1: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:28:15.84 ID:Naf6r49F0.net
かしわ

766a9b34aa2cdb7ac0ea957dfceabc83



15: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:29:28.69 ID:koUSNrdd0.net
当たり前やん

4: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:28:42.91 ID:wJ1ZntvUp.net
かしわ

3: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:28:36.45 ID:omVm406NM.net
イッチ有能






 
11: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:29:13.38 ID:edF5PSVZd.net
まぁかしわやな
他は別によそでもよくあるし

13: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:29:23.21 ID:/YD2s+wN0.net
ゲソ天やろ

DOuYRPYUMAEdu8p

14: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:29:25.79 ID:bLVy8zWe0.net
ちくわ

16: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:29:44.14 ID:hpTb4Fz4M.net
たまごやろ

17: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:30:15.40 ID:1gw2Lr5RM.net
れんこん

22: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:30:48.15 ID:gaVSuBdha.net
ちくわとイカ

203: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:59:54.53 ID:PlMU7IXOM.net
>>22
これやろ
これ以外は素人

353: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:21:31.53 ID:laUBrqCqM.net
>>22
イカ固すぎて衣ベローンなるから嫌い

5: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:28:51.73 ID:G9JVTx7V0.net
今日半額やん

7: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:29:00.69 ID:eBZfo8jv0.net
>>5
こマ?

31: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:31:37.69 ID:Naf6r49F0.net
>>7
マジやで
釜揚げ半額や

70: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:35:46.90 ID:D9KkmQ/vr.net
>>31
クソでかため息

325: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:16:01.53 ID:hvc4oRB9d.net
>>31
アプリあればいつでもやない?

333: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:17:28.33 ID:T9QZDs7f0.net
>>325
初回限定やろ
まさか釜揚げ半額のためにスマホ改造してIMEIリセットしとるんか?

134: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:44:40.22 ID:8QC0AdKV0.net




早く食わせろ

136: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:45:09.85 ID:d/Zz6WTVx.net
>>134
お、ええな
帰り行くかな

172: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:53:14.39 ID:H+ZymT9fM.net
>>134
もう食ってるで
12時までに入らんとえらいことになる

24: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:30:53.08 ID:sH0VP22HH.net
まあ同意やわ
鶏天ある時はそっちやけど

27: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:31:11.07 ID:S8nTKvnpd.net
かき揚げとご飯頼んでかき揚げうどんとかき揚げ丼食うわ

29: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:31:30.92 ID:suIBvtg0a.net
かき揚げやなえいんけ?

32: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:31:50.15 ID:wNaCZDBkr.net
>>29
重すぎるわ

56: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:34:23.86 ID:sH0VP22HH.net
>>29
半分にしろ

107: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:39:44.31 ID:O2pWateua.net
>>32  
>>56
じじいわらわらで草
得盛とかき揚げかしわくらいいけるやろ…

30: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:31:35.34 ID:8U6S0OL80.net
1日は客の民度も半額やで行きたくない

35: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:32:01.96 ID:+ndatGlV0.net
さ、さつまいも

36: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:32:07.23 ID:sx1TQ3l90.net
今日丸亀の日か
3時ごろなら空いてるやろ

44: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:32:42.00 ID:waWcHcMNa.net
ざるうどんの大とかしわ天やな

65: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:35:23.42 ID:lVX4+Z6Zp.net
かしわとかぼちゃ天

67: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:35:30.85 ID:2eo9lCYx0.net
コロッケ

71: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:36:02.35 ID:mdeOw80j0.net
いつもカレーうどん頼むワイには関係ない話やった

93: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:38:17.55 ID:plIZ+6dyr.net
えび たまご

99: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:38:50.58 ID:vtZj6UTy0.net
イカでしょ

100: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:38:59.35 ID:bTpCBjqSM.net
ウェイトトレーニングした日はかしわ3つ食う

104: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:39:26.61 ID:+858hX370.net
言うほど種類無いんだよなぁ

111: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:40:21.59 ID:Naf6r49F0.net
お前ら好きな限定うどんは?
ワイはあさりのやつ

122: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:42:23.21 ID:iwYQjgo70.net
>>111
あれあさりてんこ盛りで美味かったよなまたやって欲しいわ

32e9be29dc1d6c438ada0ebdc0154836

108: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:39:51.21 ID:CDBttCXU0.net
今日釜揚げ半額か
でも釜揚げかぁ
釜揚げってうどん界最弱だよな

112: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:40:23.17 ID:51iGrkUCd.net
釜揚げって味しないじゃん

115: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:41:18.69 ID:6IDTD4To0.net
忙しくてなおかつ時間ないときの釜揚げ特盛有能すぎない

116: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:41:40.50 ID:CDBttCXU0.net
丸亀の親子丼とカツ丼ってどうなんや?
微妙に高いんだよなあれ

124: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:42:40.49 ID:sH0VP22HH.net
>>116
まずくはないがわざわざ丸亀で食べるもんでもない

129: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:43:01.56 ID:d/Zz6WTVx.net
>>116
親子丼は美味しいって聞くね

118: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:41:53.77 ID:hEazeuINa.net
唐揚げだけ恐ろしくまずい

128: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:43:00.92 ID:CDBttCXU0.net
>>118
からあげ不味いんか
同じ鳥なのにかしわ天とは差があるのね

133: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:44:25.63 ID:JHz8MOrvd.net
あさりのやつは確かに美味かったわ
あさりの数はんぱないし

139: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:46:58.28 ID:VoWvyA2K0.net
これトッピングってどこのタイミングで言えばええの?
冷たいぶっかけうどんに明太子トッピングしたいんやけどいつもわからなくて諦めてしまう

151: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:49:08.76 ID:w36r1w1ga.net
>>139
うどん注文するときやで

150: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:48:59.58 ID:AlR/EnUQM.net
乞食と一緒に食べるの?
俺はこの日だけは避けてるわ

157: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:49:47.61 ID:SvNbxONh0.net
>>150
乞食と食事できる貴重な機会やぞ

164: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:52:20.07 ID:iut5eXuxa.net
ケンモ丼やろ

v2EXeGc

174: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:53:22.92 ID:d/Zz6WTVx.net
>>164
コレよく見るけど流石に…

177: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:53:42.92 ID:EP35VYHSa.net
>>164
これはあり

238: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:04:36.47 ID:21L0vUMQa.net
>>164
これ茶碗丸亀のやつやし130円するやん
ケンモ丼は自分でごはん茶碗ごと持ち込んで天かすとネギだけ乞食するから0円やぞ

245: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:05:43.25 ID:qTwc1EpFM.net
>>238
どんぶりどうするんだ?
持ち込みか?

257: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:07:21.88 ID:NDlJgAybH.net
>>245
返却されたやつ使うらしいで

293: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:10:59.07 ID:a4eJ0ZpMM.net
>>257
よくこういう書き込みみるけど本当にやった奴
いるのかな?

それにみてると結構早く器下げてるし

263: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:07:56.19 ID:U9ndgcxS0.net
>>245
セルフやから他人のが残っとるやろ
出汁もついて一石二鳥や

168: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:52:57.43 ID:MGVNxgVS0.net
ワイ貧乏人、丸亀は高くてはなまるにしか行けない

176: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:53:27.84 ID:UNqDeqFFd.net
はなまるなら唐揚げ

181: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:54:34.30 ID:3DyKjCoga.net
行く度にここでバイトすんの死ぬほど大変そうやなあって思う
肉系のが半額になった時とかやばそう

183: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:55:00.84 ID:a8/vzOTB0.net
>>181
昼はパートのおばちゃんばっかりやな

188: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:57:03.59 ID:PVqMEZ0u0.net
>>181
混んでる時あのオープンな調理場見るのつらいわ
客全員釜揚げ釜玉頼めば早いけど限定メニューとか色々頼むやつばっかりだともう悲惨

192: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:57:54.27 ID:+MVhWWERd.net
釜揚げ食うやつとかおるん?

196: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:58:49.08 ID:B76Jhtyq0.net
>>192
それ食わんでむしろ何食うねん

208: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:00:23.66 ID:+MVhWWERd.net
>>196
とろ玉うどんうまいんじゃ

200: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 11:59:26.89 ID:lJ+PTX4/M.net
>>192
お湯抜きという裏技

235: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:04:13.84 ID:lq5kVTkW0.net
かき揚げ食べたくて皿に乗せたもののいつも油が嫌になって最後まで食べきれない。

236: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:04:27.26 ID:wcKuZyT50.net
かき揚げって美味しいか?
衣多くて味も薄いからほぼ油の固まりやないか?

252: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:06:49.84 ID:dsUjFxryd.net
>>236
ちょっと大きすぎるしな

315: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:14:32.85 ID:7VJVCFK5r.net
>>236
油ウメェ

247: a 2018/06/01(金) 12:05:52.21 ID:+GHQrGj8p.net





ファッ!?

251: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:06:47.21 ID:mspjNtxMM.net
>>247
当たり前だけどうどん本体よりカロリーあるんだな

262: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:07:54.93 ID:YAb693qAa.net
>>247
ほぼ衣だもんな

266: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:08:17.86 ID:zOg6ddRt0.net
最初ワイ「天かす無料ってマジ?(ドババババババ」

最後ワイ「・・・・」

335: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:18:07.05 ID:Grs4+bmKp.net
レシートからクーポン入れてそれ毎回食ってるわ
なお前回かき揚げ当たって絶望

343: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:19:26.54 ID:T9QZDs7f0.net
>>335
あれどんどん劣化してて草枯れる
この前天ぷら30円引きが出てアホかと

349: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:20:08.72 ID:jPXNQqEha.net
>>343
あれイラっときた

350: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:20:35.17 ID:3DyKjCoga.net
レシートのQR読み込むンゴ
大根おろし無料
大根おろし無料
大根おろし無料

352: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:21:26.20 ID:Grs4+bmKp.net
>>350
これほんとガイジ

354: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:21:35.25 ID:fnkn+teEM.net
>>350
いなり半額より有能

359: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:23:07.36 ID:d/Zz6WTVx.net
>>354

イナリ半額

357: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:21:53.16 ID:aMIEgTwWM.net
元が鳥使う居酒屋なんやっけ
かしわ使うのは慣れてるわな

326: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:16:18.22 ID:j9j7X6LFM.net
かき揚げが一番好きやけどカロリー高すぎるから次点のかしわやわ

367: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 12:25:26.26 ID:wK9hPu5w0.net
文句なし






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527820095/