1: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:55:11.66 ID:WhaHqEM1d.net
もう星新一のショートショートだろ……
17人の英国人精子ドナーが500人以上の子どもの生物学的父親になっていることが、最新の統計で明らかになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00010000-clc_teleg-eurp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00010000-clc_teleg-eurp
2: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:55:30.20 ID:qPPEG9JI0.net
草
3: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:56:04.27 ID:IUyobZe8d.net
そらどうせなら頭も良くて顔も良くてスポーツもできる万能遺伝子の精子使いたいわ
7: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:56:59.96 ID:ikYNt0RXd.net
もっと提供する奴増やせば問題ないやろが
8: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:57:11.41 ID:iFe7RUTMd.net
近親相姦ってやっぱり危険なん?
10: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:58:01.95 ID:qPPEG9JI0.net
>>8
危険やぞ
病気の遺伝子の中には潜性遺伝(劣性遺伝)のものが多いんや
危険やぞ
病気の遺伝子の中には潜性遺伝(劣性遺伝)のものが多いんや
11: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:58:15.60 ID:iFe7RUTMd.net
>>10
それ近親相姦と関係あるん?
それ近親相姦と関係あるん?
14: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:00:23.28 ID:qPPEG9JI0.net
>>11
例えば血液型でO型が一億人に一人しかいない難病だとするやろ?
AAのやつとAOのやつが子作りしてもO型は生まれんのや
でもAOのやつとAOのやつが子作りしたらO型が生まれてしまう可能性がある
例えば血液型でO型が一億人に一人しかいない難病だとするやろ?
AAのやつとAOのやつが子作りしてもO型は生まれんのや
でもAOのやつとAOのやつが子作りしたらO型が生まれてしまう可能性がある
15: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:00:37.03 ID:424IIBQK0.net
まずこんなん利用するなよ
31: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:04:32.52 ID:+215KBr6d.net
俺のばーちゃんもかーちゃんもとーちゃんもO型なんだが
俺って
俺って
137: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:21:06.32 ID:vB0yKyqTM.net
>>31
頑張れ👍
頑張れ👍
36: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:05:20.57 ID:8giHIn8zp.net
ワイの精子こっそり混ぜてもバレなさそう
53: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:08:21.08 ID:b3kdpu6f0.net
別にええやん
劣等遺伝子が自然淘汰されただけ
劣等遺伝子が自然淘汰されただけ
63: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:10:12.08 ID:n+SPw+EXd.net
例えばαを数億人に一人の遺伝的な病気の遺伝子(劣性遺伝)とする
Aを通常の遺伝子とする
Aαの人はαが劣性遺伝だから発動せず病気にはならない
ααの人だけが病気になる
Aαの男とAAの女が子供作る
そうすると1/2の確率でAαになる
このAα同士が子供作ると1/4の確率でααになる
これで遺伝病発症
確率は低いように見えるけど数億人に一人しか発症しないはずの遺伝病にこれだけ高い確率でなってしまうんや
これが近親相姦の危険性
Aを通常の遺伝子とする
Aαの人はαが劣性遺伝だから発動せず病気にはならない
ααの人だけが病気になる
Aαの男とAAの女が子供作る
そうすると1/2の確率でAαになる
このAα同士が子供作ると1/4の確率でααになる
これで遺伝病発症
確率は低いように見えるけど数億人に一人しか発症しないはずの遺伝病にこれだけ高い確率でなってしまうんや
これが近親相姦の危険性
73: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:11:42.88 ID:btnvW2Qgd.net
>>63
なんか危険な気がしてきた
なんか危険な気がしてきた
85: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:13:47.05 ID:qPPEG9JI0.net
>>63
そう
潜性遺伝の珍しい難病というのは近親相姦でしかほぼ発病しない
そう
潜性遺伝の珍しい難病というのは近親相姦でしかほぼ発病しない
68: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:11:17.49 ID:sqI6/ESv0.net
ダビスタみたいでおもろいやん
良い評価出るまでリセマラしようや
良い評価出るまでリセマラしようや
76: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:12:41.54 ID:jyak3BW4d.net
平均的な顔がイケメンなんやからイケメンと配合してもしゃーないやろ
78: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:12:55.11 ID:exRrAPT16.net
近親相姦ってどれくらいからアウトなん?
いとこはとこもアウトなんか?
いとこはとこもアウトなんか?
146: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:21:46.03 ID:ttX9pg8F0.net
>>78
セーフ
従姉妹は結婚できるし
セーフ
従姉妹は結婚できるし
87: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:14:23.26 ID:03OD+Wma0.net
一人の精子は3回しか使えないようにしたらいいのに
191: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:29:41.39 ID:x9JG1m6k0.net
>>87
精子じゃ済まないレベルの遺伝子化してるぞ
精子じゃ済まないレベルの遺伝子化してるぞ
88: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:14:24.88 ID:dhF0Hvc10.net
93: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:15:25.68 ID:swKuJRE+d.net
>>88
これを笑えない日が来るかもしれんわけやな
これを笑えない日が来るかもしれんわけやな
92: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:15:20.80 ID:E5qvM/IjM.net
背徳感が無いとつまらないから困る
99: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:16:26.69 ID:+pFa+l6Ta.net
潜性遺伝のほうがイケメンだししゃーない
101: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:16:31.87 ID:q1wpRNyo0.net
ランダムガチャにすればええやん
SSRとか一喜一憂できる
SSRとか一喜一憂できる
111: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:17:23.68 ID:D1QwJ9vTa.net
いい加減禁忌だのなんだの下らないこと言うの止めて遺伝子弄って最良の子ども自由に作れるようにしたらいいのに
122: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:19:43.38 ID:fAzGr6G6d.net
>>111
青き正常なる世界の為にで戦争やな
青き正常なる世界の為にで戦争やな
237: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:36:43.39 ID:ESZyF5c/0.net
>>111
最適解わかってへんやろ
最適解わかってへんやろ
113: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:18:19.26 ID:oC4bp6z5a.net
面白い配合をあたり出るまで繰り返せばええんやろ?
118: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:19:11.71 ID:LjMFd2ubd.net
>>113
それが許されるならとっくにクローン作りまくって人造人間量産してるやろ
それが許されるならとっくにクローン作りまくって人造人間量産してるやろ
145: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:21:44.48 ID:9PjrauR5p.net
今のJRAみたい楽しそう
147: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:22:02.08 ID:xzrsa5ES0.net
逆に今まで気づかなかったのか…
156: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:23:35.39 ID:Hpee4uVm0.net
こんな事するなら一夫多妻でええやろ
168: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:25:10.55 ID:oVFDCBwL0.net
危険な配合です
209: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:32:25.84 ID:eLo60HpSp.net
芸術性より論理的思考力方が環境と比べて遺伝の影響が強いらしいな
だから数学力は遺伝の影響が非常に大きい
だから数学力は遺伝の影響が非常に大きい
210: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:32:32.35 ID:IUCMxe7p0.net
でも本来ならその有能な人間の無数の精子が競争した末受精するのに、その競争がないなら糞雑魚が生まれる可能性も充分にあるよな
245: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:37:13.10 ID:GTaTs6fO0.net
将来の危機に備えてワイの精子寄付したいンゴ
296: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:44:59.06 ID:Vo7nP/9ed.net
どんな親から生まれようが誰にでもチャンスはある(チャンスがあるとは言ってない)
302: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:45:31.53 ID:AtRtCTR6H.net
自分の遺伝子継いどる奴が知らんところで人生送ってるとか怖すぎやわ
342: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:52:41.56 ID:LohKoNIbr.net
アメリカの精子バンクで高く売られてたエリートの精子が、実はトレーラーハウス暮らしの底辺層だった話怖い
345: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:53:07.03 ID:W2FSTzxf0.net
つまりワイのムスッコムスッメたちがワイのあずかり知らぬところで近親相姦繰り返しとるのか
かなしいなぁ
かなしいなぁ
360: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:54:59.81 ID:MpCYI1aQ0.net
馬みたいなことしてんな
馬は深いインブリードでなければ平気やし人間も平気やろ
3×4ぐらいのインブリード作ってどうぞ
馬は深いインブリードでなければ平気やし人間も平気やろ
3×4ぐらいのインブリード作ってどうぞ
373: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:56:55.18 ID:eKJkhJher.net
言われてみれば確蟹
386: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:58:32.17 ID:7Ujxbrqf0.net
なお知能は母親から70%遺伝するという研究結果が出た模様
400: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:59:41.73 ID:mt+hchwp0.net
もしエリートしか生まれんようになったら
誰が土木作業とか介護系とかしてくれるんやっていう問題も出るよな
誰が土木作業とか介護系とかしてくれるんやっていう問題も出るよな
405: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 17:00:19.12 ID:trBtq3VjM.net
>>400
エリートがロボット作ってくれるやろ
エリートがロボット作ってくれるやろ
407: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 17:00:30.39 ID:MpCYI1aQ0.net
>>400
定員は決まってるからそこからはみ出した奴がやるだけやろ
定員は決まってるからそこからはみ出した奴がやるだけやろ
439: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 17:04:54.61 ID:pwCjowCZa.net
馬の種付けみたいやな エリートはええな
495: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 17:12:18.85 ID:RLSk/zIl0.net
同じ読書量でも絶対にセンスの差出るやん
特に創作
発想力は結構遺伝するんじゃないかな
特に創作
発想力は結構遺伝するんじゃないかな
559: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 17:20:37.26 ID:t6VUHZk7M.net
3×3なんて競馬なら多少いるからな
565: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 17:20:50.92 ID:Pu0GQ7/w0.net
精子が優秀すぎて子供500人くらい出来る映画あったな
42: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:06:43.19 ID:JuikxJ8/a.net
草
519: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 17:15:17.99 ID:brlDlWiQ0.net
マジでガチャ感覚やめーやほんま
恐ろしいで
恐ろしいで
425: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 17:02:43.46 ID:z64oF0st0.net
ワイ親の欠陥が遺伝し親を恨む
なおどうにもならん模様
なおどうにもならん模様
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525848911/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:03 ▼このコメントに返信 ほならね、俺の精子使えって話でしょ?
私はそう言いたいですけどね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:05 ▼このコメントに返信 提供回数に制限をつければ多少はマシちゃう?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:08 ▼このコメントに返信 そりゃ誰でもイケメンで高学歴の遺伝子欲しいだろ
ブサメン低学歴じゃ仕方ない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:09 ▼このコメントに返信 インブリードに次ぐインブリード
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:11 ▼このコメントに返信 しゃくれ顎がいっばい生まれたり
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:13 ▼このコメントに返信 目の色が違うわ!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:15 ▼このコメントに返信 豊丸「イグ〜イグ〜」
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:21 ▼このコメントに返信 障害持った子供か量産されるのか
怖や怖や
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:21 ▼このコメントに返信 >>11みたいなガイジレスしてる奴って何考えて生きてるんだろうな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:25 ▼このコメントに返信 知能の遺伝は母親からだけって、嘘らしいな。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:26 ▼このコメントに返信 既に近親性犯罪やり過ぎてヤバイ某半島系国家があるじゃんか
近親しすぎて普通の人間のDNAとはかけ離れてるって
学者も発表したしな
だからあのヒトモドキ火病民族が誕生したんだよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:29 ▼このコメントに返信 優秀な精子管理する仕事について美人女性の卵子に自分の劣等精子紛れ込ませたい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:30 ▼このコメントに返信 人類全体が発達しきった事によって人類全体にアポトーシスが発動してるようにみえて面白い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:32 ▼このコメントに返信 最終的に全人類が滅亡スイッチ入っちゃうSF展開あるな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:32 ▼このコメントに返信 精子ガチャでええやん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:33 ▼このコメントに返信 危険な配合ですw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:33 ▼このコメントに返信 マンコが無機質な妊娠を望んだくせに
機械ごしではロマンがムードがフジコフジコってゴネて
直接チンポから注入してもらうことも多いみたいだな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:33 ▼このコメントに返信 それ以上に本来自然と淘汰されるべき男に選ばれなかった母親の遺伝子が
命の摂理に逆らって残るほうがヤバイと思うけどな
しかもそいつが単独で子育てするわけだから
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:34 ▼このコメントに返信 その理屈だとチンギスハンの子孫でかなりの近親相姦が行われていることになるよね?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:35 ▼このコメントに返信 馬の世界じゃインブリード(近親交配)で能力を引き出すなんて日常茶飯事だし、上手くやればスゲー天才を人為的に生む事もできるかもな。
昨年の凱旋門賞馬なんかは3×2(父方の曽祖父と母方の祖父が同一)とかいう近年稀に見る強烈なインブリードだし、兄弟とか親子で掛け合わせない限り割と大丈夫な気もする。
詳しい事は知らんけど。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:35 ▼このコメントに返信 結構な数の遺伝病ってな、二つ以上同じ因子が重なると発症するのよ。
で、この因子は大半の人が持ってるんだけど、普通はまず重ならないんで問題ない。
でも、インブリードすると同じのが重なる確率がどんどん上がってくわけ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:37 ▼このコメントに返信 馬鹿女どもの遺伝子が途切れるだけでしょ
何が悪いの?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:42 ▼このコメントに返信 そりゃなんj民みたいなゴミくずの遺伝子より高身長超イケメン頭脳明晰の遺伝子がほしいわな。これはしゃーない。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:43 ▼このコメントに返信 精子バンクの売れ筋はイケメンばっかな
値段も学者よりイケメンのほうが高い
なにはなくてもイケメン求めとるんか、やっぱ人生イージーモードだと分かってるのか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:47 ▼このコメントに返信 ※22
バカっぽいw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:59 ▼このコメントに返信 日本もこういうの緩和されれば少子化に歯止めかかるんじゃね 独身で子供作れたりさ いい商売になりそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:00 ▼このコメントに返信 ガチャ思想って最近だよな?
やっぱりガチャゲーって悪質だわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:07 ▼このコメントに返信 絶対数が少ないからアカンねん
基準決めて容姿がいい奴と知能が高い奴と身体能力が高い奴は精子提供義務付けりゃええ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:09 ▼このコメントに返信 米24
顔が整ってると遺伝子疾患も少ないからな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:11 ▼このコメントに返信 ウリ達の遺伝子を世界に広めるニダ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:16 ▼このコメントに返信 まあ500人なら大したことはないさ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:16 ▼このコメントに返信 ※20
天才と障害者だらけの社会って幸福度低そうだな(笑)
まぁ障害児は産まれた瞬間殺していいって国なら最強かもなw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:16 ▼このコメントに返信 思いつかなかったけど、確かに人気精子ばかり使ってたらそうなるか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:20 ▼このコメントに返信 有能精子子供「何かパパとぼくって違うよね」
我が子のように育てて大人になっても内心距離感感じてそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:22 ▼このコメントに返信 近親婚についてはハプスブルク家ってやべえ例があるからな
血が濃くなるほど障害が出る確率は増えるぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:24 ▼このコメントに返信 本能的に遠い遺伝子選ぶみたいなのなかったけって?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:39 ▼このコメントに返信 危険な配合ってw
そういえば馬主のゲームでそんな警告表示あったかもね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:43 ▼このコメントに返信 提供者が社会的に優れてても遺伝的に優れてるかは人間では判断不能だからな
多様性が失われて疫病で一発アウトとかなったら目も当てられない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:43 ▼このコメントに返信 近交弱勢は滅亡へのカウントダウン
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:45 ▼このコメントに返信 ※20
馬はね、速く走る事が大前提だから。ダメなら処分すれば良いわけだし。
でも、人はそうはいかないよね、半分近くの確率でガイジが生まれる可能性もあるわけだから、じゃあそのガイジは殺処分で!!と簡単には行きませんからね。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:47 ▼このコメントに返信 もう、クローンで良くね?。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:51 ▼このコメントに返信 校長越えも夢じゃない!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:54 ▼このコメントに返信 精子バンクのチャイルド同士はくっつかないように情報開示すればよいのでは?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:57 ▼このコメントに返信 混ぜるな危険で草
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:03 ▼このコメントに返信 馬鹿じゃねーのこれ笑 普通、1人の精子につき子供は10人までとか決めるだろ。何十年も持つものなら50年くらいしたら解禁してもいいが
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:04 ▼このコメントに返信 米5
ハプスブルク家かな?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:05 ▼このコメントに返信 30年後には遺伝子病多発で壊滅してるかもしれんな英国
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:06 ▼このコメントに返信 カイジみたいのがいっぱい生まれそう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:09 ▼このコメントに返信 米20
詳しくはないけど、サラブレッドは速いかわりに生物的には貧弱でしょ
頭良くても早死ばっかとか、そんな風になりかねないんじゃない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:09 ▼このコメントに返信 まて
有能精子の近親相姦を防ぐために俺らのような劣等精子の需要が生まれると考えればあるいわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:13 ▼このコメントに返信 俺もベッカムの精子欲しいしベッカムの子なら育てたい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:15 ▼このコメントに返信 リセマラっつーか、マラリセの方がそれっぽい語感感じる。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:15 ▼このコメントに返信 ※11
それ誤訳によるデマじゃなかったかな
馬鹿にしたいだけでよく調べもせずに飛び付くのは危険だよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:16 ▼このコメントに返信 血液型や遺伝子病の話になると、なんでいつも義務教育で誰でも習うメンデルの法則についてわざわざ解説する奴が現れるのか分からない
そして、なぜ初めて聞いたかのような反応をする奴が現れるのかはもっと分からない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:18 ▼このコメントに返信 だから戸籍にはちゃんと遺伝上の親の情報を載せろと・・・
現代になってこんなバカなことしてんのは恥ずかしすぎるわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:21 ▼このコメントに返信 インコを番で飼ってたけど一旦爆発的に増えた後2〜3年であっという間に全滅するよね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:25 ▼このコメントに返信 俺も大谷翔平の子供ほしい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:33 ▼このコメントに返信 う〜ん、これは危険な配合ですね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:36 ▼このコメントに返信 ケツ顎量産してどうすんだw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:39 ▼このコメントに返信 そもそもそんなに種無し男がいるの?
オッサンが若い嫁を貰ったもののガイジが産まれないよう精子バンクに頼るとか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:41 ▼このコメントに返信 そもそもプロ野球選手の子供がトップクラスの選手にならんの見ると
バラツキが大きいような気がする、知能とかは環境の影響も大きいだろうし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:41 ▼このコメントに返信 品種改良の食物のアレルギーや未病もな
ペットにリサイクル製品なども
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:48 ▼このコメントに返信 別の遺伝子としか繁殖しちゃダメ
もししたら生きられない子供生ませるから!
という数十億年前から続く生命のルール
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:50 ▼このコメントに返信 やっぱり潜性遺伝って呼び方がええな、劣性遺伝って書かれてしまうと毎回ちょっと混乱してしまう
最近潜性で教えるようになったんやったっけ?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 23:01 ▼このコメントに返信 ガチャ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 23:07 ▼このコメントに返信 ※61
才能に加えて育ち方も関係ありそう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 23:12 ▼このコメントに返信 映画であったろ
「人生、ブラボー!」(リメイク版は人生、サイコー!)
2年間に693回、精子提供して533人の「父親」になった男の話。
リメイク版はまだ見てないけど、同じ市内(街内)出身の恋人が出来た!と思ったら・・・ってことは起きそうだよな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 23:18 ▼このコメントに返信 バンクの遺伝子が完璧なら問題ないな
発現率があがるという理屈だから
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 23:40 ▼このコメントに返信 俺屍やってみるとよく分かるよ
同じ波形のやつ同士ばっかり配合してると、一部能力はアホみたいに延びるけど全く伸びない能力は皆全くダメで、結果バランスとれなくて崩壊していく
遺伝病もだけど、病気まで行かずとも致命的弱点を作らないために近親は避けるっていう知恵なんだろう、全能力が全て秀でる遺伝子は絶対に無いし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月10日 23:58 ▼このコメントに返信 現役の競走馬の祖父がほとんどサンデーサイレンスみたいなもんか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 00:16 ▼このコメントに返信 人間の体いじくりまくってでも子供欲しいかよ
理解できひんわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 00:21 ▼このコメントに返信 いくら父親が優秀でもガイジ母親生まれでそいつに育てられるんじゃあなぁ…
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 00:39 ▼このコメントに返信 ひー。結構凄い数字だった。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 01:07 ▼このコメントに返信 米60
つ天才児が欲しいシングルマザー
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 01:33 ▼このコメントに返信 育成法さえしっかりしていれば顔が悪くてもなんとかならんか?ならんか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 01:45 ▼このコメントに返信 人間版セントサイモンの悲劇か
まあ近親交配は悪い事ばかりでもないからなあ
かといって数世代の回数制限や系統での回数制限とか
厳密なルール儲けるのも躊躇うよね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 02:53 ▼このコメントに返信 新たな血統ができそう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 06:04 ▼このコメントに返信 養子でいいじゃん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 06:26 ▼このコメントに返信 日本の精子バンクも東大京大卒限定とかあって気持ち悪いんゴ・・・
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 08:44 ▼このコメントに返信 興奮してちんちんがかたくなった
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 09:41 ▼このコメントに返信 子作りなんてもう国家管理でええやろ…
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 10:46 ▼このコメントに返信 付き合う前に遺伝子チェック
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 12:19 ▼このコメントに返信 いま産む前に障碍あるかどうかわかるんやろ?
普通に大丈夫なんじゃね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 21:14 ▼このコメントに返信 ※81に同意…
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月11日 21:49 ▼このコメントに返信 日本がやるとしたらとりあえずメンタル強化やな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 07:23 ▼このコメントに返信 まあサラブレッドの種付け見りゃ人気種馬にばっか集中して、世代が進むと逆に人気種馬が系統にいない馬が重宝される事態にもうなってるもんな
87 名前 : kane14632投稿日:2018年05月12日 11:24 ▼このコメントに返信 マジでクローンウォーズ来そう(小並感)
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:26 ▼このコメントに返信 多様性がなくなるってことは生物として劣化だと思うけどな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月16日 19:44 ▼このコメントに返信 近親相姦までじゃないけどど田舎の集落に住んでる家族って顔似てるよね。
都会でもそっくりな家族いるけど、田舎の集落行くと、誰の子か99パーセントわかるわ。
似過ぎてビックリ。