2: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:20:53.38 ID:frNTBSew0.net
学生の頃はこの画像見てありえんやろwwwと笑ってましたわ
4: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:21:06.50 ID:iATJ2Rn30.net
普通少ないながらも友達はいると思う
14: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:22:07.09 ID:frNTBSew0.net
>>4
ほぼほぼ連絡とってないんだよなぁ・・・
ほぼほぼ連絡とってないんだよなぁ・・・
3: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:20:55.33 ID:IHDwDEZU0.net
もう戻れない…
5: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:21:10.28 ID:UNCIN5le0.net
めちゃくちゃ懐かしいな
6: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:21:16.88 ID:+HNUxotC0.net
どっか行けばええやん
10: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:21:41.73 ID:frNTBSew0.net
>>6
仕事が忙しくていけないんやぞ
仕事が忙しくていけないんやぞ
18: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:22:52.04 ID:+HNUxotC0.net
>>10
社会人って休日ないん?
こんなん辛すぎるわ...
社会人って休日ないん?
こんなん辛すぎるわ...
29: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:24:00.82 ID:frNTBSew0.net
>>18
日曜はあるけど休みたいんや・・・
あとこれはワイの性格の問題かもしれんが何をやっても
こんなことしてる場合じゃない
休日を満喫しなければ
みたいな考えで純粋に楽しめない
日曜はあるけど休みたいんや・・・
あとこれはワイの性格の問題かもしれんが何をやっても
こんなことしてる場合じゃない
休日を満喫しなければ
みたいな考えで純粋に楽しめない
49: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:26:36.88 ID:AKfy6EfPp.net
>>29
家にいる=休日を満喫する
なんか?
家にいる=休日を満喫する
なんか?
63: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:27:46.59 ID:frNTBSew0.net
>>49
満喫できてないんや・・・
だから毎回休みのたび
この休日もあかんかったか・・・ってなる
満喫できてないんや・・・
だから毎回休みのたび
この休日もあかんかったか・・・ってなる
7: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:21:23.47 ID:frNTBSew0.net
学生の間は友達できて当然なんだよなぁ
問題は社会人
問題は社会人
11: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:21:45.74 ID:FFPmeg030.net
イッチ何コマ目まで行ったん?
21: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:23:01.80 ID:frNTBSew0.net
>>11
まだ実家で親も死んでないけど
友達ゼロや・・・
避けられんレールの上にのった気持ちや・・・
まだ実家で親も死んでないけど
友達ゼロや・・・
避けられんレールの上にのった気持ちや・・・
24: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:23:28.38 ID:x/MgJx1w0.net
趣味とかないんか
40: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:25:37.15 ID:frNTBSew0.net
>>24
学生時代の名残でゲームとかやってるけど
何故か社会人になったらゲームがあまり面白く感じなくなってきた・・・
昔のネットとかみて大人になると積みゲーするとかアホかな?って思ってたんやけどな
学生時代の名残でゲームとかやってるけど
何故か社会人になったらゲームがあまり面白く感じなくなってきた・・・
昔のネットとかみて大人になると積みゲーするとかアホかな?って思ってたんやけどな
76: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:29:24.75 ID:x/MgJx1w0.net
>>40
ワイもゲームは疲れるからやらんけどネトフリとかの動画サイトで映画見漁るのオススメやで
そんで最新作とかに興味出てきたら映画館行けばええ
ワイもゲームは疲れるからやらんけどネトフリとかの動画サイトで映画見漁るのオススメやで
そんで最新作とかに興味出てきたら映画館行けばええ
98: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:31:28.09 ID:frNTBSew0.net
>>76
映画いいなぁ
一時期タブレット買って風呂で酒とアイス食べながら見てたけど自分に会う映画探すのがだるくてなぁ・・・
こういうめんどく下がりのせいかくがあかんのやろうけどな
映画いいなぁ
一時期タブレット買って風呂で酒とアイス食べながら見てたけど自分に会う映画探すのがだるくてなぁ・・・
こういうめんどく下がりのせいかくがあかんのやろうけどな
147: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:37:35.51 ID:x/MgJx1w0.net
>>98
好きなジャンルの見まくればええやろ
映画ドラマアニメみたいな見てるだけで済むものってすげえ楽やし映画→フィギュアみたいな感じで趣味が連鎖していくで
好きなジャンルの見まくればええやろ
映画ドラマアニメみたいな見てるだけで済むものってすげえ楽やし映画→フィギュアみたいな感じで趣味が連鎖していくで
156: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:38:48.77 ID:frNTBSew0.net
>>147
フィギアとか欲しいなぁって思うんやけど実家暮らしやから親の目が気になってしゃーないんや・・・
フィギアとか欲しいなぁって思うんやけど実家暮らしやから親の目が気になってしゃーないんや・・・
27: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:23:56.09 ID:qeJbt+x+0.net
働いて車あればいくらでも楽しみはある
43: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:25:55.17 ID:pJODNWL70.net
孤独じゃあかんのか?
45: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:26:15.28 ID:frNTBSew0.net
>>43
この画像と同じやぞ
この画像と同じやぞ
44: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:26:07.67 ID:maxMOUjV0.net
将来が怖すぎる
墓に入るまで安心できへんわ
墓に入るまで安心できへんわ
47: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:26:16.58 ID:Jo4Ry1mm0.net
細かいことは気にしないほうがええんやで
57: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:27:22.08 ID:qeJbt+x+0.net
本当に友人が欲しけりゃ趣味を持つ事だろう
83: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:29:58.22 ID:qeJbt+x+0.net
このあと泣くんかな
103: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:31:57.87 ID:Gkx3QwdL0.net
友達がいなくて泣いてる部分以外はワイと全部一緒やな
ワイはちゃんと現実受け止めてるから泣いたりせえへん
ワイはちゃんと現実受け止めてるから泣いたりせえへん
105: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:32:19.49 ID:frNTBSew0.net
お、結構スレのびたな。
うれしいアハハハハ・・・
うれしいアハハハハ・・・
110: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:33:11.12 ID:gY6r8aga0.net
匿名ってほんま気楽よな
115: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:33:32.33 ID:kuuBCon7d.net
ずーっとおらんかったら友達できたところでやっぱ一人のほうが楽やわって思いそう
116: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:33:38.85 ID:frNTBSew0.net
今思うと親言うことは大体正しかったんやなって
132: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:35:22.94 ID:frNTBSew0.net
昔は友達に誘われたりしてたけど嫌われたくないなぁ絶対しゃべれんやろなぁって考えて断ってしまうわ・・・
後々考えると頭おかしいっておよもうんやけどなぁ
後々考えると頭おかしいっておよもうんやけどなぁ
135: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:35:36.06 ID:bza3uISP0.net
最悪婚活すれば仕事さえあれば誰でも結婚できるわ
140: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:36:27.45 ID:frNTBSew0.net
>>135
マ?
重肉低背のわいでもいけるんか??
マ?
重肉低背のわいでもいけるんか??
152: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:38:23.86 ID:opImX5hY0.net
ワイやん
153: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:38:25.83 ID:hUKM6Qrb0.net
人様を遊びに誘う奴の思考が理解できない
無駄になった時間は戻らないの
無駄になった時間は戻らないの
155: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:38:44.79 ID:2KKurn0pp.net
あっ、高校時代友達1人でもいた奴はここ来んなよ
陽キャまじうぜーから死滅しろ
すくなくともここには来んなのゴミカス
陽キャまじうぜーから死滅しろ
すくなくともここには来んなのゴミカス
159: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:39:10.03 ID:frNTBSew0.net
>>155
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
158: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:38:57.17 ID:QnSs8TCF0.net
>>1
まずお前何歳なんや?
まずお前何歳なんや?
161: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:39:28.24 ID:frNTBSew0.net
>>158
高卒の21や
高卒の21や
166: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:39:49.56 ID:4UH3zTGUr.net
170: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:40:52.92 ID:frNTBSew0.net
>>166
何も考えないときありますねぇ!
死ぬほど落ち込むときもあるけど
何も考えないときありますねぇ!
死ぬほど落ち込むときもあるけど
208: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:45:31.52 ID:zOhEgFQd0.net
ワイは趣味で絵描いてるわ
ツイッターで上げるとフォロワー増えるの楽しいで
ツイッターで上げるとフォロワー増えるの楽しいで
215: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:46:06.10 ID:frNTBSew0.net
>>208
絵がうまいのええなぁ
絵がうまいのええなぁ
222: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:46:40.44 ID:1/BY+rMR0.net
何がいけないんだ?すごく平和でいい人生じゃないか
とてつもなく面倒な事に追いかけ回されてる人なんかいっぱいいるぞ
これだけ平和ならあとは趣味さえあれば楽しい人生そのもの
とてつもなく面倒な事に追いかけ回されてる人なんかいっぱいいるぞ
これだけ平和ならあとは趣味さえあれば楽しい人生そのもの
227: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:47:00.09 ID:frNTBSew0.net
>>222
趣味がないんやで・・・
趣味がないんやで・・・
240: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:48:23.44 ID:1/BY+rMR0.net
>>227
そんなん探さないお前が悪いんや
自分が不幸であるかの様な言い方すな
そんなん探さないお前が悪いんや
自分が不幸であるかの様な言い方すな
250: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:49:45.42 ID:frNTBSew0.net
>>240
一応探したりしたんやけどすぐ飽きるんや・・・
積みゲーまみれや
一応探したりしたんやけどすぐ飽きるんや・・・
積みゲーまみれや
230: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:47:37.01 ID:frNTBSew0.net
ちな抜こうと思ってエロ画像調べてたらこれ見つけた
233: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:47:46.09 ID:eq3IDwXn0.net
一人が一番気楽で幸せやで
235: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:48:02.58 ID:sjr3xHG+0.net
こうなりたくないって思う独身は
結婚に夢抱いてるんだろうな
結婚に夢抱いてるんだろうな
242: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:48:40.80 ID:frNTBSew0.net
>>235
正直夢抱くと共に結婚できないやろなぁみたいな諦めがね・・・
正直夢抱くと共に結婚できないやろなぁみたいな諦めがね・・・
246: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:49:20.81 ID:6AqEc5Kqd.net
友達は男女共結構おるし喋るんやけどなぁ
恋愛ってなるとアカンわ
とたんに見つめ合うと素直にお喋りできなくなる
恋愛ってなるとアカンわ
とたんに見つめ合うと素直にお喋りできなくなる
251: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:49:47.37 ID:1/BY+rMR0.net
人と仲良くなりたいのに仲良くしようとする努力をしない
これはつまり「人と仲良くしたいと思ってない」のと同じ
むしろ無理に仲良くしなきゃならない人がいないんだからすごく恵まれてる事
ネットで顔も知らん連中と楽しく喋ってる方が数万倍楽しいぞ
これはつまり「人と仲良くしたいと思ってない」のと同じ
むしろ無理に仲良くしなきゃならない人がいないんだからすごく恵まれてる事
ネットで顔も知らん連中と楽しく喋ってる方が数万倍楽しいぞ
253: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:49:57.36 ID:vvFaXg/L0.net
ワイ漫画家志望(27歳)だけどマジで胸にささるわ 最近自分には才能がないって気付き始めたし はぁ
263: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:50:55.62 ID:frNTBSew0.net
>>253
今は昔よりデビューしやすいイメージなんやが
ツイッターとかで話題になったら単行本とかよくある話やん
今は昔よりデビューしやすいイメージなんやが
ツイッターとかで話題になったら単行本とかよくある話やん
262: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:50:38.73 ID:DQzHD7fpp.net
結婚なんぞしても疲れんだろ。月2回くらい会えるセフレ一人いれば事足りるっしょ
270: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:51:30.80 ID:frNTBSew0.net
>>262
ワイもほしいわ
ワイもほしいわ
273: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:52:00.54 ID:ZsgjOT6wa.net
ワイ47歳バツイチ独身係長、毎晩毎晩夜遊びに明け暮れる
17時にスピード退勤
↓
18時半から新橋で飲み始め
↓
21時半に池袋にて飲み屋のお姉ちゃんと合流 飲みまくる
↓
0時にクラブへ 飲みながら踊りまくる
↓
2時にようやくタクシーにのり3時に帰宅
↓
5時半起床 6時過ぎには家を出て6時半には出社
毎日こんなんやぞ
17時にスピード退勤
↓
18時半から新橋で飲み始め
↓
21時半に池袋にて飲み屋のお姉ちゃんと合流 飲みまくる
↓
0時にクラブへ 飲みながら踊りまくる
↓
2時にようやくタクシーにのり3時に帰宅
↓
5時半起床 6時過ぎには家を出て6時半には出社
毎日こんなんやぞ
295: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:54:34.70 ID:frNTBSew0.net
>>273
ほぼ50でその生活とか死にそう
ほぼ50でその生活とか死にそう
277: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:52:30.20 ID:FxUHcC/Ia.net
他人と暮らすの嫌
278: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:52:32.81 ID:Ti3Q60rf0.net
288: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:53:48.07 ID:sjr3xHG+0.net
>>278
かもしれないね
かもしれないね
280: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:52:36.75 ID:frNTBSew0.net
人を楽しませるような会話ができんのや
学生時代はアホなことばっかやってたけど社会人じゃそんなことできんわ
学生時代はアホなことばっかやってたけど社会人じゃそんなことできんわ
298: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:55:14.56 ID:NmnU8A1f0.net
306: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:56:21.94 ID:frNTBSew0.net
>>298
すまんな
すまんな
302: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:55:39.50 ID:h91FxGHPM.net
趣味ないとほんま人生つまらんよな
無趣味やと休日は鬱っぽくなるから注意な
無趣味やと休日は鬱っぽくなるから注意な
310: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:56:37.12 ID:PRwdg92Td.net
一人が好きやから
イッチの画像みたいなん憧れてたな
イッチの画像みたいなん憧れてたな
313: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:57:08.58 ID:frNTBSew0.net
>>310
嘘やん・・・
こんなん見て憧れるのは嘘やろ
嘘やん・・・
こんなん見て憧れるのは嘘やろ
318: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:57:36.98 ID:maxMOUjV0.net
人と会う時間があるからこそ独りの時間が輝くんやぞ
336: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:00:56.73 ID:jRn6swKNa.net
たまに思うけど働くってそんなに大事かな?不労所得で悠々自適に生活してる奴らしぬほどおるやろ
340: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:01:23.85 ID:frNTBSew0.net
>>336
世間体がね・・・
世間体がね・・・
345: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:01:56.91 ID:M8Qe7zKB0.net
1人暮らしなら平日はそんなもんやろ
休日に趣味で楽しめばいいじゃん
休日に趣味で楽しめばいいじゃん
349: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:02:10.44 ID:iUCAJERK0.net
友達いない奴はガチで焦ったほうがいい
女いないけど友達いるなら別にいいけどさ
女いないけど友達いるなら別にいいけどさ
356: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:03:00.78 ID:frNTBSew0.net
>>349
どう焦るねん
どう焦るねん
388: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:06:07.54 ID:6xiOeEmPd.net
というか無趣味なのがいけないんよな
趣味あってもワイは人と比べるのが大好きやからどんどん辛くなっていくが
趣味あってもワイは人と比べるのが大好きやからどんどん辛くなっていくが
401: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:07:35.74 ID:KnEAZF14a.net
>>388
その性格は孤独が向いとるで
趣味とか関係ない
その性格は孤独が向いとるで
趣味とか関係ない
397: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:07:21.75 ID:QH7H1TYir.net
むしろ他人と同じ家に住むとか絶対無理だわ
家族ですらちょっと嫌だし
家族ですらちょっと嫌だし
403: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:07:42.56 ID:IUt9qzwj0.net
ダメージ受けるヤツって人生って素晴らしいものだとおもってる理想が高いのかね
人生なんて空き缶が流れるドブ川みたいなもんだから
人生なんて空き缶が流れるドブ川みたいなもんだから
422: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:09:54.29 ID:FFPmeg030.net
イッチまだおるんかな
葬儀の準備中でなかなかレス出来んわ
めんどくさくなかったらメールさらすけど
葬儀の準備中でなかなかレス出来んわ
めんどくさくなかったらメールさらすけど
436: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:11:29.14 ID:frNTBSew0.net
>>422
葬儀の最中なんか・・・
葬儀に集中してやってや・・・
葬儀の最中なんか・・・
葬儀に集中してやってや・・・
442: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:12:24.73 ID:frNTBSew0.net
社会人になるとやっぱり時間は大事やなって
443: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:12:25.34 ID:YxortY7j0.net
わい朝帰り、家って素晴らしい
446: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:13:09.86 ID:frNTBSew0.net
>>443
家にいる時間より会社にいる時間の方が長いですよ
家にいる時間より会社にいる時間の方が長いですよ
479: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:18:17.41 ID:Ff3Es0np0.net
一人が好きすぎてアカンのやろな
一人が楽しいのは若いうちだけなんかな
一人が楽しいのは若いうちだけなんかな
480: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:18:18.22 ID:swqZzoIf0.net
そもそもこんなウジウジした奴が
普通に結婚して子供持ったから幸せになれると思ったら大間違いやぞ
普通に結婚して子供持ったから幸せになれると思ったら大間違いやぞ
483: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:18:49.88 ID:OAF/TpCJa.net
起きて仕事して寝るだけやで
489: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:19:40.16 ID:frNTBSew0.net
>>483
その繰り返しとか泣きたくなりますよ
ワイの人生はこれだけなのかと
その繰り返しとか泣きたくなりますよ
ワイの人生はこれだけなのかと
537: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:26:53.53 ID:QdGfrLz5p.net
もうどうしようもないと思ってる奴
とりあえず100万出して海外留学行け
100万ならオーストラリアなら半年は行ける
世界が変わるし英語もしっかり覚えれば仕事はいくらでもある
とりあえず100万出して海外留学行け
100万ならオーストラリアなら半年は行ける
世界が変わるし英語もしっかり覚えれば仕事はいくらでもある
545: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:27:50.81 ID:frNTBSew0.net
>>537
帰ってきたとき仕事はどうすんねや
学歴ないし積むんやが・・・
帰ってきたとき仕事はどうすんねや
学歴ないし積むんやが・・・
575: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:31:11.82 ID:zWdADbMpd.net
毎回新しいコミュニティに入るたび自分出さないねーとは言われる
ワイが自分だすと下ネタか愚痴しか出てこないから黙ってるのに
ワイが自分だすと下ネタか愚痴しか出てこないから黙ってるのに
580: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:31:45.77 ID:frNTBSew0.net
>>575
自分だすとバカにされる気がして壁を作ってますわ
自分だすとバカにされる気がして壁を作ってますわ
597: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:33:52.56 ID:iFNQ5Dn80.net
誰かといなきゃ寂しい人がいるのはまあわかる
でもそれ以上に他人と暮らすのが苦痛すぎるんよね
難しい
でもそれ以上に他人と暮らすのが苦痛すぎるんよね
難しい
599: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:34:11.03 ID:rDykr+YG0.net
611: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:35:47.10 ID:frNTBSew0.net
>>599
フェネックいるからええやん
友達と二人でカフェとかこのスレに来るようなやつやないやん・・・
フェネックいるからええやん
友達と二人でカフェとかこのスレに来るようなやつやないやん・・・
625: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:37:17.97 ID:ehLZXxqE0.net
結局金が無いのが全てやろ?
もし宝くじ10億当てたらこの手の悩み全部吹き飛んで
友達?恋人?ガガイのガァ〜〜〜イッ!w
って言い出すに決まってる
もし宝くじ10億当てたらこの手の悩み全部吹き飛んで
友達?恋人?ガガイのガァ〜〜〜イッ!w
って言い出すに決まってる
633: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:38:05.54 ID:frNTBSew0.net
>>625
10億レベルあたったらそらガガイノガイ言い出しますわ
仕事やめて適当なバイトしながら遊びまくりますわ
10億レベルあたったらそらガガイノガイ言い出しますわ
仕事やめて適当なバイトしながら遊びまくりますわ
664: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:41:36.01 ID:ehLZXxqE0.net
>>633
10億も当たったらバイトもやらんでええんちゃう
逆に健康なまま長生きしないとせっかくの金が勿体ないから
とにかく運動しまくって健康体維持するのが人生になりそう
10億も当たったらバイトもやらんでええんちゃう
逆に健康なまま長生きしないとせっかくの金が勿体ないから
とにかく運動しまくって健康体維持するのが人生になりそう
670: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:43:08.99 ID:frNTBSew0.net
>>664
どっかで働かんと交遊関係なくなりそうやん?
あと自主的に運動がね・・・
どっかで働かんと交遊関係なくなりそうやん?
あと自主的に運動がね・・・
639: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:38:42.16 ID:z+v+EC8X0.net
>>1のは「妻が浮気して子供連れて出ていかれた男」なんやで
会社も行かれんなったからクビになって工場勤めに成り下がった
未婚独身男と勘違いしてる奴おるが
会社も行かれんなったからクビになって工場勤めに成り下がった
未婚独身男と勘違いしてる奴おるが
645: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:39:41.86 ID:frNTBSew0.net
>>639
マ??こんな感じのやつでも結婚できたんか・・・
マ??こんな感じのやつでも結婚できたんか・・・
656: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:40:51.34 ID:07qAClY90.net
>>639
ニートが未来想像しただけやで
この後刃物持ち出して捕まってた気がする
ニートが未来想像しただけやで
この後刃物持ち出して捕まってた気がする
665: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:42:20.91 ID:frNTBSew0.net
>>656
はえ〜
だからコマ枠が波線なんすねぇ〜
はえ〜
だからコマ枠が波線なんすねぇ〜
654: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:40:32.64 ID:FTkCEcbP0.net
仕事は何しとんのや?
663: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:41:25.61 ID:frNTBSew0.net
>>654
ワイは工場
リフトにのって部品を運んでるで
休み明け柱に激突して怒られた模様
ワイは工場
リフトにのって部品を運んでるで
休み明け柱に激突して怒られた模様
679: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:44:11.93 ID:UnDxzEmh0.net
ワイ仕事がシフト制やけど家庭持ちにはできるだけ土日休み勧めて感謝されるわ
なお、ワイは平日休みにガラガラ温泉施設などで一人を満喫するもよう
混んでへんし快適すぎるわ
なお、ワイは平日休みにガラガラ温泉施設などで一人を満喫するもよう
混んでへんし快適すぎるわ
719: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:49:07.00 ID:3Q3pyMhj0.net
彼女欲しいけどいらない
763: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:56:43.82 ID:swqZzoIf0.net
欲だけ深い人間は永遠に幸せになんてなれないよ
793: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 17:03:07.91 ID:H9XmcpHea.net
負けるために時間かけてきたような人生やな
まさに無価値
まさに無価値
794: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 17:03:08.05 ID:aCca3/PC0.net
俺からすりゃ働いてるだけ凄いし
可能性あるだろって感じ
可能性あるだろって感じ
800: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 17:03:54.52 ID:70pGAEyA0.net
ワイの10年後やん
辛いからこのスレは見ません
辛いからこのスレは見ません
812: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 17:05:45.61 ID:qEydJ7vZd.net
結婚しても幸せとは限らん
814: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 17:05:48.87 ID:hNC77liL0.net
浪人生やが不安やわ
828: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 17:08:23.60 ID:btUcpQq30.net
ワイの10年後だな
60: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 15:27:36.91 ID:uSVXFy+P0.net
36歳ワイ、犬を飼うファインプレー
407: 風吹けば名無し 2018/05/13(日) 16:08:12.10 ID:oM5AT7ItM.net
ワイン28歳既卒職歴なし、咽び泣く
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526192421/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:03 ▼このコメントに返信 こんな状態になる前にとっくに涙なんか枯れてるんだよなあ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:05 ▼このコメントに返信 贅沢なんだよこいつは。
犯罪してないだけ嬉しく思え
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:06 ▼このコメントに返信 泣いて後悔するほど人が恋しいならそんな生活は送ってない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:07 ▼このコメントに返信 こういう今を楽しめない奴は友達いたらいたで付き合いめんどくせーって文句言うよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:08 ▼このコメントに返信 ※2
それ大前提なんだよなぁ……
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:08 ▼このコメントに返信 この>>1、高卒の21ってまだまだ友達も彼女も努力次第でどうにでもなるだろ。なめすぎ
20年後にその状況だったらスレ立てろよ
そんなまだまだ可能性がある段階で悲観してるんじゃねぇ。救えないのはそっからずっとさき
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:08 ▼このコメントに返信 人はみな孤独(・∀・)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:13 ▼このコメントに返信 ワイやん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:13 ▼このコメントに返信 趣味さえあれば独りでも気楽に生きていけると思うけどな
家族や友人居ても楽しみが無ければ辛いだけだし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:14 ▼このコメントに返信 40代で手に職無く派遣渡り歩いてると、ボチボチ派遣でも面接落とされたりし始めるだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:16 ▼このコメントに返信 年を取ったら犬も飼えないだろうな
自分が先に死んだら犬が飢え死にしかねないし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:17 ▼このコメントに返信 工場ならそれなりに友達できるだろ
若いのには飯でもおごって餌付けすればいい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:17 ▼このコメントに返信 友達なんて結婚して子供が出来てからもう完全に疎遠になったわ
ネットじゃ独身独身って意見ばっかだけど、実際はなんだかんだでみんなちゃんと家庭作ってるんだよな
男の生涯独身率が今は20%越えてるらしいけど、どこにそんな独身が居るんだよっていうくらい周りにはいない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:18 ▼このコメントに返信 結婚・子育て・(金のかかる)趣味がないんやったら、そこまで仕事がんばる必要ないんやから、そこらへん調節したらええねん。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:19 ▼このコメントに返信 きったない格好できったない部屋に住んでるからやで
何もしなくても洋室に住んで綺麗にしてコーヒーでも飲んでりゃなんかその気になるよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:19 ▼このコメントに返信 21で倉庫勤めならそりゃ重苦しさも感じるだろうな
どんな環境にいるどんな奴でも大概悩みは尽きないだろうし、適当に楽しめることを自分で探すしかないよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:20 ▼このコメントに返信 体力が無い分独身高齢者BBAの方が悲惨だぞ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:25 ▼このコメントに返信 40越えて状況は似たようなもんだが何を泣いてるのかねぇと
まあ将来に不安があるからなんだろうけど孤独を楽しんでないんだなぁ、この人
貯蓄4000万そろそろ越えそうなんでこのペースで貯めて50代で早期退職して後は悠々自適に終活しながらのんびり暮らす予定だ
上手く行くとと10年も自由な時間が買える
俺はまっぴらだが何せ70歳まで働けるそうだからまだ体も動くし、なんでも出来る
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:25 ▼このコメントに返信 高齢独身って変に若作りしてるからちょっと痛い人多いよな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:27 ▼このコメントに返信 結婚はクソだの異性叩きやってる奴の九分九厘はこれかこれの予備軍でしょ
気付いてないんだろうけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:30 ▼このコメントに返信 その年まで平気な人間は泣いて後悔するとかないからね
孤独エアプがイメージだけで描写してるって感じだわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:33 ▼このコメントに返信 そうは言っても今までの人生友達恋人無しで生きてきたのにいきなり頑張って人と繋がれって無理すぎる
自分が社会不適合者なのを受け入れるしかない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:33 ▼このコメントに返信 ティッシュの配置が俺とは逆だ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:35 ▼このコメントに返信 一人暮らし無職8年目の私からすれば、工場で働いてるだけでも満たされるものはあるはずなんだがね
人の業だね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:44 ▼このコメントに返信 寂しさに勝てない弱者の末路
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:47 ▼このコメントに返信 40越えて、独身の友達が激減してしまった
休日マジで暇になった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:57 ▼このコメントに返信 21とかまだまだクソガキじゃん
わたしブスでつらいわーと一緒のかまってちゃんだろ
画像のおっさんみたいに5〜60代になってから出直してこい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:07 ▼このコメントに返信 あと50年この生活やで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:07 ▼このコメントに返信 笑ってはいるけど自分に近いものを感じて不安になったんだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:08 ▼このコメントに返信 ウメハラ「つまんねーのはゲームじゃなくてお前」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:09 ▼このコメントに返信 米27
手遅れになって傷の舐め合いでもしたいのか
てか21才で危機に気づくのだけはええが、もう手遅れとも言える
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:10 ▼このコメントに返信 どうせ捨てても惜しくない人生なら、工場なんてやめて個人事業やればいいんじゃないの。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:12 ▼このコメントに返信 仕事と親の介護で死にたくなる時がある
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:13 ▼このコメントに返信 40歳の8割が結婚してるから、こんな奴は現実にはおらんはず。
5人に1人の稀な人間やがな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:18 ▼このコメントに返信 結構伸びてるのに誰も結婚の話しないの謎
ネットの情報だけで女や結婚を目の敵にしてるからそうなるんだよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:19 ▼このコメントに返信 犬を飼うのはクッソファインプレーだわ
かわいくてしゃーない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:22 ▼このコメントに返信 10年後のワイやんけ…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:24 ▼このコメントに返信 こういう奴らってどうなったら満足するの
仮にこいつらに友達や家族がいたとしたら、こう言うだろうな「一人の方が良かった」
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:25 ▼このコメントに返信 彼女欲しいけどいらないで笑ってしまった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:33 ▼このコメントに返信 体力が無い分独身高齢者BBAのの方が悲惨だぞ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:36 ▼このコメントに返信 大人になってから友だち作るのって難しいよなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:41 ▼このコメントに返信 人と顔合わせる方が自分にはキツいわ…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:49 ▼このコメントに返信 仕事があれば十分
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:01 ▼このコメントに返信 働いてるだけまだまし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:04 ▼このコメントに返信 米39
付き合い前「あぁ彼女欲しいー!」
付き合い後「いや、もうなんかええわ…」
これじゃない?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:11 ▼このコメントに返信 若い内は行動・挑戦しまくるんだよ。
金が無いから〜とか言って貯金したとして、その頃になって行動する体力と意志が残ってるとは限らん
未来の自分が殴りに来ていることを常に意識して行動しとけ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:13 ▼このコメントに返信 働いて、自分で悲観にくれるだけならまだマシ
こうなってマウント取ろうとしたり、ツイッターアカウントで版権元だと偽って通報したりしはじめて本番
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:38 ▼このコメントに返信 アラフォーで友達も居ない独身高齢童貞だけど、趣味も充実して好きな仕事してるから人生めっちゃ楽しいで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:48 ▼このコメントに返信 覚悟を決めろ
嫌なら今すぐイメチェンしろ
そしてブラックな勤め先と業界に文句言え
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:57 ▼このコメントに返信 なんだまだ若造じゃないか
一人が好きで何年も一人暮らししてるが30後半にもなるとだんだん思う事あるぞ、でもめんどくさがりは治らないんだぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:15 ▼このコメントに返信 最強伝説黒沢も今読むと
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:02 ▼このコメントに返信 働いてるだけまし
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:03 ▼このコメントに返信 これじゃなくて藤子不二雄Aの描いたニート漫画状態だわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:16 ▼このコメントに返信 45年間必死に···の蒼太の包丁は貼られてないんか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:45 ▼このコメントに返信 いうて休みの日に1人でネット見てるときが一番楽しいわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:17 ▼このコメントに返信 結局、欲しいものがあるなら少しでも、悪あがきでもいいから行動しなきゃ、手に入る事なんてまずないんだよ。
俺が底辺環境で学んだ数少ない教訓さ。
もちろん運もあるけど、少なくとも何もしないで幸せになった奴は俺の回りにはいなかったよ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:14 ▼このコメントに返信 >>407
>ワイン28歳既卒職歴なし、咽び泣く
高校大学中退で30で初バイトのワイでも日雇いとかからランクアップして
30前半の今、オフホワイトの会社の部門長になっとるで
動いてれば、運がまわってくるときもある
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:43 ▼このコメントに返信 多分性格がまず一つ原因と、
あと目的目標がないからこんな風に思うんだろう。