26: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 13:14:06.23 ID:Rqq8r6mK0.net
>>2
ほんこれ
ってか池沼なのかな
165: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 20:07:09.81 ID:tcIL2wAV0.net
>>26
池沼とは違う基地外だと思います
76: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 14:16:55.35 ID:S7p17ySp0.net
>>2
団体が慎重になるのも分かるよな
キチガイに渡して殺されたらずっとトラウマで後悔するだろうし
88: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 14:44:02.30 ID:jpdYC2dA0.net
>>2
自分の思う通りにならないと速攻殺しそうだもんなw
枕元でゲロ吐いたりした日には秒殺だと思うわ
133: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 17:11:15.24 ID:FHLgsP2M0.net
>>2
で終わってた
200: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:14:23.99 ID:BlZ9vFzo0.net
>>2 理事長もこいつあぶねえと思って断ったんだろうな
分かりやす過ぎる
4: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 13:07:08.05 ID:KEGOrYLz0.net
放火魔怖い
5: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 13:07:30.04 ID:3ZBe6ffA0.net
やってたらやってたで猫に火つけてたやろw
8: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 13:09:00.93 ID:tBK3uOHA0.net
そりゃこんなキチガイに猫はやれんよな
10: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 13:10:36.27 ID:MvcyX6cs0.net
放火癖って盗み癖よりやばい
もう衝動的にやってしまうんだろうな
放火は実刑確定でしょ?
当分出てこないことを祈る
128: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 16:16:03.48 ID:qbRFZx0h0.net
>>10
まぁ火付けて逃げるだけだしな
世の中バレなきゃ何でもするようなクズばかりだよ
火付けてもバレないって知らねぇからやらないだけだわ
27: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 13:14:14.56 ID:AFoVNTs10.net
「むしゃくしゃしてやった」って誘導尋問だよな
普通に口から出る言葉じゃない
29: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 13:16:29.13 ID:themeKST0.net
>>27
定型句があるんだよ
言葉は違ってもストレスや憤りが原因の場合は調書ではそういう文句になる
53: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 13:48:56.73 ID:rPK0JfCf0.net
>>29
やったことには間違いない
とかな
60: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 13:55:33.63 ID:HU468/s00.net
あげてたら殺してたろうな。そして違う所からもらっては殺しを繰り返してただろうな
66: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 14:02:50.73 ID:/nJUOv350.net
にゃんこ可愛いよにゃんこ
71: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 14:08:58.76 ID:6g+DGb350.net
でも今時分は猫のやり取りにも面倒な条件つけてくるトコ多いからなぁ……
現実問題、個人情報晒さずに捨て猫を引き取って育てようとしたらどうすればイイのやら
75: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 14:13:35.55 ID:DCSvUvJo0.net
>>71
良心的そうな動物病院や小学校の近くの派出所に
「猫落ちてたら教えて飼いたい連絡してね」とあらかじめ話をしておく
154: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 18:28:03.58 ID:+LeaI9qc0.net
>>71
どこの誰か言えないような怪しい奴に猫渡すわけないだろバカ
個人情報に価値がない貧乏人ほど個人情報を隠したがるらしいけどな
86: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 14:38:07.41 ID:/KRE6MCp0.net
こういう逆恨みや激昂する気性を見抜かれていたのだろう
メンヘラに動物やったらあかん
92: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 14:50:37.66 ID:GcXpUGjy0.net
俺「猫欲しいな〜保健所から引き取ってもいいけど・・・里親探し団体ってのもあるんだ〜どんな感じかな?」
団体「人柄を見るため面談、後に家庭訪問の上譲渡するか決定します。共働きは猫が寂しがるのでNG。独身男は死んどけ。あと当然のことながら毎週猫の暮らしぶりを報告すること。」
俺「・・・」
179: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 02:00:55.67 ID:HvauUtIu0.net
>>92
所得、収入証明出せ!!生命保険は入ってるか?
ジジババもいつ死ぬかわからんからお断り!!
も追加で
95: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 14:51:40.30 ID:oGQoWYC/0.net
この程度できれてるんだから猫なんか飼えるわけねえよ
97: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 14:54:13.37 ID:xmTwMkwS0.net
猫より先に事務所で寝泊まりする理事長の保護が先だろ
103: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 15:37:04.51 ID:IvdqyAvE0.net
>>97
泊り込みで猫ちゃんの面倒みてたのでは……(´;ω;`)
123: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 16:03:34.57 ID:FEvEevTy0.net
>>97
職員を休ませて、動物の世話役してたんじゃねーかな
155: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 18:39:05.80 ID:wSLu+rF70.net
>>97
この時期子猫の捨て猫が増える
3時間おきにミルクをあげて温めないと死ぬらしいからそれで寝泊まりしてたんじゃ
嫁が猫好きで飼いたいって言ってたから調べたら3時間おきとか無理だわ
198: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 08:31:24.26 ID:nIGyBXk90.net
>>97
この寝泊まり理事長と猫なで声女さんはどんな仲だったんだろう
104: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 15:38:50.98 ID:VW9okjk50.net
こういう人は猫関係なく結局何かしでかすから置いとくとしても
里親に条件付け過ぎるとだったらペットショップで買うからいいとなるから
虐待防止だけ考慮して条件は最低限にすべきだと思う
118: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 15:58:00.81 ID:6g+DGb350.net
>>104
俺は里親の個人情報取得が裏の商売になってンじゃないかと
軽く疑ってさえ居るよ
121: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 16:00:48.83 ID:5GRm8NKW0.net
どう見ても単なるアレだな
124: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 16:09:09.05 ID:FCM4p4Sa0.net
猫は可愛いけど猫カスは本当にタチが悪い、犬好きに比べて異常にキチガイ率高いんだよな
何でだろうか、
140: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 17:58:33.98 ID:AylnVwWV0.net
放火ってどれくらい懲役食らう?
147: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 18:15:14.20 ID:xNlpJj+x0.net
>>140
現住放火は5年以上の懲役〜無期・死刑まで
この場合は多分ボヤの扱いで現住放火ではなく建造物損壊で起訴されると思う
そうなると執行猶予が付く可能性大、キチガイが世に放たれる
146: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 18:13:09.45 ID:dvt8rhFp0.net
こんなのがマンションの管理人とかヤバイだろ
148: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 18:15:23.61 ID:BG7gGH4j0.net
これは思考回路がヤバいな
144: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 18:11:14.07 ID:jqS3LZ6V0.net
猫の譲渡会にヨレヨレの普段着で行ったら、誰も話しかけて来なかった。
こちらから話しかけてもにっこり笑顔であしらわれるだけ。
なんなんだ?
153: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 18:27:31.06 ID:jqS3LZ6V0.net
で、次の週に懲りずにまた行くと、先週と同じ子たちが陳列されてんのな。
誰も手放す気が無いらしいのに、なんで譲渡会やってんだろうな。
156: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 18:44:25.75 ID:jqS3LZ6V0.net
仕方ないから動物愛護センターで毎週開かれる譲渡説明会行って1匹押し付けられて帰って来たわ。
まあ、出自が野良だから中も外も虫だらけで動物病院にトータル10万以上掛かってしまったけどな。
今じゃ俺様がご主人だ。みたいな顔して家の特等席で仰向けになって1日中ゴロゴロしてるわ。
161: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 19:02:42.53 ID:jWWWHwem0.net
>>156
ふふっ^ ^
ご主人様に末永くお仕え出来ますように
169: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 20:39:14.00 ID:pFSBb7gu0.net
ネコは人を大きなネコと思っている
犬は自分を人と思っている
5chのどこかで読んだことだが納得感あるわ
170: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 22:16:00.64 ID:FOu0obis0.net
猫をくれなかったから
私は火を灯した
・・・昭和のフォークソングみたいやな
191: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 04:26:34.47 ID:j6lGbFw50.net
闇が深いな
196: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 08:21:34.19 ID:Fjl+Vw/bO.net
結果は残念だがこんなキチガイに渡さなかったのは正解ではある
197: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 08:27:15.92 ID:GD/mYVcO0.net
そりゃ子供だってペットだって親や主人を選べるなら選びたいからな。
83: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 14:31:13.85 ID:/phmNQI30.net
猫を貰ってどうするつもりだったのか想像すると怖いな
56: 名無しさん@涙目です。 2018/05/07(月) 13:52:52.73 ID:QEMJEXgF0.net
NPO見る目あるな
おすすめ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1525665933/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 11:57 ▼このコメントに返信 猫だってタダで飼えるわけじゃないんだからそら色々な細かい条件出すだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:07 ▼このコメントに返信 魔性の生物・猫
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:11 ▼このコメントに返信 こんなキチガイにネコなんてやれないだろう
判断は間違ってなかったな
取り敢えず死刑にしろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:12 ▼このコメントに返信 保護団体の手伝いしたことあるが
「ネコがいたら良くなる気がするから〜」って理由で
里親に申し込んでくるメンヘラ大量にいたな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:14 ▼このコメントに返信 くまぇり「クマをくれなかったから…」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:25 ▼このコメントに返信 本名や国籍も、ちゃんと報道してほしい。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:29 ▼このコメントに返信 独身男性は里親になれないってどういう事だよ
女性ならバリバリ残業こなしてても引き取れるんか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:32 ▼このコメントに返信 家族全員の個人情報や給与証明まで要求してくる所は猫保護を隠れ蓑にした個人情報集めて売るビジネスだから騙されるなよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:32 ▼このコメントに返信 火付盗賊改である!!、大人しく縛につけぃ!!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:38 ▼このコメントに返信 やっぱ審査必要だわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:45 ▼このコメントに返信 ソンミさん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 12:47 ▼このコメントに返信 ほんと放火好きだよな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:00 ▼このコメントに返信 たとえキチガイメンヘラでも、人は憎んでも猫が燃えるかもしれない事を考えたら放火なんてしないわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:13 ▼このコメントに返信 結果論で放火魔を叩いてるが、猫がいたら和んで凶行に及ばなかったかもしれんだろ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:18 ▼このコメントに返信 そういうNPO法人だったのか関係ないたまたまNPO法人だっただけなのか書かれてないけど
里親にクソ面倒な条件つけるというかそもそも面接すること自体あたまおかしいのにそれが是とされてるからな。
結局ペットショップで買うのが一番良い。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:18 ▼このコメントに返信 米7
見た目で分からなくてもキチガイが多いのでは
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:29 ▼このコメントに返信 米7
独身男性お断りなのは、男は新しい彼女がてきたり結婚して嫁と暮らすようになった時に
彼女(嫁)に「猫はいや(嫌い・捨てて)」って言われると彼女(嫁)をとって猫を手放すパターンが多く
女は逆に猫をとって彼氏(旦那)と別れるパターンが多いかららしい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:30 ▼このコメントに返信 米16
女の方がキチガイは多いぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:34 ▼このコメントに返信 猫好きはキチガイ
ソースは俺
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:36 ▼このコメントに返信 米15
それな。
ペットショップで買えないさもしい人が「タダで飼える!」と思って来るパターンがあるから、条件を付けざるを得ない。
猫の救済のハズが、間接的にペットショップを肯定してる。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:44 ▼このコメントに返信 猫多頭飼いの知り合いいれば子猫引取り相談されるくらいなのにな
雑種は嫌だっていうなら無理だが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 13:53 ▼このコメントに返信 雑種だろうがなんだろうが市場価格で売ればいいだけなんだよ
どうせ予防接種やエサや猫草やトイレ砂や色々金かかるんだから
「私の認めた人にだけタダで譲ります」なんてことを個人じゃなく組織でやろうとするから歪みが生じる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 14:07 ▼このコメントに返信 >俺は里親の個人情報取得が裏の商売になってンじゃないかと
>軽く疑ってさえ居るよ
別に悪いことするつもりじゃなく「良い飼い主リスト」として共有される可能性はあるよな
そしてそれがたまたま悪い人に渡って詐欺とかに使われる可能性もある
税金対策とかじゃなく良いことしてるつもりの勘違いNPOに個人情報を渡してはいけない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 14:13 ▼このコメントに返信 結弦側も譲られる側も対等な契約関係だからな
勘違いして上から目線で飼い主選んでるNPO法人よりも
金銭関係で下手なことしたら潰れるペットショップと取引した方が確実
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 14:26 ▼このコメントに返信 ねこちゃんには罪はないけれど、人がクソなのはどうしようもないからね。
保健所から直接引き取るか、お店で買うか、が安全。
あとは知り合いから引き取るか。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 14:35 ▼このコメントに返信 >>92
渡す気ないのに引き取り手が足りないとか抜かしてるからな
そりゃ猫が幸せであることは一番だろうが、多くの猫を助けたいなら間口は広げないとずーっと団体が育て続けることになる
かといってほい!あげゆ!!ってすぐ渡す団体も信用出来んがw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 14:39 ▼このコメントに返信 猫が好きでそういうNPO法人立ち上げるまでしたなら猫が好きな気持ちは本物なんだろうが、
だからといって人を見る目がある保証は全く無いんだよ。
安定した収入があるか、住んでる家はペット可か、みたいな客観的な基準でだけはかるべき。
「変な人に譲りたくない!!」って思うなら最初から猫を譲るNPOじゃなくて猫を最期まで飼うNPOにすりゃいい。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 14:59 ▼このコメントに返信 アグネス・チャンが強盗に殺されたみたいな事件だな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 15:01 ▼このコメントに返信 人間は大嫌いで猫は大好きみたいな猫には害のないキチガイだった可能性もあるだろ
猫をやらなくて正解だったとか言っちゃうやつはまたこういう事件を生むぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 15:41 ▼このコメントに返信 ※29
そもそもこのNPOはネコの譲渡はやってない
元々あげれネコなんていないからね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 15:43 ▼このコメントに返信 ※27 だからこのNPOはネコは取り扱ってないんだってば
コイツの思い込みだぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 16:02 ▼このコメントに返信 猫「助かった」
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 16:35 ▼このコメントに返信 流石に毎週報告しろとかはやり過ぎだと思うが、最低限の審査は必要だろ
頭おかしい奴や収入ない人間に渡っても動物が不幸になるだけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 17:35 ▼このコメントに返信 猫引き取って殺す奴が何人も出たんだから仕方ないだろ
嫌ならペットショップで金出して買え
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 17:59 ▼このコメントに返信 ああ、この被害に遭ったNPOは別に保護猫活動してるNPOではなくて
ただ単に事務所で猫を飼ってただけなのか
怖すぎだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 19:37 ▼このコメントに返信 保護活動してる団体じゃなくて単なるNPO法人なの?
で、そこがたまたまネコ飼ってて、それをよこせと放火したのか…まじもんの基地やん…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:15 ▼このコメントに返信 いや猫を渡すのに面接や調査はいるだろ。ください、はいあげますじゃこの放火女みたいな頭おかしいやつの手に渡るかもしれない。虐殺や面倒見きれず捨てたりしたらNPOのことを責める馬鹿が必ず出るだろうし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 20:21 ▼このコメントに返信 なんかNPOの悪口延々と書きこんでる奴がいるが、里親を断られたのか?NPOやっぱり見る目あるなw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 22:57 ▼このコメントに返信 猫好きワラワラで嬉しいね
保護活動してる人から虐待するためにもらったり買ったりする人間がいると聞いてから何を信じていいかわからなくなった
今回のことも例だろうな、不幸な猫が増えなくてよかった、とりあえず
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月08日 23:36 ▼このコメントに返信 ※37
ほんそれ
ただでさえ、野良猫拉致って虐待して殺すところをネット上にあげてたっていう税理士のクズ男がいたりとかで保護団体も慎重にならざるを得ないのにな
しかも、こういう保護団体にありがちな悩みとして引き取ったくせに、子供を産んだり、しょうもない理由で飼えなくなったりしたからってペットを押し付けにくるDQNが沢山いるらしい
断られると次の日の夜とかに団体が経営してる建物の前に勝手に置いていくんだってよ
不幸な動物を減らすためにやってる事なのに、そういう無責任なクズがいるから事例に合わせてどんどん条件が増やされていってるって事を叩いてるバカはよーく勉強した方がいい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 00:58 ▼このコメントに返信 「むしゃくしゃ」と火の相性良すぎぃwwww