1: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:55:33.40 ID:4+9bKU81d.net
ナビついてるけど使い方わからないしもうだめや
マッマに迎えに来てもらうわ
マッマに迎えに来てもらうわ
2: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:56:01.76 ID:4+9bKU81d.net
どうやったらここから帰れんねん
会社の駐車場で暇つぶしてる
会社の駐車場で暇つぶしてる
3: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:56:20.39 ID:4+9bKU81d.net
あー時間無駄にしてる
5: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:56:31.98 ID:4+9bKU81d.net
どうか帰らせて、
6: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:56:44.59 ID:5Ht5XlBY0.net
えぇ・・・
土地を知らんのか?
土地を知らんのか?
10: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:57:29.10 ID:4+9bKU81d.net
>>6
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
7: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:57:13.73 ID:4+9bKU81d.net
マッマに違う道教えて貰えばよかった
8: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:57:23.42 ID:r7Tn4lEEd.net
ガイジ過ぎて草
14: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:58:04.91 ID:4+9bKU81d.net
>>8
しゃあないやろ
家から全くでないんやから
しゃあないやろ
家から全くでないんやから
11: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:57:42.16 ID:KWn4yVQFa.net
全ての道はイッチの家に続いてるやで
12: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:57:49.36 ID:4+9bKU81d.net
なんでこの時間工事してて通れねえんだよ
15: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:58:07.60 ID:1Pi4rqXY0.net
右手を右の壁につけて進め
17: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:58:52.79 ID:stFgxBJxd.net
ナビで遠回りになる経由地設定すればええ
18: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:58:57.93 ID:4+9bKU81d.net
あかんわ
バイパスの乗り方もわからん
バイパスの乗り方もわからん
19: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:59:07.05 ID:Gfawufc70.net
出発地と到着地言えや
ワイが調べたるわ
ワイが調べたるわ
21: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:59:36.58 ID:4+9bKU81d.net
>>19
やめてくれや怖いわ
やめてくれや怖いわ
20: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:59:24.52 ID:edCk/0q0r.net
スマホで地図見ればわかるやろ
22: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 17:59:38.04 ID:r7Tn4lEEd.net
スマホなら家の住所検索すればええやろ
それで地図出てくる
それで地図出てくる
25: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:00:04.34 ID:stFgxBJxd.net
近くの居酒屋で酒飲んで代行運転で帰るんやで
26: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:00:16.16 ID:fdH4enk2a.net
山奥にでも住んでるのか
28: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:00:32.15 ID:4+9bKU81d.net
グーグルマップは通信量食うねん
31: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:00:55.47 ID:stFgxBJxd.net
>>28
コンビニでWi-Fi繋げや
コンビニでWi-Fi繋げや
29: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:00:35.31 ID:ZCeCKypv0.net
Googlemap使え
30: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:00:52.88 ID:4+9bKU81d.net
マッマがタクシーで来てくれるらしいわ
32: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:01:43.73 ID:4+9bKU81d.net
わいの住んでるところと会社の土地橋で繋がってるんや
33: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:01:47.90 ID:0LlzFbn7a.net
適当に家の方面へ走れば着くやろ
34: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:01:54.45 ID:n5XZ6WXnd.net
なぜ嘘をつくのか
37: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:02:44.41 ID:4+9bKU81d.net
>>34
ワイ新卒の18でまだ初心者なんやぞ
ワイ新卒の18でまだ初心者なんやぞ
36: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:02:18.94 ID:MzLmYtGm0.net
母親死んだ後の人生どうすんの?
38: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:03:04.51 ID:4+9bKU81d.net
>>36
わからん
医者も1人で行けないし店も1人で行けない
わからん
医者も1人で行けないし店も1人で行けない
39: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:03:22.78 ID:r7Tn4lEEd.net
Google Mapの通信料なんてタクシー代に比べたら目糞みたいなもんやろ
40: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:03:43.71 ID:Wg50nW2n0.net
工事の警備員に聞けや
う回路案内するのも仕事や
う回路案内するのも仕事や
42: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:04:08.96 ID:Gfawufc70.net
迂回路が無い道路を通行止工事する時は何日も前からお知らせするし基本夜間や
緊急工事ならしゃーない
緊急工事ならしゃーない
43: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:04:20.58 ID:r7Tn4lEEd.net
高卒でそれとかガイジ過ぎる
46: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:05:37.24 ID:UHn6R3Qja.net
ナビで自宅指定すれば良いじゃん
道外れたら勝手にリルートしてくれる
道外れたら勝手にリルートしてくれる
48: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:06:01.16 ID:yQXb6yA/0.net
イッチの仕事は?
54: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:08:41.15 ID:4+9bKU81d.net
>>48
倉庫でりふとのっとる
倉庫でりふとのっとる
53: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:08:26.62 ID:yQXb6yA/0.net
イッチ車通勤なん?
55: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:08:55.45 ID:4+9bKU81d.net
>>53
せやで
せやで
57: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:09:56.48 ID:FoZyyZ1lp.net
スマホでGoogleマップ見ろ
51: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:07:45.19 ID:lrP+HzOSd.net
ほんま信じられんくらいの方向音痴って知り合いにもいるわ
52: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:08:14.69 ID:r7Tn4lEEd.net
>>51
方向音痴とかいう問題じゃないけどな
方向音痴とかいう問題じゃないけどな
50: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 18:07:22.85 ID:5y0NuyfI0.net
はじめてのおつかい
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525683333/

◆【画像あり】ルンバがまた迷子
◆【閲覧注意】今ルンバたんとセクロスしてる
◆ばあちゃんがルンバに餌やってた
◆ルンバが自殺した
◆ルンバ買ったから掃除の邪魔にならないように部屋掃除した
◆国内製造業の弱点 : 日本の家電各社が「ルンバ」を作れない理由→「仏壇にぶつかり、ろうそくが倒れると火事になる」など
◆【誰得】シャープ、関西弁ほか4言語を話せるスマホ操作対応のロボット掃除機を発売
◆海外のamazonのお得感は異常 おまえらも海外で買え 捗るぞ
◆【閲覧注意】今ルンバたんとセクロスしてる
◆ばあちゃんがルンバに餌やってた
◆ルンバが自殺した
◆ルンバ買ったから掃除の邪魔にならないように部屋掃除した
◆国内製造業の弱点 : 日本の家電各社が「ルンバ」を作れない理由→「仏壇にぶつかり、ろうそくが倒れると火事になる」など
◆【誰得】シャープ、関西弁ほか4言語を話せるスマホ操作対応のロボット掃除機を発売
◆海外のamazonのお得感は異常 おまえらも海外で買え 捗るぞ
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 08:36 ▼このコメントに返信 釣りだと言ってくれ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 08:39 ▼このコメントに返信 発達障害は社会に出るな
職場にもいるけど、本当に迷惑で死んで欲しい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 08:40 ▼このコメントに返信 ガイジを演じてまで他人からちやほやされたいとか病気じゃん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 08:49 ▼このコメントに返信 中学生以上ならガチガイジ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 08:51 ▼このコメントに返信 ガイジ+マザコン=関わったらいけない存在
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 08:53 ▼このコメントに返信 ヤベー奴やん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 08:55 ▼このコメントに返信 このメンタルで働いてるだけ偉いわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 08:56 ▼このコメントに返信 やばいやばいで5chで解決するわけないだろうに
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 08:58 ▼このコメントに返信 教習所でマッピングの方法も教わってるはずだから、ナビ使わなくても普通に帰れるはずなんだけどな
ガガイのガイ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:03 ▼このコメントに返信 障害者枠で就職したんやろなあ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:03 ▼このコメントに返信 沖縄の子供はガチで自分の住所知らんらしいな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:10 ▼このコメントに返信 こいつはガチガイジだけど、迎えに来るマッマも相当ヤバイ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:13 ▼このコメントに返信 おれ15だけど迷ったらスマホでグーグルマップ使うよ
こいつ18のくせにバカじゃねワロタ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:18 ▼このコメントに返信 医者も店も1人で行けない社会人なんているわけない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:22 ▼このコメントに返信 というか地図見なくてもわかるやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:23 ▼このコメントに返信 ネコでも近所ウロウロしていろいろ帰り道みつけてるのに。ネコ以下みたいやん。こまったね。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:25 ▼このコメントに返信 無能すぎない?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:27 ▼このコメントに返信 母親に頼りすぎて脳死状態
可愛い子には旅をさせよという言葉を知らんのかこのバカ親は
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:27 ▼このコメントに返信 ワイも極度の方向音痴やけど
時間あるときに知らん道通って覚えてるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:30 ▼このコメントに返信 こういうのって、失敗を極度に恐れて確実な方法しか実行したくなくなるのかな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:31 ▼このコメントに返信 家の方向さえわかれば適当にそっちの方向に曲がってれば近場につくだろう
という考えで横路入ると思いのほか道が斜めに逸れてて物凄い遠くに出たりする罠もたまにある
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:31 ▼このコメントに返信 道なりにまっすぐすら行けない方向音痴だけど人に聞くくらい出来るぞ一緒にすんなよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:32 ▼このコメントに返信 アダルトチルドレンって奴か
めちゃイケの三中とかいうガイジもこんな感じだったな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:33 ▼このコメントに返信 >>1が職場でトラブって母親がしゃしゃり出てくる未来が見える
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:46 ▼このコメントに返信 こいつはヤベエ奴
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 09:56 ▼このコメントに返信 こいつマジモンだ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 10:03 ▼このコメントに返信 就職はガイジ枠だとしてもこんなんで何で免許取れるんや?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 10:11 ▼このコメントに返信 よく公道を車運転できるなレベルだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 10:16 ▼このコメントに返信 馬鹿春巻思い出した
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 10:19 ▼このコメントに返信 こんな奴でも働いて免許も持ってるのにお前らときたら
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 10:20 ▼このコメントに返信 まあ下手に運転して事故られるよりはマシか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 10:29 ▼このコメントに返信 米23
ちょっと違う、アダルトチルドレンってのは幼少期に素の自分でいられなかったトラウマを持ってる人って感じ
この人は恐らく知的か発達のどっちか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 10:30 ▼このコメントに返信 倉庫でリフトか。一般枠なら高卒1年目でも手取り15万ぐらいは見込めるな
それ以下の稼ぎの人は泣いていい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 10:33 ▼このコメントに返信 親の脛かじって惰性に過ごしてるお前らよりまともやぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 10:50 ▼このコメントに返信 俺は大体の目星をつけて適当に突き進んで迷う派
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 10:51 ▼このコメントに返信 京都なら曲がり角を変えるだけで済むな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 10:53 ▼このコメントに返信 こんなのが車を運転してるという現実。
そら事故が起きますわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 10:55 ▼このコメントに返信 知的に正常とボーダーくらいなのかな
発達だとしたらかなりのレベル
こんな奴が車運転してるの怖いわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:09 ▼このコメントに返信 ええ。
どうやって免許とったんだよ…。
高卒ってことは高校もどうやってたんだよ。
マッマにバス停や駅まで来てもらってたのか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:13 ▼このコメントに返信 あガイ、ガガイのガイ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:13 ▼このコメントに返信 ネタにせよマジにせよキモイ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:17 ▼このコメントに返信 何でもかんでもママ、ママってマザコンじゃん
18でこれとかヤバイね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:30 ▼このコメントに返信 スマホが無い時代でも遠出しても子供は帰ってきてた
道がわからなくてもコンビニでマップ見てどうにかしてた
ガイジを演じて、注目されたいのは分かるけど身の丈にあった行動をするべきだ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:53 ▼このコメントに返信 こーゆー奴の親って自分が死んだら子供がどうなるとか考えたことないんかな
なんでもやってあげるにも限度があるとおもうのだが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 12:55 ▼このコメントに返信 米2
軽度で社会生活が送れるようなレベルだと本人や保護者に自覚が無かったりするから困る
関係者全員不幸
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 13:01 ▼このコメントに返信 臨機応変な対応を「少しも」できないのは自閉症とかそっち系の障害だろうな
まあ道わからんくせに自信満々で突き進んで迷う奴とどっちがいいかはわからんが
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 13:17 ▼このコメントに返信 冗談抜きにこういう奴は昔から一定数いるからな
会社で何かあったらママを呼ぶようなの
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 14:07 ▼このコメントに返信 アリさんかな?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:58 ▼このコメントに返信 大学で一人暮らしはじめてすぐで困ったことはあるが、
こいつ実家だよな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 17:08 ▼このコメントに返信 きも
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 18:22 ▼このコメントに返信 送迎サービスがある仕事は選べなかったのか?
こういう人は事故の確率すごく高くなるから危ないよ。
例えば真面目な場合ルールに固執しすぎるから、イライラたまりやすいし。
すぐテンパる系はすぐあれ?とかなるからね。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 19:17 ▼このコメントに返信 ナビの使い方すら知らないって、18なのに前途多難
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 22:53 ▼このコメントに返信 関連記事ルンバで草