1: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:14:19.56 ID:zHN8aRV30.net
シニアカー乗ってる人って山菜採る時、覚醒かなんかするの?
シニアカー乗ってる人って山菜採る時覚醒かなんかするの? pic.twitter.com/mqeZUl07Ak
— Kou (@simacho_fc) 2018年5月6日
2: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:15:06.64 ID:jLd25VQCr.net
そこに山菜があるから
3: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:15:06.96 ID:m6ac4Tv5p.net
足腰やべーなw
6: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:16:01.10 ID:8Co83X9E0.net
命懸けやな
4: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:15:31.20 ID:Xxum0fdPM.net
ヤギ定期
5: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:15:56.41 ID:qiB30mjN0.net
本人にとっては傾斜15度やから
7: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:16:36.03 ID:qoK8i3oea.net
よーやるわ
8: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:17:09.83 ID:Jj8bHnEkp.net
これ速度遅くて山菜探しやすいからこれに乗ってるんちゃうんか
9: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:17:27.21 ID:bpV0Tgaea.net
クライマーじゃねえか
10: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:17:42.24 ID:sq7T1R1ba.net
死んでも食いたいんやろな
11: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:17:54.36 ID:DjVuR4c40.net
毎回思うけど山菜のどこに人を熱くさせるものがあるんや
13: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:18:45.15 ID:CM8EJpFGM.net
>>11
無料の一言に尽きるやろ
無料の一言に尽きるやろ
18: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:19:18.08 ID:fwIqwglIa.net
>>11
オープンワールドで山中冒険してたら宝箱見つけた感覚に近い
オープンワールドで山中冒険してたら宝箱見つけた感覚に近い
65: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:35:36.86 ID:ZS9t//UYM.net
>>18
スカイリムの材料採取みたいやね
スカイリムの材料採取みたいやね
21: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:20:03.88 ID:VWn4ZJRW0.net
>>11
宝探しみたいに止まらんようなるわ
宝探しみたいに止まらんようなるわ
29: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:21:44.64 ID:+6Zo6K730.net
>>11
大して見もしないのにエロ動画を集める感覚なんかな
大して見もしないのにエロ動画を集める感覚なんかな
30: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:21:46.83 ID:wVtARL+x0.net
>>11
ネマガリタケなんかは高く売れるらしい
ネマガリタケなんかは高く売れるらしい
33: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:22:39.86 ID:eC/TcK80d.net
山菜の種類によっては2〜3万の稼ぎになるらしいやん
41: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:24:34.99 ID:UVMBoKbZ0.net
>>30
>>33
売れるんか
テッキリ自分で食うもんやと思ってたわ
>>33
売れるんか
テッキリ自分で食うもんやと思ってたわ
12: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:18:39.08 ID:UVMBoKbZ0.net
クマといい斜面といい、山菜にはそこまでして取りたくなるほどの魅力があるのか
14: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:18:46.79 ID:42TGCqqN0.net
二本足なら歩けへんけど4本足なら歩けるから
15: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:18:54.27 ID:gQndDZRza.net
道路を歩く脚力はないけど斜面を登る脚力はあるのか
20: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:19:55.41 ID:sqgr5v0L0.net
たけのこ探すのに目で探すからな
ワイらは手で地面なでるのに
ワイらは手で地面なでるのに
22: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:20:15.20 ID:SCe5IBova.net
マジレスすると圧縮効果だぞ
23: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:20:27.65 ID:B/Ong/Dpd.net
おばあちゃんであるかも分からんレベルで遠いやん
25: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:21:07.86 ID:m6ac4Tv5p.net
コゴミとワラビはとった事あるけどなぁ
草むしり並みの感覚やしここまでようやらんわ
草むしり並みの感覚やしここまでようやらんわ
26: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:21:19.54 ID:K+9byKFD0.net
人喰い熊が出てもたけのこ採りに行くからね
45: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:26:00.65 ID:j2vWJ10u0.net
>>26
たけのこは管理やろ
たけのこは管理やろ
60: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:31:30.54 ID:eC/TcK80d.net
>>45
竹林のタケノコとは別もんやけど野生で生えてる高価なやつがあるらしい、それがクマの好物らしくて山菜とりの人とバッティングしてしまうんやろ
竹林のタケノコとは別もんやけど野生で生えてる高価なやつがあるらしい、それがクマの好物らしくて山菜とりの人とバッティングしてしまうんやろ
27: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:21:22.44 ID:tAzrUW6y0.net
神々の山嶺の終盤でイエローバンドをよじのぼる羽生かよ
31: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:22:17.85 ID:urYljbRBa.net
スカイリムかな?
32: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:22:19.22 ID:E/J7MOhVE.net
UMAかな
34: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:22:53.46 ID:82ZZGhtza.net
くねくねでしょ
35: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:23:33.74 ID:jLd25VQCr.net
タラの芽とかトゲあるし
枝の高さあると取るの大変だし
あれ取れた時の感動は凄いんや
枝の高さあると取るの大変だし
あれ取れた時の感動は凄いんや
49: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:26:43.10 ID:wVtARL+x0.net
>>35
天然タラの芽の美味さは異常やな
天然タラの芽の美味さは異常やな
36: 心臓痛い 2018/05/07(月) 14:23:47.31 ID:OrvgMsDya.net
山菜やきのこ採りで亡くなる老人毎年いるよね
38: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:23:57.21 ID:k44z1K090.net
とりあえず天ぷら
40: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:24:07.35 ID:GNMeuTWwd.net
化け猫やで
42: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:24:46.61 ID:m6ac4Tv5p.net
ゼンマイとか下処理が面倒すぎて
だから高いんやけど
だから高いんやけど
43: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:25:58.91 ID:jLd25VQCr.net
こち亀で老人がサバゲーする回あったな
46: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:26:13.04 ID:ONPSqsiir.net
リアルRPGかよ
47: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:26:15.17 ID:slQ0AMxad.net
ワイの家が所有しとる山で毎年勝手にタラの芽とっていくやつ氏んでええで
柿とってく猿と同類や
柿とってく猿と同類や
64: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:34:28.22 ID:56Ms9PVBd.net
>>47
すまんな
毎年の周回ルート入ってるんやわ
すまんな
毎年の周回ルート入ってるんやわ
48: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:26:27.08 ID:LGBO3CRsd.net
そのシニアカー盗んでみて
58: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:29:47.80 ID:enjCl0MZa.net
>>48
走って追いかけてくるんやで
走って追いかけてくるんやで
50: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:26:51.30 ID:C85uqmdJ0.net
うちのひいじいちゃんもやってたけど毎日のワークアウトみたいなもんやで
62: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:33:05.19 ID:31p0MWRG0.net
山菜に射幸心を煽られてるんや
66: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:36:03.66 ID:yVixUK3y0.net
山菜の天ぷらにおひたしクッソ美味いからしゃーない
タラノメの天ぷら食い過ぎて毎年気持ち悪くなる
タラノメの天ぷら食い過ぎて毎年気持ち悪くなる
57: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:29:36.96 ID:HrufgDcV0.net
ワイのジッジも山菜のためなら命賭ける人やったわ
55: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:29:06.64 ID:enjCl0MZa.net
山菜って調理めんどくさいやろ
53: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 14:27:58.50 ID:NgGZNhJA0.net
まぁ天麩羅にしたら美味いしな
気持ちは分かる
気持ちは分かる
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525670059/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 19:13 ▼このコメントに返信 これはフェイクだな
お年寄りが自分で乗ってきたシニアカーを撮影したんだよ
犯人はコンピュータおばあちゃんだ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 19:13 ▼このコメントに返信 >>62
うーんこのボケれそうでボケられないレス
3 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2018年05月07日 19:19 ▼このコメントに返信 他に楽しみないんだろうね。
俺らみたくパソコン扱えるならこんな危険なことやりに行かないだろうしさ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 19:21 ▼このコメントに返信 米3
お前本気で言ってんのか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 19:37 ▼このコメントに返信 足腰曲がってるお陰で常に前傾姿勢
平坦な道こそ歩きにくいんだよ
傾斜がつくことでかえってバランスが取れる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 19:39 ▼このコメントに返信 玄海師範とか天秤座の童虎みたいな技があるんやろ。
一時的に若返るやつ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 19:41 ▼このコメントに返信 山菜採りに夢中で写真のとこまで滑り落ちたとかではなく?!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 19:43 ▼このコメントに返信 人の山でも山菜は採っても良いんかね?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 19:47 ▼このコメントに返信 じじいのシニアカー借りてきただけとちゃうんか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 19:51 ▼このコメントに返信 ――今なら無料で食べられちまうんだ!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 19:52 ▼このコメントに返信 電動車いすとは違うんだから足腰とは結びつけられんだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 19:57 ▼このコメントに返信 これ半分ボケてるやろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:01 ▼このコメントに返信 熊vs老人の季節到来!!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:01 ▼このコメントに返信 画像が小さ過ぎてよくわからないんだが・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:03 ▼このコメントに返信 オープンワールドゲーの例えに草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:05 ▼このコメントに返信 どういう山なら、山菜勝手に持って行っていいんだろ
興味あるけど見分けられねーわ
基本、法律に違反してる気がするし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:07 ▼このコメントに返信 食に対する本能がなせる業やねん
嗅覚や味覚と記憶が深くつながってるのと同じやで
食い意地がなくなったらそれが寿命って事よ
ソースは痴呆になったワイのばーちゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:08 ▼このコメントに返信 まぁでも実際に美味しいからな
ワラビ、こごみ、たらの芽、コシアブラ、竹の子、ウド
天ぷらやおひたしで食べると最高
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:11 ▼このコメントに返信 俺の庭に植えたアイヌネギ畑にヒグマが糞して昨年食べれなかった
許さん
見たら逃げるけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:12 ▼このコメントに返信 腰曲がってるからゼロ角度より楽なんだろう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:15 ▼このコメントに返信 他人の持ち山は当然駄目
国有林も本当は駄目
許可証みたいなのがあるらしい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:22 ▼このコメントに返信 この足腰でも歩いてこれないほど遠くから遠征してくるんやで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:25 ▼このコメントに返信 前に長野の北信地方に住んでいたんだけど
今の時期になると近所の人達から山菜やタケノコをめっちゃもらった
じいちゃんばあちゃんが畑仕事のついでに採ってくるらしい
美味かったわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:37 ▼このコメントに返信 ※8
駄目に決まってる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:43 ▼このコメントに返信 2足がダメなだけで4足は優秀なのか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:56 ▼このコメントに返信 他人の山で資源を窃盗する卑しい乞食老害もネットやる時代か
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:56 ▼このコメントに返信 ※3
名前もキモいし、言ってることもキモい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 20:59 ▼このコメントに返信 ※26
こういう事を言っちゃう奴が老後に犯罪や奇行に走ったりするんだわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 21:00 ▼このコメントに返信 山菜採りの現地民はマジでヤバい
がけ崩れだろうが笹薮だろうが問答無用で超えていくからな
あいつら山菜採りしてる間だけ精神が戦時中の食糧難の時代にタイムスリップしてんじゃないかってぐらい山菜採りに命懸けてるからな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 21:35 ▼このコメントに返信 ※16
>>1の画像みたいな山菜とってる現地のばあさんに聞けばいいよ
半世紀以上その地域の山で食材とってる人なんだから一番くわしいし、もし権利上のトラブルが起きてもその婆さんに許可もらってるつったら
「○○さんの知り合いけぇ! なら話は別だぁ。もっと持ってけぇ」
とかいって役所も解放してくれる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:02 ▼このコメントに返信 で、シニアカーが映ってないけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:15 ▼このコメントに返信 山菜って勝手に取ってくやついるのか
自分の持ってる山から取るとか山の所有者とかに許可を取ってやるもんかと
最低な連中だな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 22:29 ▼このコメントに返信 基本的には地元民や土地権利者以外は採っちゃだめ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月07日 23:38 ▼このコメントに返信 米31
サムネにはね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 01:21 ▼このコメントに返信 米31
今までいろんな記事の画像をそーやってロクに見ずに時には暴言吐いてたのかと思うと可哀想になる。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 02:31 ▼このコメントに返信 山菜そういや昔父親が取って帰ってきた事あったな、めっちゃ美味しかった
次の休みにでも取りに行ってみようかな、父親山2〜3個持ってるらしいしどっかには山菜生えてるやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 08:49 ▼このコメントに返信 山菜取りスレなのに「オワレている たすけて下さい この男の人わるい人」がないとかマ?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 14:38 ▼このコメントに返信 この山菜取り老人がシニアカーの持ち主とは限らない……
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 16:22 ▼このコメントに返信 歩ける人がシニアカーを使ってる説好き。
社会保障費とか控除が違うからシニアカー使ってんじゃないの?
仮病みたいなもんだよ。