会話が成立していない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:53 ▼このコメントに返信 Arcaea楽しそうだな
課金必須なのかしらんが一曲も出来なくてアンインスコしてた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:57 ▼このコメントに返信 見てないけどキッモ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:59 ▼このコメントに返信 正直高レベル過ぎる曲は叩いてても楽しくない
コンテンポラリーネイション2のH辺りを無心で叩いてると本当に楽しい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 02:01 ▼このコメントに返信 こんなの一握りの才能ある奴だけだよ
凄すぎて動画見ても参考にならん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 02:07 ▼このコメントに返信 楽器やればいいのに
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 02:24 ▼このコメントに返信 頭のおかしさで言ったらアイズDBM暗譜が一番頭がおかしいわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 02:52 ▼このコメントに返信 >>92
これ超面白そうだよな
めっちゃやりたいわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 03:08 ▼このコメントに返信 音ゲーなんてやるくらいなら楽器やればいいのに
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 03:11 ▼このコメントに返信 凄い時間とお金かけてここまで来たっての分かるし凄いんだろうけど、だから何?って思ってしまう。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 03:37 ▼このコメントに返信 米34
簡単に100円でできないだろ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 04:29 ▼このコメントに返信 米26
音符を叩くのが楽しいのにっていう前者の前提条件をスコアを競うのが楽しいんだと反論している
これが会話じゃないってんならもうコメントなんかするなよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 05:20 ▼このコメントに返信 「音ゲー」というものをそういうものと隔離すればいいのに
実際楽器弾けるやつらはなんともおもってないだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 05:26 ▼このコメントに返信 同時押しがある時点で自分には無理
パカパカパッションくらいが精一杯
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 08:57 ▼このコメントに返信 ゲームのジャンルで一番しょーもないジャンル
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 09:48 ▼このコメントに返信 あくまでゲームだからね
eスポーツに違和感があるようにユーザーを楽しませるために調整したものと道具だけ用意して使えってのは根本的に違う
ゲームは楽しいから続けてるんであって目的があって腕を磨いてるわけではない、そこら辺を勘違いしないように
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 09:52 ▼このコメントに返信 KONAMIはビートストリームを返して〜
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:58 ▼このコメントに返信 しゅんごい
こういうの見た後は映画シャインのラフマニノフひいてるあたりを見たくなるw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:39 ▼このコメントに返信 えっこれ一番やばいの3y3sでしょ…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:36 ▼このコメントに返信 発狂BMS段位認定overjoy見てみろ。
ほんとゴリラ超えたゴリラだから。