1: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:10:23.40 ID:8x0bU/R4p.net
不採用やったわ
なんでや
なんでや
4: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:10:49.44 ID:8x0bU/R4p.net
病気に理解がないわ
7: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:11:07.40 ID:8x0bU/R4p.net
差別やろ
9: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:11:29.43 ID:ByGzXaaPr.net
なんでやろ
11: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:11:39.07 ID:8x0bU/R4p.net
これってコンプライアンスに反するやろ
15: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:11:55.61 ID:fHzbNQq50.net
一人称僕やとあかんぞ
18: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:12:11.93 ID:8x0bU/R4p.net
病気を理由に不採用とか倫理的にありえん
20: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:12:24.75 ID:Ad4fY8Qk0.net
マジレスすると笑いに変えられなかったから
31: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:12:52.73 ID:8x0bU/R4p.net
>>20
なんで面接で笑い取らなあかんねん
なんで面接で笑い取らなあかんねん
22: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:12:39.14 ID:ELuHf3Se0.net
マジレスすると私って言わないとあかんぞ
27: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:12:45.36 ID:1HQHP9xg0.net
面接で僕とか蹴られて当然や
33: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:13:09.69 ID:v6PT+r1Ka.net
とりあえずハンカチで汗ふけ
34: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:13:20.69 ID:IjVxu8dg0.net
裸の大将が吃音症ってマジ?
35: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:13:24.14 ID:BCoanGKX0.net
吃音って精神疾患なの?
36: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:13:27.93 ID:8x0bU/R4p.net
吃音でも仕事に支障ないぞ
39: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:14:16.28 ID:hM2xRi0OM.net
吃りに似合う仕事なんて工場とか作業とかやろ
そこいけや
そこいけや
40: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:14:27.16 ID:8x0bU/R4p.net
吃音であることが仕事上不利になるか?
ならへんやろ
ならへんやろ
57: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:16:16.17 ID:H5dTG+QQa.net
>>40
なるぞ 分かりやすく伝えないと作業ストップして迷惑かけるからな
なるぞ 分かりやすく伝えないと作業ストップして迷惑かけるからな
63: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:16:55.78 ID:Wo21qQMka.net
>>40
バリバラに時々出てくる噺家見習い見てみ
やばいから
バリバラに時々出てくる噺家見習い見てみ
やばいから
42: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:14:37.88 ID:fPECTQUzd.net
吃音ってガチで辛そうなんやけど治されへんのか?
46: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:15:09.09 ID:0K957F4W0.net
ぼぼぼぼ僕の車でお家まで送ってあげるよ
おじちゃんは優しいからね
おじちゃんは優しいからね
47: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:15:09.56 ID:KwkwNKaL0.net
ぼぼぼぼ僕の車でお家まで送ってあげるよ
48: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:15:14.24 ID:M/bR3jZ7d.net
吃音は治らん
もう諦めた
歌うのはスムーズなのにほんとようわからんわ
もう諦めた
歌うのはスムーズなのにほんとようわからんわ
59: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:16:21.83 ID:TUXOG+es0.net
日常生活困らんのか?
60: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:16:23.65 ID:Q54oLzBn0.net
業種選びが悪いんやろ
77: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:18:23.51 ID:BUosn6Su0.net
面接で僕なんて論外やろ
91: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:21:30.86 ID:6jWk+19m0.net
ぼぼっぼぼぼぼくはおにぎりがだいすきなんだな
93: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:21:44.42 ID:opYmB2vV0.net
どもりも斜視も知能とはなんも関係ないんやけどな
友人に吃音の奴おるけど、ええ奴やから理解がない人見るとむかつくわ
友人に吃音の奴おるけど、ええ奴やから理解がない人見るとむかつくわ
89: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:20:38.83 ID:8PJTQrDn0.net
吃音て本当に醜いな
92: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:21:36.85 ID:ss68Khzt0.net
それで不採用にするタイプの会社やったら入らんで正解やろ
71: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 19:17:45.42 ID:AdORxKpF0.net
電話と接客ある仕事は無理やろ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526119823/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:38 ▼このコメントに返信 「私は吃音なのでお聞き苦しい所があるかも」とスケッチブックに書いて初めに見せて、
後は「病気と付き合いながら頑張って語る私」の姿を見せつつ「吃音とか関係なしに、私のこんな能力は御社のこういう部分で活かせると思います、私のこういう物の考え方は御社のこの理念と合致します、ほら私ってお買い得でしょ」と証拠(エピソード)つきで話す。
後半は普通の就活生と変わらんし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:39 ▼このコメントに返信 八尺様ですか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:42 ▼このコメントに返信 嘘松
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:49 ▼このコメントに返信 そりゃ事前に説明もなく理解しろ、なんて態度の奴友達にすらなりたくないでな。
英国王のスピーチ観てる人多いから多少の理解は得られるはず
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:50 ▼このコメントに返信 一人称が僕
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:52 ▼このコメントに返信 俺も稀に吃音?でるわ
パッと適切な言葉が浮かんでこない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:55 ▼このコメントに返信 ワイも友達に吃音いたわ
みんなでそいつの事ブレッゼンと呼んでた
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:01 ▼このコメントに返信 障害の代わりに何かが優れるわけじゃないからな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:02 ▼このコメントに返信 露骨な障害者さま
健康な人間がやってるレス乞食だろ、ゴミカスが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:04 ▼このコメントに返信 吃音が理由かどうかなぜ分かる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:13 ▼このコメントに返信 一人称は「わたくし」だろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:14 ▼このコメントに返信 俺も吃音症やったが気合いで治したわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:18 ▼このコメントに返信 病気以外に落ち度がないと言う考え方の方が差別なんだよなあ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:21 ▼このコメントに返信 自分で障害者っていうなら障害者枠で入ればいいのに
多少無能でも大企業に入れるぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:21 ▼このコメントに返信 面接で一人称「僕」なんて、中学入試でも落とされるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:22 ▼このコメントに返信 一人称は関係ない。吃音が問題。
理解が無い訳では無く、理解があるのだ。
そもそも吃音は治る。なおさなければコミュニケーションに支障が出る。
子供のうちに治さなかったのは甘え。
大人になってからでも治せる。それをやらないのも甘え。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:27 ▼このコメントに返信 *1 完璧で草
スケッチブックじゃなくても最初に紙を用意するといいな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:30 ▼このコメントに返信 吃音で落とされたんじゃなくて別の理由だろ
言い訳すんな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:35 ▼このコメントに返信 吃音気味のワイが営業やってるくらいなんだから大丈夫大丈夫
採用されなかったのは他の要因があったんじゃない?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:36 ▼このコメントに返信 吃音の人、コネ入社+左遷という末路が多い気がする
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:38 ▼このコメントに返信 吃音ワイ←ボカロの名前みたい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:44 ▼このコメントに返信 うちにくれば雇ってやるのに
月給15万で
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:46 ▼このコメントに返信 障害者叩きスレをオモシロイと思ってまとめる管理人さん…w
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:46 ▼このコメントに返信 吃音って何言ってるか分からないからイライラするんだよ。
そんなの採用して会社の印象が悪くなってもね。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:46 ▼このコメントに返信 ボッボッボボッボッボッボ僕が
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:50 ▼このコメントに返信 人を信用できないレベルの低い組織とは決別しろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:54 ▼このコメントに返信 会社もできれば病持ってそうな人雇いたくないのよねん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:57 ▼このコメントに返信 そんな会社受からなくて良かった。
もっと理解のある会社に行ったら良い。
うちのエース営業は激しい吃音だけど、人柄でバンバン仕事取ってくる。
最初は一緒に働いてると少しイラっとしてたけど、慣れれば平気。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:58 ▼このコメントに返信 吃音を利用して、特に何か優先しろと言ってるわけでもないのにほんと酷い言い草だな
冗談でも言っていい事と悪い事の区別もつかんの?最低すぎるやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:59 ▼このコメントに返信 吃音は高い知能の証だぞ
低知能の猿どもを見下していけウキ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:01 ▼このコメントに返信 それが原因と思い込んでるアホ
レスを見る限りイッチは人間性に問題がありそう
会社もそれがわかったんやな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:16 ▼このコメントに返信 日常会話が成立しないのにプライドばかり高いコミュ障なんて採用するわけないだろ
何のメリットもない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:28 ▼このコメントに返信 ボッボボッボボッボボッボボッボボック
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:31 ▼このコメントに返信 >゜))))彡
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:39 ▼このコメントに返信 ボ、ボ、ボボってなんや?
面接はラップ披露の場やあらへんで?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:43 ▼このコメントに返信 荒れてんな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:50 ▼このコメントに返信 吃音者にしか分からない苦しみだから説得なんて意味ないよ?障害といっても、性格も能力もバラバラだし強くなれないなら押し潰されるしかない
今生は運が悪かったとしか言えないね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:58 ▼このコメントに返信 連続しても出るならまだいいわ
こっちは言葉が喉でつっかえて出ないタイプの吃音だ
もう色々諦めてるが
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:59 ▼このコメントに返信 ものすごくゆっくり話すようにしたらほぼ治ったぞ
今は喧嘩とか興奮状態じゃなきゃ普通のスピードでも吃音どもりでないぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:00 ▼このコメントに返信 斎藤佑樹かと思ったら違ってた
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:00 ▼このコメントに返信 面接で僕とか言わないから
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:02 ▼このコメントに返信 ネタとしてみ胸糞悪いしガチなら不快極まりない障害者様だし死ねばいいのに
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:03 ▼このコメントに返信 面接は一定のルールをそつなくこなせるかも試されてる
「僕」なんて一人称使ってるやつは要らねーぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:04 ▼このコメントに返信 あまりにも声が出ないときは足でリズム取ったり言葉の出だしを気付かれないようにちょっと抑揚つけて歌いだしのように声出してる
歌は不思議と吃らないんだよな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:14 ▼このコメントに返信 吃音なら採用されないとおかしいと?
どうして落ちた理由が吃音だけだと思いこんでるんだよ
そんな考えだから落ちるんだよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:18 ▼このコメントに返信 その理由で落とすところもあるだろうが、そんなところは少ないと思うな
吃音じゃなくても何社も落ちる大学生とかザラにいるし、これもその一つだっただけじゃね?マイナスに考えず次頑張れや
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:20 ▼このコメントに返信 おにぎりが大好きなのかな?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:24 ▼このコメントに返信 隠しようのない自分最大のコンプレックスがあると全てそれのせいと思う気持ちは分かるよ。実際そのせいで出来ないこと等もあったろうしやっぱり…となるのも分かる
それでもやらなきゃいけない事がある苦痛も理解する
しかしひねくれても良い結果には結び付かないので、何とか折り合いつけていくしかない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:25 ▼このコメントに返信 病人なんて欲しいか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:31 ▼このコメントに返信 わざわざハゲを選ばないが、良いと思った人がたまたまハゲてただけならオッケーてこと聞くだろ?採用するかどうかも似たようなものだ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:32 ▼このコメントに返信 自分が吃音って分かってるなら対策していけばいい。初めから相手にだけ理解を求めるな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:40 ▼このコメントに返信 や、やぁー、やまやま、やまのやまやまのあなやまのあなあなあな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:49 ▼このコメントに返信 ボボボーボ・ボーボボがどうしたって?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:12 ▼このコメントに返信 愚痴ってすっきりしたなら次だな
変な奴等に構ってる時間も落ち込んでる時間もねぇぞ
人生なんて100年どころか80年あるなんて保証ないんだからな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:19 ▼このコメントに返信 ※37
ホントにね、同じやつなら痛いほどわかるけど
なってないと甘えんな!で終わるだけ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:20 ▼このコメントに返信 掲示板でも音声認識で文章かけよ
見せ物にされるか無視されるかだから
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:36 ▼このコメントに返信 吃音エアプ乙
面接みたいな緊張感ある場は逆に全くどもらないぞ
面接終わってほっとした瞬間から症状が再開するんやぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:43 ▼このコメントに返信 裸の大将のOP曲を流しながら面接するとか。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:45 ▼このコメントに返信 元同僚がそうだったけど、カラオケだと普通というか寧ろうまかった
不思議だわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 13:35 ▼このコメントに返信 吃音ワイで草
初音ミクみたいにいうなや
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 13:38 ▼このコメントに返信 20代後半になって吃音症発症したわ
ニートは特に、普段からしゃべる訓練しとかないと明日は我が身やで
まじでつらいし、ゆっくり喋ろうとしても二言目から先が出てくれないからどうしてもどもってしまう
こんな状態で社会復帰できる気がしないわ・・
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 13:48 ▼このコメントに返信 ゆっくり慎重にしゃべろうとしても吃音のときは二言目全然出てこなくて、
「ぼっ・・・・ ぼ・・・っ ・・・・・・・ フゥー・・・(深呼吸) ・・・・ぼっ・・(まだ言えない) ・・・僕が御社を〜」
ってなる
逆に、ゴリ押しで一気に言おうとすると
「ぼっぼ・ぼ・ぼ・ぼぼぼぼ僕が御社を〜〜」って感じになる
でもこっちのほうが早めに二言目出せるようになるからやりがちだけど
こっちを続けてたら吃音症治らないんかなあって不安になる・・
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 13:50 ▼このコメントに返信 よく面接で吃音をカミングアウトした方がいいとかって見るけど
それは>>1みたいな重症の奴だけだからな
ある程度隠せるやつは言わん方がいい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:37 ▼このコメントに返信 障害者制度みたいに、ある一定の基準を満たした人だけ特別扱いするってことをすると、
それにギリギリ該当しない人が一番苦しい思いをするんだよな。
生活保護よりワープアがしんどいみたいなのも一緒。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 21:04 ▼このコメントに返信 世の中余裕がない。お金もない
昔より明らかに他人を許容出来なくなってる
成婚率が減ってるのもよくわかる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月10日 21:45 ▼このコメントに返信 大体は精神的な問題
変に気負わずに気楽にやりな、かなりマトモになるから
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:18 ▼このコメントに返信 言葉が出てこなくなったら言い換えるようにしてたらそもそも吃ることも減ったわ
吃音に怯えてると喋れなくなる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月11日 06:31 ▼このコメントに返信 米66みたいなことを吹聴する適当な奴がいることが大問題なんだよな
精神的な問題の人もいれば遺伝的な問題の人もいる
確たる原因も治療法も分かってないのが吃音なんだよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:41 ▼このコメントに返信 吃音てどんな感じかというと、
息吐き切った状態で水中で喋れいうのと同じやつよ
70 名前 : 66投稿日:2018年07月11日 22:17 ▼このコメントに返信 そもそもワイ自体がかなり吃ってたし他人に適当なこと言ってるって言われても……まだたまに吃るけどね
遺伝の問題は全く考えてなかった、すまんな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:16 ▼このコメントに返信 吃音ってわけじゃないが、自分は事前に喋る内容を練習をしてからじゃないと
上手く喋れないわ。口から先に生まれたような奴がうらやましい