1: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:52:00.79 ID:doELBhZup
今週ずっと落ち込んでるしかける言葉もないわ
親睦かなんか知らんけど休みの日そんなの企画するなんていい迷惑だわ
親睦かなんか知らんけど休みの日そんなの企画するなんていい迷惑だわ
3: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:52:57.21 ID:doELBhZup
上司の自宅が会場や
5: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:53:33.28 ID:j7uGHFTia
かわいそう
6: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:53:53.98 ID:TSntVHXPp
お前は行ってやれや
7: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:53:57.86 ID:doELBhZup
むしろなんで開いたって感じやわ
迷惑きまわりないで、参加者0は気の毒やけど
迷惑きまわりないで、参加者0は気の毒やけど
8: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:54:13.47 ID:YQmpzMDz0
誰も来る予定ないのにばーべきしたんか
10: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:54:34.36 ID:j7uGHFTia
奥さんとなんか色々と考えてたり準備してたかと思うと泣ける
11: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:54:36.40 ID:D9ydx4K8a
普通ただ飯食えるなら行くやろ
どんだけ嫌われとんねん
どんだけ嫌われとんねん
18: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:55:48.16 ID:doELBhZup
>>11
休日に嫌いな上司の家なんて金貰っても行かんで
休日に嫌いな上司の家なんて金貰っても行かんで
12: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:55:07.14 ID:doELBhZup
みんなに声かけて回ってたからワイくらいいいかなって思ったんや
悪いけど絶望的に人望ない奴なんやで、調子いいこと言って責任まったく取ってくれんから、
可哀想やけど
悪いけど絶望的に人望ない奴なんやで、調子いいこと言って責任まったく取ってくれんから、
可哀想やけど
19: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:55:51.46 ID:K9qMWKCE0
>>12
しゃーない
責任取れない上司とか無価値
しゃーない
責任取れない上司とか無価値
58: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:04:18.49 ID:4ANy5kmQ0
>>12
そんなんでよく出世できたな
そんなんでよく出世できたな
13: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:55:16.01 ID:iO9Ixq7/p
素直に理由話してやると世代超えた友人になれるかもしらんで
14: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:55:27.32 ID:j7uGHFTia
こういうのってまず最初に参加者集めるんやないのか
21: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:56:32.71 ID:doELBhZup
>>14
まぁ特に出欠とらないからよ!気軽に来てくれよ!って言って回ってたんや
アホやなぁと
まぁ特に出欠とらないからよ!気軽に来てくれよ!って言って回ってたんや
アホやなぁと
17: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:55:41.67 ID:2gnfrJPd0
勤務時間中なら行ったるのになぁ
20: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:56:19.49 ID:8w/BrF/y0
ここで自分一人で行っとけばめちゃくちゃ可愛がられそうやな
22: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:56:47.78 ID:K9qMWKCE0
>>20
一緒に嫌われそう
一緒に嫌われそう
25: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:57:33.96 ID:h42eK17u0
仕事にならないやん
28: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:57:58.81 ID:doELBhZup
ワイもここに配属された時、飲みに誘われて一回だけ付き合ったけど、割り勘にされて察し…ってなったやで
誘いに乗ってやると気を良くして誘ってくるんで、当初何度も断るの苦労したで
誘いに乗ってやると気を良くして誘ってくるんで、当初何度も断るの苦労したで
29: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:58:00.19 ID:j7uGHFTia
なんで参加者0人だって知ってるんや?
まさか…
まさか…
34: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:58:32.24 ID:doELBhZup
>>29
誰もこなかったって自分でいってるんや
誰もこなかったって自分でいってるんや
32: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:58:09.51 ID:5xh75Pk50
小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの開店セールのチラシが入っていた。
そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!
焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした客が誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・
子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅した。
それから月日は経ち電気屋は無くなった。
そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!
焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした客が誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・
子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅した。
それから月日は経ち電気屋は無くなった。
33: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:58:30.40 ID:iuZoc+YJd
>>32
これやめろ
これやめろ
36: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:58:49.35 ID:I8rgeEUbM
>>32
これきらい
これきらい
38: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:59:15.33 ID:NaJ7elo+0
>>32
これすきだけどきらい
これすきだけどきらい
70: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:07:01.16 ID:ZS3e1W0H0
>>32
ワイやったら行ってたわ
こういうの見てるといてもたってもいられなくなるんや
すまんな
ワイやったら行ってたわ
こういうの見てるといてもたってもいられなくなるんや
すまんな
35: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:58:36.06 ID:4xxZg8Jfp
その部下は何人おるんや?
0/10くらいか?
まぁ可哀想やわ
0/10くらいか?
まぁ可哀想やわ
37: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:59:13.74 ID:doELBhZup
>>35
念の為確定はせんけど大体プラマイくらいであってるで
念の為確定はせんけど大体プラマイくらいであってるで
39: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 18:59:43.38 ID:doELBhZup
家に居場所ないんかな、ワイらに居場所求めんで欲しいわ
43: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:00:12.98 ID:p58JZVs0d
一体何が駄目だったんでしょうかねぇ〜
44: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:00:56.05 ID:j7uGHFTia
>>43
ぶっちゃけ客観視できないのは同じレベルやね
ぶっちゃけ客観視できないのは同じレベルやね
45: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:01:07.41 ID:doELBhZup
配属当日だろ?いろいろ教えてやるよ!
って言われて割り勘ってクソすぎるやろ
いい上司かな?って思って騙されてついていくわそりゃ
って言われて割り勘ってクソすぎるやろ
いい上司かな?って思って騙されてついていくわそりゃ
46: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:01:27.19 ID:OpfsMGTNp
強制参加にせんだけええ上司やん 来月くそ憂鬱や
50: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:02:01.30 ID:doELBhZup
>>46
休日に強制とかやったら会社のコンプラチームとかに訴えろや
休日に強制とかやったら会社のコンプラチームとかに訴えろや
49: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:01:57.99 ID:D5MUFky50
被害者奥さんだけやろ
54: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:03:15.26 ID:doELBhZup
>>49
奥さんマジで可哀想やで
残った食材どうしたんかな
なんで嫌われてること寒せずにこんなことしてしまったんや
奥さんマジで可哀想やで
残った食材どうしたんかな
なんで嫌われてること寒せずにこんなことしてしまったんや
51: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:02:04.74 ID:SnbN4tuf0
給料出るなら行くけどなぁ
56: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:03:27.44 ID:yfBxqUKiM
うちの会社はみんなこぞって参加するけど
良いのか悪いのかわからんな
海行ったり島行ったりしてるわ
良いのか悪いのかわからんな
海行ったり島行ったりしてるわ
59: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:04:38.96 ID:w2HZ+pSWa
平日の飲み会でも嫌なのに休日に上司の家なんか3万貰っても行かんわ
人の気持ちわからなすぎだろそいつ
人の気持ちわからなすぎだろそいつ
60: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:04:54.05 ID:j7uGHFTia
ちょっとはいい薬になったんやないの
61: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:05:03.40 ID:doELBhZup
休日前とか誘って欲しそうにそわそわするのマジで不快だからやめてほしいやで
こっちは、もし行きたければ行きたいやつだけでこそこそ行ってるんや、ほっといてくれやで
仕事のストレス聴きたいなって言われた事もあるけどあんたがストレスなんやで
こっちは、もし行きたければ行きたいやつだけでこそこそ行ってるんや、ほっといてくれやで
仕事のストレス聴きたいなって言われた事もあるけどあんたがストレスなんやで
66: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:06:18.92 ID:j7uGHFTia
>>61
草
草
68: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:06:42.05 ID:iXHbJW5F0
>>61
ワロタ
ワロタ
77: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:08:15.12 ID:I8rgeEUbM
>>61
言ったら自殺しそうな辛辣さ
言ったら自殺しそうな辛辣さ
81: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:09:10.19 ID:doELBhZup
>>77
言ったらマジで会社来なくなりそうや
いつもクソうるさいくせに、今週落ち込んでてあんまり喋らんのやで
言ったらマジで会社来なくなりそうや
いつもクソうるさいくせに、今週落ち込んでてあんまり喋らんのやで
62: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:05:11.57 ID:WyKg62IFd
誰も上司の家わからなかったんやろ
67: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:06:41.12 ID:doELBhZup
グチ書き連ねてだいぶスッキリしたやで
ありがとうやで
ありがとうやで
75: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:07:49.03 ID:doELBhZup
最初の一回だけは義理で誘われてやるけど、気を良くして何度も誘うのは迷惑なんやで
76: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:08:12.19 ID:l2c2Y4TLd
バーベキューソース派と焼肉のタレ派で揉めてボイコットされた
80: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:09:08.00 ID:I8rgeEUbM
頑張ってるのに空回る人見るのほんと無理
わかる奴おる?
わかる奴おる?
84: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:10:54.59 ID:D5MUFky50
>>80
わかる
幸い周りにはいないけど話聞くだけでちょっと落ち込む
わかる
幸い周りにはいないけど話聞くだけでちょっと落ち込む
83: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:10:09.07 ID:9TJzy8Fm0
用意する食材の量が違ってくるのに出欠確認しないとかありえないだろ
嘘つくなよ
嘘つくなよ
86: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:11:20.78 ID:doELBhZup
あと職場の奴らで金曜モンハン会やろうとしたとき、訳も分からんくせについてこようとしたの草生えたで
5人目来たらあぶれるやろ
5人目来たらあぶれるやろ
85: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:11:09.64 ID:4xxZg8Jfp
全員分の食材溜め込んでたと思うと悲しくなるな
63: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:05:26.91 ID:AbFAiZ+4p
平日全員半休でBBQや!←分かる
休日に集まってBBQや!←ファッ!?
休日に集まってBBQや!←ファッ!?
72: 風吹けば名無し 2018/05/24(木) 19:07:22.76 ID:Bfi0hq1nd
かわいそうだと思うけど自分が同じ立場なら絶対行かない
|
|
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527155520/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:06 ▼このコメントに返信 syamuくらいの自惚れてる屑なら笑えるんだが、よく知らん人のこういう話はちょっと可哀想
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:06 ▼このコメントに返信 いろいろ悲しくなるな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:06 ▼このコメントに返信 おはsyamu
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:08 ▼このコメントに返信 平日全員半休でBBQや!←分かる
これまじなん?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:09 ▼このコメントに返信 なんか微妙に>>1が嫌なやつ臭いな、実はみんな集まってて>>1がハブられてるって流れじゃね?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:12 ▼このコメントに返信 一度でいいから休日の河川敷の陽キャみたいなことしたかったんだろうな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:13 ▼このコメントに返信 何が悪かったんでしょうかねー
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:17 ▼このコメントに返信 こういう話ほんとに悲しくなるから無理だけど自分なら行かない。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:17 ▼このコメントに返信 >>32の焼きそばはいつ見ても心にくる
つれえわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:22 ▼このコメントに返信 米5
気持悪いから話し掛けないでくれますか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:23 ▼このコメントに返信 >あと職場の奴らで金曜モンハン会やろうとしたとき、訳も分からんくせについてこようとしたの草生えたで
>5人目来たらあぶれるやろ
未だにダブルクロスやってる奴が4人もおるとか嘘やろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:24 ▼このコメントに返信 自分も絶対いかないけど心が痛いわこういうの
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:26 ▼このコメントに返信 実はよくやるが
ネットで言われるほど嫌われてる行事じゃない気がするんだよな
実際楽しいし
田舎なのも大きいとは思う
問題があるとすればBBQと呼ぶには肉成分が少ない事、猟師が複数人居るのに・・・
海産物でキャッキャするのはやっぱ島国だからなんだろうな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:26 ▼このコメントに返信 可哀想w
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:27 ▼このコメントに返信 人事から上司に与えられた課題なんだろうなあ。
「業務以外で部下と親睦を深めよ(例:自宅でバーベキュー)」みたいな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:28 ▼このコメントに返信 問題は男女比ですよね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:30 ▼このコメントに返信 普段の行いって大事やね。慕われてる上司だったら、こうはならなかったんやで。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:31 ▼このコメントに返信 居酒屋でも正直億劫なのに、嫌いな上司宅でBBQとか本当に金貰ってもいやだな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:36 ▼このコメントに返信 だがしかしの親父の顔で脳内再生された
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:39 ▼このコメントに返信 0人を動画にできるシャムさんのメンタルよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:43 ▼このコメントに返信 嘘松
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:43 ▼このコメントに返信 絶望的に人望ない奴なんやで、調子いいこと言って責任まったく取ってくれんから、
こんな上司のパーティーなんていく人居ないわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:45 ▼このコメントに返信 おい!それってYO!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:45 ▼このコメントに返信 米15
管理職研修
係長研修のクソなことよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:47 ▼このコメントに返信 新築祝いとかで参加したけど俺は上司の家でのBBQは好きだったぞ。 なお草野球は二度と参加しないが。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:47 ▼このコメントに返信 ちょっとまって!syamuスレになってないやん!
syamuスレを期待して開いたの!!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:47 ▼このコメントに返信 0人てことは本人すら参加せなんだか。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:48 ▼このコメントに返信 こんなのを上司にした会社にも問題がある(暴論)
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:51 ▼このコメントに返信 syamuさんぐらい屑なら心も痛まんのだがなぁ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:52 ▼このコメントに返信 気付かせてやるのも優しさやしな。まあ、日ごろの行いが積もりに積もった結果やし、しゃーないやろ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:53 ▼このコメントに返信 黒騎士出番だで!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:55 ▼このコメントに返信 クッキングパパみたいな上司と部下の関係って現実であるのかな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:55 ▼このコメントに返信 ※11 モンハンは別に直近の話とは言っておらんやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:58 ▼このコメントに返信 切ない話だけど、自分も嫌だったわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 19:59 ▼このコメントに返信 職場って和気あいあいとしたもんだと思ってたから、意外やわ
中小企業しか知らんから、民間って人と人との距離が近いもんだと思ってた
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:04 ▼このコメントに返信 名簿回して出欠席すら取らないってあり得るんか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:05 ▼このコメントに返信 人数どれくらいだったんだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:11 ▼このコメントに返信 休日は休ませてくれ・・・・
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:16 ▼このコメントに返信 出欠とらなきゃ材料の買出しも資材の用意もどれくらい買わなきゃとか出来ないじゃん
こんな無能の奥さんかわいそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:17 ▼このコメントに返信 誰一人来ませんでした
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:21 ▼このコメントに返信 ※35
田舎だろうが、糞みたいな会社は大小問わずこんなもんだよ。
職場が常に殺伐としてるのに、それを汲み取らない管理職や経営者(馬鹿だろ、コイツら)みたいな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:22 ▼このコメントに返信 米36
これバックレたんじゃねえかな
素直に書くとスレ内で悪者にされるから突発のふり
BBQ場ですら予約時に参加人数必須だし
自宅なら食材調整が必要
事前に聞かないわけないよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:22 ▼このコメントに返信 流石に嘘松やろ、食材の量わからんやん。嘘じゃきゃなんかつらい、自分の父親やったらきつい。誰も行かないなら行くと思う…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:25 ▼このコメントに返信 不思議ですね〜
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:26 ▼このコメントに返信 クリスマスパーティー開いたのに誰も来てくれなかった巨人の星の星飛雄馬を思い出すわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:31 ▼このコメントに返信 休日まで上下関係振りかざされる下っ端の気持ちになってみいや
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:31 ▼このコメントに返信 何でyo!
BBQ来てくれなかったんだよコンチクショオオオォオオオ!?↑↑↑
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:37 ▼このコメントに返信 × BBQやる→仲良くなる
○ 仲良くなる→BBQやる
これに尽きる
スレの話は盛ってるかも知れんが、大なり小なりよくある話やろ
ぶっちゃけプライベート込みの人間関係って2手3手絡みがあれば大体固まるし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:40 ▼このコメントに返信 凄い人望の無さや(@_@;)
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:41 ▼このコメントに返信 五月蝿くてご近所に迷惑かけずにすんだんだから、これで良かったのかもしれん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:51 ▼このコメントに返信 「念の為確定はせんけど大体プラマイくらいであってるで」
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:53 ▼このコメントに返信 むしろ中途半端に参加者居なくてある意味正解だったな
これで多少は行きましたとかだと出席組と欠席組で扱い変えたりして亀裂が出来るぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:53 ▼このコメントに返信 親しくもない上司とBBQとかハードル高すぎるで
残業代払えや?
仕事なら我慢したるで
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:55 ▼このコメントに返信 嫌われてる人でもワクワクしながら準備したんやろなあとか考えると気の毒になる
行きたくはないけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:57 ▼このコメントに返信 まだ落ち込むで済んでていい上司やな
ウチの上司なんかは半強制のくせに、集まりが悪いと逆ギレするからな
「何で参加しないの?」
「早くLINE送ってくれよ」って
うるせーよ、業務外は好きにやらせろや
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:57 ▼このコメントに返信 菅直人の街頭演説みたいな状況やろか?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:58 ▼このコメントに返信 金曜の夜になんちゅうもんをみせてくれたんやめろや
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 20:59 ▼このコメントに返信 ※4
会社によっては業務扱いにしてくれる
食材も交際費扱いで落として参加費無料とか
日が落ちるくらいまでに終わればいいけど
そのまま宿泊とか頭おかしいけどな
セガの時にあったわ
昼から出勤してきて、翌日酒くせーの何の
こちとら朝から開店作業してたわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:01 ▼このコメントに返信 可哀想だわ
俺ならずっと引きずるわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:02 ▼このコメントに返信 何人来るかわからんBBQってなんやそれ
出欠確認しないと食材の必要量すらわからんやんけ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:07 ▼このコメントに返信 米48
こういう奴嫌いやわ
仲良くなるためにやるイベント全否定やんか飲み会とか新歓とか
内輪で陰気にやってろや
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:09 ▼このコメントに返信 この上司は自業自得だけど、付き合わされた妻の気持ちは…
家庭でも嫌われてるんじゃないの
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:22 ▼このコメントに返信 後輩誘うときは大体全額出すけどなぁ…確かに上司の金払い悪くなってきたのは感じる。
頻繁に誘うわけでもないし、たまに位飲みに来てくれたら良い思いして欲しいもんだけど…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:22 ▼このコメントに返信 最少催行人員の設定と把握をおこたるような上司で大丈夫か
くいものとか 10人くらいくるかなあ! って用意してたとしたら
ほんとアホじゃん。がばがばすぎる、。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:33 ▼このコメントに返信 河原でやるならともかく、店が近くなら人数に合わせて買い足すくらいはできるからなあ。そこら辺はある程度調整するつもりだったのかもしれないよ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:35 ▼このコメントに返信 モンハン会俺もしたいわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:36 ▼このコメントに返信 一番キツいのは >>1がその上司本人で、ショックを紛らわす為に誘った部下になったつもりで書き込んでみたって展開
まぁないか
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:41 ▼このコメントに返信 うちの上司の場合、15人以上来てたよ。
肉は割り勘だけどめっちゃ良い肉だったし、上下関係なく楽しかった。
やっぱ人柄によるんじゃないかな。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:42 ▼このコメントに返信 自業自得なところもあるんだろうけど、可哀想だな
この上司が今の若者に期待しすぎちゃったのが原因やね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:43 ▼このコメントに返信 同じような感じで言えば
ナイナイのお見合い番組の自宅訪問で、誰も来ないの見るの辛い
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:44 ▼このコメントに返信 上司の子供「パパともだちいないの?」
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:49 ▼このコメントに返信 上司主催はまずいね。よっぽど人徳無い限り誰だって同じ結果だと思う。
もう休みの日まで上司の顔を立てるとか考える人はいない。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:51 ▼このコメントに返信 数十人の上司になったら、孤独を覚悟するしかないと思う。
仲良く上司の立場でいられる場合は、上司も部下も両方が能力が高い場合だけだと思う。
でも数十人の組織で、それを保つのは難しいよね。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 21:58 ▼このコメントに返信 勤務中の失点は勤務中にしか取り戻せない、
プライベートな時間を使って取り戻そうとするなんて大馬鹿野郎のする事なんだぜ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 22:07 ▼このコメントに返信 いやちゃんと行けるかどうか返事聞いてから準備しろよ
奥さんもいい迷惑
ちなみにクッキングパパはしょっちゅう休日に会社仲間とつるんでる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 22:12 ▼このコメントに返信 是非釣りであってほしい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 22:35 ▼このコメントに返信 好きな上司なら行くけどね。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 22:40 ▼このコメントに返信 上司が日大の監督レベルだったとしてもかわいそう...
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 22:46 ▼このコメントに返信 ワイ係長になってからこの手のイミフな行事を
全部廃止したら下からは感謝され、管理職会議では糾弾され涙目。
でも特に女子社員からは感謝されたからいいやと思ってる。
管理職会議では「それでは課長になrない」と言われたわwww
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 23:00 ▼このコメントに返信 下っ端は他人の世話ばっかりで興味ない話しながら焦げた野菜しか回ってこない会で金と気使って休日潰すことになるんだ。来たい奴だけ来いって言われたらありがたく行かないよ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 23:17 ▼このコメントに返信 会社にオトモダチを求めないで欲しいわ
今後も仕事の関係が続くなら、断るのもリスキーな誘い自体大迷惑
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 23:19 ▼このコメントに返信 現場時代の実績だけで出世させるとこういう人望ない上司が産み出される
出世させるには実績はもちろん人間性まで見ないとアカンよ
ウチの上司がその典型的な例なんだけどな。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 23:30 ▼このコメントに返信 嫌われるような奴が悪いけどこの手の話に本当弱いわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 23:36 ▼このコメントに返信 旦那の上司のクリスマスホームパーティーは普通に行ったなー。
私は初対面だったけど。いい上司さんだったせいか、いっぱい人来てた。
人望だろうな。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 23:56 ▼このコメントに返信 コバンザメやってれば稼げる時代でもないからな
これで強制とか言いだしたらもう終わりやね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月25日 23:58 ▼このコメントに返信 どんだけ奢られたがってんだよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 00:00 ▼このコメントに返信 決定的に人望ない2人が組んで親睦会を開いたことあったけど取り巻き数人と騙された1人だけしか行かなかったのは笑ったわ
普段人の悪口しか言わない奴らが親睦会とか冗談だろ、と誰も行かなかった
裏でその2人が原因をお互いになすりつけあってたのが更に笑える
嫌われ者同士の奇跡のコラボだから行かなかったのに早く気づけよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 00:06 ▼このコメントに返信 星飛雄馬の一人クリスマスみたいな感じだったと思うと(´;ω;`)ブワッ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 00:22 ▼このコメントに返信 >>86
なんか察しがつくわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 00:48 ▼このコメントに返信 かわいそうだけど俺も行かんわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 02:33 ▼このコメントに返信 自由参加にしてる時点で危機管理能力のないクソ上司だ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 02:43 ▼このコメントに返信 やっぱりみんな行かなくて草
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 03:31 ▼このコメントに返信 強制だったら叩くやん!
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 06:16 ▼このコメントに返信 妻の立場からしたら休日に亭主のために見栄でこき使われて迷惑際なりないけど
こういうの喜んで尽くすのは青年誌に出てくる女だけだといい加減わかってほしい
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 06:29 ▼このコメントに返信 別にBBQとか休日に会社の人らで遊ぶのはむりやりじゃなければ別によくね?もちろん参加しなくても別にいいし。今の会社も前の会社も休日に会社の人らと普通にBBQやったり釣りに行ったりフットサルやったりツーリングいったり等があるよ。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 10:46 ▼このコメントに返信 ※13
個人でやる若しくは気の合う奴とやるのと、好きでもない他人とやるのは全くの別物だよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 14:06 ▼このコメントに返信 出欠取らずにBBQするわけないだろ。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:39 ▼このコメントに返信 残当
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月27日 13:24 ▼このコメントに返信 飲みニケーションだ何だと開くけど
割り勘だったり参加費用と称し金を取るのが当たり前になってるのが辛い
もちろん払うけどそれは「一緒に飲み食いして楽しい相手」とだけだよ
休日まで辛い思いして挙げ句金も払うとか気が狂ってる