1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:42:06 ID:pqX
何か別れることになりそう
2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:42:33 ID:NTf
その彼女ちょうだい
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:42:52 ID:pqX
>>2
ナチュラルに人を見下す彼女で良ければええよ
ナチュラルに人を見下す彼女で良ければええよ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:43:43 ID:y7J
そういう鬱陶しい自分語りごっこは要らないです
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:44:03 ID:NTf
見下し方どんなんなん?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:45:31 ID:pqX
>>5
自分の価値観に合わないやつをとことん見下す
「それはありえない」とか「そんな考えは異常」みたいな
そんで自分の考え=常識だと勘違いしてるから
誰からも賛同されないけど、本人は真面目にやってるつもりだからドツボにはまってるかんじやで
自分の価値観に合わないやつをとことん見下す
「それはありえない」とか「そんな考えは異常」みたいな
そんで自分の考え=常識だと勘違いしてるから
誰からも賛同されないけど、本人は真面目にやってるつもりだからドツボにはまってるかんじやで
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:46:19 ID:NTf
やっぱいらんわ 返品するで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:46:37 ID:08f
別れた方がええんやないか
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:47:43 ID:pqX
しかも本人は人を見下してる自覚ないんだよなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:48:09 ID:x3k
>>13
そんなのがなんで被害者になるんやと
そんなのがなんで被害者になるんやと
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:48:42 ID:pqX
>>14
そら賛同者がいないからやろな
そら賛同者がいないからやろな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:48:35 ID:7Br
おるおるやな
変わり者やけどその自覚があって人の価値観を容易に許容できるやつと
割と普通やけど100%自分が常識で正しいと思ってるやつなら圧倒的に前者の方が付き合いやすいわ
変わり者やけどその自覚があって人の価値観を容易に許容できるやつと
割と普通やけど100%自分が常識で正しいと思ってるやつなら圧倒的に前者の方が付き合いやすいわ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:49:22 ID:pqX
>>15
まあそんなやからワイとの衝突もしょっちゅうなんやけどな
ワイは人それぞれ考え方とか違うからある程度妥協出来るんやけど
彼女は「これはこう!」みたいな考えで生きとるからなぁ…
まあそんなやからワイとの衝突もしょっちゅうなんやけどな
ワイは人それぞれ考え方とか違うからある程度妥協出来るんやけど
彼女は「これはこう!」みたいな考えで生きとるからなぁ…
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:49:33 ID:x3k
オタク嫌いでいじめて追い出そうとするクズもいるらしいし
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:50:20 ID:x3k
大抵の女さんは皆性格悪いこと自覚しとらんで
あたしは正しいでしょ!というやつが大半
あたしは正しいでしょ!というやつが大半
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:50:47 ID:BdG
そんなんが結婚して子持ちになったら余計拗らせそうやな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:51:49 ID:x3k
援護するのならウソつけないタイプやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:53:05 ID:pqX
>>24
まあ、そうとも言えるけどな
ただなんか一緒に過ごしてると機械みたいで怖いんや
ひたすら自分が被害を受けない動き方をしたがると言うか
自分にメリットがなければ絶対に動かないみたいなところがあって怖い
前におばあさんに道聞かれたときにワイが教えたんやけど
その後で彼女から「なんで教えたの?時間かかったじゃん」とか言われてな
まあ、そうとも言えるけどな
ただなんか一緒に過ごしてると機械みたいで怖いんや
ひたすら自分が被害を受けない動き方をしたがると言うか
自分にメリットがなければ絶対に動かないみたいなところがあって怖い
前におばあさんに道聞かれたときにワイが教えたんやけど
その後で彼女から「なんで教えたの?時間かかったじゃん」とか言われてな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:54:10 ID:x3k
>>26
そう聞くと合理主義的で自己中タイプでもありそうやな
付き合いたくないタイプではなくおまえが毅然と自分を通すべきやな
そう聞くと合理主義的で自己中タイプでもありそうやな
付き合いたくないタイプではなくおまえが毅然と自分を通すべきやな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:55:12 ID:pqX
>>28
彼女がこんなだからワイも我を通すしかないんだよな
折れたら駄目だと思っとる
これからも自分にとってメリットなかろうが
自分がええと思う方に動くで
彼女がこんなだからワイも我を通すしかないんだよな
折れたら駄目だと思っとる
これからも自分にとってメリットなかろうが
自分がええと思う方に動くで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:52:42 ID:x3k
男の前だと態度変える女に比べれば珍しいタイプともいえるしな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:53:42 ID:3B8
ワイのカッノに似てるな
他人見下すだけじゃなくて自己肯定感も低いからちょっと違うけど
他人見下すだけじゃなくて自己肯定感も低いからちょっと違うけど
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:54:21 ID:WKJ
自信がないことの裏返しやろ
自分に自信がないから自分の価値観は常識って思うしかないんやで
自分に自信があれば自分の価値観が非常識でも気にならない
自分に自信がないから自分の価値観は常識って思うしかないんやで
自分に自信があれば自分の価値観が非常識でも気にならない
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:56:30 ID:WKJ
ところでいじめられてる理由教えたってのはこのスレのようなこと言ったってことか?
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:57:40 ID:pqX
>>35
せやな
彼女「職場の人からイヤミ言われたりするのが増えてきてきつい」
ワイ「お前さり気に相手を馬鹿にする癖あるからそこやないの?」
でこっから喧嘩
せやな
彼女「職場の人からイヤミ言われたりするのが増えてきてきつい」
ワイ「お前さり気に相手を馬鹿にする癖あるからそこやないの?」
でこっから喧嘩
36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:57:18 ID:x3k
そういう態度や性格だといずれ困ることになるよともね
誰も指摘してくれないのなら言ったほうがいい
誰も指摘してくれないのなら言ったほうがいい
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:57:52 ID:VRI
似たものカップルやな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:58:42 ID:ZNP
仕事で自分の分の仕事とか言われた分の仕事しかしないタイプやろな
正しいといえば正しいけど、同僚にいると腹が立つタイプ
正しいといえば正しいけど、同僚にいると腹が立つタイプ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:59:23 ID:x3k
>>41
合理主義やしね
でもあとあとのこと考えたら必要なことでもあるのに
合理主義やしね
でもあとあとのこと考えたら必要なことでもあるのに
43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)09:59:57 ID:x3k
妥協も大事やで、とな
しいて教えるのなら
しいて教えるのなら
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:02:22 ID:pqX
>>43
それ言ったんやけどなぁ人はそれぞれ考え方とか価値観違うからお互いそこは考えないかんよーとは
でも彼女は納得いかない感じだったわ
ワイは嫌な人とか見ても「こういう人なんだ」って思うんやけど、
彼女は嫌な人を見ると「なんでこういう人なんだろう?」なんやなって
それ言ったんやけどなぁ人はそれぞれ考え方とか価値観違うからお互いそこは考えないかんよーとは
でも彼女は納得いかない感じだったわ
ワイは嫌な人とか見ても「こういう人なんだ」って思うんやけど、
彼女は嫌な人を見ると「なんでこういう人なんだろう?」なんやなって
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:03:02 ID:x3k
>>51
悲しいが少し欠けてる部分もありそうやな
悲しいが少し欠けてる部分もありそうやな
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:03:39 ID:pqX
>>54
ワイも偉そうに説教垂れるほどの経験はないから
上手いこと教えてやれんかったのは確かやな
ワイも偉そうに説教垂れるほどの経験はないから
上手いこと教えてやれんかったのは確かやな
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:00:20 ID:pqX
まあ喧嘩の内容は売り言葉に買い言葉的な流れやったけど
そこでワイも溜まってたものがドバーッと開放されてしまった感じで
ちょっと言い過ぎたのはあるわ
そこでワイも溜まってたものがドバーッと開放されてしまった感じで
ちょっと言い過ぎたのはあるわ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:01:01 ID:5MB
>>45
潮時ちゃうか
そのうちイッチの友達や親のことも悪く言いだすタイプやない?
潮時ちゃうか
そのうちイッチの友達や親のことも悪く言いだすタイプやない?
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:01:06 ID:x3k
>>45
普段から自分も傷ついていた
あれじゃ誰でも気を悪くするよ、でもええな
普段から自分も傷ついていた
あれじゃ誰でも気を悪くするよ、でもええな
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:01:35 ID:ZNP
ただイッチは誤解しているけど
まんって愚痴いったら改善点を言って欲しいんじゃなくて
ただ聞いて欲しいんやで
まんって愚痴いったら改善点を言って欲しいんじゃなくて
ただ聞いて欲しいんやで
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:02:10 ID:x3k
>>49
でも普通は誰にでも同じ態度はとらず取り繕うもんやし
この女はそれができないんやろ
でも普通は誰にでも同じ態度はとらず取り繕うもんやし
この女はそれができないんやろ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:02:30 ID:Wlf
イッチと付き合うのは彼女にとってメリットがあったってことやな
でも耳の痛いことを言うイッチは彼女にとっていらない存在になるかもな
でも耳の痛いことを言うイッチは彼女にとっていらない存在になるかもな
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:02:58 ID:pqX
まあそれが悪いこととは思わんのやけど
いずれワイも一緒にいて疲れ果てる日が来るんやなと思うと、
今回の喧嘩は良い潮時なのかもなぁとも
いずれワイも一緒にいて疲れ果てる日が来るんやなと思うと、
今回の喧嘩は良い潮時なのかもなぁとも
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:04:21 ID:WKJ
イッチの彼女って「恋人はこういう人じゃなきゃ駄目」「友人はこういう人じゃなきゃ駄目」みたいに固定されてそうやな
その環からハズレた場合は別れるみたいな
その環からハズレた場合は別れるみたいな
61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:06:10 ID:pqX
>>58
どうなんやろ
でもそうなるとワイなんてよく喧嘩するしすぐ別れてそう
どうなんやろ
でもそうなるとワイなんてよく喧嘩するしすぐ別れてそう
59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:04:29 ID:x3k
心の声が出てしまうタイプやね
60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:05:11 ID:x3k
まあ若造に説教されても従わんやろ
目上に人に注意されんことにはな
目上に人に注意されんことにはな
63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:07:13 ID:pqX
>>60
せやなぁ
言うてワイも見下されてる人の一人やろしな
彼女が尊敬する人間が果たしてこの世にいるのか怪しいけど
家族すら小馬鹿にしとるしな
せやなぁ
言うてワイも見下されてる人の一人やろしな
彼女が尊敬する人間が果たしてこの世にいるのか怪しいけど
家族すら小馬鹿にしとるしな
62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:06:17 ID:WKJ
結婚の話とかはしてるん?
64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:08:12 ID:pqX
>>62
一回話したことはあるんやけど
彼女が子供ほしくないって言ってたからちょっと考えてる
ワイは親に孫の顔見せたいんや…
一回話したことはあるんやけど
彼女が子供ほしくないって言ってたからちょっと考えてる
ワイは親に孫の顔見せたいんや…
66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:13:00 ID:Qps
>>64
最近多いよな
別れたくなったとかめんどくさいから子供作らないって人
最近多いよな
別れたくなったとかめんどくさいから子供作らないって人
67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:15:12 ID:pqX
>>66
結婚したいのに子供いらないとか言われると
色々と勘繰ってしまうわ
結婚したいのに子供いらないとか言われると
色々と勘繰ってしまうわ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:48:30 ID:6kW
子供作りたくないって人は、いつまでも恋人でいたいって人が多いらしいで
71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)15:23:46 ID:x3k
単に自分が大事だからだろ
>>70
それだと相手とのためだというまだましな理由になるけど
唯我独尊の女なら相手とのためでなく自分のためや
周りを見下すんじゃなくて自分だけしか愛せないんや…
>>70
それだと相手とのためだというまだましな理由になるけど
唯我独尊の女なら相手とのためでなく自分のためや
周りを見下すんじゃなくて自分だけしか愛せないんや…
72: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)18:25:44 ID:WKJ
大変やな
69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:42:07 ID:avB
視野が狭いんやな
65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/08(火)10:12:52 ID:BdG
悪い話を まともに話し合えない相手とは上手くいかんよな
楽しい話は誰とでも話せるけどな
楽しい話は誰とでも話せるけどな
|
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525740126/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 07:07 ▼このコメントに返信 以下同じようなま〜んの発狂コメ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 07:08 ▼このコメントに返信 これが40、50になると町内でも有名なモンスターになるんだよなぁ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 07:32 ▼このコメントに返信 そういう女が人の親にはなってほしくないから
いいんじゃね?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 07:34 ▼このコメントに返信 嫁姑でもめそうだから結婚しない方がいいんじゃない?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 07:43 ▼このコメントに返信 正しさには根拠が無いしそれを保障するものも無い、って頭の片隅でも考え無い相手とは会話は成り立たないだろうなぁ
なぜそれが正しいのか、正当性があるのか、誰が何故支持するのか、ってのを考えないで正しいから正しい、で自己完結しちゃってる相手はもうどうしようもない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 07:44 ▼このコメントに返信 改善させたいならこのまとめ見せたらいいけど、別れたほうがよさそう。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 07:49 ▼このコメントに返信 被害者面してるだけってわけか
お子ちゃまのまま社会に出たタイプの人間なんやね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 07:53 ▼このコメントに返信 本当に考え方がおかしい人に、それおかしいと思うよ?とか、普通はされたら嫌だと思うけど。って言ったことを
「人の事見下している」とか言い出す奴いた。何言ってるかわからなくて自分がおかしいのか?と思って友達も一緒に読んで話してもらったけど、見下してると思った事どんなこと?って聞いても、「それは見下しているとかそういう話じゃなくない?」みたいな事を見下していると判断していて謎だった。
そういうのみてるから、こんな話みてると見下してるのって本当はどっちなんだろうな?って思う。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:02 ▼このコメントに返信 女さんの話を突き詰めてはいけない(戒め)
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:08 ▼このコメントに返信 車の運転したらあかんタイプや。
天罰タイプの戒めがないと悔い改めないやろうな。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:10 ▼このコメントに返信 目上の人が言っても自分は正しいと思っているから無理だろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:13 ▼このコメントに返信 ヒトラーみたいなカノジョやな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:20 ▼このコメントに返信 女「傷心中、信頼した人に相談して慰めてもらおう」
男「お前は見下す上に人の事を考えない、自業自得やろ!」
もうダメだ、絶対救ってくれる人に頼ろう と思った相手を崖下に叩き落としてる、相手が病んでも良いレベル
似たもの同士の良いカップルだよ、相手の気持ちを考えられないんだし
男は2chで、女は友達で味方作って、「それは相手が悪いわ」 とか言わせたいんだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:22 ▼このコメントに返信 こんなん彼女とかおそロシアー
10万でも払うんで絶縁してくれメンス
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:26 ▼このコメントに返信 彼女を性格ひねくれたまーんの代表みたいに非難するやつばっかだけど、客観的に見て直さなきゃいけない人格障害のレベルなのかわかんないし、もし本当に受け入れ難い性格なら何故付き合う?絶対埋められない溝だろ。
大人になったら、みんないい面と困った面の両面を抱えながら、完璧じゃない同士お互い様で一定の距離感でやってくもんだ。
彼女自身が他人の欠点を受け入れないタイプということかもしれないけど、まあ他人の性格をなおそうなんて無理な話だから、さっさと別れれば?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:45 ▼このコメントに返信 人の親になって変わるタイプもおるからのんとも
ガチャみたいなもんやで
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:46 ▼このコメントに返信 これでまたインキャの女嫌いが加速してしまうのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:01 ▼このコメントに返信 マジレスすると発達障害では?ASDとか言われるやつ。
独特のこだわりがあってコミュニケーションに難があって日常生活に支障が出てるレベルならほぼ間違いない。
これは価値観とかそういう話のレベルではないよ。本人が困ってるなら適応できるように訓練させるべき。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:04 ▼このコメントに返信 男女問わず、絶対とか、100%とか、常識とか、断定的な単語が口癖の人いるよな。
会社にも二人ぐらいいる。
正直、そいつらも会社で誰一人相手にしてないし、将来孤独になっても自業自得だろう。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:10 ▼このコメントに返信 結構いるだろう、自分の中の常識が正義で融通の利かない人なんて
めんどくさいタイプ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:14 ▼このコメントに返信 知らんがな
別れれば良いじゃん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:17 ▼このコメントに返信 こういった奴の後で普通の女性と遊びに行くと、素直すぎて感激するわ。
正義感ぶって無用にトラブル起こすことも無いし、食事行ってもハラハラしないし。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:21 ▼このコメントに返信 自分以外の人を見下してる男も少なからずいるぞ…?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:21 ▼このコメントに返信 うちの嫁と完全に一致しててもう・・・
絶対に結婚したらあかんで。さっさと分かれてしまわな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:33 ▼このコメントに返信 男にも女にも一定の数いるやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:44 ▼このコメントに返信 要は他人に厳しく自分に甘い=わがまま、なだけなんだけど自覚が無いんだよな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:46 ▼このコメントに返信 風見鶏よりよっぽど好感持てるわ。
俺も自分が100%正しいと思って生きてるし。逆らう奴はこっちから切るし。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:01 ▼このコメントに返信 働いて自立してる女に多いよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:05 ▼このコメントに返信 典型的な自己愛性人格障害だった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:10 ▼このコメントに返信 こういう奴と付き合ってる奴の言葉は信用できねぇな。合理的?物事の背景や関係性や人の感情を考える能力がなく、その瞬間で見聞きしたことでしか判断できねぇ馬鹿なんだろ?イジメられてんじゃなくて幼稚な馬鹿だと呆れられてんだよ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:28 ▼このコメントに返信 俺の彼女もこんな感じ
俺は全国色々なプロジェクトを経験して、東大卒じゃ京大卒じゃ海外大卒じゃと
エリートだらけの中、広い世界を経験して、物事を俯瞰的にみれるけど
彼女は狭い世界しかしらないから自分が正しいとしか思っていない・・・
おまえよりハイレベルな人間や女の子はめちゃくちゃいるけどな・・・と思いつつ
別れようか考えているよ
こういう女は視野が狭いから、ガツーンと価値観がかわるような体験をさせないと
一生このままだと思うよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:39 ▼このコメントに返信 老若男女問わずいるよなそういう自分は正しい教な奴
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:59 ▼このコメントに返信 下らんカップルやな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:59 ▼このコメントに返信 一定人数いるよな
関わらないようにするのが吉
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:02 ▼このコメントに返信 子供欲しくないってちょっと分かる
結婚して子供できて旦那のことお父さんって呼ぶのを想像すると違和感あるもんなー
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:11 ▼このコメントに返信 自分で産めない癖に子供作らない女のこと責めるやつは信用出来ないな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:15 ▼このコメントに返信 ※27
自分が切られる側なんじゃなくて?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:26 ▼このコメントに返信 途中までしか読んでへんけど1はよくそんな人と付き合えるな、ワイやったら速攻で縁切りたいで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:38 ▼このコメントに返信 人類代表系女子やな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:40 ▼このコメントに返信 スレタイ的にもお互いに見下し合ってるんだよなぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:59 ▼このコメントに返信 こういうタイプの人は物理的に無視するのが一番だが、会社の直属の上司とかだったら地獄。
会議資料のページがズレてて、「こんな重要な資料で初歩的なミスとか、非常識だろ」で怒鳴れた。
結局、自分が資料に手を着ける前の時点で既にページがズレてて、そいつの所為だってことがばれて。
それを指摘したら、「上司の顔に泥を塗るとか、モラルがないのか」って逆ギレされたわw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:09 ▼このコメントに返信 おるな
うんこしませんよ系女子やろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:47 ▼このコメントに返信 自己愛性人格障害では?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 13:14 ▼このコメントに返信 おばあさんに道を教えるのが時間の無駄とか言う奴は無理
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 14:08 ▼このコメントに返信 O型にありがち。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 14:25 ▼このコメントに返信 イッチの彼女に謝ったら死ぬパッシブスキルを追加したくそみたいなJKが知り合いにおるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:57 ▼このコメントに返信 白黒しかないASDやん 根気良く付き合うんや。もしくはさっさと別れて。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:16 ▼このコメントに返信 主観でしか物事考えられないバカだろ
よくいるよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:40 ▼このコメントに返信 別れて正解やろ
こんなんが人の親になったらやばい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:02 ▼このコメントに返信 21: 名無しさん@おーぷん
大抵の女さんは皆性格悪いこと自覚しとらんで
あたしは正しいでしょ!というやつが大半
ブーメラン刺さってて草生える
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:20 ▼このコメントに返信 子供が犠牲になるよ
自分の思い通りにならないと気が済まない理解できない女性が
子供の母親になれるわけがない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月13日 02:03 ▼このコメントに返信 こんな所書き込まないでさっさと
別れればいいのにあるあるですね。自分の意見が正しいから少しでも違う意見だと容認できずにイジメの対象にしちゃうタイプそんな考えもあるんだ〜とか心に余裕持って欲しいよね。後は、変に意味を捉えるタイプそう言う意味で言ったんじゃないのに深読みして、〜て意味なの?みたいな謎の喧嘩腰の女、両方苦手やわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月13日 09:58 ▼このコメントに返信 子供が狂った母親に壊されるのだけはやめろ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月13日 12:12 ▼このコメントに返信 子供って、親に孫の顔見せたいだけで作るもんちゃうで
絶対彼女子育てできないやろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月13日 15:37 ▼このコメントに返信 ※31誰が俯瞰的に見れてるって?
56 名前 : 匿名投稿日:2018年05月13日 18:10 ▼このコメントに返信 私は少し彼女に似てるかも。
中3くらいの時に、クラスメイトから、なんでそんなにいつも上から目線なの?!ってキレられたことあった。でも、自分はそんなこと全くの無自覚で。言われた瞬間え?え?そうなの?って不安になったのを覚えてる。
今は意識して改善して、低姿勢すぎて気持ち悪いって言われるようになったけど。過去を振り返ってわかったのは、家族がみんな見下しあって、成功しそうな人の足の引っ張り合いをしてた。
そんな姿を見た私も結婚する前から子どもは産みたくない、とずっと言っている。
もしかしたらその彼女の家族の中に、無自覚で見下してる人がいる可能性があると思う。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月14日 02:25 ▼このコメントに返信 米56
見下しあうなりマウンティングしたいって気持ちが発生すること自体は悪い事ではないと思うのよ。
普通の人間はそれをみんな自覚してるし制御して過ごしてるのは誰でもやってる事だから特別な事では無いんだよね。
むしろ社会的、集団的競争関係の中で上昇志向があるってか上を目指すって欲が生まれつきまったく無い人って方が異常なんだよ。
問題は相手の感情を理解できないする気も無い視野の狭さと頭の回転の悪さだね。
不完全で脆弱な精神構造と知識なのにそれを完全と思い込みそれ以上の変化を受け入れる気が無いからたちが悪い
58 名前 : 56です投稿日:2018年05月14日 11:24 ▼このコメントに返信 57へ
コメントありがとう。私は頭も良くないし、ちょっとおかしいところあるから、気に障ったらごめんなさい。
➡︎見下しあうなりマウンティングしたいって気持ちが発生すること自体は悪い事ではないと思うのよ。普通の人間はそれをみんな自覚してるし制御して過ごしてるのは誰でもやってる事だから特別な事では無いんだよね。
@そっか。普通なのか。知れてよかった。
➡︎むしろ社会的、集団的競争関係の中で上昇志向があるってか上を目指すって欲が生まれつきまったく無い人って方が異常なんだよ。
@認識が違ってたわ。私は周りの人を集団的競争関係だと思ったことはなかったなあ。あなたの言うその上昇志向とか上に上がるっていうのは、課長とか部長とか地位に上がることを言ってる?
59 名前 : 56です投稿日:2018年05月14日 11:28 ▼このコメントに返信 57へ
続き
➡︎問題は相手の感情を理解できないする気も無い視野の狭さと頭の回転の悪さだね。
@あなたから見て、理解できないする気もないように見える人たちをそう言うからには、当然あなた自身は理解しようと何らかの行動を起こしたわけだよね。その行動を参考までに教えてください。
私が思うに、視野が狭いんじゃなくて視点、焦点があなたと違うだけなんだと思う。頭の回転も、回転するための対象が違うんだと思う。
➡︎不完全で脆弱な精神構造と知識なのにそれを完全と思い込みそれ以上の変化を受け入れる気が無いからたちが悪い
@そう思い込んでいるのはあなたなのでは?今まで見たことのないタイプの人を目の前にするという変化を、あなたは受け入れる気が全くないように感じる。この文はあなたの自己紹介?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月14日 12:10 ▼このコメントに返信 幼少期に猫飼っといた方が人付き合い寛容になるらしいで
猫は人の言うことなんか聞かんからな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:13 ▼このコメントに返信 自分は平常運転で人をバカにするが、自分が同じことをされるとガチ切れする
うちの生き遅れ姉マ○コだれか貰ってくれや