1: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:31:52.97 ID:0DJyH05L0●.net BE:618588461-PLT(36669)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000079-asahi-pol
日本を出国する人から1千円を徴収する国際観光旅客税(出国税)法が11日、参院本会議で賛成多数で可決、成立した。
2019年1月7日以降の出国に適用される。国税としては1992年の地価税以来、27年ぶりの新税となり、税収は観光振興に使われる。
対象は、日本から航空機や船舶で出国する2歳以上の人。
外国人だけでなく日本人も対象で、出国するたびに旅客機などの運賃に上乗せして1人あたり1千円が徴収される。
航空機の乗員や、入国後24時間以内に出国する乗り継ぎ客などは対象外となる。
財務省は年間430億円の税収を見込む。使い道は10日に成立した改正国際観光振興法で
(1)快適な旅行環境の整備
(2)日本の魅力に関する情報発信の強化
(3)観光資源の整備による満足度向上――の3分野
とし、施策に対して納税者の理解を得ることや、先進的で費用対効果が高いことといった条件もつけた。
3: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:34:20.19 ID:l07jf9mM0.net
お前ら出国しねーだろ
119: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:19:27.13 ID:e7Wre8M70.net
>>3
はい…
はい…
122: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:20:11.38 ID:63PQUKC00.net
>>3
家からすら出国してねぇよ
家からすら出国してねぇよ
2: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:32:23.83 ID:zc7HZzhU0.net
いやなら出るな
28: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:40:49.73 ID:xvFQZTBB0.net
>>2
出国じゃなくて、入国の時に取れといいたい。この法律を立てにあいつらが居座り続けるだろ。
出国じゃなくて、入国の時に取れといいたい。この法律を立てにあいつらが居座り続けるだろ。
267: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 10:10:07.31 ID:oRl5ILN/0.net
>>28
それだと外国人差別になると言われて出国税
それだと外国人差別になると言われて出国税
4: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:34:25.25 ID:Ngi+uv1b0.net
報道がモリカケばかりだから目眩ましされてるけど、国会では質疑してたよ
54: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:49:55.42 ID:iq4VyHkd0.net
>>4
増税は政権にダメージになるから報道しないんだよな。
つまり、モリカケは政権にダメージを与えないということだ。
増税は政権にダメージになるから報道しないんだよな。
つまり、モリカケは政権にダメージを与えないということだ。
5: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:34:27.34 ID:XKx4PmTk0.net
ドサクサでもなんでもないだろ
本気で言ってたらただのバカ
本気で言ってたらただのバカ
7: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:34:36.81 ID:pLDfVaUE0.net
仕事で出るからなぁ
9: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:35:20.90 ID:Rfseco1k0.net
嫌なら出るなということか
14: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:37:33.56 ID:d5aXkwFB0.net
まぁ遊ぶ金だからあんま気にならんけど
15: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:37:38.86 ID:3Vksw1zN0.net
モリカケばっかやってるからやで
16: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:37:42.21 ID:6loA1f4I0.net
むしろ今まで出国税取らないで良くやってたと思うよ
他の国では普通に取ってるのに
他の国では普通に取ってるのに
70: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:54:36.08 ID:iq4VyHkd0.net
>>16
空港税とってるから。
空港税とってるから。
18: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:38:42.87 ID:F+tO6Bkz0.net
27年ぶりの新税か
129: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:23:58.44 ID:ZNhr/Vek0.net
>>18
金持ちが資産を海外に移した場合の税が
去年つくられたろ
金持ちが資産を海外に移した場合の税が
去年つくられたろ
19: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:39:00.28 ID:Vv/6kpJh0.net
モリカケは目眩ましの術だったのか
21: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:39:13.31 ID:EG0kciCm0.net
海外旅行するくらい余裕がある連中からは取っても問題ないよ
36: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:42:30.80 ID:eIQMbwpi0.net
>>21
飼い慣らされてるなー
おまえのような「俺には関係ないから」という考えの奴が多いことが問題なんだわ
飼い慣らされてるなー
おまえのような「俺には関係ないから」という考えの奴が多いことが問題なんだわ
29: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:40:56.32 ID:SWNBLozv0.net
おまえらはまず部屋からでろ
31: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:41:31.72 ID:PeZEVbX10.net
出たら罰金
33: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:42:17.03 ID:oLAy851+0.net
野党も賛成だけど、それを言いたくないから
場外乱闘してるふりをして、その間に可決してもらってる
場外乱闘してるふりをして、その間に可決してもらってる
34: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:42:25.36 ID:uAHGqniz0.net
観光振興ってなにするのよ?
72: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:55:32.51 ID:BaBg7Ucs0.net
>>34
動画とか作って海外にアピールする予算になったりする。
動画とか作って海外にアピールする予算になったりする。
37: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:43:11.25 ID:vwuh7kla0.net
空港諸税は他国でも取られる。しかももっと高い
40: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:45:21.31 ID:Iu23BDoq0.net
こうゆう時には世界ではーとか言わんのやな
80: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:00:34.61 ID:HQr5M2Hx0.net
>>40
これ
これ
43: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:46:48.19 ID:6dI3wvJe0.net
空港諸税
アメリカ、韓国は4千円くらい。イギリスは1万円くらい
日本は2千円
アメリカ、韓国は4千円くらい。イギリスは1万円くらい
日本は2千円
47: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:48:07.22 ID:iaE1Mpha0.net
1000円ならまあいいだろ
海外絶対行かないからもっと取って欲しいわ
海外絶対行かないからもっと取って欲しいわ
48: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:48:14.99 ID:KiBqlQ0I0.net
今法案通過のボーナスステージ入ってるってホント?
49: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:48:21.89 ID:Fe5O3xfy0.net
海外でも出国税あるけど騒ぐことか
55: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:50:30.65 ID:izo/apEQ0.net
野党仕事しろマジで
57: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:51:17.98 ID:2N6yxfxC0.net
どこで徴収すんの?
ただでさえ混雑する出国手続き時とかクソ面倒くさくなりそう
ただでさえ混雑する出国手続き時とかクソ面倒くさくなりそう
73: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:55:51.71 ID:0DJyH05L0.net BE:618588461-PLT(35669)
>>57
チケットに上乗せして航空会社から徴収
チケットに上乗せして航空会社から徴収
65: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:53:29.72 ID:qGLofZnc0.net
俺が37年ぶりに海外旅行に行くようになった途端にこれだ。
71: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:55:09.58 ID:LCGIjmmP0.net
観光客から金を取って観光振興とか笑
74: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:56:12.89 ID:7/kJQrs30.net
20年後くらいに日本人の出国にのみ1000万くらい課税するんだろ知ってるぞ
75: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:56:28.35 ID:k13E/OQN0.net
お役人がやる観光振興ってくーるじゃぱん!って言うだけでしょ?
76: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:57:10.72 ID:SdMO0sq80.net
高すぎる公務員給与を財源にすれば減らす口実ができて一石二鳥なのになぜやらない
77: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:57:57.73 ID:JRPB2vth0.net
入国税と旅行者の保険加入強制もやらないとな
78: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 07:58:59.47 ID:qtEBElV50.net
5人家族なら5000円取られるの?なんで??
82: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:01:37.00 ID:2UbWqEhA0.net
別にいいよ
会社に買うお土産がなくなるだけの話だ
会社に買うお土産がなくなるだけの話だ
83: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:01:53.98 ID:2Fc4KGL20.net
施策の内容が日本人に無関係でワロタ
87: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:04:01.72 ID:ITFqtKPW0.net
GWに海外行くインタビュー受けるガキの飛行機落ちろ民にはよろこばしいことだろ
88: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:04:24.12 ID:0Hf7JwpQ0.net
千円くらいでガチャガチャ言うな
99: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:07:21.62 ID:J6fSz28h0.net
ますます若者が海外に行かなくなるだろ
せめて30才以下は免除しろよ
せめて30才以下は免除しろよ
105: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:10:50.28 ID:7kvAMojx0.net
山の日が決まった時ほどじゃない
125: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:21:01.66 ID:J+Y/0Pok0.net
>>105
あれは衝撃だったな
あれは衝撃だったな
130: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:24:04.50 ID:KTTOt74s0.net
別によくね
133: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:25:16.19 ID:t/hkTZn/0.net
人生で1万も払うやつがどのくらいいるもんやろ
136: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:26:35.18 ID:byJn3v/B0.net
別にどうでもいい
海外に出るような人間が千円ぐらい気にするか
海外に出るような人間が千円ぐらい気にするか
147: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:30:43.64 ID:2BlX2Lqx0.net
>施策に対して納税者の理解を得ることや、
嫌だって言ったら払わなくていいんか?
嫌だって言ったら払わなくていいんか?
148: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:34:59.56 ID:H4xza8Oz0.net
>>147
航空券に含まれてるから
拒否=航空券買えない
航空券に含まれてるから
拒否=航空券買えない
153: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:38:33.33 ID:H4xza8Oz0.net
163: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 08:46:02.20 ID:IuRtfKxY0.net
ええやんガンガン金とれや
178: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 09:06:05.84 ID:E4TGc5f+0.net
海外行くような人は裕福ってことだしもっと搾り取っていいと思うけどな
仕事でいく人はきついだろうけど
仕事でいく人はきついだろうけど
179: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 09:08:04.17 ID:iGTO+QuP0.net
だって野党議論しないもん
185: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 09:12:11.73 ID:4HQmUB1Q0.net
入って来るのからもとっていいよ。
186: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 09:13:53.65 ID:eOakqst70.net
取れるところから取るのは至極普通のこと
198: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 09:23:31.52 ID:VSWgL9Es0.net
放送法もさっさとやれ
218: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 09:33:35.70 ID:dXPit5pm0.net
税金多過ぎる
234: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 09:48:41.45 ID:l8hylK7j0.net
むしろ帰らない外国人に課税しろ
239: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 09:51:27.32 ID:tH6Z0hxq0.net
こんなん別に日本以外もやってるからな
249: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 09:58:25.47 ID:CjR/92JW0.net
頻繁に出なきゃいけない人にとっては痛手かな?
174: 名無しさん@涙目です。 2018/04/12(木) 09:01:05.81 ID:E9+3YUzG0.net
増税だけはめっちゃ早くて草
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1523485912/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:39 ▼このコメントに返信 クソ法案を与党が押し通したときに野党が仕事しないからって連呼するやついるよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:41 ▼このコメントに返信 肯定してる奴ら洗脳されとるなあ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:42 ▼このコメントに返信 出張だろうが何だろうが、海外に出る奴は例外なく売国奴だ。
売国奴からは全財産をむしり取れ!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:43 ▼このコメントに返信 ※3
財務省「オレ様から徴税しようとでも言うのかてめぇ…」
(´・ω・`)クソ国家
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:43 ▼このコメントに返信 外国に金落としに行くんだから少しぐらい取っとけ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:44 ▼このコメントに返信 いつもの「外国を見習え」で
2000円ぐらいにしてもいーんだよな
各メディアども自称ジャーナリストども
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:44 ▼このコメントに返信 1000円ぐらいなら大したことないだろう
ここから3万円とか値上げするなら嫌だけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:45 ▼このコメントに返信 まぁ金持ってる層から取る分には良えわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:47 ▼このコメントに返信 どさくさってwマスゴミ・野党ははモリカケモリカケ
どうみても与野党マスゴミもグルじゃね?って思うわw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:47 ▼このコメントに返信 空港でビザ買わせる国もあるし、いいじゃん1000円くらい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:48 ▼このコメントに返信 米1
事実やんけww
野党もマスゴミもこういうのは報道しないでモリカケ問題ばっかでアホらし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:49 ▼このコメントに返信 個人的に出国税にそこまで反対じゃないけど、野党は何かコメントないの?
というかワイドショーとかニュースもコメントないの?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:50 ▼このコメントに返信 この税の是非はともかく旅行費用が1000円高くなったから旅行行くやーめたって奴なんておらんだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:51 ▼このコメントに返信 海外で金落とすな、国内で金落(消費税)とせって事だろww
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:52 ▼このコメントに返信 モリカケってなんやねん。蕎麦か?
外国語わからんから別にどうでもいいし、
海外行くような奴が1000円くらい気にすることもなかろうて。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:52 ▼このコメントに返信 米13
そうだよなぁww貧乏人や反政府が騒ぐだけで変わらんよww
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:53 ▼このコメントに返信 むしろ良いことだろ
海外に流れてた金が多少国内?に還元されるワケでね
ぶっちゃけイギリス級に取って良いわ
せめて5千円は取るべき
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:54 ▼このコメントに返信 今の政権ではGJな法案
金あるヤツから巻き上げろ。
遊んでんじゃねーよ。
嫌なら帰ってくんな。
ってとこじゃね?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:55 ▼このコメントに返信 米15
そうだなwマスゴミは蕎麦の話しかしないもんなww
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:55 ▼このコメントに返信 野党さんが要らん事で騒いでくれるお陰で通しやすいんやろなぁ
モリカケしてる間は自民さんやりたい放題できてる理解できないのすこ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:55 ▼このコメントに返信 パチンコ税まだ?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:55 ▼このコメントに返信 海外行かないからどうでも良い。
5000円くらいとったれ。
※13
航空機代に上乗せされるから誰も気がつかない。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:55 ▼このコメントに返信 米2
何が? 具体的によろ
つっても答えずに言い逃げするだけだろうね
こういうヤツは絶対に根拠とか言わないし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:56 ▼このコメントに返信 税金なんて一度決まれば後は金額上がっていくだけだもんな、景気が緩やかに上昇ってことは更に税金取られるってことさ
無駄に取ってる部分が減る事もない
車でもやたら取るし医療や福祉の恩恵が高い訳でもない
ついでにNHKみたいな時代錯誤からも徴収される
先進国と言うのはどこも自転車操業だね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:56 ▼このコメントに返信 金があるところから毟ろうとしてくれるのは良いこった
蕎麦してないでちゃんと審議してたら潰されてたんじゃねwww
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:57 ▼このコメントに返信 外国を見習うと少なくとも5000円くらいにはなりそう。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:57 ▼このコメントに返信 米21
これは与野党問わずお金貰ってる人達が反対するので無理だろうなぁww
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:58 ▼このコメントに返信 詐欺師税
前科者税
税金泥棒税
パチンコ税
ブラック企業税
財源は犯罪者にあり
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:59 ▼このコメントに返信 使い道があやふやで草
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:59 ▼このコメントに返信 マスゴミと野党はわざと騒いで こういう審議や採決から目をそらす為に動いてる様にしか見えんわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:01 ▼このコメントに返信 まあ海外旅行の人たちからは取っていいわ
いやなら選挙で自民落とすぐらいの気概がないと無理だしそれすらする気ないだろ?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:01 ▼このコメントに返信 マスゴミは財務省に媚びをうっている
はっきりわかんだね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:02 ▼このコメントに返信 税法の可決なんて割と重要なのに情報が全く降りてこない方が問題だろ
あとこういうのって航空券と一緒に計算されるなら
カード支払いでポイント還元みたいなのにも影響するのかな
増えた分ポイントが貯まりやすくなるのなら言い訳にもなって
一概に損してるとは言いにくいような気がする
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:03 ▼このコメントに返信 米15
朝日などのマスゴミが、新聞やテレビが森友学園問題と加計学園問題を合わせて「モリカケ」とカタカナにして騒いでるんだよw
日本語通じましたか?w
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:04 ▼このコメントに返信 野党は仕事しません。
財務省に睨まれるからです。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:05 ▼このコメントに返信 ※22
さらに言えばグダグダ言いそうな層は大概ツアーだろうから更に気がつきにくいし、ぶっちゃけ負担するのはツアー会社と見ることも出来るかと
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:05 ▼このコメントに返信 入国の時に取るのはさすがに無いわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:06 ▼このコメントに返信 こうやって少しずつ逃げ道を潰すんだぜ?
どいつもこいつも馬鹿ばっかでつまんねー
飼いならされてんなあ・・・
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:08 ▼このコメントに返信 無職ニート引きこもりネトウヨにはダメージ無し。
隣国しょっちょう遊びに行くブサヨはダメージ。
こりゃスレも荒れへんわ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:12 ▼このコメントに返信 1000円ならいいって奴等学習しねーな。
こういう時はまず安く始めてドンドン値上げするのが政府の常套手段だろ。数年後には数倍になってるよ。
そして自分が旅行しないからいいって奴等、自分が何らかの分野でマイノリティになるって自覚ないのかね。関係ないから増税OKってやってると、マイノリティの増税繰り返されて結局割りを食うだけだぞ。
例えば年収200万以下増税、200〜300万増税、300〜400万増税、400〜600万増税、600万〜800万増税、800万以上増税の順にやると、増税される側は常にマイノリティだから、「自分には関係ない」と、常に反対が少数派になる。でも、必ずとこかで巻き込まれることになる。こういう手法も政府の常套手段だよ。もっと大局的に物を見ないと、損をするのは自分だぞ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:13 ▼このコメントに返信 ファーストクラスで欧米に行く富裕層とLCCで韓国や台湾に行く庶民とで課税額は同じなのは理解できないな
日本は逆進税ばっか強化してますます格差社会に拍車がかかるな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:13 ▼このコメントに返信 まあ1000円はいいけどカジノの6000円はやべえだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:13 ▼このコメントに返信 搾り取るではなく、減らせよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:14 ▼このコメントに返信 こんなことより外人増えすぎやからどうにかしてくれ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:16 ▼このコメントに返信 米40
で?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:17 ▼このコメントに返信 不就労税でも導入すれば自分のことと認識するのかな?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:18 ▼このコメントに返信 米44
帰る時にお金取られるなら行かんとこってなって減るんじゃないのw知らんけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:18 ▼このコメントに返信 贅沢なものから取れと言うからこう言う税金作るんだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:19 ▼このコメントに返信 米46
どうやって税金取るんですか?w金ない奴から?それを説明してくださいよぉww
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:20 ▼このコメントに返信 海外渡航の自由という権利に対しては課税されるのにニートという重大な義務違反のゴミには課税されないのはちゃんちゃらおかしい話だな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:22 ▼このコメントに返信 まあ海外に行ってる間国内の消費に貢献しないわけだからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:22 ▼このコメントに返信 仕事で行く人たちからも取るんだよな。海外出張者が多い企業ほど影響は大きいよね。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:23 ▼このコメントに返信 仕事で海外行く人は困るわな。
自分が海外行く事ないから実感わかないなぁ〜洗脳とか言うレベルじゃない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:23 ▼このコメントに返信 ※49
ゴミニートに育て上げたゴミ親から税金取れば問題ないだろう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:23 ▼このコメントに返信 ※1
議席無いのにどう仕事せえっつー話よな
というかどさくさでもなんでもなくがっつり支持率下げてるからな
強行採決出来るのもそろそろ限界だよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:24 ▼このコメントに返信 増税だから過敏に反応してるやついるけど、海外では1000円どころじゃないからな。
それに、それぐらいでヒーヒー言うやつはしょっちゅう海外旅行なんてしないだろ。
LCCで行くって言っても、なんだかんだで金使うからな。
あと入国の際は指紋とか取るようにもしてほしいな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:26 ▼このコメントに返信 税金、払っても払ってもこの国が良くなる未来が見えない。生活がどんどん苦しくなる一方で、生き辛い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:26 ▼このコメントに返信 別にいいよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:26 ▼このコメントに返信 また天下り用の財源確保・・。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:27 ▼このコメントに返信 もういっそ出国者の年収の30%くらい取っとけ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:28 ▼このコメントに返信 仕事で海外行く人は困る〜って言ってるやつマジで言ってんの?
んなもん経費になるだろ。その程度の知識で文句言ってんの?働いたことないレベルだぞその知識。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:29 ▼このコメントに返信 ゲリノミクス大増税に賛成してるからクソ自民に投票したんだろwwwやったなネトウヨwww
クソ自民信者とそうか信者のおかげでどんどん政治屋が肥え太っていくなwwww
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:29 ▼このコメントに返信 働き方もひっそり改革されちゃったね☀
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:30 ▼このコメントに返信 米50
課税を懲罰だと思ってんの?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:31 ▼このコメントに返信 どさくさ紛れも何もクソ野党が審議サボって遊んでるからじゃねぇかくそが
まともな国会開いてどうぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:36 ▼このコメントに返信 野党が仕事しないからこうなる。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:37 ▼このコメントに返信 1000円くらいいいじゃんねぇ
消費税だって導入時は3%だったんだけどな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:38 ▼このコメントに返信 米50
なにもおかしくない件
お前の知能のほうがおかしいよ?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:39 ▼このコメントに返信 ネトウヨニートにはなんも影響ないから盛り上がらないな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:39 ▼このコメントに返信 金持ちはすでにたくさん納税してるのに、貧乏人の嫉妬やばいな。
こういう考えだから一生金たまらないんだろうなw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:43 ▼このコメントに返信 米61
自腹で行くと思ってるんですよw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:44 ▼このコメントに返信 米50
ニートでも反対してる奴居るでっww
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:45 ▼このコメントに返信 米69
なるほど自分がパヨクですっていう自己紹介ですねww
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:46 ▼このコメントに返信 米70
海外にねww
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:49 ▼このコメントに返信 ネトウヨ=自民応援って思ってるバカが多いなぁww
賛成する案件もあれば反対する案件もあるんやでw
ただ他の党が糞やから自民でええわw(諦め)ってなってるだけやw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:51 ▼このコメントに返信 何で貧乏人が富裕層擁護してんだ?
ネトウヨですか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:51 ▼このコメントに返信 よくお花畑が「見倣え」っていう北欧でも普通に1000円以上とるからな
ちなみに富裕層(資産1億以上)狙いの国外転出(移住)時課税制度はとっくに施行されとるで
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:52 ▼このコメントに返信 ネトウヨニートはパパがお金持ちなボンボンが多いからね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:55 ▼このコメントに返信 憲法違反
完全究極アルティメットウルトラ論破
犯罪だから訴えればいいだけンゴよねえ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:01 ▼このコメントに返信 米78
勝ち組やんけww
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:03 ▼このコメントに返信 自分関係ないから別に良いってやつ見てると「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」を思い出す
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:14 ▼このコメントに返信 そんなことより移民政策をまともに議論しろ、そしてやめろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:29 ▼このコメントに返信 「問題なんだわ」
笑わせんなよどういう問題か言ってみてくれ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:30 ▼このコメントに返信 1000円だけかって思ったわ。
気にする必要ないけど、税金が不当に使われてるところを叩くべきよな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:33 ▼このコメントに返信 ※3
安倍(お前こそ日本にいらんわ...)
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:35 ▼このコメントに返信 ※22
何様だよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:40 ▼このコメントに返信 マスコミに噛み付いてるネトウヨは
マスコミに飼い慣らされていることを知らない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:49 ▼このコメントに返信 国内消費が死んでるのに、さらにそれ削って外貨頼みってアホか。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:00 ▼このコメントに返信 米86
俺様だよ愚民が
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:00 ▼このコメントに返信 いいぞいいぞもっとやれ
富裕層から税金を搾り取るだけ搾り取ってしまえ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:06 ▼このコメントに返信 ド底辺めちゃいきるやん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:08 ▼このコメントに返信 世界では普通言っとるやつは他の税でもそれ言おうや
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:21 ▼このコメントに返信 米86
何様もクソも自分に関係無いところで取られる税なんて気にしないだろ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:27 ▼このコメントに返信 クソ安いから別にええけど色んなとこから税金取りすぎちゃう?
一体何に使ってるんですかねぇ...
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:35 ▼このコメントに返信 食品に消費税かけるクズ国家
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:40 ▼このコメントに返信 >>増税だけはめっちゃ早くて草
ほんとこれ。ただでさえ、空港使用料とか「え?そんな金とられんの?」感が半端なかったのに、
出国税とかもうやめてくれ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:41 ▼このコメントに返信 国はいつも通りに情報公開してるぞ
報道機関がそれを知らせてないだけだ
NHKですらモリカケしか報道してない現状がおかしいんだよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:41 ▼このコメントに返信 米29
そんなのばっかり。特に国のやつは。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:42 ▼このコメントに返信 偉そうに消費を語り出すやつってなんか滑稽だよね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:06 ▼このコメントに返信 (1)快適な旅行環境の整備
(2)日本の魅力に関する情報発信の強化
(3)観光資源の整備による満足度向上
これ日本国内を旅行する人向けの話だよね?海外旅行に行く人からとった税金でこの使い道は草
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:23 ▼このコメントに返信 マスコミが機能してない良い証拠だわ
あいつら何がしたんだよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:31 ▼このコメントに返信 直接被害を受けない人が大多数だし、少額だから問題ないとは思わんでもないけど
まず既存の税大系の管理しろ無能って感じだな
無駄な物作り、懐に貯め込むばかりでまるで役に立たないクズ共め
早くミサイル来てくれ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 16:04 ▼このコメントに返信 米100
海外旅行する人がそのお金で国内旅行してたらどれだけ国内の各観光地に金が落ちると思ってるんだ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 16:06 ▼このコメントに返信 米75
正直自民支持者でも安倍麻生側って中道左派だから右翼ですらないって言うね
右翼ってのは桜井誠みたいなのを言うのに
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 17:33 ▼このコメントに返信 冷静に考えるなら別になんもおかしくない税金だぞ。
自動車使うやつが自動車税取られて道路とかに使われるのと同じ道理。
入口で取るべきか出口で取るべきかは分かれるだろうけど。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 17:46 ▼このコメントに返信 ヤバイ事件にあって大使館のお世話になる率とか上がってそうだしな
そのへんの対応充実するんなら仕方ないかという気分
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:58 ▼このコメントに返信 別に問題ない税だな
ニート税も取ろう
支払いは本人のみで払えるならニートしててもいい
家族が立て替えたら逮捕して矯正施設行き
払えない場合も逮捕して矯正施設行き
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:25 ▼このコメントに返信 ネット税毎月10000円
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:15 ▼このコメントに返信 自分と関係ないとこからむしりとってくれ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:26 ▼このコメントに返信 早く生活保護削減して節約しろよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:07 ▼このコメントに返信 知らない間にって…おまえらが無知なだけだ
国会はモリカケばっかやってて他が進まないとかって文句言うけど
着々と他の法案も採決されてるし、本年度予算も可決してる
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:23 ▼このコメントに返信 とれるとこからとりゃいいじゃん
海外いくのに千円くらいなんやねん
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:26 ▼このコメントに返信 アジア諸国からの入国で1万くらいとっても…バレへんか
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:48 ▼このコメントに返信 問題は徴収した分を無駄遣いしていないかどうか
議員数減らしたり忖度金減らせば増税なんていらんだろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月13日 01:46 ▼このコメントに返信 パラオで入国する度に環境保全税とかいう名目で11000円払わされたのにはびびった
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月13日 06:47 ▼このコメントに返信 今の国会ってこんなもんだぞw
森友って叫んでいるけどTPPとか色々と問題を避けて物価の値上がりしまくり状態
食料品なんか数年で1割も上がっている事に誰も・・・
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月14日 11:14 ▼このコメントに返信 自分らが儲けるための手は早いなクソ政治家
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月14日 18:45 ▼このコメントに返信 これから海外に行こうって奴が1000円出せない訳無いだろ
もっと取っていいレベル