1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:20:29 ID:DFs
チート主人公「オラァ!!!俺最強ぉおおおおお!!!周り雑魚ぉぉぉおお!!!」
こっちの方がええんか?
こっちの方がええんか?
2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:22:54 ID:rnY
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:23:38 ID:m1l
自覚してた方がいい場合が多い
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:24:09 ID:rbq
どっちかといえばそっちのほうがいいです
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:24:18 ID:qDW
そらそっちのがええやろ
それで愛染みたいに闇落ちしたら最高や
それで愛染みたいに闇落ちしたら最高や
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:26:05 ID:9sN
普通にしてりゃいいのに謎のとぼけがシバキ倒したくなる
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:27:47 ID:qDW
最近の子はむしろ天才好きやからな
諦めるために
諦めるために
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:29:04 ID:yjt
主人公の魅力ってより周りのキャラの魅力よな
面白くない作品はみんな主人公をヨイショするためだけの舞台装置になってる
女はもれなく大体惚れるしな
面白くない作品はみんな主人公をヨイショするためだけの舞台装置になってる
女はもれなく大体惚れるしな
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:29:25 ID:0Pt
無自覚最強くらいならランスの方がマシやな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:30:15 ID:9sN
スマホ太郎はなんでアニメ化出来たかすらわからんわ


20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:30:55 ID:TQB
>>19
アニメ化するものがなくてなろうのなかでまだまともやったからやろなぁ
アニメ化するものがなくてなろうのなかでまだまともやったからやろなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:32:24 ID:KHG
自分が最強であることを分かっててちゃんと守りたいものを持ってて尚且つ敵も信念があって戦う
こんな当たり前の関係が見たい
こんな当たり前の関係が見たい
25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:32:47 ID:rbq
むしろ戦わないのが見たい
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:35:29 ID:rnY
主人公「俺ってそんなすごいのか…?」
周り「何言ってんだ!?お前強すぎ!!自分の才能自覚しろよ!!」←実際これ言わせるのが目的な気がする
特に努力はしたくないが周りにちやほやされたいという欲求の発露
周り「何言ってんだ!?お前強すぎ!!自分の才能自覚しろよ!!」←実際これ言わせるのが目的な気がする
特に努力はしたくないが周りにちやほやされたいという欲求の発露
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:36:43 ID:9sN
>>31
これはわかる
ちやほやされる前提の発言やから尚更イライラすんねんな
これはわかる
ちやほやされる前提の発言やから尚更イライラすんねんな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:37:30 ID:PkL
>>31
周りセリフかっこいい
これならええやん
周りセリフかっこいい
これならええやん
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:37:37 ID:1dn
無自覚系主人公が自分の力を恐れる展開好き
主人公「これ…俺がやったのか…?」
みたいなの
主人公「これ…俺がやったのか…?」
みたいなの
39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:37:46 ID:0Pt
アホみたいに強くてもちゃんと努力してりゃええんや
一歩みたく
一歩みたく
43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:38:55 ID:5Yl
>>39
転生特典でチート能力つけまーすってのが一番キツイ
転生特典でチート能力つけまーすってのが一番キツイ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:37:55 ID:ric
主人公「また俺なにかやっちゃいました?」
周り「いや、お前が常軌を逸したカスでびっくりしただけやで」
主人公「……」
優しい世界
周り「いや、お前が常軌を逸したカスでびっくりしただけやで」
主人公「……」
優しい世界
42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:38:26 ID:vFt
ちゃうちゃう
チート主人公「え?俺ってそんなすごいことしてるの…?(割と普通の事)」
ヒロイン(池沼)「さすおに!」
こんな感じだからいかんのよ。特に知識チート系
チート主人公「え?俺ってそんなすごいことしてるの…?(割と普通の事)」
ヒロイン(池沼)「さすおに!」
こんな感じだからいかんのよ。特に知識チート系
44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:39:20 ID:kMf
>>42
テーブルとか肉の両面焼きとか
テーブルとか肉の両面焼きとか
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:40:46 ID:vFt
>>44
まあそいつらはなろうでもなかなかのうんこらしいからな
ただアニメ化してるのもちょっとアレなのは草
まあそいつらはなろうでもなかなかのうんこらしいからな
ただアニメ化してるのもちょっとアレなのは草
56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:41:44 ID:kMf
>>51
一番草生えたのは大型肉食恐竜型ハンター
一番草生えたのは大型肉食恐竜型ハンター
46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:39:53 ID:ewc
そらヒョロヒョロがやれやれ言ってたらムカつきますわな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:39:55 ID:rbq
さすおにはあれがギャグになっとるから割と好き
48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:39:56 ID:O2D
なんだかんだでみんな詳しくて草
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:40:32 ID:V2V
超強い個人とか、大人を舐め腐った子供とか、いかにも精神年齢低い奴が書いてそう
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:40:52 ID:yjt
作者は褒められたくて認められたくて相手してほしくて仕方ないんやろうね
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:41:30 ID:cIY
主人公「よろしくな、王さまのおっさん!」
王さま「ぶ…無礼者!こいつを死刑にしろ!」
主人公「またまたオレ何かやっちゃいました?^^;」
こんなんみたいか?
王さま「ぶ…無礼者!こいつを死刑にしろ!」
主人公「またまたオレ何かやっちゃいました?^^;」
こんなんみたいか?
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:43:11 ID:ric
>>54
主人公「おっさんよろしくな!」
王様「なんて大物なんじゃ!褒美を取らせる!」
ヒロイン「凄いわ!」
主人公「また俺なにかやっちゃいました?」
こうやぞ
主人公「おっさんよろしくな!」
王様「なんて大物なんじゃ!褒美を取らせる!」
ヒロイン「凄いわ!」
主人公「また俺なにかやっちゃいました?」
こうやぞ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:42:45 ID:V2V
人の趣味なんやから否定しちゃいかんよ
興味ないし
興味ないし
63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:44:40 ID:Mug
都合がいい時にアンチヒーローになる主人公嫌い
65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:45:37 ID:yjt
>>63
そういう時は前の話のコメント欄とか直近の流行りアニメを調べるとええで
9割くらい影響されてるから
そういう時は前の話のコメント欄とか直近の流行りアニメを調べるとええで
9割くらい影響されてるから
66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:46:39 ID:jfS
チートの設定難しいよな
70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:47:58 ID:ric
>>66
主人公をまともな人間or高校生以外年齢に設定しとけば大抵は許されるぞ
主人公をまともな人間or高校生以外年齢に設定しとけば大抵は許されるぞ
95: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:55:42 ID:V2V
まぁ、チートやメアリースーが悪いかどうかより、単純につまらないのがね
96: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)13:56:02 ID:ewc
>>95
話作るんが上手くないねんな
話作るんが上手くないねんな
115: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)14:03:54 ID:rbq
いや一般小説も努力はたいしてないぞ
123: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)14:13:40 ID:rbq
いいぞもっとやれ
135: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)14:20:12 ID:Mug
主人公「創作の世界なんだから好きにさせてくれ!他人を気にして生きる世界なんてうんざりだわ、暴れて迷惑かけての何がいけない?」
これくらい吹っ切れてば○
これくらい吹っ切れてば○
136: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)14:21:18 ID:g7Z
>>135
迷惑どころかSUGEEEEしてるんですが
迷惑どころかSUGEEEEしてるんですが
145: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)14:42:54 ID:DeO
ワイはエブリスタで無限の魔力やら想像を現実にする能力やら森羅万象を操作する能力やらリクエストしといて
「向こうの世界の知識はいらないのか?」って聞かれたら「最初から全部知ってるなんてつまらないだろ?」とかぬかしてるやつ見たことあるわ
「向こうの世界の知識はいらないのか?」って聞かれたら「最初から全部知ってるなんてつまらないだろ?」とかぬかしてるやつ見たことあるわ
147: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)14:46:25 ID:8yi
DIOに満身創痍で勝ってネズミに身体溶かされてバイツァダスト食らって最期は宇宙一巡で滅びた主人公がチートという風潮
157: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)14:54:32 ID:npU
ゴルゴでやばいのはジェット機から撃ち抜く奴やな
158: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)14:54:54 ID:AEE
1話ごとに新しいチート能力と課題が与えられて
課題をクリアするとチート能力が消える主人公
課題をクリアするとチート能力が消える主人公
160: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)14:56:03 ID:CHq
結局おもろければええねん
単純におもろくないからいかんのやろ
単純におもろくないからいかんのやろ
162: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)14:56:58 ID:AEE
>>160
だとするなら大勢の人が面白いと言ってる作品を楽しめない自分に原因があるんじゃね?
だとするなら大勢の人が面白いと言ってる作品を楽しめない自分に原因があるんじゃね?
163: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)14:58:00 ID:8yi
>>162
100人でも大勢と言えるし1万人でも少ない言えるんやで
大勢なんてぼやかしすぎや
100人でも大勢と言えるし1万人でも少ない言えるんやで
大勢なんてぼやかしすぎや
175: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)15:03:11 ID:xBT
アミノ酸かけてりゃだいたい美味いやろ
178: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)15:03:50 ID:8yi
>>175
味の素だけ食べてもなんか物足りないのはなんなんやろな
味の素だけ食べてもなんか物足りないのはなんなんやろな
181: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)15:05:24 ID:DeO
マクドは五個ぐらい連続で食べたら四個目あたりでパンでも具でもケチャップでもない何かの味を感じるようになった
あれが添加物の味なんかもな
あれが添加物の味なんかもな
190: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)15:11:39 ID:xBT
食いもんの話になって草
200: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)15:19:36 ID:AEE
まるで反省していない
209: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)15:26:12 ID:U7S
チート主人公「大半の魔法は分解して無効化するし軍人としての経験と勘で不意打ちさせないし即消滅レベルでもないかぎり死んでもすぐに再生するぞ」
218: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)15:38:13 ID:mPO
強敵といい勝負するのが普通の主人公
雑魚ですらない一般人相手にドヤ顔するのがなろう主人公
雑魚ですらない一般人相手にドヤ顔するのがなろう主人公
220: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)15:40:33 ID:kmA
222: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)15:43:24 ID:j5z
>>220
ムテキはパラド消滅するとクソザコになる弱点あるやろ
ムテキはパラド消滅するとクソザコになる弱点あるやろ
225: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)15:46:21 ID:AEE
作者の意図を超えた作品ってたいてい名作だよね
238: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)15:58:59 ID:REY
自分で行動して能力得たんやったら無自覚でもオラオラでもええわ
神様にもらったり前触れなく目覚めたりした能力でオラついてると非常に小物臭いので
まだ無自覚タイプの方がマシ
神様にもらったり前触れなく目覚めたりした能力でオラついてると非常に小物臭いので
まだ無自覚タイプの方がマシ
239: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)15:59:13 ID:NzM
そこに至るまでのお話の中で、主人公の好感度獲得に成功してたら、どっちのパターンでも許されるんだよなあ
244: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)16:02:07 ID:REY
>>239
これは確かに
序盤からいきなり無双し始めるとなんやこいつって思うねん
これは確かに
序盤からいきなり無双し始めるとなんやこいつって思うねん
250: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)16:07:23 ID:lT6
>>244
描写や説得力に欠けると精神的に欠落してんなと受け取ってしまうものだね
描写や説得力に欠けると精神的に欠落してんなと受け取ってしまうものだね
242: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)16:01:44 ID:Zww
キャラの魅力やろ
好きなキャラがいい思いするのを見るのは楽しい
嫌いなキャラがいい思いするのは気にくわない
なろう主人公は成り切るものであって好きになるものはないのかもしれんが
好きなキャラがいい思いするのを見るのは楽しい
嫌いなキャラがいい思いするのは気にくわない
なろう主人公は成り切るものであって好きになるものはないのかもしれんが
245: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)16:03:52 ID:yjt
なろう主人公って急に力を得たのにその力に振り回されたりしないし力に対して葛藤もしないよな
むしろ嬉々として使うし使い方を熟知してる
粗末すぎるで
むしろ嬉々として使うし使い方を熟知してる
粗末すぎるで
248: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)16:06:25 ID:vFt
>>245
主人公の強大すぎる力に何も対処や制約を求めない異世界さんサイドにも問題がある
まぁどっちにしろ作者と読者のニーズなんやろけど
主人公の強大すぎる力に何も対処や制約を求めない異世界さんサイドにも問題がある
まぁどっちにしろ作者と読者のニーズなんやろけど
246: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)16:05:50 ID:NzM
シンジ君ですらリニューアルして葛藤成分少なめにされたから流行ってないってのはガチやとは思う
267: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)16:13:00 ID:XDu
ルルーシュは最初面白かったけど、わいは途中から日本人殺せって暴走したあたりからついていけなくなったンゴ


279: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)16:18:38 ID:U7S
>>267
前半最後近辺の、ルルーシュが気を抜いて血染めのユフィやっちゃった所やな
あそこで心持ち変わってラストの悪逆皇帝ルルがスザクゼロに討たれるシーンに繋がるんで、あの描写は非常に重要やったんやで
前半最後近辺の、ルルーシュが気を抜いて血染めのユフィやっちゃった所やな
あそこで心持ち変わってラストの悪逆皇帝ルルがスザクゼロに討たれるシーンに繋がるんで、あの描写は非常に重要やったんやで
294: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)16:23:39 ID:Zo5
やっぱ無職転生って良作だわ
333: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)16:41:35 ID:AEE
和ゲーやジャンプ漫画を持ち上げるやつの話はつまらん
353: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)16:54:22 ID:D5c
昔からこの手のタイプはあるけど最近飽和しすぎだろ
何匹目のドジョウ狙ってんだよ
何匹目のドジョウ狙ってんだよ
356: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)16:56:00 ID:Zww
まあDBは現実とかけ離れすぎているから誰がどうやっても無理やったと思うけど
358: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)17:07:07 ID:qDW
売れ線を見抜く力こそが大事やからな
365: 名無しさん@おーぷん 2018/05/25(金)22:56:00 ID:R6F
天道総司とかいう超スペックシスコンニート俺TUEEEE主人公
ぐうかっこいい

ぐうかっこいい

|
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527222029/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:32 ▼このコメントに返信 転生したてならまだしも、いつまでもそうやってるのはただの白痴だからなあ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:33 ▼このコメントに返信 脳死で流行りを叩いてるだけだから気にするだけ無駄やぞ
一昔前のやれやれ系と同じや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:35 ▼このコメントに返信 ワンパンマンのサイタマの方がまだ好感持てる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:37 ▼このコメントに返信 その年になるまで気がつかないとか、
山奥で一人で生きてきたのかなと思う
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:38 ▼このコメントに返信 なにかやっちゃいました系は有り体に言って癇に障る
嫌味っぽいんじゃ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:41 ▼このコメントに返信 いつまでも学習しないバカを見ていて楽しい訳がない
スタート時点で俺TUEEEでもいいから、どんどん学習してさらに強くなってもらわないと
お兄様だって術式工夫したりなんか開発したりしてチート力上げてるだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:41 ▼このコメントに返信 また古いスレを
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:42 ▼このコメントに返信 こいつに関してはただのバカだからな
異世界でそれなりに長く暮らしてるのにその世界の常識を理解してない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:42 ▼このコメントに返信 基本高評価ばかりのNetflixなのにスマホ太郎だけ異常に評価低くて草生える
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:43 ▼このコメントに返信 後の話の広げやすさ考えてもBのがええわ
こういうテンションの主人公なら、どうとでも舵を取れるし
何より困難に直面したとき映える
無自覚系はホンマつまらん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:44 ▼このコメントに返信 バカが書いてるラノベに何を期待してんの
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:45 ▼このコメントに返信 自分の強さを自覚してるにしても、そんな嫌味なやつにしないでコブラや慶次みたいな感じでええやん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:45 ▼このコメントに返信 県北の川「糞を川で流すなんて…⁉」
変態糞土方「またわしなんかやっちゃいました?」
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:47 ▼このコメントに返信 ハイスペかつその自覚がある方がまだいいわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:47 ▼このコメントに返信 能力がある者の謙遜は能力が無い者を傷つけるって入須さんも言ってたやろ
こいつの場合はただの嫌味でしかないわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:51 ▼このコメントに返信 ハーレムもそう
いつまで経っても「なんで顔赤くなってるんだ?」連発したり
一切性欲のないカマトトぶりをかまされるよりは
相手の好意をちゃんと認識してちゃんとドキドキしてる主人公の方が交換持てる
っていうか作者の脳みそが性欲まみれなのに
主人公だけ取り繕ってるのが素直にキモい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:53 ▼このコメントに返信 俺は人類の危機なのに「わりぃ。おら、最終形態の敵と戦いてぇ」とか言う主人公の方が嫌い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:54 ▼このコメントに返信 男が惚れる見た目にすれば解決しそう。
無双阿部寛や、無双伊藤英明なら、光栄でゲームになりそうなくらいカッコいいじゃん。モテなさそうな男が主人公だと、嫉妬する人が増えると思うの。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:54 ▼このコメントに返信 やっちゃいました?系最強主人公をフルボッコにするラノベあれば教えてください。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:55 ▼このコメントに返信 こんな作品を買い支えているやつの顔が見たい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 08:56 ▼このコメントに返信 でも、賢者の孫が売れて、アニメ化までするんだから、作者の勝ちだよなw
ネットで叩いてる連中はそのまま底辺で野垂れ死にとw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:00 ▼このコメントに返信 なろう系のチート主人公の何が悪いっていうのは、無自覚系なところではない気がする。
身近な人物やライバル的キャラクターに、対等以上の存在がいないことが一番の問題だと思う。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:00 ▼このコメントに返信 ミサワっぽいよな
またなんかやっちゃいました?(え?これくらいできて普通だと思うけどな〜、そんなに驚くほど凄いかな?)
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:02 ▼このコメントに返信 ハルヒとか禁書あたりでネットで騒ぐことを覚えた年代が丁度おっさんに差し掛かってるからそら中高生向けの感覚はわからんやろ
自分がメインターゲットから外れてることに気づいてないのか認めたくないのか知らんけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:04 ▼このコメントに返信 作者の俺ってすごいでしょ感を周りで無理矢理よいしょよいしょであげるからきらい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:06 ▼このコメントに返信 ※3
サイタマは努力して手に入れた強さだから当然自覚するわな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:07 ▼このコメントに返信 アーカードの旦那はやっぱかっけえわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:09 ▼このコメントに返信 *13
動画作って♡
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:10 ▼このコメントに返信 ここで文句言ってる人って普段どんなラノベ読んでるのか気になる。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:12 ▼このコメントに返信 いつまでたっても自覚しない系はラブコメだろうがなんだろうが頭の悪さの表現にもなってて嫌悪する
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:18 ▼このコメントに返信 ワイ「また俺なんかやっちゃいました?」
上司「何度目だ!!再発防止書けやゴラァ!!!」
ワイ「すんませんすんません;;」
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:19 ▼このコメントに返信 自覚しててなおかつ周りを守ってやるって豪語するアニキな性格のがいい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:20 ▼このコメントに返信 天道好き
水嶋ヒロが黒歴史と思ってるのほんと悲しい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:21 ▼このコメントに返信 なろう小説はいじめられっ子が書いていじめられっ子が買ってるって話を聞いてから応援するようになった
ああいうのに慰められる人種もいるんだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:22 ▼このコメントに返信 米31
草
強く生きて
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:23 ▼このコメントに返信 ちょっと違う
主人公を持ち上げるために、周りを必要以上に無能にするのが馬鹿馬鹿しくて見てられないんだって
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:27 ▼このコメントに返信 今やってる奴隷うんたら普通におもしろくて草
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:30 ▼このコメントに返信 なろう叩くやつは、例えばコロコロに対して、内容に低レベル過ぎwwwってあおっていくタイプなんだろ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:31 ▼このコメントに返信 >>1でランスがパッと思い浮かんだけど
なろうチート主人公よりはランスの方がいいね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:37 ▼このコメントに返信 ※27
少佐「しょせん、バケモノ」
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:37 ▼このコメントに返信 ※24 ※38
これ
叩いてるやつの方も傍から見るとかなり痛々しい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:39 ▼このコメントに返信 ※39
なろう系作品やラノベ如きとランスシリーズを較べる事はアリスへの侮辱やぞ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:40 ▼このコメントに返信 お兄様とその辺の有象無象を一緒にしないでほしいな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:41 ▼このコメントに返信 *29
読んどるわけないやろ、あと文句言ってるんじゃなくて馬鹿にしてるんやで。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:42 ▼このコメントに返信 闇を抱えている10代にどちらがウケるかじゃねーの?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:42 ▼このコメントに返信 米38
コロコロの漫画→子供向け漫画として王道、レベル低いわけではない
なろう→底辺向け慰めとして王道、小説としてレベル低い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:43 ▼このコメントに返信 努力してないことよりもたいして努力してないくせに
努力しましたアピールしてくる主人公がうざいわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:44 ▼このコメントに返信 なろうの話題知らんから、例えば「テーブルとか肉の両面焼きとか」って出たら参考画像とか用意してくれたらわかりやすいんだがなんのこつまちゃわからん、
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:49 ▼このコメントに返信 かっこいい主人公が見たいんだよ、俺つええはその付属品でしかない
極端な事言えばカッコ良ければ弱くても良いが
そんな作品少な過ぎて俺つええに手を出してるのに
凡キャラを強くさせただけのが多い、なろうが出てく前からね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:51 ▼このコメントに返信 ※41
コロコロ→子供に特化した天才漫画家と有能編集者
なろう→???
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:52 ▼このコメントに返信 ワイ劣等生大好きやけど原作見たら色々細かい描写あってちゃんとしてるで
孫も結構好きやけど、あれは余計なこと考えないで見ればええんや
山奥でずっと過ごして保護者が常識教えてないしな
ただ前世が成人してるのは作者も忘れてるレベル
悟空やルフィもガイジやけど気にしてもしゃあないやろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:53 ▼このコメントに返信 なろう系のアニメいくつか見たけど総じて話作るの下手すぎる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:54 ▼このコメントに返信 無自覚気取りのおとぼけは不愉快
バトルモノもラブコメ系もその他の主人公には苛立ちしか感じない
なろうは論外
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:54 ▼このコメントに返信 バナー広告によく出てくる
ショタ「強いモンスターに出会わなくてよかったーホッ」
周囲「(いや!お前が倒したの最強クラスモンスターだからッ…!!)」
みたいなやつアレだけでもうイラつくって
ある意味すごい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:56 ▼このコメントに返信 米38
コロコロはピカチュウフラッシュで死に体のポケモンを
アニメの枠潰してまで守ったりとメディア展開の嗅覚は
大人が見ても普遍的価値を見出せるゾ
内容も客層分析がしっかりしとるし、ゲームの情報誌としても優秀ゾ
正直コロコロ叩くのは馬鹿ゾ……
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:57 ▼このコメントに返信 売れれば正義なんだよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:57 ▼このコメントに返信 芸人の芸みたいなもんやろ
マウントしてる方がマヌケ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:59 ▼このコメントに返信 ※52
それって、アニメ制作会社のせいでは?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:00 ▼このコメントに返信 米44
虚しい人生だな…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:02 ▼このコメントに返信 「俺が最強だ!女達が惚れるのも無理ないぜ!俺だからな!」
みたいなのが良い
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:03 ▼このコメントに返信 米60
なぜZOZOTOWNの社長は叩かれるのか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:04 ▼このコメントに返信 とんスキアニメ化はよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:04 ▼このコメントに返信 無職転生の何がすごいかって主人公の反省具合が凄いんだよ
転生だから最初チヤホヤされて才能ひけらかすんだが
物語の途中で嫌というほど心が折られる展開になる
(ある出来事でEDにもなるのが同人風味のなろうっぽい)
その主人公の再起の過程がまた凄く面白いからこれだけアニメ化しなくても
なろうといえば、無職転生ってよく書かれるんだよな
アニメ化早くお願いします
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:05 ▼このコメントに返信 チート主人公批判してる奴多いけど昔っからだろw
アムロだってそうだし桜木花道だってそうだろが
違いは見せ方だからなバカどもw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:06 ▼このコメントに返信 チート「俺そんなすごいことやっちゃいましたか?(普通のことなんだけど…)」
周囲「チッ!嫌味な奴ヤツ!」
リアルな世界
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:08 ▼このコメントに返信 ネット小説でも、幼女戦記とかオーバーロードとかReゼロとか転生しても自分の能力冷静に分析して努力して最大限やれるとこやろうってなる作品のが結果的に伸びてるしな
まぁ挙げたやつでも好き嫌いあると思うが、スレタイ系の作品に比べたらやっぱ面白いなぁと思う
さすおにに関しては、わざわざ苦手分野に行って序盤から流石です連発のノリがダメで途中で見るのやめたけど
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:11 ▼このコメントに返信 ※74
アムロは少なくともチート主人公ではない。あの世界では15歳ぐらいでMSを扱えないと宇宙世紀の社会では半人前。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:12 ▼このコメントに返信 米51
ちゃんとしてない人間が「ちゃんとしてる」とか言っても説得力ゼロやわ
オタクが「おれ普通だから」と言うのと一緒
ラノベとか読んでる時点で幼稚なんやから説得力なんかある訳ないやろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:14 ▼このコメントに返信 米67
NTやんか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:16 ▼このコメントに返信 ※68
まとめのコメ欄でレスバ仕掛けるよりはラノベ読者の方がまともだわww
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:17 ▼このコメントに返信 いやアムロはNT覚醒する前もあの年でAI搭載ペットロボを一から自作するスーパーハイスペック人間だったやろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:17 ▼このコメントに返信 周りが無能集団のヨイショの何が面白いんだ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:17 ▼このコメントに返信 米67
1stのしかも連邦サイドってMSは最新鋭の極秘兵器で
ましてや一般人からしたら乗ったことどころか触ったこともないものなんやけど
頭とか大丈夫?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:17 ▼このコメントに返信 ※66
ワイは逆やな。幼女戦記とかオーバーロードとかReゼロは、オタクに受けそうな感じで狙っている感が酷すぎて見るのを止めたけど、さすおには最初から最後まで下手に媚びる事が無く、中二病ワールド感で突き抜けていたので面白かったけど。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:20 ▼このコメントに返信 米70
お、レスバ大好きラノベマンか
ラノベ好きでレスバ仕掛けるって人間の最低レベル極めてるな
そこまで周りの人間から嫌われるのもある意味才能やから
その才能活かしてボッチ道極めてくれよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:20 ▼このコメントに返信 米71
一応ハロは既製品のAIを改造したことになっていて
あとから製造元がアムロに許可とってアムロ仕様を一般販売したことになってる
アムロのハロのAIの元は親父の開発で、テムレイの残した系譜が今でも生きてますよってオチがカイシデンのメモリーの話
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:21 ▼このコメントに返信 ※64
そりゃそうだし、スレ内でもそういう話の流れだろ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:23 ▼このコメントに返信 ※73
少年兵が飛行機を操り、マッハ5のドップを操るジオン軍兵士、学徒がゲルググに乗り、MSに関してのノウハウがない連邦軍が数ヶ月でMSを主力にジオン軍に勝つ世界なので。
アムロが仮にチートなら、他の人物もチートだらけになる。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:26 ▼このコメントに返信 ジャンプのドクターストーンがなろう系なのに不快感を感じないのは後者だからだと思う
まぁそれがラノベユーザに当てはまるかと言えば違うだろうけど
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:26 ▼このコメントに返信 ※71
ハロは普通に売り物。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:27 ▼このコメントに返信 葛藤がない(オバロみたいに自分の実力を分かった上で苦労してる)し周りがアホすぎるのが悪いわ。
そら賢者の孫より究極超絶美形主人公のD・Sのほうがいいわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:30 ▼このコメントに返信 見る底辺に叩く底辺
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:31 ▼このコメントに返信 無職転生はチート持ちだけど世界最強レベルからは一歩劣る感じが良かったな。
ハーレム作るけど、その過程で凄く苦労してるし。
やっぱり挫折や努力がないと駄目だよなって思う。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:34 ▼このコメントに返信 天道ほんと好き
後半苦悩する&成長した加賀美とW主人公になるの含めて好き
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:37 ▼このコメントに返信 ランス好き
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:40 ▼このコメントに返信 スマホ太郎は原作のほうがちょっとマシ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:50 ▼このコメントに返信 賢者の孫とかいうガイジが主人公の不思議な作品好きな奴いるの?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:54 ▼このコメントに返信 ジョジョとなろう どっちもチートなのにジョジョが許されるのはそういうことやろな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:56 ▼このコメントに返信 ワンパンマンぐらいがちょうどいい
本人は自覚していて、周りが凄さを認めつつ追いつこうとしているとか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 10:58 ▼このコメントに返信 謙虚なふりしてるだけってのが最高に鳥肌&ゲロ。
傲慢さを隠して称賛を得ようっていう小賢しい傲慢さが溢れ出てる。
だったらオープンにアイウォント金暴力セックスのがまだ好感持てるわ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:02 ▼このコメントに返信 主人公がちやほやされる展開は事前に不遇な扱いを受けるシーンを入れてほしいんや
それがないとカタルシスを感じない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:06 ▼このコメントに返信 グリムガル嫌いじゃなかったけど結局なんかスゲースキル使えて回りが持ち上げるようになって残念だわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:09 ▼このコメントに返信 結局最強主人公だか
最弱成り上がり主人公だかを
どのようにか捏ね繰り回そうとする時点で
なんか結局イジって文句言って遊んでる方も
大してなんかアレ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:19 ▼このコメントに返信 自覚してたほうがいいだろ
ただし普通の高校生設定はいいかげんやめろや
すごい奴がすごいことをするのはいいんだよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:21 ▼このコメントに返信 ダークシュナイダーみたいなやつがいい
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:25 ▼このコメントに返信 BOYのハレルヤも無双系だけど、周りからはちやほやされるどころか小馬鹿にされることが多いし女にもモテないからバランスとれてる。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:28 ▼このコメントに返信 96
GTOの鬼塚も無双系だけど、
アホでキモがられてるな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:30 ▼このコメントに返信 そもそもなろう小説を面白いと思えるやつと読んで恥ずかしくなるやつは
知的レベルが違いすぎて会話にならないからわかりあえるわけもない
底辺が集まって楽しんでる世界なんだからほっといてやれよ
異世界ラノベのアニメ化で喜んでるやつ見てみ
マジで人生捨ててるようなやつしかいないから
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:31 ▼このコメントに返信 ダークシュナイダーとか日比野晴矢みたいな俺様系最強主人公の漫画が読みたい
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:33 ▼このコメントに返信 ハーレムチート主人公が最終的に闇落ちしてぶっ殺されるストーリーなら読んでみたい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:36 ▼このコメントに返信 スマホ太郎(アニメ)はなろう系のお約束を突き詰めて最短距離で話をガンガン進める感じが楽しかったわ
チートだからこうすりゃいいんじゃね?を確実に即実行してくれる安心感というか…w
ラストが魔王討伐ではなくハーレム結成で終わりなのも潔くて良い
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:43 ▼このコメントに返信 フジではないがこれは「嫌なら見るな」を言ってしまっていい話だと思うんだよな
好きで読んでる書いてるというのは至って正常だが
そこまで嫌って見下してるものを執拗に追いかけて叩いてるのは理解出来ん
娯楽なんていくらでもあるんだから、自分が楽しめる趣味を探せばいいだろうに
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:49 ▼このコメントに返信 ような主人公が汚れを一切やらない世界だから臭いんだよな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:53 ▼このコメントに返信 俺は好きだけどな
人生うまくいってないし才能も無いけど努力せずチヤホヤされたい
主人公に自分を重ねると爽快感あるよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:54 ▼このコメントに返信 宮崎美子を思い出した
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:57 ▼このコメントに返信 なんつーか違う類のものと思って楽しめればそれはそれでいいんじゃないか
いつもこういう話題で思うのは楽しめたもの勝ちだと
頭からっぽにして楽しむものと考察して楽しむものでは色々違うわけだし
なんだかんだ言っても楽しめる方が得って感じ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:58 ▼このコメントに返信 自覚してる方がまだマシだな
まぁ結局は作者の力量次第だろうけどな
力量なければただのペラいキャラでおしまい
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:59 ▼このコメントに返信 灼眼のシャナの坂井悠二みたいなレベルならチートしててもいいかなって(悠二はチート使いじゃないけど)
自分の育った街を守るため、ヒロインを幸せにするために世界の仕組みを変える
邪魔する奴はぶっ殺、邪魔するならヒロインも半殺しして拉致しとくとかいう
これくらいラスボス染みた思考と覚悟のもとに動くくらいするなら
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 12:01 ▼このコメントに返信 賢者の孫「またなんかやっちゃいました?」
ジョセフ「またまたやらせていただきましたァン!」
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 12:18 ▼このコメントに返信 それを有言実行する美堂蛮は好き
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 12:27 ▼このコメントに返信 随所で言われてるが敵味方問わず周囲が無能ばかりなのが良くない
別に主人公が圧倒的に強くてもいいけどそればっかじゃつまんねえだろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 12:38 ▼このコメントに返信 ワンパンマンは他のキャラの強さ優劣の表現がうまいから話は変わって来る
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 12:50 ▼このコメントに返信 ワンパンマンはワンパンマン以外の話がちゃんとヒーロー物してるなかで
ハゲのギャグキャラがたまに来てシメに暴れてるだけだもんなあれ
稀にハゲの強すぎる孤独みたいなのに触れるし
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:07 ▼このコメントに返信 コロコロはレベル低いだろ・・・
子供受けに特化したリズム芸みたいなもんで浅い
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:16 ▼このコメントに返信 スマホ太郎の「俺またなんかやっちゃいました?」は 記憶を引き継いだ転生物の主人公なのに転生前の常識はどこ行ったんだとか仮に地球の常識と異世界の常識が違うにしても地球の現代人なら周り見て察するやろというところで「俺またなんかやっちゃいました?」とかすっとぼけてるから言われてるんやろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:58 ▼このコメントに返信 つーか両津勘吉を異世界転生させろよ
そのほうが100倍おもろいやん
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:01 ▼このコメントに返信 ※158
花さか天使テンテンくん
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:03 ▼このコメントに返信 間違えたわ
>>158
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:53 ▼このコメントに返信 頭がいい設定で、自覚しないのほんとどーにかしろ。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:35 ▼このコメントに返信 結界師のチート母が一番すき
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:50 ▼このコメントに返信 無職転生って確か原作は異世界スマホの半分も売れてないぞ
絶賛するのは無理がある
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:38 ▼このコメントに返信 米116
1話なら面白いと思うけど、そのまま無双し続けたらイヤだろ
部長も一緒に飛ばせ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:56 ▼このコメントに返信 たまに勘違いしてるのがいるけど主人公が特別やチート持ちなのが駄目って話じゃないんだよなあ
見せ方次第だろって話が酷い上にその見せ方が悪いんだろって言うね
一人で敵全滅させて何かやっちゃいました?^^;なアムロや
練習とかせず女侍らせて、試合にでたら一人で玉入れして400対0の桜木
なろうって馬鹿にされるのはこういうのだぞ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 17:21 ▼このコメントに返信 まぁ目の前に藤井聡太みたいなのがいたらうわぁ…ってなるやろ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:23 ▼このコメントに返信 無自覚な奴は現実でも不愉快だからな、物語でそのあたりの考え無しは嫌われるよな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:58 ▼このコメントに返信 俺TUEEはONEが作る作品以外はダメなんだよ
まぁ全部だめってわけではないけど
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:37 ▼このコメントに返信 日々野晴矢すこ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:32 ▼このコメントに返信 無双系だと主人公周りしか掘り下げないから仕方ないね
ライバルとか敵キャラに魅力ある作品の方が話的に大衆受けはいいし、カタルシスも演出しやすいしね
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:14 ▼このコメントに返信 ラスダン前の村人が序盤の村で暮らすみたいなタイトルのやつ試し読みしたらとんでもないやっちゃいましたか系だったわ
1話からもう凄さをねちねち説明してて寒すぎた
広告でよく見るから読んでみろ
鳥肌が立つのを感じれる
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月18日 23:32 ▼このコメントに返信 ※23
あれ?俺また何かやっちゃいましたー!?
はーい俺またまた何かやっちゃいましたよー!!(チラッチラッ)
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月19日 02:34 ▼このコメントに返信 代償と引き換えに発動する能力とかじゃない限り力への葛藤はウザいから要らんわ
気軽にぶん回していけ、でも信念は持っててくれ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月19日 03:01 ▼このコメントに返信 米108
坂井悠二はわりとチートなほうだと思う。
一応異世界ではないが転生してるし零時迷子の能力が完璧ではないとはいえチートすぎる。
ただゆうじ自体は基本的にヘタレだし、全然最強じゃないところはバランスとれてる、そこが違いだな。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月19日 09:15 ▼このコメントに返信 アインズ様というチートのくせに石橋を叩きまくる慎重派もいりんでsっよ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月19日 09:16 ▼このコメントに返信 アインズ様というチートのくせに石橋を叩きまくる慎重派もいるんですよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月19日 13:12 ▼このコメントに返信 主人公無自覚SUGEEEE→周囲から突っ込みは自分は耐性出来たから読める
ただそのあとに主人公が「あいつらは大げさなんだよな」とか言って頑なに自分がずれてるのを認めないのはどうしても無理