1: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 08:58:52.47 ID:T3tu2Z4s0.net BE:754019341-PLT(12345)

イスラエル、「靴のデザート」で物議=安倍首相との夕食会で提供
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050800188&g=pol
安倍晋三首相のイスラエル訪問時に同国のネタニヤフ首相との夕食会で出されたデザートが物議を醸している。公邸料理人が作ったのは、紳士靴の形をした金属製容器にチョコレートを入れたデザート。
イスラエルのメディアや市民からは、屋内で靴を脱ぐ日本の習慣を取り上げるなどして「非常に失礼だ」との批判が出ている。
8: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:02:07.65 ID:e8wxx7c/0.net
気遣いがアクロバットしたんか。
10: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:02:29.21 ID:SjJOMlQs0.net
想像より靴でわろた
13: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:04:01.57 ID:3VRN4uT10.net
これはいやだな
4: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:00:39.00 ID:IApvXu/u0.net
革靴みたいに固いステーキとかじゃないんかwww
5: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:01:13.01 ID:64NeVJsf0.net
靴型の容器ってだけだろ
17: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:06:47.28 ID:GjM5/1wQ0.net
せめて女物のハイヒールとかにしろよ
103: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:36:18.55 ID:5T7pf8FB0.net
>>17
> せめて女物のハイヒールとかにしろよ
新しいビジネスモデルだな!
マニア向けに超流行しそう。
> せめて女物のハイヒールとかにしろよ
新しいビジネスモデルだな!
マニア向けに超流行しそう。
21: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:07:58.73 ID:e4Fqen/90.net
ハイヒールじゃないのか (´・ω・`)
28: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:12:30.12 ID:YddYGi590.net
向こうの方が騒いでるな
靴って相当な侮辱なんだと
靴って相当な侮辱なんだと
77: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:28:25.81 ID:BpoEtaRg0.net
>>28
いや日本は靴脱ぐ習慣があるから汚い扱いで失礼じゃないかなという文化への配慮で批判されてるだけ
ネタニヤフも食ってるんだから侮辱の意図はない
いや日本は靴脱ぐ習慣があるから汚い扱いで失礼じゃないかなという文化への配慮で批判されてるだけ
ネタニヤフも食ってるんだから侮辱の意図はない
30: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:13:02.58 ID:5jSTDD8S0.net
今度日本に来て下さい
靴のにおいがする腐った豆を食べさせてあげますよ
靴のにおいがする腐った豆を食べさせてあげますよ
287: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:23:16.92 ID:4TLYJSUL0.net
>>30
外人から見たら納豆とゴボウは信じられない食い物って聞いたな
外人から見たら納豆とゴボウは信じられない食い物って聞いたな
324: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:40:35.90 ID:nLECd/Rz0.net
>>30
容赦ないなw
最近は納豆好きな外国人も多いし、案外気にいるかも。
納豆がコーシェルに抵触しなけりゃの話だが。
容赦ないなw
最近は納豆好きな外国人も多いし、案外気にいるかも。
納豆がコーシェルに抵触しなけりゃの話だが。
32: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:13:15.89 ID:u6tkJFA20.net
一緒に喰ってるんだから侮辱では無いんだろうけど
ここまでリアルだと何かメッセージ性を勘ぐってしまうな
ここまでリアルだと何かメッセージ性を勘ぐってしまうな
34: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:14:20.45 ID:Rky1AM4O0.net
どこの国もメディアや「市民」はしょうもないことをネタに批判してるんだなとよく分かる話だな
38: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:15:51.09 ID:LaeE9nA40.net
靴を喰う訳じゃないだろ
40: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:16:12.08 ID:3ga5Awkr0.net
全員同じ物食ってるならべつにいいじゃん
43: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:17:05.72 ID:8TLH98RS0.net
何かパティシエが「変わった事やってやろう!」って頑張ったけど大いにスベッた感がある
一緒に食ってるし他意はねーんじゃね?
一緒に食ってるし他意はねーんじゃね?
48: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:18:39.13 ID:4TLYJSUL0.net
向こうは靴を脱ぐ習慣は無いのか
49: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:18:52.09 ID:hwND9Nny0.net
みんなで食べてるんだから嫌がらせとは思わんけど
食べ物と組み合わせるセンスが単純に疑問
食べ物と組み合わせるセンスが単純に疑問
59: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:20:35.65 ID:IApvXu/u0.net
>>49
靴のチョコって結構普通
靴のチョコって結構普通
50: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:19:24.32 ID:PkLkTj6u0.net
コレはトランプでも「なんじゃこりゃあああ!」って言いそう (´・ω・`)
61: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:21:15.09 ID:HJfhAzLM0.net
他意が無いんだったら問題ないだろ
68: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:24:58.67 ID:Tfybn2mn0.net
俺なら何コレ面白えって言って普通に食べれるな
75: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:28:15.59 ID:mlUbdW9X0.net
JKの履き古したローファーなら
87: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:32:30.39 ID:v4NUcn2j0.net
なんかすげえw
96: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:34:53.88 ID:mJBAurA/0.net
さして深い意味はないだろうけど
責任取らされそうな料理人はちと気の毒
責任取らされそうな料理人はちと気の毒
105: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:36:34.27 ID:o3z5xWt60.net
クリスマスなんか
靴型の容器にお菓子入れて売ってるだろ
靴型の容器にお菓子入れて売ってるだろ
109: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:37:46.98 ID:mNlWO2I40.net
西麻布だと灰皿にテキーラ入れて飲む習慣があるらしいぞ
110: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:37:55.53 ID:KpO0EKC40.net
下駄にすればよかったのにw
112: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:37:59.94 ID:9T/syS2D0.net
丸ごとチョコレートの靴だろ
意味不明だがw
意味不明だがw
115: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:38:19.00 ID:sNSTv9Iq0.net
屋内で靴を脱ぐ習慣って何か関係有るのか?
123: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:40:45.54 ID:vYdUXTm00.net
>紳士靴の形をした金属製容器
チョコレートで作れよ・・・。
チョコレートで作れよ・・・。
124: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:40:45.70 ID:9T/syS2D0.net
イスラムでは靴を投げ付けられるのが最大の屈辱らしいがそれと関係あるのかなw
127: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:41:12.96 ID:Pj8S3rUA0.net
意味がわからないから話を聞くべきだと思うわ
都合よく解釈するのが一番頭悪い行動
都合よく解釈するのが一番頭悪い行動
132: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:41:26.30 ID:L3IC+t2i0.net
まあ
向こうの人が騒ぐんだから少なからず問題があるんだろうなあ
向こうの人が騒ぐんだから少なからず問題があるんだろうなあ
145: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:46:37.79 ID:F4m5Q2k40.net
265: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:13:27.76 ID:T0M/KSNv0.net
>>145
毎回攻めてるな
毎回攻めてるな
338: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:49:13.08 ID:MplNWSPn0.net
>>145
リンゴも禁断の果実だしな
リンゴも禁断の果実だしな
348: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:57:04.33 ID:hpB6H0yR0.net
>>145
こんな色々と深読みされそうなもんばかり作ってりゃ仕方ないわなw
こんな色々と深読みされそうなもんばかり作ってりゃ仕方ないわなw
368: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 11:14:17.78 ID:+ZktyVXP0.net
>>145
うーん
アートなんだろうけど
靴といいこれといい
食欲そそらないわ
うーん
アートなんだろうけど
靴といいこれといい
食欲そそらないわ
728: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 21:49:13.21 ID:wihYx27g0.net
>>145
これはこれで誤解を生みそうだなw
これはこれで誤解を生みそうだなw
147: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:46:53.51 ID:5nY3HEWu0.net
なぜ靴なのか意味わからん
靴は履くもので 器でわない!
靴は履くもので 器でわない!
170: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:53:40.45 ID:LCaApAbf0.net
>>147
ドイツ人はあれでビール飲むんだぞ
ドイツ人はあれでビール飲むんだぞ
159: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:50:27.77 ID:Qrfs0Aqs0.net
俺の靴を舐めろということか
168: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:53:29.39 ID:uTUhmMgg0.net
向こうの文化上での意味が知りたい
175: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:54:41.94 ID:Xu53tdpL0.net
そもそも靴を器として盛りつけるって発想が理解の範疇にないんだが
何故そうしようと思ったのか・・・
何故そうしようと思ったのか・・・
179: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:55:17.40 ID:lwslsqaG0.net
そういう容器をわざわざ作ったのでなければ、元々ある料理なんだろ?
なにが問題なんだ?
なにが問題なんだ?
190: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:57:17.05 ID:L3IC+t2i0.net
まあそもそも
俺たち日本人からみてもあんまり気持ちのいいものではないよな
俺たち日本人からみてもあんまり気持ちのいいものではないよな
195: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:58:03.42 ID:uM48zOfq0.net
靴も食べれたら評価したのに(´・ω・`)
201: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:58:58.50 ID:fCH1JkBL0.net
>>195
むしろ靴から行って、これは食べられないのか?言ってもらいたいよね。
むしろ靴から行って、これは食べられないのか?言ってもらいたいよね。
199: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:58:43.93 ID:LCaApAbf0.net
何か意図はあるんだろうけど伝わらなきゃ意味がない
207: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 09:59:16.56 ID:Cv7SlPB70.net
イスラエルとは仲良くしたい
214: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:00:57.91 ID:ZcIZpkHc0.net
「おなじ靴のメシを食った者同士」と言いたいんだろう
215: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:01:21.39 ID:fCH1JkBL0.net
>>214
強制収容所での話なのかな。
強制収容所での話なのかな。
234: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:05:01.77 ID:Mt1f8zKn0.net
いやこれは汚いだろ
靴に突っ込まれたアイス食えとか言われたら嫌だわ
靴に突っ込まれたアイス食えとか言われたら嫌だわ
238: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:05:44.97 ID:LCaApAbf0.net
これシェフが靴代を公費で買いたかっただけじゃね?
239: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:05:53.45 ID:VwBqsaWU0.net
普通に臭そう
242: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:06:04.84 ID:J01/d5vO0.net
シュールな光景だけど騒ぐほどのことでもない
291: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:23:52.84 ID:2KH7dTQZ0.net
わーほんものみたーい
っていう会話は出来るからまあいいか
っていう会話は出来るからまあいいか
299: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:26:03.28 ID:GmdtmMaC0.net
最高のもてなしをしたら相手にとって侮辱の意味で、
それで宇宙戦争が始まる小説があったと思う
それで宇宙戦争が始まる小説があったと思う
304: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 10:28:29.31 ID:on3Xxs890.net
>>299
星新一な
星新一な
356: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 11:05:47.35 ID:zgcYp/0v0.net
チャップリンも食べてたじゃない
365: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 11:10:16.85 ID:9W6QKzPW0.net
こういう事やるから世界中で嫌われてるんだな
406: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 11:58:01.91 ID:pZ7jmk370.net
正直別に日本人は怒らんだろ?
靴に侮辱を込めた慣用句も無いし
靴に侮辱を込めた慣用句も無いし
413: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 12:05:13.21 ID:+K2khzst0.net
事前に誰か指摘しなかったのか 本当にわざと?
417: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 12:13:37.22 ID:IVV9l32p0.net
いえ、全然失礼じゃないです。
目新しい物好きなら嬉しいサプライズだろ。
目新しい物好きなら嬉しいサプライズだろ。
419: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 12:17:14.84 ID:fQv3Idqz0.net
ここまで 「靴辱」 なしかぁ・・・
438: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 12:30:30.17 ID:2vVlmB1u0.net
妄想ばっかやな
と思ったら+の方が拗らせすぎてた
240 名無しさん@1周年 sage 2018/05/08(火) 08:50:50.14 ID:M/dIZ1Fg0.net
ランチョンマットが畳のデザインでその上に靴を乗せとるじゃろ?
外交の場での食事だからチェックも入るし、相手の嗜好や文化も調べとるよ。
先日、国連でイスラエル批判を先導し、パレスチナへの支援を表明した日本への意思表明なんよ。
「あなた方はパレスチナ問題に土足で踏み込んでいる」ってメッセージね。
それをイカれたシェフのせいにもできるし、自分達も食べることで予防線を張ってるわけ。
直接、文句は言えないが、調停者気取りの日本に対する批判はやりたかった。その結果がこれ。
と思ったら+の方が拗らせすぎてた
240 名無しさん@1周年 sage 2018/05/08(火) 08:50:50.14 ID:M/dIZ1Fg0.net
ランチョンマットが畳のデザインでその上に靴を乗せとるじゃろ?
外交の場での食事だからチェックも入るし、相手の嗜好や文化も調べとるよ。
先日、国連でイスラエル批判を先導し、パレスチナへの支援を表明した日本への意思表明なんよ。
「あなた方はパレスチナ問題に土足で踏み込んでいる」ってメッセージね。
それをイカれたシェフのせいにもできるし、自分達も食べることで予防線を張ってるわけ。
直接、文句は言えないが、調停者気取りの日本に対する批判はやりたかった。その結果がこれ。
456: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 12:42:36.35 ID:apBezB/W0.net
>>438
だいたい「土足で踏み込む」ってきわめて日本的な比喩なのにw
そういえば「ほっぺたが落ちる」ってそのまま英語に直して言って
キョトンとされてたバカがいたわ
だいたい「土足で踏み込む」ってきわめて日本的な比喩なのにw
そういえば「ほっぺたが落ちる」ってそのまま英語に直して言って
キョトンとされてたバカがいたわ
490: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 13:54:09.85 ID:SjJOMlQs0.net
ポジティブに考えたらお互い食べてるから歩み寄ろうってことかもよ?
504: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 14:33:45.20 ID:cgulhmF+0.net
靴も食べられるんなら面白かったのに
506: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 14:35:58.27 ID:tlDQmL5/0.net
>>504
凝り性な日本人ならそうするだろうな
凝り性な日本人ならそうするだろうな
526: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 15:08:05.00 ID:86WJT0G90.net
昼ドラ料理かな
555: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 15:40:31.47 ID:xL0AhJaX0.net
思ったより本格的な靴の見た目だった
シンデレラのガラスの靴みたいなのを想像してた
シンデレラのガラスの靴みたいなのを想像してた
516: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 15:00:54.12 ID:3DjSKkAy0.net
マジで靴だwwww
507: 名無しさん@涙目です。 2018/05/08(火) 14:54:52.65 ID:w5C4h6cM0.net
まぁシェフが独創的なんだろ
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1525737532

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:06 ▼このコメントに返信 「日本には靴を脱ぐ習慣があって靴を汚いと思うから失礼」っていうところがよくわからん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:06 ▼このコメントに返信 靴型の器は百歩譲ってまだ奇抜なだけと思えるけど、畳風の何かの上に靴が乗ってるのは流石におかしいだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:06 ▼このコメントに返信 赤の体育館シューズなら、、、
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:06 ▼このコメントに返信 皿?が畳のデザインで、靴自体はお菓子でも何でもない金属製なのか。益々意味不明。
黄色猿の文化は尊重する価値無しって事かね。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:07 ▼このコメントに返信 食欲は失せるなあ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:07 ▼このコメントに返信 草
安部は気にしてないって言ってるけど普通に舐められてるやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:08 ▼このコメントに返信 日本人は靴でも舐めてろ、もしくは黄色い猿に皿を使うなんてもったいないってか?
良い根性してんなおい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:10 ▼このコメントに返信 くさそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:11 ▼このコメントに返信 灰皿ウンコ型のチョコを食わしたれ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:13 ▼このコメントに返信 ※1
いちいち部屋で靴脱ぐくらいキレイ好きなのにこんなことしたら怒られるってことだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:15 ▼このコメントに返信 文句があるなら日本から出ていけ
キムチ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:17 ▼このコメントに返信 金属製の器と聞いてたからもっと容器っぽいのを想像してたんだけどな…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:17 ▼このコメントに返信 ガラスや陶器のメルヘンな靴型容器とかチョコレート製の靴とかぱっと見て分かるものならいいんだが、これはリアルすぎて引く
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:17 ▼このコメントに返信 舐めるように食べろ
舐めるよーに、だよん ペロペロ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:18 ▼このコメントに返信 「この靴の皮はコシェルに則って屠殺された牛から取られたのか?」
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:18 ▼このコメントに返信 靴型の容器には帰したくないって意味が込められてるんやで
つまり侮辱より逆に親密さのアピールなんやで
そんなんも知らんではしゃいでる奴は勉強した方がええで
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:18 ▼このコメントに返信 イスラエルは反日か
よーく覚えといてやるよw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:19 ▼このコメントに返信 ※17
反日か親日かでしか考えないやつがわいてきました
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:19 ▼このコメントに返信 靴を顔に投げつけるのはイスラエルで
最高の侮辱
近頃のニュースで話題になったろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:21 ▼このコメントに返信 「靴を舐めろ」
「うんまぁーーーーい!!!」
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:21 ▼このコメントに返信 えぇ…(ドン引き
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:30 ▼このコメントに返信 コメダのクリームソーダみたいなもんか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:31 ▼このコメントに返信 イスラエルのメディアや市民は民度が高いな。
相手の文化を気遣い、なおかつ自国を批判できるのは、素晴らしい。
日本人でさえアメリカ人にハグではなくお辞儀をするぐらいだからな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:34 ▼このコメントに返信 米1
君は便器の形をした食器にカレーを盛られて、何も連想せずに食せるかね?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:35 ▼このコメントに返信 なんだただの容器か
まあいい気分ではないけど仕事だし普通に食うわな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:39 ▼このコメントに返信 米17
むしろ考察力があり考慮されてて良いだろw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:39 ▼このコメントに返信 米24
うんこしたくなってきた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:39 ▼このコメントに返信 ぶっこみジャパニーズで靴とかカバンに天ぷら詰めてるお店あったな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:41 ▼このコメントに返信 >靴型の容器ってだけだろ
それが失礼だって言ってんだろ
便器型容器でカレー食ってろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:42 ▼このコメントに返信 キスマイフットってグループもあるくらいだし・・ いいんじゃねw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:44 ▼このコメントに返信 そもそも何で靴
向こうだと意味のあるものなのかこれ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:46 ▼このコメントに返信 たしかく靴はどうかと思うけど、むこうの首相だって一緒に食ってんだから
目くじら立ててネチネチ文句言う必要は無いだろ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:48 ▼このコメントに返信 料理人「え?日本のデザートはシュークリームだって聞いたよ!」
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:50 ▼このコメントに返信 食欲はわかないけど中身は美味そう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:50 ▼このコメントに返信 ※29
便器型カレー皿通販で売ってて笑うw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:52 ▼このコメントに返信 米32
でも相手が韓国だったら?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:54 ▼このコメントに返信 なんか海苔みたいなのも刺さってない?
イスラエル嫌いになったわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:55 ▼このコメントに返信 日本人には「郷に入っては郷に従え」っていうことわざがあるから違和感ないけど
外人の「俺がルールブックだ」みたいなとこからしたら失礼なんだろうな
差別を押し付けたりするのもきっとそのせいだ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 11:58 ▼このコメントに返信 くそまずそう(KONAMI)
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 12:00 ▼このコメントに返信 ごぼうってWW2の時にオーストラリアの捕虜達が俺たちは木の根っこを食わされたと戦後訴えられた(直江津捕虜収容所事件)とかあったみたいだけど、今は海外の方々に浸透してるのかな?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 12:02 ▼このコメントに返信 米36
国賓との食事に独島エビとか出すとか挑発しなければ問題ない。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 12:03 ▼このコメントに返信 向こうの首相も同じもの食ってんのなら少なくとも侮辱の意思は無いだろ
あちら世論がここのスレやコメ欄みたいにアベの野郎靴食ってやがるwwwみたいなノリだったら文句言わなきゃダメだけどな
意趣返しするにしてもせいぜいウィットに富んだ皮肉の一つくらいにして欲しいわ
顔真っ赤にして抗議とかそれこそどっかの半島みてぇだし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 12:08 ▼このコメントに返信 ※16
日本の文化なんて知るか、俺の国では良い意味なんだからありがたく受け取れ黄ばんだ猿が!ってか?
傲慢甚だしいな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 12:09 ▼このコメントに返信 野党とかチョンが「アベが靴に入った飯を食ったwww日本舐められすぎwwwwww」とかいって大喜びしそう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 12:13 ▼このコメントに返信 被害者の古靴の山、とかいう昔のオブジェも
実は作り物でしたという懺悔の隠しメッセージとかかな
人の国のボスに変なもん食わすなや
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 12:17 ▼このコメントに返信 ※40
それデマ、単に碌に飯を与えず大量の死者だしただけ
アジア圏は普通に食ってるしヨーロッパでもバーダックで通じる食材
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 12:22 ▼このコメントに返信 向こうが騒いでんのか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 12:25 ▼このコメントに返信 一般市民がオシャレなお店で変わった盛り付けのデザート出されて「わーすごーい」って盛り上がるなら分かるが、国のトップ同士の食事でこれ出すか…?とは思う。
悪意は無いんだろうけど。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 12:38 ▼このコメントに返信 日本人が変に解釈して騒いでたら恥ずかしいけど
あちらさん自身で批判が出てる分には律儀だなという感想だけだ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 12:38 ▼このコメントに返信 米48
これ首脳同士の会食じゃなくて、ネタニヤフの個人的な晩餐に安倍を招いただけだぞ。
だから、単にネタニヤフのセンスが悪すぎるだけ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 12:58 ▼このコメントに返信 どういうセンスしとん
スレにもあるハイヒールとかならまだしも普通の紳士靴とか臭そうやし食欲失せるわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 13:20 ▼このコメントに返信 イスラエル人てヤバイかと思ったらまともなんやな、自浄作用あるやん
それに比べてお前らときたら…
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 13:39 ▼このコメントに返信 やっぱりニュー速は+や東亜よりはまともでいいな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 13:46 ▼このコメントに返信 靴型の器だけならべつにいいけど
靴下丸めて突っ込んだ上にチョコ置いた感が無理。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 13:47 ▼このコメントに返信 全体写真見ると靴向けてるのは日本側なんだよな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 14:01 ▼このコメントに返信 日本人の感覚としてはあり得ないけど、相手の国としては普通なら許容するよ
ただし韓国は除く
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 14:03 ▼このコメントに返信 寿司下駄と何か勘違いしてるんじゃないのか
畳の上の革靴のなかに甘い物はたしかにおかしい
しかもいろいろ勘ぐられる外交の席の食事として
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 14:16 ▼このコメントに返信 会食した全員に出されてる物だから他意はないよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 14:39 ▼このコメントに返信 チャップリンが出てて安心した
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 14:43 ▼このコメントに返信 靴より中身がウンコに見えてびびったわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:17 ▼このコメントに返信 ふつうにきたない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:30 ▼このコメントに返信 ユダヤ人が古代から嫌われる理由がわかる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:53 ▼このコメントに返信 安倍になってからこんな革靴ばっかり
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 17:23 ▼このコメントに返信 ほならね、便器の形をした金属製の容器に盛られたカレーが食えるのか?って事ですよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 17:30 ▼このコメントに返信 ※62
所謂ベニスの商人的なユダヤ人は、欧米などイスラエル外在住に多い
イスラエル人はユダヤ人としてはかなり保守系
このシェフみたいにちょっと性格変なのは多いがな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 18:13 ▼このコメントに返信 こんなの器のインパクトが強すぎてチョコの味なんて分からんやろな。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 18:27 ▼このコメントに返信 米40
俺もそれ思い出した
食糧難で善意で出したのに後々いちゃもんつけられて処刑されたんだっけ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 00:20 ▼このコメントに返信 どうでもよいことをニュース扱いするのはネットであれマスメディアであれ閉口…
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:18 ▼このコメントに返信 アベ「(これが土人の文化か…尊重せねば!)」
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月13日 17:00 ▼このコメントに返信 3、11の犯人はイスラエル
菅直人が金を請求されてるのにマスコミはスルー
菅直人は全世界に訴えたが何故か日本のマスコミだけスルーしてた
事実は小説より奇なり
拡散せよ