1: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:26:13.39 ID:T7XpInWKM
やっはり外人すごいわ…
https://www.youtube.com/watch?v=1oWHgW09xm4









































2: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:28:51.05 ID:JM7j/Vcc0
外人は天才だからな

7: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:34:22.50 ID:1UqqemAA0
わりと凄かった

9: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:35:11.81 ID:Jaf3NXjY0
やりたい






 
3: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:29:32.18 ID:qNZ1bZzWd
和メーカーなら絶対通らなそうな企画

4: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:33:14.34 ID:65iiSUFa0
これまだ一部だけだよな?
作ったやつすげえというか暇そう

6: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:33:47.20 ID:GN7GXzaAr
なんてゲーム?

8: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:35:03.62 ID:WXy/PEsp0
ユーロトラックシミュレーター2か けっこう有名じゃん やったことないけど




10: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:35:51.15 ID:iKjLTOsO0
3回目のとこ一時停止できてないぞ

11: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:36:17.17 ID:WXy/PEsp0
ぱそこんでやるやつじゃね? 追加マップがいっぱい売ってるやつ ぜんぜん知らんけど

12: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:37:32.74 ID:3I9b6deg0
すごいと思ったけどこれただの豪華版グーグルマップだな

13: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:37:48.83 ID:rXw3/VjM0
グーグルマップでええやん

29: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 09:25:50.35 ID:yrtO031EM
>>13
昔ホームから出走してグーグルマップを走る予定だったレースゲームがあってな

85: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 16:46:51.61 ID:iqdNwQHo0
>>29
タダ乗りでサーバーに負荷かけまくられるとかさすがにグーグルが許さんだろw

14: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:38:50.45 ID:D8wEdW4n0
そういや日本でキャンピングカー使って回る旅をしてる人って見たこと無いな

37: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 09:54:00.70 ID:8z1OetiR0
>>14
街が多いからキャンピングカーじゃ無くても1周楽に行けるからね、だから自転車で1周してる奴とかそこそこいる。

84: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 16:18:16.09 ID:s7VSklFTa
>>14
君が見た事ないだけだと思うよ
少なくとも1人は居る
何故知っているかというと、雑誌で紹介されていたから

15: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:40:35.96 ID:FokMxPNI0
景色より重機操作の種類増やしてくれよ
フォークリフト操作したい

17: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:50:09.07 ID:CycINZEt0
ゲーム要素が邪魔
Googleストリートビューのがいい

18: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:52:00.20 ID:4v948vfk0
現役の運ちゃんが解説しながら動画上げてくれてるのは観てて楽しい

20: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 08:53:02.44 ID:4ve4dbBP0
トラック運送ゲーなのか
田舎の路地に入り込むとかはできなさそうかな

22: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 09:01:53.27 ID:GSHITHnFa
こういうのって日本人より外人に受けそうだしそれ見込んで作ってるんじゃない?
日本の名所を紹介したサイトとか人気だしそういうノリで

23: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 09:03:24.41 ID:WXy/PEsp0
スチームでみたら570円だな! 安い でも単体じゃたいして遊べないのかな

26: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 09:20:22.53 ID:SmrGT48X0
これDLCで滋賀県とか鳥取県とか
各都道府県を売るんか

28: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 09:25:49.79 ID:gMoO4AMOp
のんびりではないけどTouge1995も日本が舞台の洋ゲー
https://youtu.be/NkHnB_oLtXQ


30: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 09:28:25.97 ID:0mi8BukQ0
ゲームシステムが地味なのが残念
ハイスピードでドリフトしてニトロ連発するタイプにしてほしかった

31: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 09:32:22.77 ID:s7VSklFTa
>>1
カーナビのデータとか引っ張ってくれば割と簡単に作れそうな気はするな
誤差はグーグルアースのデータ使えば制度があがるだろう

32: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 09:36:03.43 ID:V92nxb+Oa
ただ走るだけのゲームとかつまんないような

46: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:11:18.27 ID:ENYiWq6uM
>>32
ETSはヨーロッパ諸国により違う交通法規を守りながら走るのが醍醐味だからな
制限速度が変わったり、ドーバー海峡渡ったら左車線になって標識の単位が変わったりするのががたまらんのだわ

33: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 09:37:37.53 ID:vN3UrSaS0
普通に走るだけならリアルでドライブ行こうぜ

36: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 09:51:02.58 ID:bRNeNX82d
>>33
時間も金も圧倒的にかからないのと、事故を起こしたりする危険性が皆無なのがこれの魅力だな。

38: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 09:59:26.47 ID:zVo3aYt/0
日本舞台にしたオープンワールド出してくれよ
龍とかアキバズは狭すぎる

39: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:01:33.19 ID:DSB+jrvN0
これ道路の再現度高いのか
金沢行ったことないから分からん

48: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:15:36.48 ID:ENYiWq6uM
>>39
金沢市走ったことあるけどあそこは車線細いぞ
まぁ日本全国似たような風景ばかりだからこれでいいんじゃないかな
ちなみに本家ETSも国ごとの違いはあんまない

50: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:24:48.48 ID:DSB+jrvN0
>>48
まあそこまではやらんか
でも日本的な風景ってだけで楽しくなるな

40: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:03:06.62 ID:ag9LZoRtr
どうせただゆっくり走るだけなら
ストリートビューで全国みて回った方が当然実写だしな
ゲーム性もないと意味がない

47: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:12:18.88 ID:bH/1zKhoa
>>40
ユーロトラックシミュレーターならゆっくりは走らないだろ
スピード違反を検知される場所以外は基本的に制限速度を無視して走るぞ
信号無視は御法度で事故禁止、無茶すると荷物がダメージ受けるってゲーム性もある

41: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:04:10.25 ID:0mi8BukQ0
湾岸みたいにハイスピードでドリフト出来る感じにしてほしい

42: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:05:29.91 ID:jKEabu5N0
ゲーミングPCをちょっと欲しくなった

43: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:06:27.56 ID:hYqHmZWM0
コナミはスリルドライブアンリミテッド日本編を作れ

45: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:08:31.66 ID:i8bfPR130
大型車の出入り口なのに容赦なしの狭い道、すごく雰囲気でてるわ

あと歩道を猫の額ぐらいに狭くすれば完璧かな

49: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:20:07.88 ID:1QVvN+2f0
普段よく梅田駅を使うんだけど、この広大な建物を舞台にしたFPSとかあったら楽しそうだなーといつも思ってる
そういうのないんかね

51: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:34:57.17 ID:3pgCbJ490
ソニーアホだよな
ペイロード出してたのにこういうの作れないんだもの

67: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 11:54:57.49 ID:rnogPTeIM
>>51
マジレスするとこういうのは企業でやるのは無理だよ
写ってるロゴ、会社の許可を全部とらないと行けない
MODがゆるされてるけど看板とか普通に無断使用だからな

76: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 13:20:58.10 ID:/DpTcqKaH
>>67
マイクロソフトはPGRでちまちま許可とってたよな・・・

またPGR作って欲しい

53: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:39:34.63 ID:lx5w8TtB0
GTでグーグルの地図を利用して日本の国道を自動生成とかやってくれないかな

56: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:44:18.52 ID:l8jjbGuBa
>>53
まだピチTシリーズはグーグルマップ走れる用になってないのかw
できるようにするって言ってたの結構昔じゃね

54: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:41:42.51 ID:RSmkJr+m0
北海道に住んでいるから、たまに本州にいくと『外国感』がスゴいわ

瓦屋根とか細い歩道とか横配置信号機とか

57: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:45:09.69 ID:U2Gh/DZZ0
意外と凄くて草

60: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 11:09:38.15 ID:PWn8r95I0
ユーロトラックかと思ったらそうだった
普通の車でやりたい

63: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 11:30:08.59 ID:mmWQl3L4r
運転中に眠くなるような人にはまったく向いてないゲームやな

68: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 12:04:25.17 ID:yzltk+r00
アメリカ横断できるゲームよりコンセプトははっきりしてる気はする

69: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 12:09:30.87 ID:6Rjoanq+0
予想以上にすげーなこれ
マルチとかできるんだろうか

81: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 15:07:12.67 ID:kiwzFD+J0
>>69
MODでマルチ出来るけど修羅の国って聞いた。

86: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 16:59:38.39 ID:kMH3RWWG0
>>81
デコトラ乗れたら丁度いいなw

70: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 12:10:27.74 ID:EgMVfa190
動画を見てるだけで運転のだるさが伝わるリアリティがあるわ
でも案外ハマりそう

72: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 12:27:05.31 ID:DBjV4iW20
>>70
プレイしてるとなんでオレこのゲームやってんだろってなるよ
食後の眠い時にやると無駄に緊張出来るとか、不思議な面白さがある

75: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 13:13:41.70 ID:Um4Sj3I40
etsは縮小された各地を舞台に
眠気や事故と戦いながら期間内に荷物を届けるのが目的で
観光目的で遊ぶゲームではないんだが

77: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 13:36:13.56 ID:lYMUu8QF0
日本的な道ってレベルの再現度で、景色とかは完全ファンタジーだろうね

金沢インターって存在しないし、金沢って付くインターから福井までは10近くインターがあって、あんな看板あり得ない

78: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 14:18:50.98 ID:Jmnp6Wbdd
これの将来地球版出せるよな
地球シュミレーター

80: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 15:05:44.84 ID:kiwzFD+J0
今セール中。570円だからとりあえず買っとけ

82: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 15:14:34.05 ID:VZ9l2SbR0
どうせすぐ飽きる

91: 名無しさん必死だな 2018/05/21(月) 10:05:25.59 ID:sDmWGu8c0
すげーな
ってかこんなんやるならトラック運転手やれよwどこも人手不足だぞw

92: 名無しさん必死だな 2018/05/21(月) 10:10:31.38 ID:r99mZYTGM
>>91
本当に運転だけならまだ人集まるんじゃない
日本だと積荷作業まで運転手やらないといけないから

93: 名無しさん必死だな 2018/05/21(月) 10:16:39.87 ID:r5NZRdKT0
>>91
細かく道見てる余裕がなさそう

73: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 12:37:08.55 ID:6WjzpGi80
めちゃくちゃすごいと思う
すごいと思うけどこうしてみると日本の風景ってつまらんな

55: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 10:42:14.86 ID:pkqoMNue0
これはたまらんw
買っちまうか

64: 名無しさん必死だな 2018/05/20(日) 11:30:21.22 ID:GDFhNLtS0
普通の車やバイク、スクーターとかでのんびり遊びたい






おすすめ

引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526772373/





日本の街をただ自由に歩けるかドライヴ出来るゲーム作ってほしい

世界から人類が消えて廃墟と化した町を探索するゲームです←おい最高じゃねーか!!!!!

まったり幻想的な画像貼ってく