1: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:42:16.31 ID:jNZlFXNvM
???「パッチ当てるだけや」
こいつら何者なん?
こいつら何者なん?
3: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:43:00.36 ID:+KZu/YPD0
翻訳とか何万行もあったりするらしいやん
善意の塊かなんかなんか?
善意の塊かなんかなんか?
5: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:43:25.02 ID:1CVZmf1X0
外国語の勉強でしょ
遊べる教科書やぞ
遊べる教科書やぞ
7: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:44:25.92 ID:RN+NB+mb0
ガバガバ日本語パッチわりとすき
4: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:43:22.21 ID:GvSk0BeO0
EU4の日本語化絶対終わらんと思ってたわ
9: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:45:07.26 ID:qQZYKKuSd
製作者「日本語対応したで(Google翻訳ブチコミー」
12: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:46:29.76 ID:tP9gCDy60
ローラーコースタータイクーン3ほんま有り難かったわ
一応ちょっと単語訳はやったけど
一応ちょっと単語訳はやったけど
13: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:46:34.20 ID:IRi8q6wm0
自分の意訳したセリフが定着したら気持ちいいとかそういう感じやろ
14: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:46:50.08 ID:rAOcHf0HM
キングタムカムの日本語化はよせえや
15: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:47:25.09 ID:juvEgT4u0
>>14
クソゲーだろあれ
先にPoE2からやって
クソゲーだろあれ
先にPoE2からやって
50: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:58:37.32 ID:rAOcHf0HM
>>15
POE1翻訳した奴はキチガイやろ
仕事やっとんのか
POE1翻訳した奴はキチガイやろ
仕事やっとんのか
16: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:47:26.57 ID:bCB3u4iz0
Frostpunk早すぎだろ😳
18: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:48:41.90 ID:JQWTRqYA0
別に翻訳するのは難なくやるねん
問題は非正規のゲームに強引に言語を埋め込む技術よ
脆弱性着くのもあれば手当り次第アタックかけるのもある
フォント合わせてはみ出さないようにして
キャラクターの個性似合わせてお嬢様にしたりンゴンゴ付けたりする技術
すごE
問題は非正規のゲームに強引に言語を埋め込む技術よ
脆弱性着くのもあれば手当り次第アタックかけるのもある
フォント合わせてはみ出さないようにして
キャラクターの個性似合わせてお嬢様にしたりンゴンゴ付けたりする技術
すごE
19: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:49:24.07 ID:Cs1dVE960
マルチバイトに公式対応した上でリリースした途端にHoI4とStellarisの翻訳がすぐ終わって、気付いたらそこで勢い付いたのか対応してないはずのEU4やCK2の翻訳も進み出したのほんま草
21: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:51:50.44 ID:F6RAFE9Y0
>>19
パラドゲーのファン熱心な連中多すぎや
未だにhoi2のマルチパッチ更新しとるし
パラドゲーのファン熱心な連中多すぎや
未だにhoi2のマルチパッチ更新しとるし
20: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:51:26.24 ID:TzD/8O7Kr
何が目的なんやろな
仕事は何してるんやろ
仕事は何してるんやろ
22: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:52:15.41 ID:DL94OOor0
ゲームオリジナルの単語とかぶち込まれてもしっかり区別してるのすごい
23: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:52:30.19 ID:76oDeXfAd
なおコーエー
24: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:52:35.45 ID:s6K7YGnja
???「…しといたで、日本語化(スゥッ」
『ドラゴンに殺されろって言うの!?』
『ドラゴンに殺されろって言うの!?』
26: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:53:23.41 ID:NAXeJSX00
ワイ「このゲームキャラデザとか微妙やなぁ…」
??「…こんなのはどや?(スゥッ」
ワイ「このゲームシステム周りが不便やなぁ」
??「…使いやすくしておいたで(スゥッ」
ワイ「めちゃくちゃ遊んだけど最近マンネリやなぁ」
??「…ちょっと趣向を変えてみるのはどや?(スゥッ」
??「…こんなのはどや?(スゥッ」
ワイ「このゲームシステム周りが不便やなぁ」
??「…使いやすくしておいたで(スゥッ」
ワイ「めちゃくちゃ遊んだけど最近マンネリやなぁ」
??「…ちょっと趣向を変えてみるのはどや?(スゥッ」
28: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:53:28.72 ID:HtzWwp2j0
????「日本語が選択できる不具合修正しておいたで!」
31: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:54:25.23 ID:76oDeXfAd
>>28
ブチ殺すぞ
なら本社日本に置くなや
反日企業とはまさにこの事
ブチ殺すぞ
なら本社日本に置くなや
反日企業とはまさにこの事
29: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:53:43.95 ID:764/mbxh0
翻訳者が減ってきた中、無能がしゃしゃり出てきてhoi4とステラリスの翻訳がgoogle翻訳で滅茶苦茶にされたのホンマクソ
しかも今も直ってない
しかも今も直ってない
30: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:54:19.42 ID:Kqi5odV3a
????「ドン勝」
32: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:54:37.40 ID:ZA8FLWsCp
ワイ「hoi4出たけどサイバーフロント消えとるやん……」
心あるものたち「総出で有志翻訳してその日のうちに完成させるぞ」
心あるものたち「総出で有志翻訳してその日のうちに完成させるぞ」
33: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:54:38.00 ID:XifRG5zW0
けっこうそういう人ゲーム会社に雇われてるよね
34: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:55:03.86 ID:tod2ITZX0
FTLの翻訳手伝ったことあるけど
あんなインディーズゲーでもテキストいっぱいあって大変やったで
あんなインディーズゲーでもテキストいっぱいあって大変やったで
36: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:55:46.64 ID:DL94OOor0
スターデューバレー「公式で日本語化して売るから有志の作ったのは適用出来ないようにしといたで」
37: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:56:06.46 ID:+qjHCtJTD
有志日本語消させて有料でパッチ売ったとこあったな
38: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:56:33.63 ID:+KZu/YPD0
バットマンアーカムシリーズのどれかのwktkとか出てくる日本語パッチは嫌い
40: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:57:18.28 ID:qGhHB8zyp
翻訳は無能が多いのも確か
ドン勝とか意味不明な単語のオンパレードやぞ
ドン勝とか意味不明な単語のオンパレードやぞ
41: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:57:18.60 ID:29rLXgzEp
ubi「誠にごめんなさい」
あいつら翻訳適当すぎるやろ
あいつら翻訳適当すぎるやろ
46: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:58:20.91 ID:LLOOXLxod
stellaris翻訳班仕事早いしほんまありがたいで
今日発売のDistant starsの翻訳も頼むわ
今日発売のDistant starsの翻訳も頼むわ
47: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:58:22.17 ID:Cs1dVE960
Undertale「公式の日本語化対応したぞ」
信者A「あのキャラの一人称がイメージと違う!有志版こそ至高!」
信者B「いやあいつの一人称はどっちでもなくこっちだろ!」
信者C「公式の訳した一人称も味があっていいじゃん」
もう自分で訳した方が良いまである内紛
信者A「あのキャラの一人称がイメージと違う!有志版こそ至高!」
信者B「いやあいつの一人称はどっちでもなくこっちだろ!」
信者C「公式の訳した一人称も味があっていいじゃん」
もう自分で訳した方が良いまである内紛
53: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:59:35.91 ID:rAOcHf0HM
>>47
これホンマにキモイわ
ワイはUNDERTALE自体は好きなんやけど
信者の気持ち悪さは比類がないと思うで
これホンマにキモイわ
ワイはUNDERTALE自体は好きなんやけど
信者の気持ち悪さは比類がないと思うで
59: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:00:37.95 ID:+KZu/YPD0
>>47
アンテはwiki見ても英語から感じられた俺の意訳かっこいいやろニチャアみたいなのばっかやから
アンテはwiki見ても英語から感じられた俺の意訳かっこいいやろニチャアみたいなのばっかやから
65: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:02:30.14 ID:DzTnaptra
>>47
Sans一人称騒動とかマジでゴミだからな
非公式の意訳もきっしょいし
Sans一人称騒動とかマジでゴミだからな
非公式の意訳もきっしょいし
48: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:58:31.92 ID:J9i1OpOY0
日本語訳ってちょっと変なオリジナリティあるほうが好きなんだけど
49: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:58:33.37 ID:+KZu/YPD0
「これリマスター版で仕様変わったから新しいものでは日本語化できへんで」
???「始めるで、日本語化(スゥッ」
???「始めるで、日本語化(スゥッ」
61: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:01:05.02 ID:Cs1dVE960
>>49
Metroシリーズはそのパターンで今乗り出してるんやっけか
個人的にはSleeping Dogsのリマスターの方も何とかならんかなーって思ってる
クソエニのせいでろくな事にならん
Metroシリーズはそのパターンで今乗り出してるんやっけか
個人的にはSleeping Dogsのリマスターの方も何とかならんかなーって思ってる
クソエニのせいでろくな事にならん
68: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:02:40.25 ID:+KZu/YPD0
>>61
ようわかったなMetroや
ワイも翻訳手伝いたいけど何すればええかわからん
ようわかったなMetroや
ワイも翻訳手伝いたいけど何すればええかわからん
51: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:59:19.40 ID:qGhHB8zyp
シリアスなシーンで変な翻訳されると台無しやわ
52: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:59:30.21 ID:GJCADzNN0
有志翻訳後に公式翻訳されて荒れるゲームw
54: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:59:38.75 ID:GNsrhzkBa
ヨーロッパのどこかは全然公式で日本語訳出してくれない
58: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:00:14.22 ID:OTiD0sbvd
公式翻訳はボーダーランズを見習ってほしいと常々思ってる
63: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:01:45.71 ID:bCB3u4iz0
結局slay the spire ばっかりやってしまう
異常すぎるだろこの時間の無駄ゲー😫
異常すぎるだろこの時間の無駄ゲー😫
64: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:02:00.91 ID:tod2ITZX0
ワイはUndertaleの有志日本語訳もちょっと手伝ったけど
あれはもう最初からもめてたで
作者がSansの一人称はBokuやと言っとったんやが
参加者のほとんどは「えっ」って感じで
あれはもう最初からもめてたで
作者がSansの一人称はBokuやと言っとったんやが
参加者のほとんどは「えっ」って感じで
66: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:02:33.61 ID:DSbJ20uga
undertaleは神だったよな
67: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:02:38.08 ID:IRi8q6wm0
オブリビオンみたいにwin10だと日本語化出来なくなるってパターンもあるからやっぱ公式が翻訳してくれるのが1番有り難いわ
70: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:03:41.70 ID:tod2ITZX0
ボダラン2の公式日本語対応は神すぎる
欠点は走ったときのハァハァがうるさいぐらいや
欠点は走ったときのハァハァがうるさいぐらいや
73: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:04:02.73 ID:bCB3u4iz0
結局カジュアルなゲームのが好きやわ
UNDERTALEよりONESHOT
UNDERTALEよりONESHOT
79: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:04:51.16 ID:YJoNZWvEp
こういう有能ども大好き
でもアンダーテールみたいに後発の公式パッチ貶したりする奴らが湧く場合もある
でもアンダーテールみたいに後発の公式パッチ貶したりする奴らが湧く場合もある
85: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:06:02.34 ID:bCB3u4iz0
>>79
CS出るついでにマウントでかまって欲しいんやろ?
すごいつれそうやん
CS出るついでにマウントでかまって欲しいんやろ?
すごいつれそうやん
80: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:05:20.38 ID:uJ1YfYHy0
oneshotが公式JPだして”わたし”とか言ったらキレるやろ…
88: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:06:49.05 ID:+KZu/YPD0
>>80
Oneshotは公式日本語やし「ミー」やぞ
Oneshotは公式日本語やし「ミー」やぞ
93: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:07:26.06 ID:bCB3u4iz0
>>80
たしかに
いちお公式的には性別も決まってないらしいし
たしかに
いちお公式的には性別も決まってないらしいし
83: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:05:54.76 ID:+KZu/YPD0
もともとある日本語を消す意味がわからん
L.A.ノワールとか どうせ字幕だけなんやし
L.A.ノワールとか どうせ字幕だけなんやし
84: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:05:56.91 ID:c/fflJLY0
人口増やしたいのもあるんちゃう
86: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:06:35.65 ID:jTP0YRCf0
なお意訳解釈違いで内紛が起きるもよう
89: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:07:03.58 ID:hN8bU6dSd
洋製牧場物語の鉱石食ってるヒロインが公式日本語訳で鉱石食わなくなって草
90: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:07:10.83 ID:xO/ls1L10
日本語一人称とか敬語とか喋り方のバリエーション大杉やん
キャラ付けするための言語かよ
キャラ付けするための言語かよ
96: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:07:46.99 ID:hN8bU6dSd
ステラリスは文にセンスがあってすごくいい
97: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:07:58.64 ID:klK2Ai3Sd
そっからプロになるやつもおるらしいな
105: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:09:21.26 ID:2iirKQ980
>>97
ウィッチャー3は有志の翻訳してた奴拾ったんやっけ?
ウィッチャー3は有志の翻訳してた奴拾ったんやっけ?
115: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:12:35.60 ID:8ipeNsPg0
>>105
元々個人で日本語化のmod制作をやってた人ではあるけど
スパチュンの元社員がやってたちゃんとした仕事やで
引き抜かれたけど
元々個人で日本語化のmod制作をやってた人ではあるけど
スパチュンの元社員がやってたちゃんとした仕事やで
引き抜かれたけど
100: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:08:38.06 ID:pXkenu2Ud
今は自動画面翻訳ツールとかあるから昔より遥かに洋ゲーやりやすくなったわ
精度はまだちょっと、そこそこですね…
精度はまだちょっと、そこそこですね…
104: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:09:12.75 ID:+KZu/YPD0
>>100
そんなんあるんか?すごE
google翻訳のカメラ使うやつみたいな感じなんか
そんなんあるんか?すごE
google翻訳のカメラ使うやつみたいな感じなんか
111: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:10:42.54 ID:pXkenu2Ud
>>104
https://steamcommunity.com/groups/jpsctrans
■どんなツール?
OCRソフトと連携し英語のゲーム画面を日本語に即時機械翻訳
棒読みちゃんなどとも連携し読み上げを行えます
洋ゲーを発売日に買ったけど日本語化が無い!といったときの
プレイの手助けになればと考え製作しました
OCRの精度の問題で現状有料のABBYY Screenshot Readerを推奨しています
フリーの精度の高いライブラリをご存知の方は御一報ください
ワイはC2Tで使っとる
https://steamcommunity.com/groups/jpsctrans
■どんなツール?
OCRソフトと連携し英語のゲーム画面を日本語に即時機械翻訳
棒読みちゃんなどとも連携し読み上げを行えます
洋ゲーを発売日に買ったけど日本語化が無い!といったときの
プレイの手助けになればと考え製作しました
OCRの精度の問題で現状有料のABBYY Screenshot Readerを推奨しています
フリーの精度の高いライブラリをご存知の方は御一報ください
ワイはC2Tで使っとる
113: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:11:29.09 ID:+KZu/YPD0
>>111
はえーすっごい
はえーすっごい
108: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:09:56.29 ID:juvEgT4u0
>>100
ガバガバフォントすぎて読み込めない絶望やめて
ガバガバフォントすぎて読み込めない絶望やめて
103: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:09:11.32 ID:8ipeNsPg0
公式だけどウィッチャー3のローカライズほんとすき
最高級の剣だ!
最高級の剣だ!
101: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:09:05.10 ID:PDt3sgXKM
MODマンほんとありがたいわ
元のゲームの価値数百倍にもあげとる
元のゲームの価値数百倍にもあげとる
76: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:04:17.39 ID:2iirKQ980
MODスレとか覗くとひたすら解析や翻訳しててようやるわ
42: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 14:57:22.22 ID:yZ1Y5xxXa
俺も少しだけしたことある
意外と楽しいよ
意外と楽しいよ
87: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 15:06:36.68 ID:eku/rV6I0
翻訳といいmodといい本当になんなんや?
良い人すぎるやろ
良い人すぎるやろ
|
|
引用元: http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526967736/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:24 ▼このコメントに返信 感謝の極み
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:24 ▼このコメントに返信 無償の日本語化
無償のフォント
三大ありがたいけど制作者に何の得がヤツ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:28 ▼このコメントに返信 作者の趣味なんかな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:31 ▼このコメントに返信 ガバガバ翻訳でも十分凄いし有り難いのに、キャラまで意識して言い回しを変えてくる翻訳者は神か何かだろあれ。有能すぎるわ、足向けて寝れねえ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:32 ▼このコメントに返信 FIFAはいつになったら選手名日本語になるんや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:32 ▼このコメントに返信 英語は読めるけど日本語と同じ速度で理解できる程ではない
ので、自分がサクサク遊ぶために日本語化する
日本語化さえ出来れば、あとは大した手間じゃないし感謝されると承認欲求満たされてきもてぃーから公開する
俺はそんな感じ
初めて日本語化したやつに翻訳のセンスが酷いってコメントを3連で食らった時は鼻の奥がツンとしちゃったけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:33 ▼このコメントに返信 至高のオーバーロード・ジャブスコ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:35 ▼このコメントに返信 有志の翻訳と公式の翻訳で二度楽しめるという発想がない信者はどういう思考回路してるの
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:42 ▼このコメントに返信 オブリのMODは本当に有り難かったな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:42 ▼このコメントに返信 公式なのに有志の日本語化MOD以下の翻訳内容ばかり出してくるゼニアジ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:43 ▼このコメントに返信 Bloodborneの話かと
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:46 ▼このコメントに返信 ウィッチャー3の素晴らしいローカライズは
ウィッチャー2の時の有志による翻訳のおかげだからな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:48 ▼このコメントに返信 「自分には凄まじい労力がかかる仕事を片手間で出来る奴」
がこの世にいるってことじゃなかろうか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:49 ▼このコメントに返信 スナイパーエリート4を誰か・・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:50 ▼このコメントに返信 本当助かってるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:50 ▼このコメントに返信 趣味を共有してより楽しくって発想が日本人には無いからなあ
そういう事やると「臭い」って言われて終わりだもんね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:54 ▼このコメントに返信 臭いって言われてるのはアンテの一件だけだろ
被害妄想で国全体叩くとか正気か?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:55 ▼このコメントに返信 Metroのリマスター版買って日本語化パッチが無いことに絶望してる自分にタイムリーなまとめ
というか割と昔のゲームなのにまだ頑張ってたんか…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 10:59 ▼このコメントに返信 インディーズとかのガバガバ日本語翻訳からのきっちり翻訳へのアップデートは、何か祭りが終わっていつもの平穏な日常に戻ったような寂寥感がある
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:02 ▼このコメントに返信 ほんとありがたい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:06 ▼このコメントに返信 ゲームだけじゃなくてツールやアプリなんかもそうだよなぁ。
まぁあと・・・違法動画とか・・・
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:10 ▼このコメントに返信 ※16
日本人はむしろ他国の連中よりなんでもかんでも仲間内で共有したがるだろ
コミケとか見てみろよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:13 ▼このコメントに返信 アンダーテールは非公式の訳の方がすこ
サンズはオイラじゃない😡
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:15 ▼このコメントに返信 ナッチ「日本語化しといたで」
ありがた迷惑w
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:17 ▼このコメントに返信 アンダーテールの公式翻訳は「FIGHT」とかのコマンドまで日本語にしちゃったのが残念過ぎ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:21 ▼このコメントに返信 しかし本スレで日本語化の話題が出ると必ず荒れるという
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:22 ▼このコメントに返信 非公式翻訳のほうが好きって人は先に非公式翻訳でプレイしてるからっていうただそれだけの理由だと思ってる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:24 ▼このコメントに返信 TOTAL WAR WARHAMMERの翻訳者優秀
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:29 ▼このコメントに返信 あんたに祝福あれだ
あんたの歩く先々で地面が揺れりゃあいい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:32 ▼このコメントに返信 言語の勉強ついでにmod作ったりしたけど、結構おもしろいで
>>5の通り遊べる教科書…と言うか教材や
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:33 ▼このコメントに返信 Steamのインディーズゲーを和訳してくれる人たちにはいつも感謝してる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:34 ▼このコメントに返信 翻訳マンなんで消えるの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:35 ▼このコメントに返信 「Lightning Rod……電撃棒やな!」
「何やこの電撃棒って、ただの避雷針やん」
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:36 ▼このコメントに返信 公式「子供にも分かりやすいように全部翻訳したよ^_^」
馬鹿「英語の方がカッコよかった。公式はアホ」
なんだこいつ…
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:37 ▼このコメントに返信 マイナーなやつは諦めるしかないから困る
あと公式で訳がガバガバなのはいいけどテキストが枠に収まらないで読めないのは勘弁
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:41 ▼このコメントに返信 スカイリムのガバガバ翻訳はいい加減許してやれよ…
フォールアウトでかなりマシになってたし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:41 ▼このコメントに返信 ぼく「このゲームめちゃくちゃ評価高いな。日本語化は?検索っと」
???「日本語化作業してましたが、某巨大掲示板で叩かれまくったので公開停止します」
ぼく「クソやなあいつら」
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:43 ▼このコメントに返信 >>13
>自分の意訳したセリフが定着したら気持ちいいとかそういう感じやろ
まさにPUBGの「ドン勝」がそれだろうなあ
いい語感の言葉を作ってくれた
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:44 ▼このコメントに返信 非公式パッチとか本当に有能すぎて送金したいレベルのもあるわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:47 ▼このコメントに返信 サイコブレイク「おま言してんだから非公式パッチなんて当ててんじゃねーよ日本語そのものを修正な」
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 11:56 ▼このコメントに返信 EU4日本語化無理だろ、報酬無しでやるとか聖者か?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:07 ▼このコメントに返信 GTA:SAはガバガバ直訳すぎてダメだったわ
後にスマホ版を買ったけどほんとに意味が違ってた
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:12 ▼このコメントに返信 昔、オブリビオンの日本語化参加したけどめっちゃ楽しかったわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:17 ▼このコメントに返信 アンダーテールは非公式の方が忠実に再現しているという事実
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:19 ▼このコメントに返信 生まれたてのひよこ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:21 ▼このコメントに返信 kenshi の日本語化はほんとに有難かった!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:33 ▼このコメントに返信 ガバガバ日本語ほんすこ
だが、テキストが枠はみ出しで読めないのはいただけない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:37 ▼このコメントに返信 Dead Space2の日本語化には感動した。有志の方々に寄付したい(しない)
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:43 ▼このコメントに返信 あんたに祝福あれだ。あんたの歩く先々で地面が揺れりゃあいい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:44 ▼このコメントに返信 公式がこれで合ってると翻訳してるのに非公式の方が本家に近いと謎の主張をする闇の深さよ
信者って言葉の意味を思い知ったわ
しかも騒いでるのは翻訳した連中じゃなくてその取り巻きというね…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:47 ▼このコメントに返信 FO3はコマンドラインで簡単に出来て草だった
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:47 ▼このコメントに返信 50→49
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 12:59 ▼このコメントに返信 日本のマイナーアニメ翻訳しとる人もおるしな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:06 ▼このコメントに返信 これは趣味で人が学習して成長できる例
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:09 ▼このコメントに返信 正直地面が揺れりゃあいいは割と好きです(小声)
なんとなく意味分かるし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:30 ▼このコメントに返信 翻訳は自分の主観を盛り込む作業だからね
楽しいが内部論争が起きることも多い。本当に酷い時はwikiのような編集合戦になる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:31 ▼このコメントに返信 最近は擦れたり破れたりしたジーンズが売られとるやろ?
あのままで良いという人もおるけれども、破れているままではみすぼらしく見えてしまう。そこであの穴を継ぎ布を当てて塞ぐ必要がある。
修正プログラムのことをこの継ぎ布に見立ててパッチと言うんや。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:38 ▼このコメントに返信 ※12
そうだったのか。3から入った勢だけど有志の方ありがとう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 13:51 ▼このコメントに返信 ドン勝は、今夜はチキンディナーだ!の翻訳だから名訳なんだよなぁ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 14:17 ▼このコメントに返信 サンズのアメリカンジョーク(非公式日本語訳)からこてこて関西弁ネタ(公式日本語訳)で萎え萎え
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 15:07 ▼このコメントに返信 洋ゲーのローカライズ版で、日本語のセリフと日本語の字幕が明らかに違うのがあるのはなんでなんだろうねぇ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 15:24 ▼このコメントに返信 スレで暴言吐きながらパッチ作る変人さんもいるからな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 15:48 ▼このコメントに返信 実績の名前なんとなくいい訳を思い付いたから訳したら
褒められて嬉しかったんご
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 17:21 ▼このコメントに返信 rimworldのmod翻訳者には頭が下がるわ
このmodの日本語無い?って聞いたら無いから作るわ、ついでに制作者に申請しといたから次から同梱されるぞ。って人がいる。マジで神
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 18:19 ▼このコメントに返信 有志の翻訳者には菓子折り持っていきたい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 18:25 ▼このコメントに返信 TESシリーズって他人の翻訳だけじゃなく
足りない部分は自分でツール使って翻訳するのも面白いぞ
特にmodは日本語化されてないのが多いし
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 18:30 ▼このコメントに返信 TESファン「ゲーム内のオリジナル造語や歴史も翻訳したで。
用語分からんやろ?注釈入れといたで。
ここの言葉はストーリーに関係してる言葉やから意訳しといたで。
誰も読まないようなゴミアイテムまで日本語化しといたで」
TES公式「全て直訳やで。造語からことわざまで直訳したからワケわからんけどええやろ」
あのさぁ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 18:43 ▼このコメントに返信 frostpunkの有志日本語訳めちゃめちゃ有能ですごいありがたいわ
公式日本語サポートも嬉しいんだけど11bitstudiosのローカライズ正直クソだから素直に喜べないんだよなぁ
TWoMの公式日本語ガバガバなうえに表示バグったまま放置って
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 18:59 ▼このコメントに返信 公式アンテ翻訳はクソクソアンドくそ
非公式を崇めよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:07 ▼このコメントに返信 スキル上げの練習やや日本語の練習
喜ばれるのが嬉しいからってぐう聖なんかも割とおるからな
脆弱性を修正して悪さなんもしないウィルスなんかを作る輩もおるくらいやからな
そう見せかけた悪意てんこ盛りの輩も多々おるけどな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 03:20 ▼このコメントに返信 Oneshotの性別不詳主人公ニコが公式翻訳でどっちの一人称になるんや…?
からの「ミー」は目からウロコすぎて「そう来たか…」と唸ったわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 08:23 ▼このコメントに返信 ガチで全部訳したやつとか数百万以上の仕事内容やろ
ほんとにすごい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月27日 19:51 ▼このコメントに返信 海外ノベルゲーの翻訳ちょっとやったけど、メインは翻訳作業所のシート見ながらプレイしたいって感じで、ついでに空いてるとこに翻訳追加って感じだったな
なおネタバレ
74 名前 : Christoper投稿日:2022年04月17日 10:09 ▼このコメントに返信 For the reason that the admin of this web site is
working, no doubt very soon it will be well-known, due to its feature contents.
italien landsholdstr�je
KerrypgM Maglie Calcio Everton 2022 KiaUbwfl