3: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:35:53.67 ID:SeHTl0waa.net
4話見てるンゴ
2: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:35:52.07 ID:p0lpQfQw0.net
早く続編やれや
ほんと使えねえなフジテレビ
ほんと使えねえなフジテレビ
10: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:37:51.83 ID:bl5MLHd50.net
1期は何もかも素晴らしかった
4: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:36:24.32 ID:9BkeRmuZa.net
最初の?
5: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:36:58.50 ID:SeHTl0waa.net
>>4
せや1期や
せや1期や
6: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:37:24.76 ID:Vqfe6xkWp.net
めっちゃ早口で言ってる場面すき
107: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:54:48.72 ID:bCKcWabX0.net
>>6
早口なのに不思議なほど頭に入ってくる
早口なのに不思議なほど頭に入ってくる
9: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:37:32.07 ID:xKLTBh8qK.net
続編はクソだから見なくていいぞ
12: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:38:02.16 ID:SeHTl0waa.net
>>9
2,3話面白いのもあるからセーフ
2,3話面白いのもあるからセーフ
11: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:37:59.73 ID:ktFftSiJ0.net
絆裁判が最高やで
17: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:39:16.16 ID:SeHTl0waa.net
>>11
9話もええけどワイは4話が一番好き
9話もええけどワイは4話が一番好き
13: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:38:12.82 ID:guZaCNeE0.net
だって絆があるから!!!!!
14: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:38:36.99 ID:SeHTl0waa.net
>>13
うああああああああああああああああああああああああ(ボコッ)
うああああああああああああああああああああああああ(ボコッ)
16: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:39:14.15 ID:NrHWIXnU0.net
なぜ二期はあそこまで叩かれているのか
18: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:39:52.33 ID:mcMxIELf0.net
二期もフットサル以外は良かったで
ブサイクスパイラルとか神回もあった

ブサイクスパイラルとか神回もあった

22: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:40:47.50 ID:ktFftSiJ0.net
>>18
ブサイクのやつくそわろた
ブサイクのやつくそわろた
23: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:40:49.28 ID:cFBSD8Cva.net
ワイの中でもベスト4に入るドラマや
一番ではないけど
一番ではないけど
26: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:41:11.59 ID:SeHTl0waa.net
>>18
3話は1期クオリティだったよな
>>23
ベスト4教えてクレメンス
3話は1期クオリティだったよな
>>23
ベスト4教えてクレメンス
35: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:42:37.00 ID:cFBSD8Cva.net
>>26
白い巨塔
トリック
リーガル・ハイ
砂の器
リーガルハイのスペシャル見終わった後白い巨塔見たけどレベルが違いすぎるわ
リーガルハイが軽く吹っ飛ばされるくらい白い巨塔が面白い
コミカルならトリックの方がすこ
白い巨塔
トリック
リーガル・ハイ
砂の器
リーガルハイのスペシャル見終わった後白い巨塔見たけどレベルが違いすぎるわ
リーガルハイが軽く吹っ飛ばされるくらい白い巨塔が面白い
コミカルならトリックの方がすこ
46: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:45:08.26 ID:gCmtANtUM.net
47: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:45:15.52 ID:NrHWIXnU0.net
>>35
分かる
白い巨塔見るとフジテレビの落ちぼれっぷりに驚愕する
分かる
白い巨塔見るとフジテレビの落ちぼれっぷりに驚愕する
19: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:40:01.65 ID:SeHTl0waa.net
これより面白いドラマなんてないやろ
25: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:41:08.92 ID:9BkeRmuZa.net
>>19
なんや無類の古沢好きか?
今やってるコンフィは長澤目当てやないなら見る必要ないで

なんや無類の古沢好きか?
今やってるコンフィは長澤目当てやないなら見る必要ないで

36: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:42:47.23 ID:SeHTl0waa.net
>>25
コンフィも一応見てるけど長澤まさみ滑ってる気がする
コンフィも一応見てるけど長澤まさみ滑ってる気がする
50: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:45:35.56 ID:Euq0rKtM0.net
半沢直樹はどこ行ったんだよ
テレビ局が怒らせたとか何とか記事見てから続報一切ないぞ
テレビ局が怒らせたとか何とか記事見てから続報一切ないぞ
52: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:45:45.51 ID:mcMxIELf0.net
キャラも出揃ったのになんで三期やらんのやろな
終わった気がしないから完結させてほしいわ
終わった気がしないから完結させてほしいわ
53: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:46:01.85 ID:zXwT7iTn0.net
半沢もリーガル・ハイも続編やらないのはおかしい
何かの力が働いている
何かの力が働いている
54: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:46:17.34 ID:EQj9z3LQ0.net
CSでも頑なに倍返しの再放送やらないのなんでなん
57: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:46:46.64 ID:mcMxIELf0.net
最近やとアンナチュラルが中々良かったわ
58: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:46:52.76 ID:0RsEmUsGp.net
未解決の女視聴率高いみたいやけどクソつまらんのよな
会社の上司をギャフンと言わせるやつと不正や嘘を暴いて格言吐いてドヤ顔するだけのドラマやめてほしいわ
ちょっと新しい視点から考えさせられるようなのがベスト
この前のコンフィデンスマンJPでダー子が何気なく言った「産廃処理場も千年経てば遺跡」ってのはちょっとおもろかったわ
会社の上司をギャフンと言わせるやつと不正や嘘を暴いて格言吐いてドヤ顔するだけのドラマやめてほしいわ
ちょっと新しい視点から考えさせられるようなのがベスト
この前のコンフィデンスマンJPでダー子が何気なく言った「産廃処理場も千年経てば遺跡」ってのはちょっとおもろかったわ
62: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:47:46.44 ID:SeHTl0waa.net
>>58
2期のおざおざの森でもおんなじことコミカドが言ってたよな
2期のおざおざの森でもおんなじことコミカドが言ってたよな
69: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:48:56.23 ID:0RsEmUsGp.net
>>62
忌避されやすいもんやからテーマとして取り上げやすいのは間違いないやろな
ブサイク整形といい腫れ物にガッツリ触れていくスタイルすこ
どんどんやってほしい
忌避されやすいもんやからテーマとして取り上げやすいのは間違いないやろな
ブサイク整形といい腫れ物にガッツリ触れていくスタイルすこ
どんどんやってほしい
63: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:47:51.82 ID:xH+4zS7b0.net
堺もガッキーも年取ったしちょっとキツいやろ
65: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:48:01.64 ID:0RsEmUsGp.net
半沢とリーガルハイに共通してるのは間違いなく堺雅人主演ってとこよな
なんかやったんか?
なんかやったんか?
68: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:48:53.91 ID:9BkeRmuZa.net
>>65
続編好かないとか聞いたことあるけど、眉唾やわ
続編好かないとか聞いたことあるけど、眉唾やわ
88: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:51:19.78 ID:0RsEmUsGp.net
>>68
雑誌かなんかでは寅さんみたいに延々続く作品になるのも面白いとか言ってたんやけどな…
雑誌かなんかでは寅さんみたいに延々続く作品になるのも面白いとか言ってたんやけどな…
73: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:49:34.91 ID:d+sLiveQ0.net
>>65
長台詞覚えんのがめんどいんやろ
長台詞覚えんのがめんどいんやろ
70: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:49:01.91 ID:ZDPkMtjkp.net
古美門とかいう魅力あふれるキャラを生み出したのはすごいわ
古美門見てるだけで楽しい
古美門見てるだけで楽しい
78: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:49:47.23 ID:MdGjd75h0.net
87: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:51:10.40 ID:NrHWIXnU0.net
一番最後のスペシャル叩かれまくってて悲しいわ
90: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:51:48.47 ID:SeHTl0waa.net
>>87
だってそんな面白なかったもん
そういえば1期はスペシャルもよかったよな
だってそんな面白なかったもん
そういえば1期はスペシャルもよかったよな
92: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:52:06.37 ID:ZDPkMtjkp.net
もうあらゆる作品の裁判のシーン見るたび古美門思い出すわ
96: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:53:09.50 ID:w1v45fM00.net
今のフジに3期作らせたらガッキーは海外修行中とか何とか言って売り出し中の新人女優ねじ込んできそう
123: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:58:07.83 ID:X7DUH7Xl0.net
>>96
いうてリーガル一期もデモ後やしそこは大丈夫やないか?
肝心の古沢が枯れ始めとるのと蘭丸枠はどうしようないのがネックやが

いうてリーガル一期もデモ後やしそこは大丈夫やないか?
肝心の古沢が枯れ始めとるのと蘭丸枠はどうしようないのがネックやが

103: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:54:02.49 ID:6Ds4m4Ki0.net
2期蘭丸に頼りすぎで逆転ホームランのような爽快感がまるでなかった
116: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:56:51.50 ID:r17A1cWVa.net
結婚できない男とリーガルハイはほんとすき
119: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:57:37.76 ID:SeHTl0waa.net
>>116
ええよな
ええよな
137: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:00:16.38 ID:9BkeRmuZa.net
>>116
結構できない男、アットホームダッドの火曜最強ドラマ
結構できない男、アットホームダッドの火曜最強ドラマ
127: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:58:38.03 ID:mT24xKuBa.net
整形回の「呪われし不細工の一族です!生まれてくる子供は不細工決定です!」で死ぬほど笑った
あんだけ不謹慎な内容よくゴールデンでやれたな
あんだけ不謹慎な内容よくゴールデンでやれたな
258: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:15:26.11 ID:fDFc+OHG0.net
>>127
クサクサの草
クサクサの草
166: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:04:27.41 ID:6/ZxiRlf0.net
172: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:05:27.55 ID:7ZlOg21l0.net
>>166
ボロクソで草
ボロクソで草
177: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:05:42.52 ID:mT24xKuBa.net
>>166
ボロクソ言ってて草生える
そんだけ思い入れ強いってことなんやろうけど
ボロクソ言ってて草生える
そんだけ思い入れ強いってことなんやろうけど
188: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:07:11.26 ID:dKT4V9cY0.net
>>166
ここまで言うかw
まぁ実際くっそつまらんからしゃーない
ここまで言うかw
まぁ実際くっそつまらんからしゃーない
169: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:04:54.18 ID:9BkeRmuZa.net
ワイ、広末涼子すき
別府ちゃんおもろかったわ

別府ちゃんおもろかったわ

176: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:05:40.70 ID:SeHTl0waa.net
>>169
スペシャルの別府さんワイも好き
スペシャルの別府さんワイも好き
154: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:03:01.08 ID:Ww7FRsVL0.net
炊きたてのご飯に徳松醤油をひとたらし
これに勝る贅沢はございません
これに勝る贅沢はございません
170: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:04:59.52 ID:oBs3ldtu0.net
甘い!身に覚えのないヤツにもやり返す!誰彼構わず、八つ当たりだ!
211: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:10:28.45 ID:9BkeRmuZa.net
ガッキーは何回ブレイクすんねん
まさか逃げ恥でまた上がるとは思わなかったやろなぁ

まさか逃げ恥でまた上がるとは思わなかったやろなぁ

248: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:14:23.27 ID:HNxYuJ+h0.net
263: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:15:46.48 ID:9BkeRmuZa.net
>>248
いっつもオワコンとブレイクを繰り返す不死鳥
いっつもオワコンとブレイクを繰り返す不死鳥
244: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:14:01.40 ID:9BkeRmuZa.net
一期1話の「君が正しい。……あの場で言えていたらなぁ〜!!」見たときの衝撃よ
体感やが、一期やってる時はそこまで認知度高くないはずやったが、いつからこんな言われるようになったんやろ。二期はみんな心待ちにしてて驚いたわ
体感やが、一期やってる時はそこまで認知度高くないはずやったが、いつからこんな言われるようになったんやろ。二期はみんな心待ちにしてて驚いたわ
253: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:14:59.28 ID:oBs3ldtu0.net
>>244
あの畜生顔ほんとすき

あの畜生顔ほんとすき

254: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:15:03.90 ID:E1SFsbW60.net
>>244
半沢のすぐ後だからなあ
そら期待されるよ
半沢のすぐ後だからなあ
そら期待されるよ
261: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:15:37.78 ID:VhtGqSAm0.net
【古美門】素晴らしい!皆さんのお考えに感服いたしました。さすがふれあいと絆の里だ。
それではそのように手続きしましょう。黛君あとは頼んだ。さようなら
【黛】先生これでいいんですか
【古美門】いいんだよ
【黛】でも
【古美門】彼らが良いと言ってるんだから。ですよね皆さん
【村人たち】ええ、この世には金よりも大事なものがありますから。な!
【古美門】見たまえ彼らの満足そうなこの表情を。ズワイガニ食べ放題ツアーの帰りのバスの中そのものじゃないか。
黛君よく覚えておきたまえ、これがこの国の馴れ合いという文化の根深さだ。
人間は長い年月飼い馴らされるとかくもダニのような生き物になるのだよ
それではそのように手続きしましょう。黛君あとは頼んだ。さようなら
【黛】先生これでいいんですか
【古美門】いいんだよ
【黛】でも
【古美門】彼らが良いと言ってるんだから。ですよね皆さん
【村人たち】ええ、この世には金よりも大事なものがありますから。な!
【古美門】見たまえ彼らの満足そうなこの表情を。ズワイガニ食べ放題ツアーの帰りのバスの中そのものじゃないか。
黛君よく覚えておきたまえ、これがこの国の馴れ合いという文化の根深さだ。
人間は長い年月飼い馴らされるとかくもダニのような生き物になるのだよ
273: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:16:34.61 ID:VhtGqSAm0.net
【村人】何!?俺たちのこと言ってんのか
【古美門】他に誰かいますか?自覚すらないとは本当にうらやましい。
コケにされているのも気づかないまま墓に入れるなんて幸せな人生だ
【村人】あんたちょっとひどいんじゃないか?
【古美門】申し訳ありません最初に申し上げたとおり皆さんのような惨めな老人共が大っ嫌いなもんでして。
【村人たち】
おい若造、お前何なんだよ!お前そんなに偉いのか!
そうよ!目上の人を敬うってことがないの!?
私たちは君の倍は生きてんだ!
【古美門】倍も生きていらっしゃるのにご自分のこともわかっていらっしゃらないようなので教えて差し上げているんです。
いいですか。皆さんは国に見捨てられた民、棄民なんです。国の発展の為には年金を貪るだけの老人なんて無価値ですから、
ちりとりで集めてはじっこに寄せて、羊羹を食わせて黙らせているんです。大企業に寄生する心優しいダニそれが皆さんだ。
【古美門】他に誰かいますか?自覚すらないとは本当にうらやましい。
コケにされているのも気づかないまま墓に入れるなんて幸せな人生だ
【村人】あんたちょっとひどいんじゃないか?
【古美門】申し訳ありません最初に申し上げたとおり皆さんのような惨めな老人共が大っ嫌いなもんでして。
【村人たち】
おい若造、お前何なんだよ!お前そんなに偉いのか!
そうよ!目上の人を敬うってことがないの!?
私たちは君の倍は生きてんだ!
【古美門】倍も生きていらっしゃるのにご自分のこともわかっていらっしゃらないようなので教えて差し上げているんです。
いいですか。皆さんは国に見捨てられた民、棄民なんです。国の発展の為には年金を貪るだけの老人なんて無価値ですから、
ちりとりで集めてはじっこに寄せて、羊羹を食わせて黙らせているんです。大企業に寄生する心優しいダニそれが皆さんだ。
283: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:17:35.66 ID:VhtGqSAm0.net
【黛】先生もうやめてください。
【村人】てめえだってダニに寄生してる黴菌じゃねえか!あたしたちの何が気に入らないの!
【古美門】
かつてこの地は、一面に桑畑が広がっていたそうです。
どの家でも蚕を飼っていたからだ。それはそれは美しい絹を紡いだそうです。
それを讃えて人々は、いつしかこの地を絹美と呼ぶようになりました。
養蚕業が衰退してからは稲作に転じました。
日本酒に適した素晴らしい米を作ったそうですが、政府の農地改革によってそれも衰退した。
その後はこれといった産業もなく、過疎化の一途を辿りました。
市町村合併を繰り返し、補助金でしのぎました。五年前に化学工場がやってきましたねえ。
反対運動をしてみたらお小遣いが貰えた。多くは農業すら放棄した。
ふれあいセンターなどという中身の無い立派な箱物も建ててもらえた。使いもしない光ファイバーも引いてもらえた。
ありがたいですねー。絹美という古臭い名前を捨てたら南モンブラン市というファッショナブルな名前になりました。
なんてナウでヤングでトレンディなんでしょう。
そして今、土を汚され、水を汚され、病に冒され、この土地にも最早住めない可能性だってあるけれど、
でも商品券もくれたし、誠意も絆も感じられた。ありがたいことです。
本当によかったよかった。これで土地も水も甦るんでしょう。病気も治るんでしょう。
工場は汚染物質を垂れ流し続けるけれど、きっともう問題は起こらないんでしょう。
だって絆があるから!
【村人】てめえだってダニに寄生してる黴菌じゃねえか!あたしたちの何が気に入らないの!
【古美門】
かつてこの地は、一面に桑畑が広がっていたそうです。
どの家でも蚕を飼っていたからだ。それはそれは美しい絹を紡いだそうです。
それを讃えて人々は、いつしかこの地を絹美と呼ぶようになりました。
養蚕業が衰退してからは稲作に転じました。
日本酒に適した素晴らしい米を作ったそうですが、政府の農地改革によってそれも衰退した。
その後はこれといった産業もなく、過疎化の一途を辿りました。
市町村合併を繰り返し、補助金でしのぎました。五年前に化学工場がやってきましたねえ。
反対運動をしてみたらお小遣いが貰えた。多くは農業すら放棄した。
ふれあいセンターなどという中身の無い立派な箱物も建ててもらえた。使いもしない光ファイバーも引いてもらえた。
ありがたいですねー。絹美という古臭い名前を捨てたら南モンブラン市というファッショナブルな名前になりました。
なんてナウでヤングでトレンディなんでしょう。
そして今、土を汚され、水を汚され、病に冒され、この土地にも最早住めない可能性だってあるけれど、
でも商品券もくれたし、誠意も絆も感じられた。ありがたいことです。
本当によかったよかった。これで土地も水も甦るんでしょう。病気も治るんでしょう。
工場は汚染物質を垂れ流し続けるけれど、きっともう問題は起こらないんでしょう。
だって絆があるから!
291: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:18:52.96 ID:x3pR5AA90.net
>>283
読むのもだるい長台詞やばい
読むのもだるい長台詞やばい
296: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:19:06.80 ID:z3wykwil0.net
>>283
脳内再生余裕だな
脳内再生余裕だな
307: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:20:15.34 ID:E1SFsbW60.net
>>283
これ全部裁判勝つためだけにやってるからすげえわ
悪徳商法とか出来そう
これ全部裁判勝つためだけにやってるからすげえわ
悪徳商法とか出来そう
317: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:21:51.68 ID:TSYnIPyQ0.net
>>283
ここまで全てをノーカットで回していたという狂気
ここまで全てをノーカットで回していたという狂気
328: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:23:46.37 ID:V9CkVFD2a.net
半沢もリーガルハイも当たり前のように続編やってくれると思ってたなぁ
354: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:26:38.16 ID:kKeHpG5Ma.net
358: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:27:12.95 ID:bvOcxQVT0.net
堺雅人は長らく新選組山南さんのイメージだったけど半沢とリーガルハイでだいぶ変わった
377: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:29:40.10 ID:Ta7gj39Ar.net
堺雅人は舞台俳優独特のちょっと仰々しい演技やけどなんか惹きつけるものがあるんやろな
出てる作品はなんだかんだ見てる気がするわ
出てる作品はなんだかんだ見てる気がするわ
100: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:53:29.92 ID:3fF4ecSya.net
もう2期から5、6年経つよな
もう続編無さそう
もう続編無さそう
104: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 01:54:03.57 ID:E9vZlFXKx.net
古美門のキャラがはまってる
ストーリーが滅茶苦茶やけど面白い
ガッキーが可愛い
完璧やん
ストーリーが滅茶苦茶やけど面白い
ガッキーが可愛い
完璧やん
406: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 02:34:12.68 ID:j7QHbHLh0.net
堺雅人もガッキーも売れすぎて続編できんな
らんまるも行方不明や
らんまるも行方不明や
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526661305/

◆リーガルハイの名言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆リーガルハイ2期、堺から熱い批判を受ける
◆【速報】リーガルハイの公式サイトでスタッフが謝罪
◆リーガルハイの見すぎで友達がいなくなったwwwwwwwwwwwwwww
◆【リンクあり】半沢直樹ぐらいおもしろいドラマ教えてくれ
◆「リーガルハイおもしれえ。二期も見よう」→
◆堺雅人の演技wwwwwwwww
◆ 大和田常務のコラ画像を淡々と貼るスレ
◆半沢直樹のせいで会社の部下達が急に強気で逆らってくるようになった
◆半沢直樹「焼けたら裏返す」
◆リーガルハイ2期、堺から熱い批判を受ける
◆【速報】リーガルハイの公式サイトでスタッフが謝罪
◆リーガルハイの見すぎで友達がいなくなったwwwwwwwwwwwwwww
◆【リンクあり】半沢直樹ぐらいおもしろいドラマ教えてくれ
◆「リーガルハイおもしれえ。二期も見よう」→
◆堺雅人の演技wwwwwwwww
◆ 大和田常務のコラ画像を淡々と貼るスレ
◆半沢直樹のせいで会社の部下達が急に強気で逆らってくるようになった
◆半沢直樹「焼けたら裏返す」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 07:39 ▼このコメントに返信 リーガルハイは面白かった。またやってほしいけどなぁ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 07:44 ▼このコメントに返信 1期はほんと最高だった 久々にまた見るかな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 07:48 ▼このコメントに返信 サカイマサトの作品で唯一見るに堪える作品
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 07:50 ▼このコメントに返信 2期も十分面白かったけど1期が完璧過ぎたからなぁ
古美門と黛の掛け合いが面白かったのに、そこに余計なキャラが入ったらそりゃ蛇足になるわな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 08:13 ▼このコメントに返信 白い巨塔は田宮二郎の財前が好き、実質遺作だし田宮本人希望のドラマ化だったから、鬼気迫るものがあるよ。機会があれば見て欲しい。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 08:42 ▼このコメントに返信 蘭丸がいないんじゃなあ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:01 ▼このコメントに返信 ガッキーかわいい、おもしろいの二拍子合わさってて最高のドラマだったな
正義のセは吉高かわいいしおもしろいけどランクインしない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:06 ▼このコメントに返信 2期も見直すとおもしろい、リアルタイムの時は期待しすぎてた
古沢好きならデートもいいぞ、リーガルハイのスタッフでリーガルハイのノリでラブコメしてる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:21 ▼このコメントに返信 脚本家がテレ東に移籍して続編できんて聞いたで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:21 ▼このコメントに返信 リーガルと逃げるはなんとかってやつどっちがおもろい?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:22 ▼このコメントに返信 2期が不評みたいだけど、民事裁判は後味が悪いものだから、岡田将生がそれを中和していたけどな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:28 ▼このコメントに返信 確かテレビ局側が何かして キレられて続編出たくないだったか
仕事が入り過ぎで続編出来ないのどっちかだったはず
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:35 ▼このコメントに返信 ガッキーとコメディの親和性て異常に高いよな。
いい意味でキャラが無いというか、美人のアイコンやからコメディと合うんやろね
万人が美人というイメージを抱いてる子がコメディテイストのドラマに出てる
それだけで面白い、コメディに出るだけで掴みとして成立する
無敵
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:39 ▼このコメントに返信 倍返しだをパロディにしたCMあったよね
どんなのだっけ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:47 ▼このコメントに返信 君江ちゃん
どうしてそんなにもボクの心を惑わすの?
昨夜また君の夢を見ちゃったよ。
君におしりペンペンされている夢。
正夢になると良いな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:50 ▼このコメントに返信 ※261 ※273 ※283
録画してたこの回、20回以上は見た。
今でもこのセリフ回しを見ると涙がでてくる。
水俣病だったり、原発だったり、深刻な問題を企業側だけじゃなく住民側の問題としても
ズバッと切り込んでいる。
凄い番組であった。凄すぎてスポンサーがつかないのではないか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:53 ▼このコメントに返信 2期もいうほど悪くない派だけど、どうしても広末がダメだった
もともと広末はキライじゃないんだけど、これに関しては出てくるだけでゲッソリ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:58 ▼このコメントに返信 鍵泥棒のメソッドがおもしろかった
堺さんはどんな役も上手すぎる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:06 ▼このコメントに返信 リーガルハイ懐かしい〜好きだった!広末も出てたよね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:24 ▼このコメントに返信 子役回はコミーの素が見えて好き
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:25 ▼このコメントに返信 一期の感じで続くとマンネリ化必須だから、二期は二期で良いんじゃない。生瀬さんが出なかったのが唯一残念。そして三期はまた一期の感じに戻しつつ二期の良い所を継承し大団円。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:41 ▼このコメントに返信 半沢がやれないのは4部に敵でレンホーでるから野党のイメージ下げたくないメディアの思惑あるから
3部は話的に1番面白いが多分キャラは弱い
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:54 ▼このコメントに返信 一期も二期もええやん
ガッキーも堺雅人もいい味出してるわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:56 ▼このコメントに返信 リーガルハイと逃げ恥は違う面白さ
リーガルハイは作品としておもろい
逃げ恥はラブコメも好きならおもろいという感じ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:57 ▼このコメントに返信 ガッキーはコメディが似合うからな
可愛さも存分に引き出せるし茶目っ気のある芝居が合う
石原さとみもしかり
シリアスになるといまいちや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:59 ▼このコメントに返信 シリアス一本の作品は渋いおっさんだらけじゃないと見るかしないわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:02 ▼このコメントに返信 KAT-TUNのあいつが抜けたから再放送できない?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:20 ▼このコメントに返信 長台詞のやつ
本当に工場のせいで病気とかになってるのか怪しいところがまた
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:31 ▼このコメントに返信 リーガルといい、ガリレオといい、二期はなんであんなにつまらなかったのだろうか
脚本が変わったからだと思ってたが、リーガルは同じか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:39 ▼このコメントに返信 二期は製作社がちがうんだっけ?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 12:03 ▼このコメントに返信 結局需要を求める者のハードルが上がってるからだよ。
これだけ絶賛の声が多いものに対して純粋な続編を作ることは非常に難しいものだ。
ドラマにしろ漫画にしろゲームにしろ映画にしろ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 12:09 ▼このコメントに返信 堺雅人さんは数字が苦手なんだそうだ。例えば、54329という数字を覚えたいとする。
わざわざ『まんよんせんさんびゃくにじゅうきゅう』と書き直して言葉で覚えるのだそうだ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 12:57 ▼このコメントに返信 2期そんなボロクソ言われるほど酷かったっけ?
まぁ殆ど記憶に残ってないってことはそういうことなんだろうけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:18 ▼このコメントに返信 二期はあの捕まってる女がでしゃばり過ぎてて面白くなかった
余計なものを付け足して面白くなくなる典型的な蛇足
一期のようなシンプルイズベストこそが正しい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:42 ▼このコメントに返信 結局痛快爽快をドラマに求めるとあーいう作品が流行るんだな。
もう脳ではなく性器でドラマ観てるんじゃないだろうか。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:45 ▼このコメントに返信 リメイクの白い巨塔なんか見てマウント取ってるってマジ!?
田宮二郎版見てこいよ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 16:21 ▼このコメントに返信 いや、2期は古美門の民意のくだり聞けただけでも価値があったわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 16:53 ▼このコメントに返信 一期は対戦式の構図がわかりやすかったし
毎度登場する“今回の敵“役の弁護士に
旬もへったくれもない実力派おっさん俳優起用してたのが突飛な脚本に説得力持たせてくれたわ
2期は佐藤隆太以外の相手役全部大はずれで肩すかし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年09月15日 13:21 ▼このコメントに返信 堺もガッキーもあの頃よりギャラ高くなってそうだもんな、蘭丸は別に代役でもええけど