3: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:24:33.43 ID:IFC3b27Sd.net
千葉県のYさんもブチギレ
18: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:27:07.92 ID:+l0WeHjka.net
Yさんじゃなくてもキレるわ
29: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:28:40.38 ID:rwCTOXd+0.net
島崎以外は結構マシじゃねーか
2: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:24:00.60 ID:nWgkfZo+0.net
なんで塩対応で有名な奴がマリーなんですかね…
4: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:24:38.75 ID:nLEWBg7m0.net
中島健人くんやんけ
イケメンですき
イケメンですき
5: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:25:04.38 ID:nWgkfZo+0.net
マジでありえんわ
名作ラブコメを汚さないでほしい
名作ラブコメを汚さないでほしい
13: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:26:15.01 ID:J4rIRiXN0.net
>>5
名作…?
名作…?
109: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:38:10.41 ID:Dk2Vb/G80.net
>>5
迷作?
迷作?
8: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:25:47.24 ID:fMGgIDCMr.net
爆死しそう
10: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:25:55.09 ID:nWgkfZo+0.net
いちご100%の連載期間を抜いたジャンプナンバーワンのラブコメ漫画なんやが?
12: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:26:03.93 ID:CFY38UJ40.net
DAIGOええやん
15: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:26:29.97 ID:ipCpWVO9d.net
小野寺役の子は可愛いと思う
なおキムチ
なおキムチ
17: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:26:59.89 ID:nBzelpoV0.net
中島けんとイケメンやからそろそろええ感じのドラマか映画あげてくれ
22: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:27:25.82 ID:geEFUnww0.net
漫画よりまだ面白そう
25: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:27:59.95 ID:3CLZ0J8v0.net
海行く前までは普通に面白かったんだけどなぁ……
27: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:28:30.76 ID:tiE28x060.net
千葉県のYさんは誰にやってもらいたいんやろな
28: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:28:33.49 ID:45Yjxnlh0.net
正義のヤクザとかふざけた設定
30: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:28:42.86 ID:W+BE2g/O0.net
原作あれやし勝手にどうぞって感じやわ
最初の方は好きやったんやけどなぁ
最初の方は好きやったんやけどなぁ
32: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:28:48.07 ID:ipCpWVO9d.net
漫画の実写化ってキャストでコケたらほぼほぼ終わりやからな
散々言われたジョジョもハガレンも見事にコケたし
散々言われたジョジョもハガレンも見事にコケたし
33: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:28:49.33 ID:wPqVFO4bp.net
42: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:29:43.16 ID:3CLZ0J8v0.net
>>33
お遊戯回かな?
お遊戯回かな?
44: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:29:53.51 ID:eA6nJzK6a.net
>>33
TMAのAVかな?
TMAのAVかな?
238: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:49:44.19 ID:bFsLU24vd.net
>>33
はがない?肉は?
はがない?肉は?
355: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 02:03:46.40 ID:rTJAyLPnp.net
>>33
幸村を普通に男にすんのやめろ
幸村を普通に男にすんのやめろ
511: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 02:24:09.93 ID:vmFmuqRba.net
>>33
手前強そうで草
手前強そうで草
39: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:29:31.35 ID:iIG4H7Vcp.net
148: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:41:47.94 ID:TtwJvmpt0.net
>>39
最終話のサブタイがヤケクソなのすこ
最終話のサブタイがヤケクソなのすこ
40: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:29:32.59 ID:dHq0IxgS0.net
Yさんブチ切れてそう
45: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:30:08.51 ID:nWgkfZo+0.net
島崎だけがマジで無理なんや…
なんでファンに冷たい対応してたガイジが
主人公に媚び売りまくりのマリーなんや…
なんでファンに冷たい対応してたガイジが
主人公に媚び売りまくりのマリーなんや…
54: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:31:09.04 ID:dEIUrAuaa.net
>>45
冷たかったのはファンに対してだけなんだよなぁ…
冷たかったのはファンに対してだけなんだよなぁ…
46: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:30:13.31 ID:LJa+ac9C0.net
島崎遥香で草
何で全く音沙汰なかった奴が急にキャスティングされんだよ
何で全く音沙汰なかった奴が急にキャスティングされんだよ
47: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:30:16.83 ID:yVTsBBMiM.net
原作のクオリティにふさわしい配役なんだよなあ
48: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:30:16.80 ID:XgpFoTtu0.net
絶対見ないけどDAIGOのコメントだけニヤっとした
50: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:30:49.07 ID:xLLxLUXc0.net
58: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:32:12.39 ID:geEFUnww0.net
>>50
ルキアだけ全く似せる気無いよな
ルキアだけ全く似せる気無いよな
59: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:32:15.45 ID:PJN+NFA90.net
>>50
ワイはバカにするために見に行くで
ワイはバカにするために見に行くで
66: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:32:28.93 ID:Gq+O171V0.net
>>50
映画館のロビーで垂れ流してる予告編に近くにいたねえちゃんがブチギレてて草生えたわ
映画館のロビーで垂れ流してる予告編に近くにいたねえちゃんがブチギレてて草生えたわ
74: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:34:19.17 ID:J4rIRiXN0.net
>>50
これルキア抜きにしたら普通に面白いんじゃないかと思えてきたわ
これルキア抜きにしたら普通に面白いんじゃないかと思えてきたわ
105: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:37:20.73 ID:+z4gYbLtd.net
444: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 02:15:39.95 ID:MIERM8o30.net
>>105
これでみたら結構かわいいのにデコと輪郭出したらアカンタイプか
これでみたら結構かわいいのにデコと輪郭出したらアカンタイプか
165: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:43:11.13 ID:nBzelpoV0.net
>>50
監督〜
2010年代からの監督作品〜
GANTZ(2011年)GANTZ PERFECT ANSWER(2011年)図書館戦争シリーズ(東宝配給)
図書館戦争(2013年)図書館戦争 -THE LAST MISSION-(2015年)万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-(2014年)
アイアムアヒーロー(2016年)デスノート Light up the NEW world(2016年)いぬやしき(2018年)BLEACH(2018年)
監督〜
2010年代からの監督作品〜
GANTZ(2011年)GANTZ PERFECT ANSWER(2011年)図書館戦争シリーズ(東宝配給)
図書館戦争(2013年)図書館戦争 -THE LAST MISSION-(2015年)万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-(2014年)
アイアムアヒーロー(2016年)デスノート Light up the NEW world(2016年)いぬやしき(2018年)BLEACH(2018年)
256: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:51:28.74 ID:PqurB0wM0.net
>>50
予告のルキアめっちゃ棒読みで草生えた
予告のルキアめっちゃ棒読みで草生えた
280: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:53:49.43 ID:DUiIwYIEd.net
>>50
ぐう楽しみ
完璧に再現するとコスプレ感バリバリになるから実写版って感じのルキアすこ
ぐう楽しみ
完璧に再現するとコスプレ感バリバリになるから実写版って感じのルキアすこ
53: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:31:04.63 ID:6QBv4vhS0.net
どうせお前ら見ないやんけ、見ないくせに文句言うんか
55: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:31:26.02 ID:Gq+O171V0.net
作者はもう適当にやって若干コミックの売上伸びればいいくらいのつもりやろな
57: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:32:01.47 ID:slChbijZ0.net
熱くなるほどの原作ファンがいない
60: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:32:17.61 ID:BhB+iAJ50.net
むしろスポンサーは千葉県のYさんでキャスティングも任せれば割と良作ができそう
62: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:32:17.78 ID:3RFp4CwA0.net
楽がイケメンすぎるやろ
69: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:33:20.76 ID:BXY3q0D1a.net
DAIGOとか完全にネタに振ってるやん
71: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:33:43.97 ID:EtQqNQv+d.net
まあそこそこは行くだろ
女子高生にウケれば
女子高生にウケれば
76: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:34:23.68 ID:dHq0IxgS0.net
なんでハーレム漫画を女子校生が見に行くんや
72: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:34:07.61 ID:sh5rIUrbd.net
これなんの話すんの?
オチが良い話なんてあったっけ
オチが良い話なんてあったっけ
75: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:34:19.72 ID:pnOLZpH4a.net
DAIGOキャスティングした采配草
81: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:34:44.54 ID:F49v/n/K0.net
というか炎上すらしないやろこれ
84: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:35:35.30 ID:pY/m1PeF0.net
鶫は被害を免れたのか
86: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:35:38.14 ID:JJlEwreba.net
ボディガードの巨乳出ないんか
97: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:36:47.23 ID:Sy5EybRc0.net
逆に実写化のキャスティングでしっくりくるのってあるんか
100: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:37:07.16 ID:BXY3q0D1a.net
>>97
デスノはしっくりきた
デスノはしっくりきた
101: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:37:12.45 ID:nWgkfZo+0.net
>>97
銀魂とか絶賛されてたやろ
銀魂とか絶賛されてたやろ
110: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:38:10.70 ID:3CLZ0J8v0.net
>>97
カイジでの藤原竜也
カイジでの藤原竜也
111: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:38:16.97 ID:vI6A4xEk0.net
>>97
テルマエロマエの阿部寛はピンズド
阿部寛のお陰でテルマエロマエの映画が大成功したって言ってええし
テルマエロマエの阿部寛はピンズド
阿部寛のお陰でテルマエロマエの映画が大成功したって言ってええし
117: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:39:02.34 ID:GK6xrpON0.net
>>97
るろうに剣心の佐藤健はそれっぽかったやろ
シシオの全身グルグルはまた別の意味でも
るろうに剣心の佐藤健はそれっぽかったやろ
シシオの全身グルグルはまた別の意味でも
309: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:56:46.28 ID:Z2D4Y63a0.net
>>97
二十世紀少年はキャスティングだけ良かったと思う
二十世紀少年はキャスティングだけ良かったと思う
113: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:38:32.70 ID:BX+kpXQo0.net
114: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:38:33.60 ID:VKX67Ii90.net
とりあえずジャニーズを主役にさせとけばいいという風潮
119: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:39:14.40 ID:BXY3q0D1a.net
>>114
無条件にジャニオタ女が見るからな
いい集客マシンよ
無条件にジャニオタ女が見るからな
いい集客マシンよ
130: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:40:38.09 ID:Nt5Q7nxo0.net
>>119
その割にはここさけ大コケしたんだよなあ・・・
ワイはアニメより好きやけど
その割にはここさけ大コケしたんだよなあ・・・
ワイはアニメより好きやけど
116: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:39:00.53 ID:/PIVIMSn0.net
こうしてみると堂本剛とともさかりえという原作とはかけ離れたキャストで大ヒットした
金田一って相当凄かったんやなって思う
金田一って相当凄かったんやなって思う
125: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:40:05.72 ID:tmoU88Uo0.net
>>116
GTOなんて鬼塚が金髪ですらないっていう
GTOなんて鬼塚が金髪ですらないっていう
176: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:43:42.24 ID:VKX67Ii90.net
>>125
なお原作に似せた方は大コケした模様
なお原作に似せた方は大コケした模様
153: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:41:55.77 ID:VKX67Ii90.net
>>116
ドラマ版金田一はまたオリジナル感があるわ
原作にキャラ寄せるよりええよな
ドラマ版金田一はまたオリジナル感があるわ
原作にキャラ寄せるよりええよな
192: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:44:52.45 ID:/PIVIMSn0.net
>>153
ドラマにするとグロ描写が抑え目になるのになぜか金田一は残虐描写が増えてたしな
ドラマにするとグロ描写が抑え目になるのになぜか金田一は残虐描写が増えてたしな
485: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 02:20:29.20 ID:+Jb1nu/C0.net
>>116
あれは演出がよかったから売れたんや
あれは演出がよかったから売れたんや
120: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:39:17.61 ID:6DNO37hpp.net
140: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:41:16.95 ID:3CLZ0J8v0.net
>>120
ヒューズ准将だけそれっぽい
ヒューズ准将だけそれっぽい
253: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:51:11.90 ID:BEMS2L3Ma.net
>>120
エドワードおらんやん
エドワードおらんやん
259: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:51:57.10 ID:BmRXXtLkd.net
>>120
グラトニーだけそっくりで草
グラトニーだけそっくりで草
132: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:40:42.37 ID:KFEuVProK.net
これが年末年始の目玉として公開される邦画界のヤバさ…
去年の鎌倉とか鋼も酷かったが
去年の鎌倉とか鋼も酷かったが
138: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:41:11.16 ID:2P+LW7660.net
鰤の予告マジで酷いからな
あれに比べたら錬金の方がマシかもしれん
あれに比べたら錬金の方がマシかもしれん
185: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:44:21.04 ID:Gq+O171V0.net
>>138
ハガレンは衣装以上に撮影のチープさが凄かったわ
やたら明るいし引きの視点多いし旅番組みたいになってた
ハガレンは衣装以上に撮影のチープさが凄かったわ
やたら明るいし引きの視点多いし旅番組みたいになってた
142: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:41:22.46 ID:8Y/himAf0.net
ニセコイがジャンプラブコメで1番長続きしたという事実
160: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:42:33.89 ID:a8j0qSE10.net
>>142
ほんでジャンプラブコメで一番売れてるんやろ
ほんでジャンプラブコメで一番売れてるんやろ
145: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:41:34.54 ID:c42YELq/0.net
恋愛系は正直コスプレしなけりゃ無難な出来になるから期待してるようなことにはならんと思う
164: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:43:07.54 ID:BXY3q0D1a.net
今連載中の勉強とかもこんな風にされるんやろか
169: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:43:27.50 ID:v5FnHWsH0.net
顔の大きさ全然違くて草
173: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:43:38.15 ID:Yjoko5Ul0.net
189: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:44:37.02 ID:Nt5Q7nxo0.net
>>173
左端以外大ブレイクしているの凄いわ
左端以外大ブレイクしているの凄いわ
198: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:45:28.46 ID:6qrED+k80.net
>>173
これ子役がわりと良かった記憶がある
これ子役がわりと良かった記憶がある
200: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:45:38.61 ID:nWgkfZo+0.net
>>173
めんまって浜辺美波だったんか…
めんまって浜辺美波だったんか…
214: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:47:00.77 ID:dA/iaTA/a.net
179: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:43:56.07 ID:rw4fsK2f0.net
キャスティングによってはYさんが全席分のチケット買ってくれたのに
202: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:46:00.31 ID:qdOm2Svl0.net
Yさんを死体蹴りするな
223: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:47:42.45 ID:ySv84N7n0.net
設定がクライマックスであとは下がる一方だった
242: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:50:26.99 ID:xLLxLUXc0.net
2017年ジャンプ実写映画興業収入
銀魂 38.4億円
帝一の國 19.3億円
東京喰種 11.0億円
斉木楠雄のψ難 10.0億円
ジョジョ 9.2億円
銀魂 38.4億円
帝一の國 19.3億円
東京喰種 11.0億円
斉木楠雄のψ難 10.0億円
ジョジョ 9.2億円
248: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:51:02.95 ID:BX+kpXQo0.net
>>242
斉木やるやん
斉木やるやん
245: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:50:48.38 ID:hL9D/nPSa.net
全然高校生っぽくなくて草
260: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:51:57.81 ID:alB+XSQpa.net
実写とかもう辞めろよ 誰も得しないんだよ
263: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:52:17.11 ID:Tfb1UJ1C0.net
271: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:52:57.45 ID:JMrV6JJV0.net
>>263
原作より可愛い
原作より可愛い
274: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:53:18.77 ID:FstaHBmh0.net
>>263
これおもろかったらしいやん
これおもろかったらしいやん
273: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:53:07.92 ID:alB+XSQpa.net
漫画表現を実写でやると滑稽になるってわかんないのか
295: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:55:06.40 ID:HtMMZGYI0.net
308: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:56:43.52 ID:FstaHBmh0.net
>>295
一人アメリカの実写化でそのままの格好したやつがいますね...
一人アメリカの実写化でそのままの格好したやつがいますね...
315: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:57:41.12 ID:Gq+O171V0.net
>>295
キャップだけ両方映画版やんけ!
キャップだけ両方映画版やんけ!
316: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:57:50.34 ID:JvqNc/mF0.net
>>295
キャップさぁ……
キャップさぁ……
297: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:55:25.36 ID:c2Ups+fod.net
彡(!)(!)「その結婚、待ったぁぁぁぁぁ!!!」
377: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 02:06:50.24 ID:rTJAyLPnp.net
漫画作品の実写化がクソなのは二次元の世界観に無理やり合わせようとするから
二次元→三次元という次元の壁を超えて作るんだから世界観、キャラ共にリアルに寄せないと無茶苦茶になる
漫画に無理やり寄せた結果コスプレお遊戯会になってる
昔の漫画をドラマ化とかしてたやつ思い出せよ
かなりリアル寄りに改変してただろ
二次元→三次元という次元の壁を超えて作るんだから世界観、キャラ共にリアルに寄せないと無茶苦茶になる
漫画に無理やり寄せた結果コスプレお遊戯会になってる
昔の漫画をドラマ化とかしてたやつ思い出せよ
かなりリアル寄りに改変してただろ
383: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 02:07:46.59 ID:AhxJPoBa0.net
>>377
改変すると信者がうるさいからな
昔と違ってネットの声って結構でかいし
改変すると信者がうるさいからな
昔と違ってネットの声って結構でかいし
410: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 02:10:51.84 ID:DnZUHeLoa.net
無理にコスプレせんでもええと思うんやけどなあ
439: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 02:14:28.67 ID:ig8/sLZH0.net
実写化は儲かるからな
422: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 02:12:08.34 ID:bM2MerHM0.net
実写が原作に勝つチャンスやん
509: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 02:23:40.90 ID:VgLG6xaE0.net
惨事じゃん…
90: 風吹けば名無し 2018/05/26(土) 01:36:17.43 ID:vI6A4xEk0.net
散々叩かれてるニセコイなら原作レイプしまくっても平気やろの精神
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527265419

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 19:58 ▼このコメントに返信 金田一はTRICKの人だったよな
あれは良かったわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 19:58 ▼このコメントに返信 クソ漫画だしどうでもいいだろう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:00 ▼このコメントに返信 日本じゃ大半が実写化=学芸会って
微かな期待も出来ない程分かりきってるのに炎上もクソも無くない?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:01 ▼このコメントに返信 役者目当てのライト層から金を掠め取るのが目的だからクオリティなんて二の次なんだろ。金の無駄だし。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:03 ▼このコメントに返信 ブリーチに実写版仮面ライダーフォーゼでいいやん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:03 ▼このコメントに返信 進撃の巨人…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:06 ▼このコメントに返信 cidergirlのPVの子やん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:29 ▼このコメントに返信 とりあえずDAIGO入れとけば許されるという風潮
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:31 ▼このコメントに返信 ブリーチは実写が決まった段階で師匠に日本人体型の実写用のキャラ原案頼んだらよかったのに
どうせ衣装は一から作るんだから
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:32 ▼このコメントに返信 原作ですでに死にかけてんのに更に要求レベルの上がる実写化とか、誰だよ企画通しちゃった馬鹿は……
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:36 ▼このコメントに返信 コスプレ映画ごっこ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:38 ▼このコメントに返信 島崎すごいきらわれっぷりやん
ファンどこいったん?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:41 ▼このコメントに返信 原作楽もこんなイケメンだったらそこまで叩かれなかったやろなぁ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:41 ▼このコメントに返信 改めて見るとキムチマジでひどいなこれ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:43 ▼このコメントに返信 日本を代表する俳優DAIGOさんマジかっけぇ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:45 ▼このコメントに返信 中条あやみちゃんの無駄遣い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:46 ▼このコメントに返信 話は原作より悪くなることはなさそう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:53 ▼このコメントに返信 るろうに剣心とかいう奇跡の産物
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:55 ▼このコメントに返信 映画の時間内で、メインのふたりが好き合うまで行ける!?漫画であんだけやっても小野寺さんに行かない理由よくわらかんのに…。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:55 ▼このコメントに返信 ニセコイなら誰でもええやろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:57 ▼このコメントに返信 原作のifストーリーにしたら名作になれる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 20:57 ▼このコメントに返信 例えいいキャスティングしても誰も見に行かない(採算取れる興行成績にならない)時代が続いたから
確実に収益に繋がる女受けのいい俳優、アイドル使うようになったんだぞ
これからもずっとこの方式で日本映画は作られていく
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:03 ▼このコメントに返信 漫画とは別物ってことで小野寺エンドにしたらネットでは絶賛されそう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:09 ▼このコメントに返信 萌え系の実写は100%上手くいかないぞ
とくに知名度高い役者起用はさらに上手くいかない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:09 ▼このコメントに返信 日本の実写映画に期待するのが悪い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:12 ▼このコメントに返信 マリーとか他もあり得ねぇ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:16 ▼このコメントに返信 とりあえずもう少し選べよ
もっと実写に相応しい漫画あるじゃん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:17 ▼このコメントに返信 鶫がいないのにクロードいるのはこれいかに
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:17 ▼このコメントに返信 すでにつまんなそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:27 ▼このコメントに返信 ※22
知らんがな
客が悪いっていう態度はどんな業界でも三流の言い草
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:28 ▼このコメントに返信 無視すりゃ企画するバカはいなくなるのに、騒いで炎上させるから注目・期待されてると勘違いするんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:32 ▼このコメントに返信 千葉県のYさんが全て直筆の抗議文を何千通と集英社に送りそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:32 ▼このコメントに返信 そうなんだよな。視聴者は「そうきたか」っていう改変を望んでるのに、やってることは原作をそのまま生身の人間でトレースしてるだけやし。それなら原作見るわっていうシンプルな結論しかでてこないわけ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:47 ▼このコメントに返信 元がアレだから自由に改変して実写が正史と言われるぐらいにやってほしい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:48 ▼このコメントに返信 しっくりくるキャストに藤原竜也の名前が挙がりすぎわろた
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 21:56 ▼このコメントに返信 島崎遥香とかいうガイジほんま消えてくんねーかな。上司がこいつのオタクできもちわりぃわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 22:00 ▼このコメントに返信 島崎遥香ってもう消えかけじゃん
なんでそんなので人はいる思うのん?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 22:09 ▼このコメントに返信 Yさん、最後まで応援してたのかな
マリー編の後とか見限ってても不思議じゃないけど
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 22:11 ▼このコメントに返信 実写化映画とかもともと俳優のファン向けだろ
見に行く奴も悪いわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 22:22 ▼このコメントに返信 荒木は何年も実写化を突っぱねてたのにジョジョアニメ化でワーナーとパイプができてしまった結果、折れちゃったしな
実写化は無能が作者やファン関係なく進めていくから質悪いわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 22:23 ▼このコメントに返信 設定だけ引用して後は普通の恋愛ドラマにすれば、まぁ見れるもんになるんじゃね?
漫画のノリを持ってきたらアウトだな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 22:35 ▼このコメントに返信 AKBが定期的になんの脈絡もなく配役されているのを見ると、電通の闇を感じる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 22:36 ▼このコメントに返信 こういうの見ると、恋は雨上がりのようにはうまく作ったなあって感じやな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 22:55 ▼このコメントに返信 キャストを見てこれは誰だってまったくならないから約束された糞作品だな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:02 ▼このコメントに返信 なぜ、メンタリストさん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:14 ▼このコメントに返信 やっぱハリウッドってすげえわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:47 ▼このコメントに返信 20歳超えの制服姿ってコスプレにしか見えないんだよね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:53 ▼このコメントに返信 ゴミがクソになったところで別に問題ないのでは?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:58 ▼このコメントに返信 浜辺美波だけ許されてるの草
実際ええんやけども
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:59 ▼このコメントに返信 島崎OUT、浜辺INで撮り直しません?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:01 ▼このコメントに返信 こんなところで書き込むヤツらなんかもともと誰も観に行かないから
はじめから相手にされてない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:13 ▼このコメントに返信 こういう見もしないクレーマーのせいでリスクをとった大作が作られなくなって
行くシンゴジラなみの興行収入をあげる実写作品が毎年出ないと
誰も実写映画に大きな投資をしなくなって固定客のいる深夜アニメ定番アニメ
だらけになるアニメ映画が悪いわけではないが大作実写映画がないのは問題
下らないクレーマーは迷惑なだけ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:16 ▼このコメントに返信 ※30
はじめから観に行かないヤツは客じゃない
ただのクレーマー
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:24 ▼このコメントに返信 ※43
その映画今週公開で座席数の割合で一番こけてますよ
ちゃんと作ったところでクレーマーの人たちはもともと観に行かないから
関係ないんでしょ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:05 ▼このコメントに返信 こうして見ると銀魂がずば抜けてキャストが豪華だな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月27日 12:07 ▼このコメントに返信 そもそも90〜120分の映画にマリーとかいるか?
小野寺だけ足して読み切り版のやつベースにやればよくね?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月27日 13:48 ▼このコメントに返信 ジョジョみたいに最初から
ハードル下がりまくってれば
思ったより良いって言われる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年05月27日 13:51 ▼このコメントに返信 尺の都合で改変はいるかもしれんが
何故か監督や脚本家の政治的主張を
入れてくるのは止めろや
自分のオリジナルで撮れと