3: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:44:51.34 ID:XIQZoS6O0.net
こんなん絶対美味いやつですやん
2: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:44:46.87 ID:0iXHvzAy0.net
たっか
4: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:44:55.55 ID:OYjUA5Fsp.net
ええやん
6: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:45:24.38 ID:20CirupE0.net
焼き魚もう少し大きくてええやれ
7: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:45:28.68 ID:xaCPldVI0.net
高いわ
23: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:50:22.89 ID:g/Jis/8V0.net
>>7
でもご飯おかわり無料なら?
でもご飯おかわり無料なら?
8: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:45:38.34 ID:KbBQSuauM.net
納豆いらんわ
9: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:45:41.03 ID:uAcFnJKY0.net
おまぜ定食やんけ
何名前変えとんねんしね
何名前変えとんねんしね
10: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:46:00.61 ID:KbBQSuauM.net
おくらもめかぶもいらん
11: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:46:19.16 ID:53HIsASF0.net
おくらの何がええんかわからんわ
12: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:46:32.28 ID:vCOfq/ag0.net
ねばねばと魚は一緒に食いたくないな
13: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:47:01.42 ID:8/12PI9xd.net
ご飯4合ぐらい食えばもととれる
14: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:47:27.78 ID:o5xplt2J0.net
うまそうではあるけどもう100円安くてええやろ
あのやよい軒がこれを890円で出すことにうーんって感じやけどな
あのやよい軒がこれを890円で出すことにうーんって感じやけどな
17: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:48:33.46 ID:tI29/k45a.net
4番ピッチャー ナス味噌と焼き魚定食
18: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:48:35.39 ID:uAcFnJKY0.net
しかも焼魚がホッケからサバにランクダウンしとるし
値段も850から890に上がっとる
アホくさ
値段も850から890に上がっとる
アホくさ
19: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:49:23.78 ID:ZroLMGlh0.net
悪くないけど高いなぁ
20: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:49:29.83 ID:mjMfL+V20.net
どうやって食うねん
21: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:49:57.18 ID:gK253t1Kd.net
魚いるか?これ
22: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:50:06.36 ID:1uD7yY5Ud.net
飯、魚、味噌汁だけでいい
25: 神聖なんj帝国唯一皇帝ゴッドイッチ 2018/05/08(火) 17:50:41.40 ID:yXmM4kCJp.net
いうほど高いか?食材多いしこれくらいが妥当だろ
29: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:51:02.56 ID:1PKCXNfhp.net
890円妥当すぎやろむしろ安いくらい
これで文句言ってる貧乏人はなんなん?
これで文句言ってる貧乏人はなんなん?
31: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:51:25.13 ID:+GsDwLr9p.net
行こうかと思ったらまだ発売してないやんけ!
訴訟や!
訴訟や!
32: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:51:27.18 ID:T7un1404d.net
こんなんええから生姜焼きを本気で作ってくれ
34: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:52:14.32 ID:+g6BY8Ced.net
ミックスとじでええわ
35: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:52:16.35 ID:THBQoJiH0.net
36: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:52:33.11 ID:JZ2ea0ZEa.net
最初からご飯に乗っけて出せや
41: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:53:30.60 ID:butoxffg0.net
ミックスとじ定食は割り箸とスプーンだけじゃなくストローもつけろ
タレ吸えねぇだろ
タレ吸えねぇだろ
42: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:53:36.50 ID:W2CXxOOHM.net
下品なのに高すぎる
43: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:53:41.06 ID:UdaMp2Zf0.net
すまん、たくあんいるか?これ
いらんやろ
いらんやろ
45: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:54:10.86 ID:hcYM/oZP0.net
スティールリスク考えたら390円やな
47: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:54:14.69 ID:6NOoCKKO0.net
ははははは890円!?!?wwwwww
40: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:53:09.51 ID:IiRGltle0.net
さすがやね
37: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:52:42.31 ID:1bisU7bRr.net
うまそう
46: 風吹けば名無し 2018/05/08(火) 17:54:13.64 ID:hvlsaqqAa.net
これはいい和食組み合わせ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525769061/

◆【画像あり】やよい軒の納豆定食(370円)wwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】やよい軒のうなぎ定食(1280円)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、お店のうな重を食べたすぎて噎泣
◆うなぎのタレを炭酸で割るとwwwwwwwwwww
◆高級料理屋でうなぎ食った結果wwww
◆【画像あり】やよい軒のうなぎ定食(1280円)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ、お店のうな重を食べたすぎて噎泣
◆うなぎのタレを炭酸で割るとwwwwwwwwwww
◆高級料理屋でうなぎ食った結果wwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:03 ▼このコメントに返信 これが高い・・・?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:07 ▼このコメントに返信 刺し身を無くして100円安くできんか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:07 ▼このコメントに返信 これで高いとかキッズか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:10 ▼このコメントに返信 ねばねばいらねえな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:10 ▼このコメントに返信 ランチなんか1000円切ってりゃ別に高くはないでしょ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:11 ▼このコメントに返信 魚いらなくない…?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:12 ▼このコメントに返信 刺し身なくしてその分安く提供してくれ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:12 ▼このコメントに返信 安い!とは思わんけど妥当だろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:20 ▼このコメントに返信 真ん中の白いのはとろろ?
この組み合わせなら納豆が邪魔、刺身も外すか切り身じゃなくてネギトロなら良かった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:21 ▼このコメントに返信 目玉焼きがあるのに生卵もあるのか。変な組み合わせだなぁ・・・と思ったら
とろろに黄みを乗っけただけか・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:31 ▼このコメントに返信 こんなにおかずが多いのに高いってこれだからニートってのは…。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:32 ▼このコメントに返信 高すぎるだろなめてんのか
外食産業軒並み潰れてしまえ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:32 ▼このコメントに返信 ぐちゃぐちゃに混ぜるの好きじゃないわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:37 ▼このコメントに返信 ただし漬物(たくあん)、てめぇーはだめだ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:38 ▼このコメントに返信 チョーセンゴハン!、ただ混ぜました
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:41 ▼このコメントに返信 納豆が全部支配しそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:44 ▼このコメントに返信 値段そのもの高くは無いけど値段の割に内容がショボい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:46 ▼このコメントに返信 とろろにたくあん入れるとか信じられないんだけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:48 ▼このコメントに返信 とって付けたような鯖とかホンマゴミ
やよい軒って毎度限定メニューは良さそうと思ったらそこに要らないチヂミとかコロッケとかホッケとかメニューと関連が無さそうな1品追加して値段吊り上げるのやめろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:55 ▼このコメントに返信 高い高いって喚いてる奴はやよい軒の他の定食の値段知らなさそう
元が高いという主張ならともかく他の定食と比較すればこれくらいの値段で妥当やろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 15:57 ▼このコメントに返信 焼き魚間のスティールリスクの高さよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:02 ▼このコメントに返信 ※20
やよい軒の他の定食知ってるからショボい言ってるんだぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:04 ▼このコメントに返信 マグロの刺身無かったらまんまビジネスホテルの朝食じゃん
袋から出しました感が強すぎる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:06 ▼このコメントに返信 安いもんに慣れた奴にとっては高いんやねw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:11 ▼このコメントに返信 ほんとここ高いわ
周りの店見てももっと安いとこいっぱいあるわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:11 ▼このコメントに返信 定食は1000円いかなければ全然普通
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:16 ▼このコメントに返信 田舎民ワイ「たっか!こんなん500円で食える定食やんけ!!都会の連中は金持ちやな!」
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:16 ▼このコメントに返信 最近はおかずが小さいくせに高い店ばっか。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:19 ▼このコメントに返信 コレ全部混ぜてご飯にかけて食うの?
なんか汚くね?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:22 ▼このコメントに返信 ご飯だけでええやろ
おかずはスティールで実質食べ放題なんやし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:24 ▼このコメントに返信 やよい軒で高いとかもう牛丼食ってろとしか言えねえ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:33 ▼このコメントに返信 この程度で高い言ってる貧乏民はなんやねん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:43 ▼このコメントに返信 写真で誤魔化してるけど現物は絶対小さくて割高だろこんなの
都会の定食だってもっとボリューム有るわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 16:59 ▼このコメントに返信 うまそうやん
食ってみて評価したい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 17:16 ▼このコメントに返信 高いの意味がわからん
ガイジばっかりか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 17:19 ▼このコメントに返信 俺は混ぜずに別々に食うけどな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 17:34 ▼このコメントに返信 やよいとみなもとむなしと両方あるけど、むなしの方にしか行かない
値段の割に内容がしょぼすぎるんだもの
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 17:38 ▼このコメントに返信 おまぜ定食なくなったと思ったら名前を変えて再登場かよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 17:46 ▼このコメントに返信 ※33
そんなん現物確かめてから言え
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 17:48 ▼このコメントに返信 米の質落としてええから790円にしてくれへん?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 18:00 ▼このコメントに返信 680円くらいでないと出せないぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 18:03 ▼このコメントに返信 ホモ弁の系列(プレナス)だから、高いと思うならホモ弁を食べれば良いのに。そんなに味は変わらないし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 18:04 ▼このコメントに返信 焼き鯖はいらないですね。
全体的にしょっぱい物が多過ぎるかな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 18:12 ▼このコメントに返信 汚い貧民のいない飯屋最高じゃん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 18:25 ▼このコメントに返信 ところがどっこい俺の近くのやよい軒は店員無愛想だし、客はクチャラーだらけでマジ糞だわ
定食としては確かに安くはないけど、おかわり何杯する乞食ばっかだからまともな客の割合なんてめっちゃ低い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 19:22 ▼このコメントに返信 これで高いとかまじか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 19:51 ▼このコメントに返信 ばくだん丼なら大戸屋がすでにやっとるやん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 20:40 ▼このコメントに返信 焼き魚いらんからねばとろの部分もう一皿くれ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月09日 21:21 ▼このコメントに返信 ごはんおかわり自由だし別に高くは無い
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 00:31 ▼このコメントに返信 前から期間限定で何度もやってたよね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 01:04 ▼このコメントに返信 おくらに納豆
ガイジ食かよヲエー!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:53 ▼このコメントに返信 450円で出してくれたなら