1: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:42:36.27 ID:lW4iJzVk0.net

Switch版 848万本
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180426_4.pdf
WiiU版 150万本(販売本数なので出荷本数はもっと上)
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180201_2.pdf
合計 1000万本以上(推定)
2: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:42:46.09 ID:lW4iJzVk0.net
シリーズ全世界出荷数
初代 681万本
リン冒 438万本
神々 461万本
時オカ 760万本
ムジュラ 336万本
風タク 435万本
トワプリ 885万本
ボウトレ 498万本
スカウォ 352万本
ブレワイ 1000万本以上
初代 681万本
リン冒 438万本
神々 461万本
時オカ 760万本
ムジュラ 336万本
風タク 435万本
トワプリ 885万本
ボウトレ 498万本
スカウォ 352万本
ブレワイ 1000万本以上
3: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:42:58.90 ID:Rf6o6gSyM.net
すごいやん
5: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:44:01.43 ID:iGatLzMsp.net
めっちゃおもろかったで
24: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:47:37.32 ID:l9It+57pM.net
そらゲーム史上でも最高傑作に挙げられるレベルの作品だろうし
6: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:44:09.55 ID:1Xp+x7T90.net
ゼルダに関しちゃ糞ゲーはちゃんと売れて無いんで
分かりやすくていいな
分かりやすくていいな
19: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:46:52.56 ID:jDwCNBT10.net
>>6
リンクの冒険が売れすぎてると思います
リンクの冒険が売れすぎてると思います
8: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:44:26.94 ID:xyPzDN5Ga.net
トワプリって時オカ越えてたのか
11: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:45:23.46 ID:Ac1osrI2d.net
これから買うから1本追加や
13: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:45:41.04 ID:9iExGt+6M.net
スカウォは操作性がね
16: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:46:28.09 ID:WS2wu7ah0.net
糞ゲーリン冒売れすぎ問題
776: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:52:52.66 ID:JPbLO0UOr.net
>>16
ワイあまりの難しさにクリアできんかったわ
ワイあまりの難しさにクリアできんかったわ
20: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:46:52.64 ID:cnQ0wo/L0.net
j民は不思議の木の実大地の章買ってそう
21: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:47:05.05 ID:QBT0Id65a.net
外人なんでそんなリンクすきなん
28: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:48:02.11 ID:q36cGQKrd.net
VRで売ってくれ
29: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:48:10.60 ID:9iExGt+6M.net
次のゼルダはよ
switchやるソフトないねん
switchやるソフトないねん
33: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:48:41.62 ID:JkNqqasX0.net
普通にスイッチ版800万越えってすごいな
これPCじゃなくコンシューマの単一ハードの集計なら結構上位に来ないか?
これPCじゃなくコンシューマの単一ハードの集計なら結構上位に来ないか?
39: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:50:06.62 ID:dDPBYG+70.net
>>33
GTA5はPS4版だけで4000万本超えやで
GTA5はPS4版だけで4000万本超えやで
632: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:42:49.11 ID:oId8rtQIa.net
>>39
こま?
えげつないな
こま?
えげつないな
673: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:45:51.72 ID:QaeuFTHy0.net
>>632
単一ならwiiスポーツくんが同梱ありで8000万やからなー
同梱なしならGTAがやっと1985年の初代スーマリに並んだわけやし快挙やな
単一ならwiiスポーツくんが同梱ありで8000万やからなー
同梱なしならGTAがやっと1985年の初代スーマリに並んだわけやし快挙やな
34: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:49:20.58 ID:hQSwMLRIa.net
実際クソ面白いから妥当やろ
36: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:49:25.02 ID:fCt60fu50.net
時オカとムジュラは3dsでも発売されてるからそれも足せや
37: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:49:35.28 ID:HkjN8cXq0.net
すごいやん
シリーズでも群を抜いてるな
シリーズでも群を抜いてるな
38: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:49:48.63 ID:rC9ujrk10.net
これでもマリオオデッセイの方が売れてるんだよなあ
40: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:50:09.41 ID:15rvYolS0.net
ボウガントレーニングこんな売れてたのか
41: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:50:15.43 ID:P1USJywIa.net
逆にいままで越えてなかったのかよ
45: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:50:54.99 ID:kfNKdLUgd.net
それよりwiiuの移植でゼルダ以上に売れてるマリカ化け物やろ
52: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:52:10.30 ID:wAu7csE00.net
祠80個見つけたけど残りはもうネット使わないと見つからん気がするわ
68: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:55:32.40 ID:VnNqOVHS0.net
>>52
センサーオンにしとけばその内見つかるやろ
センサーオンにしとけばその内見つかるやろ
62: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:54:54.17 ID:kKn0EkUR0.net
毎年新作出して1000万以上売れてしまうソフトがあるのご存知でない?
64: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:55:13.36 ID:8TQJuT3q0.net
ゼルダがようやく日本でメジャーになった気がするで
78: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:57:04.71 ID:JkNqqasX0.net
>>64
一応、ファミコンからスーファミぐらいかそれなりの存在感やったと思うけど
64以降は出来不出来以前に負けハードやったからなあ
一応、ファミコンからスーファミぐらいかそれなりの存在感やったと思うけど
64以降は出来不出来以前に負けハードやったからなあ
65: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:55:17.74 ID:Quo/3pxu0.net
ブレワイは携帯モードでやってるとたまに処理落ちするのが残念だった
79: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:57:15.77 ID:c8cJawtpM.net
>>65
アプデでだいぶマシになったけどコログの森まだダメやね
アプデでだいぶマシになったけどコログの森まだダメやね
70: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:56:11.40 ID:NNV57qp+a.net
まぁまじで神ゲーやったからな
もっと売れるで
もっと売れるで
74: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:56:49.89 ID:9vUTh5D20.net
これより上のシリーズって結構あるけど日本人気あんまなくてかなC
75: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:56:51.17 ID:V2F6ADMVd.net
ゲーマー名乗るなら必修レベルの出来やからな
80: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:57:20.57 ID:VONBtiHw0.net
スカウォってそんなアカンかったん?どこが悪かったんや
95: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:59:29.81 ID:XVWs7wBld.net
>>80
リモコン+必須
パズル要素にまでモーション強制させられてダルい、飛行要素もダルい
残念でも無いし当然
リモコン+必須
パズル要素にまでモーション強制させられてダルい、飛行要素もダルい
残念でも無いし当然
84: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:57:55.71 ID:O+ve69m4a.net
神々のトライフォースこんな売れとらんのか
85: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:58:20.24 ID:HZgk6tHF0.net
ムジュラ低いな
ワイめっちゃすこやのに
ワイめっちゃすこやのに
88: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:58:41.44 ID:vyLqEr2da.net
swichユーザの半分くらいが持ってそう
93: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:59:22.79 ID:2Rqr6Q5g0.net
すげぇな
94: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 16:59:26.58 ID:if5cChP90.net
ムジュラはCMが怖すぎた
あれ見て買おうって思うガキおらんぞ
あれ見て買おうって思うガキおらんぞ
99: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:00:13.11 ID:izKOfnop0.net
>>94
CMもあるけど
なんか本編は時間制限ついてる〜という噂が独り歩きして敬遠してたやつ多かったわ。ワイの周りではな
CMもあるけど
なんか本編は時間制限ついてる〜という噂が独り歩きして敬遠してたやつ多かったわ。ワイの周りではな
104: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:01:06.86 ID:BfC4ENLyH.net
>>94
でも時岡と同じ路線でCMしてたら
なんやこれホラーやんけ!
って言われるやろしあれはあれでええやろ
怖さは間違いなくあったし
でも時岡と同じ路線でCMしてたら
なんやこれホラーやんけ!
って言われるやろしあれはあれでええやろ
怖さは間違いなくあったし
98: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:00:11.47 ID:MpvRLnysM.net
凄すぎだろ
105: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:01:13.69 ID:6JP42nek0.net
そもそもゼルダは日本よりも海外の方が信者多いからな
HardwellとかZeddみたいな音楽アーティストもリミックス作るぐらい熱狂的な信者が多い
HardwellとかZeddみたいな音楽アーティストもリミックス作るぐらい熱狂的な信者が多い
108: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:01:36.21 ID:S+2prMlD0.net
ムジュラとかいう奇作
110: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:01:56.82 ID:HkjN8cXq0.net
botwを下地にダンジョンがもっと充実してたらワイ的には究極のゲームになるんやけどな
126: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:03:37.10 ID:5KtgH7mH0.net
>>110
あともうちょいデカイ町とかフィールドにもっとロケーション欲しかったな
なんか殺風景に感じた
あともうちょいデカイ町とかフィールドにもっとロケーション欲しかったな
なんか殺風景に感じた
148: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:06:47.52 ID:HkjN8cXq0.net
>>126
設定的に納得は出来るけど寂しいよな
次はもっと繁栄した世界が良いンゴねえ
滅亡後の世界って設定も2度はやらんやろうし
設定的に納得は出来るけど寂しいよな
次はもっと繁栄した世界が良いンゴねえ
滅亡後の世界って設定も2度はやらんやろうし
117: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:02:26.82 ID:DX4A1Dt4p.net
ここ最近の和ゲーの中ではトップレベルに面白かったわ
124: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:03:25.99 ID:vzwxG78fa.net
スカウォゼルダがいちばんかわいい
125: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:03:31.38 ID:k9wy3e+Vp.net
ただここまで高く評価されると次の3Dゼルダがどうなるかという不安
129: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:04:00.39 ID:NUO+ZR1Ep.net
>>125
同じ路線じゃ比較されるから元に戻すしかないやろ
同じ路線じゃ比較されるから元に戻すしかないやろ
141: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:05:57.92 ID:DX4A1Dt4p.net
>>125
ムジュラみたいに下地そのままで作るしかないんやない?
それもいずれ飽きられるんやろうけど
ムジュラみたいに下地そのままで作るしかないんやない?
それもいずれ飽きられるんやろうけど
132: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:04:24.74 ID:fygOXwb3d.net
この勢いで箱庭カービィ作ってくれへんかな
エアライド2でもいい
エアライド2でもいい
134: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:04:43.52 ID:HkjN8cXq0.net
神獣の規模をそれぞれ1.5倍ぐらいにしてあと3つぐらい多かったら良かったな
144: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:06:01.78 ID:izKOfnop0.net
>>134
神獣以外にもダンジョン欲しかったわ
マグマの中とか
森の中とか
山奥の中とか
さまよってたら新しいダンジョン見つけた!なワクワク感ないよな
神獣以外にもダンジョン欲しかったわ
マグマの中とか
森の中とか
山奥の中とか
さまよってたら新しいダンジョン見つけた!なワクワク感ないよな
147: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:06:44.74 ID:k9wy3e+Vp.net
>>144
一応その役割が祠だったんだろうけどね
一応その役割が祠だったんだろうけどね
151: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:07:54.15 ID:0aPnHDRr0.net
>>144
フィールド上のダンジョンないのは悲しかったわ
迷路とか糞つまらんし
フィールド上のダンジョンないのは悲しかったわ
迷路とか糞つまらんし
161: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:10:31.30 ID:HkjN8cXq0.net
>>144
それもあるな
オープンワールドやし自分でダンジョンを発見できたら楽しいやろな
botwでも遺跡見つけたりするとワクワクするし
それもあるな
オープンワールドやし自分でダンジョンを発見できたら楽しいやろな
botwでも遺跡見つけたりするとワクワクするし
136: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:04:46.26 ID:Fvuc6ORUp.net
不満点いっぱいあるけど
それ以上に夢中にさせてくれるゲームだったわ
新ジャンルを確立したような感じ
それ以上に夢中にさせてくれるゲームだったわ
新ジャンルを確立したような感じ
138: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:05:08.54 ID:axD1xeZx0.net
次のゼルダもはよしてくれや
BotWと同じように作ればクソゲーにはならんやろ
BotWと同じように作ればクソゲーにはならんやろ
152: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:08:07.41 ID:JkNqqasX0.net
>>138
今のがほっといても売れるからしばらくは出さんのやない?
下手すりゃ、今作みたいに次世代機が出るころにマルチになりそう
今のがほっといても売れるからしばらくは出さんのやない?
下手すりゃ、今作みたいに次世代機が出るころにマルチになりそう
140: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:05:56.13 ID:FfZXrw2Xd.net
あまりに出来が良すぎて次回作心配になるわ
142: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:05:59.07 ID:abwZ8g170.net
よかった…
風のタクトは許されたんだね…
風のタクトは許されたんだね…
143: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:06:00.75 ID:J/prohKU0.net
フィールドと祠はあれでいいな
もっと欲しかったのは神獣とハイラル城みたいなダンジョン
もっと欲しかったのは神獣とハイラル城みたいなダンジョン
169: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:11:13.85 ID:DeDI/MZNp.net
>>143
祠もたくさん用意したけど問題作るのが追いつかなかったのか力の試練押し込んでたな
祠もたくさん用意したけど問題作るのが追いつかなかったのか力の試練押し込んでたな
146: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:06:26.94 ID:WcSAsCqEa.net
最初に鳥いったから実は正しいダンジョンの攻略法よく分かってない
ゾウやラクダなんかほとんど飛んでクリアしたし
今考えると損してるわ
ゾウやラクダなんかほとんど飛んでクリアしたし
今考えると損してるわ
149: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:07:24.98 ID:izKOfnop0.net
>>146
おすすめは
サバク→火→水→鳥
やな
サバク最後にとるやつ多いけど最後にとっても使い所なくておわるし
おすすめは
サバク→火→水→鳥
やな
サバク最後にとるやつ多いけど最後にとっても使い所なくておわるし
150: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:07:52.02 ID:pD1FQbq20.net
>>149
鬼畜すぎて草
鬼畜すぎて草
159: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:09:51.88 ID:V03z4X37a.net
初ゼルダやったけど楽しかった
ゼルダやってるやつにすると謎解きが少ない!簡単すぎる!
らしいが、これ以上あったらワイみたいな新規にとってはちょっと面倒さの方が勝ってしまってた気がするわ
ゼルダやってるやつにすると謎解きが少ない!簡単すぎる!
らしいが、これ以上あったらワイみたいな新規にとってはちょっと面倒さの方が勝ってしまってた気がするわ
180: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:12:26.56 ID:rC9ujrk10.net
スイッチの本体が1700万やからおよそ半数が買ってる
188: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:12:52.97 ID:vyWkm0jT0.net
初めてガーディアン倒した時、鳥肌たったわ
190: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:12:56.93 ID:XlTW3kJ/0.net
1人で旅するの寂しかったから仲間ほしかったわ
237: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:15:44.11 ID:k1XOImJ50.net
敵の種類はもう少し欲しかったかもな
すると素材や武器の数が膨れ上がってしまう為に難しいやろけど
すると素材や武器の数が膨れ上がってしまう為に難しいやろけど
265: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:17:46.14 ID:Lg2i4kmz0.net
>>237
それもだけど特定の場所でしか手に入らないご当地武器も欲しかったな
それもだけど特定の場所でしか手に入らないご当地武器も欲しかったな
247: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:16:33.02 ID:HBJ0ENfu0.net
ぶっちゃけswitch持ってるやつはゼルダ買わないと損するで
スプラトゥーンよりこっち先やったほうがええわ
スプラトゥーンよりこっち先やったほうがええわ
264: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:17:46.05 ID:xAV9xQhGa.net
>>247
ワイはゼルダのためにswitch買ったわ
ワイはゼルダのためにswitch買ったわ
268: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:17:58.83 ID:sjoicTWqa.net
>>247
国内だとスプラはポケモン、ドラクエ、モンハンに次ぐコンテンツになりつつあるからそれはない
国内だとスプラはポケモン、ドラクエ、モンハンに次ぐコンテンツになりつつあるからそれはない
277: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:18:39.44 ID:VQ/L+LIja.net
次回作はブレワイ世界が再興した続編で頼むわ
282: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:19:06.07 ID:xAV9xQhGa.net
>>277
それラスボスどうすんのや
それラスボスどうすんのや
296: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:19:55.03 ID:XlTW3kJ/0.net
>>282
別世界から時を移動してきたガノンにハイラル城乗っ取らせればええ
別世界から時を移動してきたガノンにハイラル城乗っ取らせればええ
297: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:20:03.29 ID:VQ/L+LIja.net
>>282
ガノンさんの残留思念かなんかが復活すればええやろ
ガノンさんの残留思念かなんかが復活すればええやろ
284: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:19:11.71 ID:Sf5cb6eWp.net
ストーリーだけならスカウォは歴代最高
最後泣けるわ
最後泣けるわ
289: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:19:33.62 ID:p+C/nh+L0.net
やっぱ自由度と凝ったオープンワールドの勝利うあね
290: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:19:39.00 ID:HkjN8cXq0.net
崖にいることが多いゲームやから馬はあんま使わんかったな
登れそうな坂とか壁があると登りたくなるから
登れそうな坂とか壁があると登りたくなるから
345: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:23:39.44 ID:kfNKdLUgd.net
ゼルダの伝説にはブレワイのアニメっぽい描写が合ってると思うから次回作もあの感じにしてくれ
412: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:27:44.30 ID:PolBQPuf0.net
ムジュラは大好きだけどまあしゃーないか 怖いし巻き戻るし
468: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:32:17.15 ID:3E12bvh20.net
神トラをこのエンジンで作るだけでも売れそう
204: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:13:41.76 ID:z52IrbhNp.net
オープンワールドは最高に面白かったけど
ダンジョンとボスが面白くなかったことだけが惜しかったわ
ダンジョンとボスが面白くなかったことだけが惜しかったわ
221: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:14:47.66 ID:lk7Fokunr.net
戦闘狂のワイとしては敵の種類をもうちょっと増やしてほしかったわ
281: 風吹けば名無し 2018/04/26(木) 17:19:03.76 ID:VH+YUYQor.net
BOTWはマジでおもろかったなあ
今は他ゲーあるからやってないけどやり込もうと思えばいくらでもやり込める
今は他ゲーあるからやってないけどやり込もうと思えばいくらでもやり込める
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524728556/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:22 ▼このコメントに返信 これでもマリオに勝てないとか・・・
海外で売るには知名度足らんのか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:22 ▼このコメントに返信 すごいやりたいけどゼルダの為だけにスイッチ買う気になれん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:22 ▼このコメントに返信 そのうちの800万本くらいは任天堂社員が一人一本ずつ購入したんだろうなぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:26 ▼このコメントに返信 ボウトレ売れすぎ
海外のトワプリ人気やばい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:28 ▼このコメントに返信 ムジュラは小学生の頃敷居高めなイメージあったな
時間制限といい難易度の高さといいホラーっぷりといい…
単発じゃなくて時オカの続編でダンジョン4つしかないっていうところも関係あるかもしれない
あとボウガントレーニングがこんなに売れてたことに驚いたわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:29 ▼このコメントに返信 スカウォはストーリーだけは良かった覚えがある
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:34 ▼このコメントに返信 ムジュラはサイドストーリーも全部拾えばかなりの名作だと思うんだけどな・・・
時オカも井戸の底で怖くてリタイアする子供が多かったらホラーを全面に打ち出して宣伝してたししょうがないか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:34 ▼このコメントに返信 トワプリは時オカの正統進化ver(しかもグラがリアル系寄り)で待ち望まれてたから人気高いだろうとは思ってたけど885万はすげぇ
風タクの猫目リンクでガッカリした人達なんて大喜びだっただろうな
自分も初めてトワプリの紹介動画見た時はテンション上がったけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:35 ▼このコメントに返信 スカウォをSwitch用にリメイクしてくれんかな
あれだけはどうも操作が面倒臭そうでハード買ってまで
やろうって気にならなかった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:36 ▼このコメントに返信 他シリーズと比べるとムジュラの売上の少なさに驚いたわ。意外と売れてないのか
神ゲーの次回作もまた売れる、という図式はあるはずなんだけどな
また当時は、今よりガチガチにネットが普及してるわけでもなく、ネットを介して余計な情報やレビューを見る機会も少ない
ごく近辺の人づてに何かを見聞きすることも勿論あるかもしれんが
ムジュラは各々が受け取った一個人の印象として「怖い」「不気味」というのが多かったのかなぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:37 ▼このコメントに返信 本当に面白かったわ
ただダウンロードコンテンツがなー
敵が強すぎて(硬すぎて)基本戦闘を避けなきゃならんのがいただけなかった
硬くして強くするんじゃなくアクション増やして難しくしてほしかったわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:44 ▼このコメントに返信 本当に良い作品だからなぁ
ここまで丁寧に作られた和ゲーは久々だ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:45 ▼このコメントに返信 発売日に買って未だにバイクツーリングやっちゃうレベルでめちゃくちゃ面白い
欠点といえば他のゲームが物足りなくなると言うかどうしても比較してしまうところやな
モンハンワールドもゼノブレ2も積んじまったわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 22:50 ▼このコメントに返信 序盤〜中盤まではめちゃ楽しめたが、中盤以降やる事がマンネリで飽きてしまった
一応クリアはしたけどさ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:01 ▼このコメントに返信 米3
任天堂社員多すぎぃ!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:03 ▼このコメントに返信 PS4かSteamで出してくれ、定価よりも高くても買うぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:03 ▼このコメントに返信 アメリカじゃあスイッチ版が本体よりも売れて装着率102%になってたからなw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:07 ▼このコメントに返信 ただの消費者なのに〇〇の方がすごいとか
争ってるアホどもと違って平和だな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:07 ▼このコメントに返信 ムジュラは奇作だけどあれがあったからこそ今のゼルダシリーズの雰囲気があると思いますのん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:19 ▼このコメントに返信 スカイウォードソードのダンジョン一番面白いと思うけど、操作性がね・・・
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:21 ▼このコメントに返信 リンクの冒険、クソゲーじゃないだろ。
ちょっと難しいだけだ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:24 ▼このコメントに返信 滅茶苦茶面白かったけど、人恋しくなってしまうくらい一人の時間が長かったのが唯一不満かな。ゲルドの街みたいなのがもう少しあればなぁ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:27 ▼このコメントに返信 これの為だけにスイッチ買ったが全く後悔しなかったな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:27 ▼このコメントに返信 SONY信者、死亡w
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:29 ▼このコメントに返信 WiiU版やったけどスイッチ版買いたくなるくらいには好き
こんだけ売れてるとDL版セールとか無さそうだしそろそろ買うかな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:30 ▼このコメントに返信 スーファミので飽きたけど・・・
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:33 ▼このコメントに返信 米26
アクションもシステムもまるで違う別ゲーやぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:39 ▼このコメントに返信 雨多過ぎなのが唯一の不満
崖登り中の雨は嫌がらせ以外の何物でもねえ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月26日 23:45 ▼このコメントに返信 絶対嘘だわ
今の時代据え置きゲームなんかやらん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 00:01 ▼このコメントに返信 時オカからムジュラの売り上げぇ・・・
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 00:02 ▼このコメントに返信 米29
現実だ
直視しろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 00:10 ▼このコメントに返信 >>149
これ最初に雷カースかw
無理無理
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 00:18 ▼このコメントに返信 初代とリンクの冒険はディスクライターのカウントしてへんやろ。知らんけど。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 00:26 ▼このコメントに返信 当時、リンクの冒険はめちゃめちゃ面白かったんやぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 00:29 ▼このコメントに返信 いやーめでたい限り。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 00:32 ▼このコメントに返信 BOTWそんなに凄いんか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 00:41 ▼このコメントに返信 ゲームで曲も気に入った人は是非ともサントラを買おう!ディスク5枚のボリュームたっぷりのサントラだよ!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 00:57 ▼このコメントに返信 BOWは販売されてる全のゲーム中歴代二位の点数取ってるからな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 00:59 ▼このコメントに返信 Wiiu版を持っているのだが、何故ネットの話題ではブレスオブザワイルド=スイッチ版の前提で話しているんだろうと思っていた。
>Switch版 848万本
>WiiU版 150万本
こんなに差があったんだ。そりゃびっくりだわ。
でもな、WiiU持ってたらスイッチ本体買ってまでスイッチ版を買おうとか思わないんだけどな…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 01:29 ▼このコメントに返信 米3
任天堂はフリーメーソンか何か?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 01:34 ▼このコメントに返信 ちなみに日本だけでも4月で既に2万本以上売れてるから1000万本は確実に変えてるで
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 01:35 ▼このコメントに返信 米42
超えてるで、や
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 01:36 ▼このコメントに返信 米36
ストーリーとかはウィッチャーやスカイリムに負けるけど、物理演算やら遊び心やらこんなに遊んでて楽しいオープンワールドはないで
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 01:38 ▼このコメントに返信 おいおい、他にやるゲームがないって?
switchは今からだろうよ。
ようやくオクトパスが来るんだから
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 01:45 ▼このコメントに返信 マリオとこれはゲーム入門書みたいなもんだしね
親もまず買い与えるならこれなんかな?ってなるんだろ
マリオカートもか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 01:52 ▼このコメントに返信 WiiとDSが負けハードになってんのかなんjの猿どもの間じゃ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 01:59 ▼このコメントに返信 なおマリオデにはぼろ負けの模様
マリオさん強過ぎて草
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 02:01 ▼このコメントに返信 マリオデ1041万本だからぼろ負けではないな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 02:54 ▼このコメントに返信 リンクの冒険面白かったけどな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 03:38 ▼このコメントに返信 マリオデ、ゼルダBOTW、モンハンワールド
最近家庭用ゲームが復権してくれて嬉しい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 05:10 ▼このコメントに返信 ゼルダは面白かったし当然
ツッコミどころはマリカやなwもちろん面白いけどただの完全版でこれはすごすぎる
利益とんでもないことになりそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 05:13 ▼このコメントに返信 1月からずーっとやってるわ
クソ面白いけど天候と武器の使用限界がめんどくさい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 06:17 ▼このコメントに返信 そこら辺の木や石全て干渉して遊べるのはすごい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 06:34 ▼このコメントに返信 やるゲームないっつってる奴はどうせeショップ眺めてすらいないんだろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 08:18 ▼このコメントに返信 ※50
モンハンは予想以上に値崩れ早いな
中古で2980になったら買うわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 08:42 ▼このコメントに返信 細かい不満は結構あるんだけど、長く続いてるシリーズでこんだけクオリティ上げてユーザーびっくりさせるってなかなか出来んからね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 09:13 ▼このコメントに返信 スカウォ名作やぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 10:54 ▼このコメントに返信 他にやりたいのないから、これだけ売れてもswitch買う気になれないわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 11:15 ▼このコメントに返信 スカウォクソゲーとか嘘やろ…
リモコン振って剣振るの楽しかったんやけどなぁ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:11 ▼このコメントに返信 黒い任天堂を返して。最近のゲームやっとらんけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月28日 02:56 ▼このコメントに返信 煽りじゃなく純粋な疑問なんだけど何がここまで人気の理由なの?
今中盤くらいで確かに面白いけどゲーム史に残るとか神ゲーって言われる程では無い感じ
なんというか面白さより無駄に崖とか塔とか登らされるダルさの方が優ってる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年04月28日 12:33 ▼このコメントに返信 >>3
任天堂社員は800万人もいたのか
wiiU版やったけどそこまで面白くなかったなー
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月03日 08:07 ▼このコメントに返信 倉庫に卸せば販売扱い。これが答え
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月19日 16:55 ▼このコメントに返信 ムジュラはswitchでリメイクしてほしい。
3DSは画面が小さくてしんどい。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月22日 21:24 ▼このコメントに返信 まだまだ追加してほしい要素はあるけど
現時点でオープンワールドのアクションRPGとしては最高の完成度だと思う
ファンタジーな世界観で冒険したいなら、これ以上のゲームは無い
聖剣伝説とか、こんな感じで進化して欲しかった…