1:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 05:58:58.16 ID:5qYLwCg0d.net
ワイ「ワイ普通に生活しててそんなに面白い場面に出くわさないけどなあ」



2:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 05:59:30.80 ID:nX8SRx6P0.net
引きこもりなだけだろ

3:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:00:20.84 ID:D4e2Idwf0.net
あれみんな作り話やで

5:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:01:39.80 ID:ch9Dq3EBd.net
そらお前みたいな平凡な毎日送ってないからな






6:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:01:59.93 ID:/d7Ji5lQ0.net
事実は事実
嘘はついてへんで

8:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:02:39.16 ID:JkfUq5MY0.net
ネタつくんのに金つかうと結構ええで

9:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:02:49.12 ID:hMoPHA4T0.net
なんだかんだ話すの上手いなって思うわ
ワイは練習してもあんな上手く話せる気しない

10:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:02:51.46 ID:Y4Ra7PQGx.net
そら八割嘘だからな

11:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:02:55.20 ID:mCQD+zRX0.net
作るというか盛る
ここでこうなったらおもろかったのになーと思うことはあるやろ

45:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:26:21.42 ID:I6nCcCLQ0.net
>>11
なるほど

12:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:04:07.78 ID:/d7Ji5lQ0.net
すべらないの松っちゃんの話は
放送室の喋り方の方がよかったりするな

13:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:05:37.48 ID:rHGCVAaO0.net
作家さんって知ってる?

14:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:06:24.24 ID:n3/hcol30.net
身を削って馬鹿騒ぎしてるのも肥やしなんやろ

15:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:06:39.25 ID:B6a9MRHY0.net
だってイッチは外に出ないやん

16:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:07:08.58 ID:RYc85ZOq0.net
そりゃ普通の生活してたら普通のことしか起こらんよ

17:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:08:10.44 ID:Fqq5IVZ5d.net
ジュニアみたいに擬音だけでブゥッワァー盛り上げるのも技術なんですわぁ

57:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:36:28.93 ID:dQvsk2n/0.net
>>17
それ芸人でも危ないのに、ましてや一般人がやったらジュニアの真似やってモロバレするからね

19:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:09:37.18 ID:6PeYsKPad.net
>>17
にけつとか見てるとそうは思えんな

22:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:10:39.52 ID:5Z7QkW1J0.net
>>19
お前セイジやろ

18:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:09:11.85 ID:D4S59wrad.net
100点の話もお前が話すと50点になるし50点の話も芸人が話すと100点になるんやで

20:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:09:54.23 ID:YsEXKeRox.net
素人の考えたつまらない話でも松本が話せばみんな笑う説

21:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:10:38.22 ID:6ObG9fREd.net
ワイの友達も嘘みたいな話よく聞かせてくれるけどたぶん盛るのがうまいんだと思う

23:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:10:49.85 ID:1pr/Pq/Kd.net
そらロケで地方行ったり色んな芸能人と絡んでる奴とイッチの生活じゃね

24:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:11:28.09 ID:b2pn13dF0.net
芸人「ほんまそいつ1時間くらいずーーっと〜(実質3分くらい)」

芸人「そいつ100回くらいそれ繰り返しとんねん!(実質5回くらい)」

25:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:11:53.60 ID:nT1xUQIn0.net
なぜ作家というスタッフが居るのか

ピュア民多すぎやろ

26:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:12:44.77 ID:2z5q3COAK.net
話術やぞ
この前のまっちゃんの話しなんて
歯医者いったら治療中にオシッコ行きたくなったってだけの話しだからな

27:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:13:24.86 ID:r2kkzCw40.net
作り話でも無から生み出すのとある程度材料があるのではトークの完成度変わってくるからな
だいたいの一般人が頑張って作っても磯野貴理子のトーク止まりだろう

29:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:14:37.03 ID:nT1xUQIn0.net
>>27
貴理子レベルまで行ったら日本有数やぞ
今の磯野貴理子知らんが

30:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:15:01.11 ID:5MrUq+CY0.net
芸人の話術で面白くなってるんや
わいらが同じこと喋ってもおもんないで

31:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:15:31.07 ID:nT1xUQIn0.net
あと、SEの誘い笑いな
これはエグい
心理操作みたいなもんで笑ってしまう

37:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:17:19.83 ID:kzmSBX1q0.net
>>31
周りの笑い声があるかどうかは大きいよね

32:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:15:44.11 ID:1pr/Pq/Kd.net
いうほど作り話ばっかじゃないぞ
紳助が言うてたけど実際体験したことと想像とは全くの別物やって
だから紳助はトークのネタのために知らん畑耕してるおっさんにも話かけてたらしい

36:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:17:02.96 ID:nT1xUQIn0.net
>>32
それがつくり話なんやで(小声)

77:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:53:16.37 ID:n3/hcol30.net
>>32
ピュアの者

34:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:16:17.83 ID:hMoPHA4T0.net
宮川大輔上手いよね
関西人のノリ羨ましい

35:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:16:42.10 ID:vsk38kxQ0.net
ワイ「あれこの話前に聞いたな」

38:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:17:29.70 ID:t5ZB5ACb0.net
TVラジオなんでもいいからおもろいと思った話丸パクリでリアルで話してみ?
くっそすべるで
もちろんその話知らんやつにやぞ

41:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:21:52.03 ID:AtBhHOug0.net
>>38
ほんこれ
売れてる芸人ってやっぱりすごいんや

43:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:24:35.22 ID:nT1xUQIn0.net
>>38
どこまでのレベルでパクってみたん?丸パクリ言うてるけど
話をボヤ〜ンと覚えてそれを話したのか、
きっちり家で台本作って覚えて話したのか

59:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:37:25.21 ID:T72IjUNBM.net
>>38
TVラジオは収録やから編集効果音とかあるからずるいやん

42:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:22:24.25 ID:2/9KwSHu0.net
雰囲気によるやろウェ〜イ系のやつらツレション話で盛り上がってたし

44:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:25:28.24 ID:I2Ff+bJf0.net
聞く方の態度も大事やけどなへんに冷めてる奴に話しても盛り上がらんやろ

46:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:27:32.73 ID:fZFwcYIz0.net
面白ければ嘘でもいいじゃん

47:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:28:15.56 ID:saGWdh0S0.net
先輩とか他の芸能人ネタは本当じゃないとマズイやろ

48:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:30:04.34 ID:/86UFhPJ0.net
ワイらが同じ状況を話してもあんな面白くならん

50:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:32:21.42 ID:nT1xUQIn0.net
>>48
普通の人でも面白い人ぎょーさんおるで
ただその面白さのレベルが安定しないだけで

49:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:31:37.47 ID:WnEJlF7S0.net
作り話はタブーみたいに言われるのに激盛りはセーフという糞文化

53:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:34:25.68 ID:oMSVf2VW0.net
東京とか人の多いところにいたら嘘だろって思うこと多々起こるぞ

56:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:34:57.24 ID:mNuC/9um0.net
ジュニアっていつもBコースタケトとか頭のおかしい後輩とつるんでるよな
そのおかげでにけつでやる話題があるんやけど

6

58:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:37:06.67 ID:MGRcfs4e0.net
アンガ田中「100点の話はそんなに無いから長くテレビに出てるとネタ切れになる
そういうときは70点の話を磨いて100点にして話す技量が必要になってくる」

65:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:41:54.98 ID:nT1xUQIn0.net
>>58
納得やね
こういう意味合いも含まれてくると思うけど
70点の話を盛って(磨いて)100点にして話す構成作家(技量)が必要になってくる

66:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:43:03.91 ID:SPQahlnPp.net
>>58
田中のトークは70点すら見た記憶ないわ

78:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:53:32.36 ID:dQvsk2n/0.net
>>66
たしかにw

60:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:37:26.07 ID:mNuC/9um0.net
ケンコバが「3mはあるヘビを見た」って話にしきりに盛るなウソやろってジュニアにツッコミ入れられてたの好き

61:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:39:18.98 ID:lyM7/CjGa.net
売れてない後輩が経験したり創作した笑い話を金で売買してんだろ
ワイならそうするし

62:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:39:19.76 ID:Y/lt04kE0.net
磯野貴理子がごきげんようで大受けした
ネタが向田邦子のエッセイからパクったネタだった
パクリじゃないにしろお付きの構成作家が考えたネタも多いんだろうな

64:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:41:20.90 ID:mNuC/9um0.net
>>62
貴理子はテレビサイドからもいつもガセ疑惑向けられてるしあれは別もんとしたほうが

63:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:40:28.58 ID:I2Ff+bJf0.net
まぁ別に本当の話やからって褒められるわけでもないし嘘でもおもろけりゃええわ

67:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:43:50.09 ID:MrAhdQaS0.net
同じ体験してもお前らみたいな感性じゃ面白い体験って感知することが出来ない

72:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:46:25.83 ID:mNuC/9um0.net
>>67
そういうところなんだよない一般人と芸人の違いって

68:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:44:24.64 ID:1bPHXNaF0.net
アメトークに出てた時のジュニアの話全部面白かった

69:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:45:04.06 ID:r3d3WIzm0.net
ガッツリ話盛ってジュニアにドン引きされたレギュラー西川くん

70:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:45:47.35 ID:MrAhdQaS0.net
小籔のだんじり野郎の話もお前らだったらこの人いい人だなで終わり


https://youtu.be/QkDUfQbqj70

71:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:46:00.30 ID:HxMzz3tC0.net
4年目にもかかわらずラジオのフリートークで毎回微妙な雰囲気になる三四郎相田ってやっぱ神だわ

73:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:46:41.27 ID:+2XRxYF5d.net
ジュニアのトークってきっちりオチあるからすごいわ
凡人とは着眼点が違うんやろな

74:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:49:17.41 ID:BSdTFVAL0.net
ニケツ見てるとすごいと思う
たまにループしてるけどようあんな話すことあるわな

76:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:51:44.50 ID:1bPHXNaF0.net
特にセイジが大阪駅で隣の知らんおばちゃんと仲良くなって新大阪で大喧嘩した話はウソでもすごいわ
たったこの文字数で面白いもん

51:風吹けば名無し:2018/04/17(火) 06:32:50.61 ID:mNuC/9um0.net
売れてる芸人はエピソード集めのためいろんな活動しとるからな
時間さえあれば後輩集めて旅行したり
アクティブすぎて頭おかしなるで

おすすめ


元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524076147/



ギャグセンス無い奴の特徴wwwwww