2: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:37:08.19 ID:liK8HNAa0.net
ドンキホーテ感
4: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:37:32.65 ID:hRCLXzk8a.net
>>2
ぐう分かって草
ぐう分かって草
3: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:37:29.81 ID:Mw6mDn4z0.net
ポイント
5: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:37:33.33 ID:/0H7K9fF0.net
見づらさ
6: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:37:54.15 ID:hRCLXzk8a.net
楽天ブックスは有能という事実
8: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:38:10.57 ID:zQFWa39Ga.net
楽天が勝つとポイントアップ
10: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:38:47.89 ID:yjDa/QJzK.net
ポイント還元率
11: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:38:50.99 ID:Ev/D/gg+0.net
クレカのポイントと
楽天グループや
楽天グループや
16: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:39:11.36 ID:bK5/vLEfr.net
わいのパッパはいつも野球とサッカー両方かつのを待っとるで
17: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:39:23.33 ID:ti5HRDr90.net
楽天ポイントカードは有能
19: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:39:31.62 ID:37frxW5QM.net
ポイント
もう外で買い物できんわ
もう外で買い物できんわ
25: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:40:14.74 ID:qtCmOhmv0.net
実はもうリボでポイント貰えるところだけで後はヤフーショッピングに完敗
28: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:41:18.56 ID:+r+IaecW0.net
ポイントって言ってるやつ多いけど普通にアマゾンの方が安いこと多いしポイント込みでもアマゾン使うやろ
29: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:41:37.82 ID:yjDa/QJzK.net
センスの無さは楽天の圧勝やな
32: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:41:52.86 ID:TaKYQS+N0.net
一回も使った事はない
36: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:42:47.26 ID:L12Abt4L0.net
マクドでもポプラでもウォンツでもポイント溜まるからワイにとっては最高や
40: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:43:30.83 ID:WKr9QK6P0.net
ウィンドウショッピングが楽しいのは楽天
42: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:43:37.80 ID:pZ1e9L220.net
たまに廃盤のものの在庫が楽天に手付かずで残ってることがあるから両方みるで
香水とかわりと穴場なんや
香水とかわりと穴場なんや
44: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:44:23.20 ID:czePbC3fa.net
Amazonは品質がいい代わりに品揃えがね
在庫切れなんてことも多いし
在庫切れなんてことも多いし
50: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:47:49.73 ID:czePbC3fa.net
楽天は楽天自体が物を販売してるだけじゃなくて出店させてるだけやから店がピンキリすぎんねん
どんな店に当たるか毎回ギャンブルだから安心して買い物できないわ
どんな店に当たるか毎回ギャンブルだから安心して買い物できないわ
52: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:48:14.69 ID:IJLScd+D0.net
楽天の売上がアマゾンを圧倒してるのはほんま謎
まあ利益率はアマゾンの方が上っぽいけど
まあ利益率はアマゾンの方が上っぽいけど
55: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:49:09.44 ID:jyhuqrpca.net
楽天ポイントのためだけに使ってるわ
56: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:49:25.00 ID:s3KgLN8O0.net
本を買うのは専らポイントで楽天ブックスにもなったな
57: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:49:49.20 ID:czePbC3fa.net
まあ結局はネットなんかで買うよりも店頭で現物見て買うのが一番ですわ
63: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:50:46.30 ID:u9byjE1xM.net
ワイ楽天でポイント10倍マン、ポイントは全額マックと楽天モバイルに使用
楽天の商品をポイントで買うという愚行をすると一気にお得感なくなるからな
楽天の商品をポイントで買うという愚行をすると一気にお得感なくなるからな
67: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:51:39.34 ID:sp46RVV+a.net
全国の名産品は楽天が一番揃っているわ
70: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:53:50.18 ID:rXxaxXLo0.net
田舎なんやが配送速度は楽天の方が早い。ゲームを発売日予約すると
ヨドバシ(当日の午後) > 楽天 (当日の午後〜翌日) > amazon (翌々日)
に着くわ。amazonはプライムはいってるのにルールが変わってゲームなどは発売日に出荷に変わったからお急ぎでも2日かかるわ
ヨドバシ(当日の午後) > 楽天 (当日の午後〜翌日) > amazon (翌々日)
に着くわ。amazonはプライムはいってるのにルールが変わってゲームなどは発売日に出荷に変わったからお急ぎでも2日かかるわ
74: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:55:36.09 ID:czePbC3fa.net
>>70
ゲームなんてどこでも売ってるんだから店頭に買いにいけばよくないか?
ゲームなんてどこでも売ってるんだから店頭に買いにいけばよくないか?
81: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:57:37.86 ID:rXxaxXLo0.net
>>74
特典がちゃう事が多いからなぁ
特典がちゃう事が多いからなぁ
71: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:53:53.41 ID:BkrqQ3QF0.net
たまに楽天ブックス使うだけという事実
75: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:56:11.87 ID:IFFx9jtU0.net
楽天に出品してるけど、あの管理画面の使いづらさは異常
未だにろくにタグ使えないんだぜ
未だにろくにタグ使えないんだぜ
76: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:56:46.08 ID:2TEpObY30.net
>>75
アマは管理画面便利なの?
アマは管理画面便利なの?
144: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:10:19.84 ID:IFFx9jtU0.net
>>76
アマはカスタマイズ制ない
アマはカスタマイズ制ない
78: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:56:55.36 ID:fYO1uXl/0.net
代金引換
84: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:58:02.79 ID:5QBrIRkC0.net
見づらさ
価格
迷惑メールの量
価格
迷惑メールの量
87: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:58:49.90 ID:y6zQTYgJ0.net
迷惑メールは取り締まりが必要なレベル
94: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:00:00.32 ID:hRCLXzk8a.net
>>87
君がスロット回しとるからやで
あれやるとメールが来るようになるんや
君がスロット回しとるからやで
あれやるとメールが来るようになるんや
88: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:59:03.64 ID:/BeVvtpnr.net
使い道のない楽天ポイント消費できるところ
97: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:00:22.43 ID:5QBrIRkC0.net
>>88
一理あるけど買った次の日から迷惑メールドババババババババなんだよなあ
ワイは小銭で音楽買う事にしたで
一理あるけど買った次の日から迷惑メールドババババババババなんだよなあ
ワイは小銭で音楽買う事にしたで
99: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:00:57.65 ID:hRCLXzk8a.net
>>97
注文画面でチェック外すのは基本やぞ
注文画面でチェック外すのは基本やぞ
91: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 05:59:46.31 ID:bnPUcxm/0.net
囲い込みみたいなもんだよな
身の回りのサービスすべて楽天で揃えるくらいじゃないとポイント込みでもお得にはならない
身の回りのサービスすべて楽天で揃えるくらいじゃないとポイント込みでもお得にはならない
98: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:00:27.81 ID:qBEigUQJ0.net
安さは圧倒しとるな
101: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:01:43.89 ID:y6zQTYgJ0.net
あのメールは逆効果だよな
楽天のブランドイメージを毀損している
楽天のブランドイメージを毀損している
102: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:02:11.57 ID:bnPUcxm/0.net
楽天市場で楽天カードを使って貰える期間限定ポイントの有効期限が短すぎる
113: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:04:03.06 ID:qBEigUQJ0.net
>>102
今はローソンなりマクドナルドなり色んなところで使えるけど本当に使い道無いならジェフグルメカードに変えとくと良いぞ
今はローソンなりマクドナルドなり色んなところで使えるけど本当に使い道無いならジェフグルメカードに変えとくと良いぞ
117: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:05:09.33 ID:bnPUcxm/0.net
>>113
あんまり使い道ないもんだから楽天も楽天カードも使うのやめたわ
amazonでamazonカードが1番いい
あんまり使い道ないもんだから楽天も楽天カードも使うのやめたわ
amazonでamazonカードが1番いい
132: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:07:42.70 ID:qBEigUQJ0.net
>>117
楽天カードのポイントはedyに変えられるから使い道無いはありえない
どこでも使える
それこそAmazonでも使える
上のはedyに変えらない期間限定ポイントの話や
楽天カードのポイントはedyに変えられるから使い道無いはありえない
どこでも使える
それこそAmazonでも使える
上のはedyに変えらない期間限定ポイントの話や
103: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:02:15.96 ID:eBw93+0l0.net
中古ゲームは楽天市場とマーケットプレイス比較して安い方で買う
9割がたマーケットプレイスで買うことになるけど
9割がたマーケットプレイスで買うことになるけど
126: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:06:44.37 ID:s3KgLN8O0.net
>>103
ブックオフオンラインのクーポン来たときや駿河屋のタイムセールも一応チェックしたってや
ブックオフオンラインのクーポン来たときや駿河屋のタイムセールも一応チェックしたってや
104: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:02:17.85 ID:ktc5k38Z0.net
楽天は場所代で儲けてるだけやから使いにくくてもオーケーやねん
105: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:02:31.23 ID:y6zQTYgJ0.net
一度メールくるとならなら解除出来ないし
109: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:03:25.73 ID:hRCLXzk8a.net
>>105
普通に解除出来るぞ
普通に解除出来るぞ
120: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:05:21.66 ID:NuIgx7rP0.net
ヴィッセル、バルセロナ、イーグルス3倍の日は有能すぎる
128: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:06:50.38 ID:NTiBaowha.net
>>120
なおそんな日はない模様
なおそんな日はない模様
123: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:06:01.79 ID:eBw93+0l0.net
店頭よりネットのほうが安いからなぁ
143: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:10:17.13 ID:czePbC3fa.net
お前ら糞店に当たったことないんやな羨ましいわ
ワイは3万もする商品買ったら、管理が糞だったのか酷い劣化具合のものが送られてきてから楽天に対して不信感しかないわ
ワイは3万もする商品買ったら、管理が糞だったのか酷い劣化具合のものが送られてきてから楽天に対して不信感しかないわ
145: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:10:39.30 ID:o0roaQgt0.net
よく楽天でポイントで米買うんやけど他なんかええもんある?
157: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:13:42.73 ID:s9SKpnD30.net
まあAmazonが常に最安値なわけやないからなあ
PCパーツはツクモ安いしなぁ
PCパーツはツクモ安いしなぁ
164: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:14:42.71 ID:hRCLXzk8a.net
Amazonは楽というか思考停止で買えるけど箱が大きいのがくそや
本1冊とかでも段ボールで来るし
本1冊とかでも段ボールで来るし
165: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:14:43.74 ID:LqNZeP0U0.net
会社の出張の時は割高でもポイント10倍、20倍のやつ探してるわ
出張が多い月やと一万ポイントはたまる
出張が多い月やと一万ポイントはたまる
166: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:14:47.52 ID:ktc5k38Z0.net
正直Amazonのお急ぎ便よりヨドバシのが早い
170: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:15:50.23 ID:wwLv3xYl0.net
円天みたいなネーミングがあかんと思うんやけどよくこれでこんな大っきくなれたよなサイトみても胡散臭さすごいやん
178: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:17:36.15 ID:WBishuuh0.net
>>170
これは分かる
楽天って名前はなんか胡散臭いわ
Amazonも割とどうかと思う
じゃあ代わりに何かあるかって言えば無いんやけども
これは分かる
楽天って名前はなんか胡散臭いわ
Amazonも割とどうかと思う
じゃあ代わりに何かあるかって言えば無いんやけども
171: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:15:52.02 ID:6YQoidAW0.net
しばらく使っとらんが商品検索は使いやすくなったのか
かなりの糞だった記憶があるんやが
かなりの糞だった記憶があるんやが
185: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:19:30.03 ID:jEMsgBfS0.net
大概高いけどものによってはポイント10倍の時だけ見計らって買うとかなりお得
189: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:20:23.45 ID:bnPUcxm/0.net
楽天市場も楽天カードももう一切使ってないよ
197: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:22:04.33 ID:YXt/iQa5a.net
旧ラクマはポイント使えたのに新はつかえないの意味わからんわ
199: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:22:08.27 ID:HsCCdy3QM.net
amazonも中華マケプレ販売amazon発送が煩わしい
207: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:23:59.72 ID:5Kh7I14t0.net
>>199
昨日の出来事
ヤマト「コンビニ受取にしてくれんご」
ワイ「任せろ。さらに、まとめて発送ポチっとな」
Amazon「少しでも早くお届けするために1点発送しました」
ヤマト「馬鹿ーーーーーーー」
ワイ「アホーーーーーーー」
昨日の出来事
ヤマト「コンビニ受取にしてくれんご」
ワイ「任せろ。さらに、まとめて発送ポチっとな」
Amazon「少しでも早くお届けするために1点発送しました」
ヤマト「馬鹿ーーーーーーー」
ワイ「アホーーーーーーー」
213: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:25:25.34 ID:IJLScd+D0.net
>>207
気遣いできるワイ「受取日時を全部同じ日にしたやで」
気遣いできるワイ「受取日時を全部同じ日にしたやで」
211: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:25:18.24 ID:6mqDmdwH0.net
アマは配送料のせいでかなり利用頻度減って楽天使うこと多くなったわ
小銭やけど心理的にでかいな
小銭やけど心理的にでかいな
225: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:28:27.95 ID:Sd11HTQJa.net
>>211
やっぱりネット通販は配送料が命よな
最近は配送料考えると小額だとリアル店舗に足運んだ方が安いパターン結構あるし
それ考えるとガチなとこでヨドバシがつおいし安上がりだったりする
やっぱりネット通販は配送料が命よな
最近は配送料考えると小額だとリアル店舗に足運んだ方が安いパターン結構あるし
それ考えるとガチなとこでヨドバシがつおいし安上がりだったりする
216: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:26:29.86 ID:Zw9d4JY/0.net
食品は楽天だろ
あとポイントモールはまず楽天は対象だけどアメックスは少ない
あとポイントモールはまず楽天は対象だけどアメックスは少ない
220: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:27:08.57 ID:6mqDmdwH0.net
楽天も販売店にメールでクレカ決済でもキャンセル出来るで
226: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:28:33.56 ID:vXFfuPxIa.net
電子書籍買いたいんやがどこで買ったらええんか決められず毎回結局買わずってパターンやわ
いい加減統一してくれ
いい加減統一してくれ
234: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:30:17.48 ID:gnBxqliY0.net
>>226
購入元は別のどこでも端末で統合させて欲しいよな
購入元は別のどこでも端末で統合させて欲しいよな
241: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:31:35.68 ID:vXFfuPxIa.net
>>234
ほんまこれ
電子書籍が伸び悩んでる一因でもあると思うわ
ほんまこれ
電子書籍が伸び悩んでる一因でもあると思うわ
227: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:28:53.91 ID:WBishuuh0.net
たしかにamazonで食品頼まんけど楽天では頼むわ
干しいもとかうまかったで
干しいもとかうまかったで
233: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:30:12.67 ID:Zw9d4JY/0.net
アマゾンは検索機能がね
そして楽天は商品ページがね
そして楽天は商品ページがね
254: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:34:42.94 ID:OEr9n2Uu0.net
アマゾンはマケプレの+関東への配送料無料の表記やめろ
255: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:35:36.23 ID:ZlYCFmpD0.net
ワイAmazonカード解約して楽天カード残した
最近になってAmazon残しとけば良かったと思い始める
最近になってAmazon残しとけば良かったと思い始める
271: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:39:19.28 ID:FdEmj7V+0.net
主婦は圧倒的に楽天派らしいな
とにかくポイントポイント言ってる
とにかくポイントポイント言ってる
290: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:52:11.90 ID:qBEigUQJ0.net
>>271
どこまでかますかが問題だよな
通常1%
買いまわり9%
セール時4% ジョーシンとか大手でもこれくらいは毎度つく
ポイントサイト経由で1%
5 10 15 20 25 30にカードで2%
楽天関係のチーム勝利で1-3
SPUで12 簡単に行けるのは3-4くらいか
商品が2割引で35%ならどの商品も常に半額みたいなもんだけど
まあSPUは無理に狙いたくないしイーグルスも勝たないし大体20%ポイント行けば…
どこまでかますかが問題だよな
通常1%
買いまわり9%
セール時4% ジョーシンとか大手でもこれくらいは毎度つく
ポイントサイト経由で1%
5 10 15 20 25 30にカードで2%
楽天関係のチーム勝利で1-3
SPUで12 簡単に行けるのは3-4くらいか
商品が2割引で35%ならどの商品も常に半額みたいなもんだけど
まあSPUは無理に狙いたくないしイーグルスも勝たないし大体20%ポイント行けば…
275: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:41:34.08 ID:JsJpZ4qU0.net
愛媛行ったときびっくりしたのは楽天ポイントが使える
ドラッグストアにスーパーがそこら中にあったこと
ドラッグストアにスーパーがそこら中にあったこと
281: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:49:34.79 ID:2GkH2H5e0.net
楽天は欲しいと思ったやつがコンビニ受け取り対象になってない事が多い
288: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:51:57.98 ID:ik56USlm0.net
ブックスもあんまりじゃね
商品状態に不満を覚えることが多々あったわ
ポイントの使い道としては有能だけど
商品状態に不満を覚えることが多々あったわ
ポイントの使い道としては有能だけど
296: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:54:56.01 ID:YZqyOMdF0.net
エアコンのリモコン壊れたときにお世話になったで
287: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 06:51:48.44 ID:UR3fndGi0.net
ポイントで大概10%バックされるし
マラソンとかスーパーセールやともっと割引率高いからな
マラソンとかスーパーセールやともっと割引率高いからな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526675801/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:07 ▼このコメントに返信 電子書籍のkoboはクソ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:08 ▼このコメントに返信 バナー広告の底辺臭
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:11 ▼このコメントに返信 社会的迷惑の度合い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:14 ▼このコメントに返信 売上で楽天がアマゾンを圧倒してるとか言うやつの情弱ったらありゃしない
流通量でみろよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:15 ▼このコメントに返信 鬱陶しい勧誘がない
会員限定価格みたいなものがない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:16 ▼このコメントに返信 そりゃ楽天でポイント貯めようとしたら結局尼の方が現金で安いってなるけど光熱費の支払いでポイントためてんだよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:18 ▼このコメントに返信 そのショップのデザインで、怪しい・対応悪そうな会社が何となく分かる。アマゾンはわかりづらい。
ポイントがいろいろなところで貯まる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:21 ▼このコメントに返信 三木谷同様ないい加減さ
ゴミが多いだけ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:22 ▼このコメントに返信 卸もやってる楽天には将来性がある
アマゾンは規模だけで言うとそのうち
アリババと競合していつか消える
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:30 ▼このコメントに返信 納税額かな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:30 ▼このコメントに返信 自営だとポイントのほうが助かるんだよな
まあ淀メインだけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:31 ▼このコメントに返信 父の日とか贈り物は特集組んでて頭使わずに買えて使いやすい。
アマゾンはそういうのは買ったこと一度も無い。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:37 ▼このコメントに返信 1年間ポイント貯めまくって夏休みにポイント使って旅行に行ってる。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:37 ▼このコメントに返信 西友ネットスーパーとの提携が凄い
スタートが待ち遠しいよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:41 ▼このコメントに返信 楽天パンダちゃんが可愛い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:47 ▼このコメントに返信 amazon使いは非国民。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:48 ▼このコメントに返信 総発行ポイント数が全商品ポイントで購入してもお釣りがくるらしいな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:50 ▼このコメントに返信 アマゾンは偽物が野放しなのがなあ
楽天は一応の審査のハードル設けてる分まだマシ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:51 ▼このコメントに返信 服とか探す時は楽天のが品揃え豊富・・・
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:53 ▼このコメントに返信 米9
AWSがあるAmazonが消えるわけないだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:53 ▼このコメントに返信 メール便対応商品の購入しやすさ
アマは1500円以下の商品は価格が送料分盛られてて高い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:53 ▼このコメントに返信 学生でバイトもしてなかった時に楽天カードは審査通ったけどamazonは無理やったからクレカの手軽さかな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:00 ▼このコメントに返信 konozamaされるかどうかじゃないの?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:02 ▼このコメントに返信 米6
楽天クレカ使用分のポイントって話ならアマゾンクレカにすればアマゾンポイントつくじゃん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:06 ▼このコメントに返信 楽天のページの作りは目的のものを探すというよりページを見ながら欲しいものを見つけて買わせるって感じで、買いたいものが明確に決まってない時に向いてる
でも買いたいものが決まってない場合は実店舗の方が見やすいので楽天はどっちつかず
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:13 ▼このコメントに返信 ・日本にちゃんと納税している。国益になる。
・カードとポイント祭りを併用すると、1割程度のポイントがつく。
・中華系メーカーの妙な検索優遇が少ない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:18 ▼このコメントに返信 ブルーカラーの日本人が納税とか気にしないでいいよ、おまえは日本のことを心配することすら許されない下級層だしな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:22 ▼このコメントに返信 クレカ作れないか使い方分からない人は楽天で良いんじゃね?
Amazonはゴールド作れて複数クレカ併用できる人が最大限の恩恵受けられるし。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:24 ▼このコメントに返信 アマゾンより安い商品もあるよね
本物か分からないけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:25 ▼このコメントに返信 楽天カード使ってるから楽天で買ったほうが得なのはわかってるけどページのごちゃごちゃ感が嫌でamazon使ってしまう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:25 ▼このコメントに返信 くさそうさ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:27 ▼このコメントに返信 米27
こうやって妄想であれこれ断言しちゃうのって一種の知的障害だろうな。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:30 ▼このコメントに返信 日本に税金を殆ど納めていない企業よりは、国産企業に貢献したい。
楽天はもうちょっとUIをまともにしてほしい。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:31 ▼このコメントに返信 反日企業じゃない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:32 ▼このコメントに返信 アマゾンはアメリカの利益になるから滅多に買わない。
トイレットペーパーとかの日用品から楽天で買ってる。
ピザの宅配も楽天デリバリー使ってる。
貯まったポイントは、TOHOシネマの映画館で
ネットで座席指定して、支払いは楽天ポイント使ってる。
ヤフーはソフバンユーザーじゃないと美味しくないから
使わない。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:35 ▼このコメントに返信 支払った税金の金額
とりあえず楽天は同じ商品何個も並べるのやめろ
せめて検索画面くらいショップの表記統一感持たせろよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:36 ▼このコメントに返信 楽天市場の迷惑メールが一番来る
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:36 ▼このコメントに返信 税金をちゃんと払っているところ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:36 ▼このコメントに返信 あぁもう納税国産の脳死が集まってきた
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:36 ▼このコメントに返信 Amazon民いつもひっしだな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:38 ▼このコメントに返信 ポイント還元率だろ。トータル獲得ポイント見れるけど26万超えてるわ
Amazonポイントなんて使うほど付いたことねえのに
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:45 ▼このコメントに返信 高ランク時のポイント福引メールを辞めやがったから、
もう楽天で高額商品買う気も失せた。
ポイント乞食してタダマック食うだけだわ。
ヨドバシ安定。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:49 ▼このコメントに返信 乞食は客じゃねーから。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:52 ▼このコメントに返信 米39
まともな考え方だと思うよ。利己的になるのは自由だけど、その方が脳死しているんじゃ?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:54 ▼このコメントに返信 アマゾンの脱税について触れると、「ブルーカラー」「底辺」「脳死」とかひたすら人格攻撃をはじめて論理的なことは何一つ言わないのね。こうやってどんどんアマゾン嫌いになっていく。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:58 ▼このコメントに返信 米12
amazonもやってるぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 15:02 ▼このコメントに返信 スマホの楽天アプリを入れて買い物すると最大3000ポイント還元された所くらいかな
楽天はそろそろポイントのみで買い物する時はそれ専用の選択項目を作れと言いたい
銀行振込とか後払いを選ばないとポイントのみで買い物出来ないからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 15:02 ▼このコメントに返信 まともな節税戦略を脱税と言ってしまったら国産企業とやらも軒並み脱税者になるんだがね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 15:07 ▼このコメントに返信 ああいう情報過多なページ構成は女性受けがいいんだよ
常日頃から使うとポイントがお得ってのもあって時間を余らしてる主婦に人気
男は節約するぐらいなら残業して稼げばええやんって思うから単純なAmazon使う
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 15:12 ▼このコメントに返信 米48
詭弁だな。Amazonのやっていることはまともな節税ではない。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 15:12 ▼このコメントに返信 楽天の注文時に
メルマガのチェックボックスを自動的にオフにするアドオンをFirefoxに入れてる
知らんがChrome用もあるだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 15:18 ▼このコメントに返信 別にAmazonが脱税して設けてようとそれでサービスがよくなるなら利用者的には何の問題もないし
普段は給料から税金引きすぎとか無駄遣いし過ぎとか言いながらこういう時だけ納税しろって騒ぐほうがよくわからん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 15:28 ▼このコメントに返信 米52
漫画村利用者と同じ理屈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 15:31 ▼このコメントに返信 別にそこまでAmazonと値段の違いは無いこととポイント還元が良いことと即時配送には拘らないことと国内の店舗にお金を落としたいから楽天使ってる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 15:34 ▼このコメントに返信 ○○じゃないから課税されません、なんて税対策は個人・法人腐るほどやってるのに企業名だけで叩く風潮
相続税対策の逃げ道断たれても同じこと言えんのかと
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 15:42 ▼このコメントに返信 飲食品は楽天の方がお得な物が見つかりやすいかな。
多少纏め買いする前提となるが
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 15:44 ▼このコメントに返信 最近はメーカーから買った方が安くつく
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 16:27 ▼このコメントに返信 三木谷が嫌いだから使ったことないわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 16:50 ▼このコメントに返信 まあポイントやろな
楽天カードでポイント貯まりやすいし
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 16:50 ▼このコメントに返信 納税率だな。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 17:13 ▼このコメントに返信 楽天トラベル。
ポイントでホテル泊まれるのは魅力的。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 17:15 ▼このコメントに返信 楽天にも怪しい商品はあるが、アマゾンは詐欺や偽物のマケプレ放置だからその点はうんこ
最近プライムじゃないと買えない商品増えてきたのもうんこ
それでもまだアマゾンのほうが便利だけど、落ちてくるんじゃねえかなぁ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 17:18 ▼このコメントに返信 世界のAmazonと比較されるだけで日本のIT企業としては有能だな
ホンダがメッシに勝っているものみたいな質問
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 17:38 ▼このコメントに返信 服や食い物、園芸用品なんかは楽天が圧倒してる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 18:06 ▼このコメントに返信 ポイントポイントアンドポイント
唯一にして最大の取り柄だろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 18:10 ▼このコメントに返信 市場単体で見たらショボイけど他のサービスと合わせてグループぐるみで囲えるのが強いわ
銀行、証券、モバイル、トラベル、ブックスで囲ったらポイントがえげつないことになった
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 18:14 ▼このコメントに返信 アマプラが強すぎる
楽天は外サービスとの連携が強い
通販の品揃えや価格では大差ないな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 19:05 ▼このコメントに返信 ポイントやろ。
物もそこそこ安いし。
乞食臭いけどクレカは楽天しか使ってないし仕事もプライベートも支払いはほぼカード。
年間3万円近くポイント貯まるぞ。
現金主義はアホ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 19:43 ▼このコメントに返信 ちゃんと税金はらってる所
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 20:39 ▼このコメントに返信 糞みたいな見辛さは嫌いだけど色んな店が入ってるだけにニッチなもん探すときは役に立つわ
アマだとあっても売る気のないような値段で置いてあるし
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 21:06 ▼このコメントに返信 俺も楽天ブックスはよく使ってる
後は、模様無しの無地の服が品質の割りに安いからちょくちょく買ってる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月20日 21:41 ▼このコメントに返信 日本の会社であること
日本人を奴隷か下僕としか見てない税金逃れ反日amazonとか誰が使うんだよ?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月21日 00:18 ▼このコメントに返信 圧倒的見辛さ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月21日 02:38 ▼このコメントに返信 創業者の不人気具合。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月21日 05:42 ▼このコメントに返信 確かにAmazonの方が見やすいが、好みの問題やなくて本気で楽天が見づらい人は勉強中や仕事中、気が散り易いタイプやろ?
ビジョントレーニングするとええで。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月24日 13:14 ▼このコメントに返信 楽天ブックスは有能
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:25 ▼このコメントに返信 楽天で買ったのにアマゾンから届いたときは草生えた
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年07月24日 12:06 ▼このコメントに返信 情弱 → 楽天
ちょっと情強 → アマゾン
情強 → 楽天