1: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:46:35.57 ID:5iaLT7km0.net 






18: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:48:22.79 ID:0QrTg/p30.net
ワイなら買う

10: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:47:56.80 ID:zqiWKIpA0.net
こんな絵即席で用意できるんか

8: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:47:50.01 ID:/86jT0GW0.net
絵うまいな
ツイッターやってそう






3: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:46:52.21 .net
わざとだろ

9: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:47:55.85 .net
誤発注商法

11: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:48:03.08 .net
値下げしろよ

16: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:48:20.47 ID:gnOR8a510.net
個数多すぎると発注時に機械が何度も警告するのにそれでも発注したんか

51: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:50:34.92 ID:V7yidCkB0.net
>>16
87やとでえへんで
88とか同じ数字二回入れると確認されるけど

311: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:52:06.42 ID:8x5cWtVvd.net
>>16
警告を習慣で無視するというのは事故あるある

25: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:48:47.78 ID:uKEF8sEb0.net
ヴァーチャル店員だろ

29: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:48:59.80 .net
こんな上手いとかアニメーター働いてんのか?

32: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:49:13.82 ID:V1m1vcmT0.net
バカッターでこの手の手法流行ってから本当わざとらしいの増えたな

37: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:49:31.44 ID:9F7CyRCw0.net
チルド食品の発注ってオーナーか店長の仕事やろ

38: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:49:43.14 ID:LdHnYzAl0.net
これでレジにかわいい店員がいたらカッコつけて買ってまう

40: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:49:56.50 ID:F1qFPOoua.net
値下げしろや

53: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:50:43.69 ID:qYIhKoqc0.net
870とかなら絶対誤発注だろって思うけど
87は自演臭すぎる

55: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:50:53.01 ID:U2NAOE5V0.net
値下げなしは客ナメてるわな

57: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:51:03.08 ID:BlSNdkDRa.net
下の棚パンパンやん

58: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:51:07.20 ID:+us7ROI10.net
ミートソースパスタで良かったな
糞みたいなやつやったら終わりや

59: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:51:18.65 ID:fzDI8Oaf0.net
普通の値段で在庫処分ってそれは無理だわ

68: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:52:15.49 ID:nAsH1AvzM.net
本部が弁当とかの値下げ禁止してるからしゃーない

61: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:51:20.39 ID:/MbouEXa0.net
これドンキでも似た手口みたことあるわ

64: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:51:47.52 ID:YFbveBVI0.net
これで358円くらいまで値下げしてたら買う人も増えるだろうが

65: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:51:56.85 ID:kUfNt3wMa.net
こいついつもミスしてんな

67: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:52:07.02 ID:J71sxV/z0.net
何をどう間違えたら87個も受注できるんや

70: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:52:22.90 ID:Pi4hJjlgr.net
こんなん仕込みに決まっとるやん
セブンてドンキレベルまで堕ちてるな

74: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:52:50.45 ID:44fZ53km0.net
ワイコンビニで発注してるけど普通気付くぞ

77: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:53:08.74 ID:LTD09gke0.net
ナポリタン派なんで

79: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:53:19.47 ID:pS0j03JPp.net
居酒屋でバイトしてる時ミスって冷凍サーモン20箱発注した時は青ざめたわ

82: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:53:48.85 ID:ERfwZqQ2M.net
こういうの企画会議とかでやってると思うと草生える
詐欺にならんのか

91: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:56:04.33 ID:H4XeSpxP0.net
発注ミスって起こり得ないらしいけどほんまなん?

103: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:58:54.55 ID:AhtRbJMU0.net
>>91
学生の頃コンビニでバイトしてたけど発注ミスやったことあるぞ
正確な数字覚えてないけどリプトンのミルクティー50本くらい来た気がする

110: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:59:43.78 ID:Wh77w7kjM.net
>>91
870個とかありえない数字だったら途中でストップかかるけど87個なんて繁華街とかだったら普通にありえるからスルーされる

179: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:11:02.72 ID:OHnla8OL0.net
>>91
ワイもやらかしたことあるわ
どんべえの天ぷらそばが10箱来た
無事捌けたけどな

240: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:24:55.34 ID:LMqkVwne0.net
>>91
多い発注はまだまし
オニギリ弁当丸々飛ばした時は本当にどうしようもなかった

92: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:56:27.41 ID:ANzgETYm0.net
例えばこれでミートソーススパゲティが完売したとして他の食い物が売れなくなるんじゃないの

94: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:56:51.74 ID:bHdsq6+bM.net
パスタに400とか草

99: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:57:43.92 ID:OHnla8OL0.net
ちゃんとラミネートしてるあたりが胡散臭い
届く前に誤発注に気づいて描いたんかな

106: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:59:06.82 ID:NXr6O2Gda.net
どんな理由があろうと本社から値引きは禁止されてるから無理や
仕入れしてくれるだけでセブンは儲かって泣くのはオーナーだけやから売れなくてもどうでもええし

111: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:59:48.96 ID:2KNnHQ8l0.net
87じゃ誤発注として検知されんやろ

120: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:00:58.23 ID:x22VPdREd.net
20世紀少年で4と千を間違えてた奴おったな

135: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:03:34.17 ID:XienPdVEd.net
絵うまいやんけ

138: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:04:07.79 ID:HEKxtbrQ0.net
セブン(これやったらネットでバズるやろうなぁ)

セブン「やってしまいましたwww」

139: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:04:19.43 ID:dwm2OIXZ0.net
本社「1度卸した商品が売れ残ろうがワイの知ったことではないわ」

140: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:04:35.04 ID:1tMwddfi0.net
かわいい

142: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:04:40.49 ID:yZVq2vpO0.net
バイトしてたけど誤発注何回かあったな
ガムだったり日持ちするやつだったからよかったけど

146: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:05:29.35 ID:XienPdVEd.net
バズり目的にしてはリスクが高すぎるんだよなあ
ワイならカロリーメイトでやる

149: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:05:57.19 ID:2GTkZP260.net
関係ないけどセブンの新制服ダサすぎて草




161: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:07:41.07 ID:JmkZfGie0.net
>>149
介護士みたいなダサさ

165: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:07:57.79 ID:omAZzDCn0.net
>>149
引っ越しか配達っぽいな

278: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:36:14.36 ID:Slkj/KptM.net
>>149
ガチャピンやん

150: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:06:08.10 ID:BkIRDOPT0.net
バイトに書かせたんか?上手いやん

157: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:07:03.33 ID:PaVzAOgHa.net
まぁでも多分買うわ
ミートソースとかいつ食っても大体旨いし

158: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:07:05.45 ID:/s5bvC3Sr.net
なんやこれ




164: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:07:53.61 ID:H4XeSpxP0.net
>>158
こっちにスパゲティ巻いたフォーク向けてるのかと思ったら巻き方おかしいな
これフォークか?

229: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:21:53.75 ID:2UR/8gc1a.net
>>158
ガチで何なんこれ
気になって仕事できん

163: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:07:50.51 ID:bmZrr0lO0.net
ほーんペペロンチーノ買うわ

167: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:08:11.57 ID:Fx5EEldZ0.net
まぁ廃棄ヤバいやろな〜

バイト代から天引き

169: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:09:05.89 ID:aYLMIFuq0.net




196: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:14:43.51 ID:omAZzDCn0.net
>>169
やっぱ美少女の必死の懇願って容易に断われ無いもんやわな。例え、それにつけ込んで裏で糸引いとるのがおっさんだとしてもな

170: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:09:44.90 ID:i3rL62Gu0.net
ミートソースはたしかにおいしい
おなかすいた

182: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:11:26.60 ID:x1IrrUWUa.net
近所のセブンでもあったけどこういうのって1回こっきりよな

184: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:11:50.35 ID:0z0eg2l30.net
ミートソースなら買うわ

211: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:17:21.95 ID:DCDVSk7D0.net
ワイこんなん見たら買ってしまうし効果あるんやろな

217: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:19:08.59 ID:Un8vODfG0.net
世の中こんなに誤発注が多いんだな

221: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:19:48.27 ID:Fx5EEldZ0.net
一番くじのセット数間違えなくて良かったな

あれ1セット7万くらいやから(笑)

226: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:20:46.54 ID:omAZzDCn0.net
>>221
箱買いニキか?仕入れ価格は流石にもっと安いやろ

228: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:21:28.23 ID:usR3ph860.net
大事にするので安くしてください

233: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:23:04.11 ID:omAZzDCn0.net
>>228
母の日のプレゼントにするのでタダにしてください

230: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:22:36.78 ID:dewx/ZJ10.net
今日からセブンは700円くじやぞ

234: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:23:36.83 ID:LMqkVwne0.net
87個だったら多分半分は売れるからそんな致命傷にはならん

243: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:25:29.30 ID:f0Df2bau0.net
絵うまいな

248: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:27:31.15 ID:Yynjf0sH0.net
これとそっくりな店員がレジやってたら買う奴はおるかもせん

251: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:27:55.31 ID:hUC1IKcVa.net
明らかにおかしいマグロ持ってるしワサビで泣く女の絵の転用やろこれ

275: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:35:57.47 ID:2GTkZP260.net





281: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:38:32.22 ID:OlRSfXsP0.net
>>275
なるほど

284: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:39:13.34 ID:omAZzDCn0.net
>>275
はぇ〜なるほどなぁ

287: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:41:12.97 ID:KdN6g9k80.net
>>275
いやおかしいやろ真ん中から右にはならんやろ

300: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:46:13.23 ID:7rvic1E30.net
>>275
なんでマグロの握りをフォークに乗せてんねん

286: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:40:29.19 ID:r64aO6V00.net
このレベルの絵がかけてもコンビニ店員か
イラストレーターってやっぱ努力が割に合わないわ

288: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:41:54.70 ID:omAZzDCn0.net
>>286
今どきイラスト1本って人も少ないやろ
ワイのアッネは仕事しながら副業がてら依頼受けとるみたいやで

115: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:00:20.39 ID:DTYI2JGgp.net
クオリティ高くて草

69: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 01:52:19.59 ID:ko7k9pX9a.net
もしワイの馴染みのコンビニなら笑顔で買ってやるよ

162: 風吹けば名無し 2018/05/18(金) 02:07:42.55 ID:+tuO9hNrd.net
実際見かけたら買っちゃうかもしれん






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526575595/





【悲報】最強セブンイレブンさん、ドーナッツ戦争はミスドに負ける

【画像あり】セブンイレブン最強の食べ物wwwwwwww