1: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:36:00.76 ID:FcxYxjo0M0606.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00010006-nishinpc-soci
熊本県が熊本市出身の漫画家尾田栄一郎さんの人気作品「ONE PIECE(ワンピース)」の主人公
ルフィの銅像を県庁敷地内に造る計画にインターネット上などで異論が出ている件について、
蒲島郁夫知事は5日の定例記者会見で「いろいろな意見があることは承知しているが、
私は県庁に置くのがいいと思っている」と述べ、現計画を進める考えを強調した。
蒲島知事は「県庁であれば、ということで(尾田さんに)認めてもらった」と説明。
「世界に一つのルフィ像の波及効果は計り知れない。県庁に足を運び、震災遺構を巡る起点に
なることも考えられる」と反論した。
尾田さんの県民栄誉賞受賞がきっかけとなったとして、「熊本にいろいろな支援をいただいている
尾田さんに感謝の気持ちを表すことが大事。結果として観光につながれば」とも述べた。
26: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:40:19.19 ID:ybONVk4o00606.net
蒲島ぁ…
30: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:41:05.14 ID:ebRU52XFd0606.net
「俺は観光客が好きだ」ニィ
10: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:38:12.31 ID:8/OU9qnqd0606.net
うるせぇ!建てよう!
4: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:37:04.04 ID:p3e6l66id0606.net
熊本が海賊賛美してるってマジ?
11: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:38:19.07 ID:W6edxj6+00606.net
知事の考える日本人「ルフィの銅像を見に熊本の県庁に行こう!ついでに震災遺構にも興味出たから巡ったろ!」
うーんこの狂人
うーんこの狂人
13: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:38:28.85 ID:mM/Sa4XXd0606.net
言う程ルフィの銅像見に来るか?
15: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:38:44.39 ID:v/Z0jWuJp0606.net
敗北者に否定する権利はあらんけぇ…
16: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:39:24.68 ID:LvXNpTPLH0606.net
知事の権力ってすげえよな
安倍よりすげーよ
安倍よりすげーよ
21: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:39:42.05 ID:/DIniu3Y00606.net
尾田サイドは断る理由もないしノーというのも失礼やからイエスというしかないわな
24: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:40:15.52 ID:18zOYS1la0606.net
麦らァ…😂
29: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:40:56.69 ID:CVTuFH++a0606.net
海賊とか言う反社会勢力の像を公共機関にたてていいのか?
32: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:41:11.46 ID:Rc83vCZs00606.net
来年完成するバスセンターに作れば良いと思うけど尾田が県庁以外は許可しないんか
45: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:42:28.84 ID:oVZstINDp0606.net
57: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:43:11.37 ID:YBodUdQu00606.net
>>45
なんやこれ
かっこよすぎるやろ
山賊になってまうで
なんやこれ
かっこよすぎるやろ
山賊になってまうで
150: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:50:58.23 ID:kJfX5OQq00606.net
>>45
かっこいい
この枠の部分ジェットコースターにしたい
かっこいい
この枠の部分ジェットコースターにしたい
40: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:42:03.83 ID:ZG3vkCoR00606.net
自腹で立てるならまだしも
41: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:42:04.53 ID:CPIg/fxjd0606.net
下通上通に全キャラおるから探しに来て
っていうのなら確実に観光行くけどな
っていうのなら確実に観光行くけどな
81: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:44:28.24 ID:mRTuFUEia0606.net
>>41
水木しげるロードかな
水木しげるロードかな
44: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:42:28.68 ID:13vKDDGv00606.net
俺はおもしれえ県が好きだドン!
71: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:43:55.63 ID:4Y8asih000606.net
その金を熊本城復旧に仕えよ
166: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:52:21.33 ID:AOHsjKBWr0606.net
熊本にエチエチの実の能力者はおるんか?
177: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:53:39.32 ID:e/9iueZEd0606.net
知事がワンピースの敵みたいだな
仮設住宅で苦しんでいる人がいる中で銅像を立てるのに予算1300万円
こんなもんルフィに殴られる側だろ
仮設住宅で苦しんでいる人がいる中で銅像を立てるのに予算1300万円
こんなもんルフィに殴られる側だろ
224: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 13:00:06.52 ID:nUxd6NcFa0606.net
232: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 13:01:11.89 ID:80P6Qcq7p0606.net
銅像だからダメなんやろ
銀像や金像、ダイヤモンド像にすればいい
希少価値が高まるで
銀像や金像、ダイヤモンド像にすればいい
希少価値が高まるで
235: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 13:01:50.43 ID:7lurHORZd0606.net
>>232
ほんまもんの窃盗団に狙われそう
ほんまもんの窃盗団に狙われそう
72: 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 12:43:57.51 ID:+/ej33Ksa0606.net
尾田がいいよっていうんならいいんじゃね
|
|
引用元: http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528256160/
◆【悲報】熊本県、1300万円かけて麦らぁの銅像を建ててしまう……!!(ドン!!!!)
◆ルフィ「ブルックーーーー!!これでお別れーーーー!!」ドン!!!!! 骨「む、麦らァ・・・」ポロポロ
◆ルフィ「ワイーーーー!!意識高い系ラーメンを食えーーーー!!」ドン!!!!!ワイ「む、麦らァ…」ポロポロ
◆麦らぁのルフィ「お前!!!誰だ?!」ワイ「ワイはホモホモの実の能力者…」
◆ルフィ「ブルックーーーー!!これでお別れーーーー!!」ドン!!!!! 骨「む、麦らァ・・・」ポロポロ
◆ルフィ「ワイーーーー!!意識高い系ラーメンを食えーーーー!!」ドン!!!!!ワイ「む、麦らァ…」ポロポロ
◆麦らぁのルフィ「お前!!!誰だ?!」ワイ「ワイはホモホモの実の能力者…」
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:06 ▼このコメントに返信 これに文句言ってるやつ何なの?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:08 ▼このコメントに返信 いうほど観光客増につながりそうか??
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:10 ▼このコメントに返信 そりゃタダじゃ無いし、文句言う奴は多かろ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:12 ▼このコメントに返信 震災は終わりが無いし200万ぐらいではスズメの涙やろ
考えられるのは尾田に地元に移住してもらって納税してもらうためのアピールかな〜…
上通り、下通りは熊本県で一番人通りが多いとこなんで設置する必要性を感じない
県庁もあの当たりに人が増えても何も無いし、便が悪い
設置するなら再開発中の熊本駅周辺かな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:14 ▼このコメントに返信 ドン!!!!!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:16 ▼このコメントに返信 尾田が金出せや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:17 ▼このコメントに返信 復興アピールなら城があるだろ
バカじゃねぇのか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:18 ▼このコメントに返信 旅行先で「そういえば銅像あるんやったな、県庁行ったろ!」ってなるか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:18 ▼このコメントに返信 そんなこと言って、かりに盛況なら盛況で、県庁に像だけ見に来た観光客で駐車場がいっぱいになったりトラブルが増えて、手続きに来た人が迷惑するとか、そういう事態考えてんの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:19 ▼このコメントに返信 昔、日本生命とワンピースがコラボした時に海賊なんて最も保険に加入できない職業だろうに、と思いました。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:22 ▼このコメントに返信 米7
あとウン十年掛かるし、観光客の減りが半端ないんだよ
だが銅像はない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:25 ▼このコメントに返信 ルフィの銅像を造る→まあ分かる
県庁敷地内に造る→理解不可能
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:25 ▼このコメントに返信 作者が熊本出身なんだろうか?
そうでもないなら銅像建てる意味がわからないわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:27 ▼このコメントに返信 ※9
公務員にそこまで考える知能があるわけ無い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:28 ▼このコメントに返信 銅像建てるにしても県庁に建てる意味がわからん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:32 ▼このコメントに返信 尾田は県庁じゃないとアカンとは言うてないやろなー
くまモン駅か阿蘇がええやろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:34 ▼このコメントに返信 ワンピース記念館建設へ向けての第一弾とかならいいけど、そういうプランあるのかな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:35 ▼このコメントに返信 ワンピースみたいな中二病の臭いマンガを、全員が知ってるわけないだろうに
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:35 ▼このコメントに返信 正直言えば、尾田先生と握手とかサインが欲しい程作品もキャラクターも好き
だけど熊本県知事?お前は身の程を弁えたらどうだ?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:38 ▼このコメントに返信 メッセージ見ると1300万くらいなら作者が出しそうなもんだけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:38 ▼このコメントに返信 ワンピスレを見てると、名言や決め台詞の多さは人気とそれほど関係してないってことが見て取れる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:40 ▼このコメントに返信 銅像を建てるのも時期が悪すぎるわ。
なんでもタイミングが大事だ。
もうすこし復興が整ってからにしたほうがいいと思う。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:41 ▼このコメントに返信 熊本県知事のアドリブだったことが判明
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:43 ▼このコメントに返信 名古屋の河村といい、政治家って人の血税で勝手にモニュメント建てたがるよね
為政者の血が騒ぐのかな?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:44 ▼このコメントに返信 ホント無能な奴ほど吠える
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:45 ▼このコメントに返信 尾田が県庁ならいいとかぜってー嘘だわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:47 ▼このコメントに返信 とりあえず近くに行ったら見に行くけどな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:47 ▼このコメントに返信 米26
俺もそう思う、県庁にこだわる意味がないよね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:49 ▼このコメントに返信 ・・・・・ばか・・・
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:52 ▼このコメントに返信 ※24
福祉を拡充したり教育費を潤沢にしても、ぶっちゃけ目に見えた成果はすぐには見えない
下手したら自分が任期終えてから効果が見える政策もある
それに比べたらモニュメントは簡単で短期間で目に見える成果だからね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:57 ▼このコメントに返信 尾田は公には出てないけど
義援金を出してるやろ・・・
それを知ってる人が考案したんでしょ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 20:59 ▼このコメントに返信 意見すんじゃねぇ!仲間だろうが!!(ドン!!!!)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:00 ▼このコメントに返信 米2
県庁敷地内じゃ客が増えても金落とす事は無いやろな
むしろ市内あちこちのマンホールの蓋でばらまいた方が良いくらいやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:00 ▼このコメントに返信 地元だけどガチで県庁とか行かねえ
観光なら尚更用事ねえだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:01 ▼このコメントに返信 昔、地元に新世界って名前のヘルスがあったwww
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:09 ▼このコメントに返信 あく建てろよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:10 ▼このコメントに返信 1300万円プレゼントと引き換えに
在日を1組でいいから母国に返したら
長い目で見てプラス収支になるよ。
1300万なら釣れるアホいっぱいいるだろ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:12 ▼このコメントに返信 県知事が自腹切って作ればいいのにね
それなら誰も文句言わない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:12 ▼このコメントに返信 尾田先生のポケットマネーで全キャラぶん作ってよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:13 ▼このコメントに返信 県庁ならおkってことは尾田は民間の客寄せに使われるのがイヤなのか?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:14 ▼このコメントに返信 モーガンの像じゃないんか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:16 ▼このコメントに返信 問題なのは
・まだ復興が終わってないのに公費で建てる
・熊本県庁がアクセス微妙な上に観光コースからも外れている
この2点だろうな。そりゃ復興支援がもっとほしい地元の人間からしたら1200万をこっちによこせって思うだろう。観光地もメリット薄いし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:17 ▼このコメントに返信 米40
知事が観光資源にするって言ってるんだからそれはないでしょ。それなら最初から許可しないはず
なんで尾田自身が県庁ならいいって言ったのか気になるな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:17 ▼このコメントに返信 米1
オメーの金でシーサー買ってくるわ。ほら飛べよ
何の文句も無いんだろ?^^
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:20 ▼このコメントに返信 鳥取の砂丘コナン空港とか鬼太郎空港参考にして、
熊本空港とか熊本港に設置すれば多少集客できるだろうに
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:21 ▼このコメントに返信 尾田が金出すんなら、別によくね?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:21 ▼このコメントに返信 >熊本にいろいろな支援をいただいている
>尾田さんに感謝の気持ちを表すことが大事。結果として観光につながれば
支援のお礼に支援に回せるお金を使うのは本末転倒じゃないの?
あと尾田先生が一番寄付とかしてるにしても他のボランティアとか寄付とかした人らには感謝の気持ちは現さなくていいのかと思う
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:23 ▼このコメントに返信 美大の生徒とかに作らせた方が安上がりかつクオリティも高そう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:28 ▼このコメントに返信 ただの銅像見るために県庁まで足運ぶ奴どんなやつか見てみたい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:30 ▼このコメントに返信 米34
20年位前に熊本に住んでたけど町の中心部でもないし水前寺公園からも微妙に遠いし、県庁に用がある人しかいかないよな
バスを一番よく利用してたからバスセンターか、熊本城近くか、下通あたりでよかったのに
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:32 ▼このコメントに返信 これ尾田栄一郎自身が金出せばいいんじゃないの。あの人からしたら一千万とかはした金でしょ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:35 ▼このコメントに返信 米33
これとか市内の各所に銅像設置して、バスや路面電車で回るようにしたら経済効果あると思うけど県庁につくってどうすんのよ。熱心なファンは行くだろうけど観光客がついでで見たりはしないだろう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:40 ▼このコメントに返信 ※13
記事の一行目すら読めないお前の方が意味わからんわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:43 ▼このコメントに返信 こういうのに反対するやつは大抵無関係なやつな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:44 ▼このコメントに返信 県庁なら(公共施設だし)いいって言っただけで深い意味はないでしょ
ハチ公みたいに待ち合わせ場所とかにすればいいのに、イタズラされるから嫌なん?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:46 ▼このコメントに返信 反対だね。
フィフィの銅像ならいいんじゃあねえか。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:48 ▼このコメントに返信 Aなぜ県庁にするんですか?
Q壊されたくないしワイがすぐそばで見たいから
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:51 ▼このコメントに返信 県庁に建てるのはいたずら防止にいいかもね
復興に金使えって言ってるけど建設費自体が民間に回って仕事作るから復興に使ってるのと同義だし、観光客増えたら直ぐに元取れるし何も問題ないと思うけど?
観光客増えることで仕事が生まれて復興につながるんだし。
それよりもインフラ整備にガンガン金使う方が効果ははるかに高いけど、たった1300万円ならあっという間に元取れる額やん。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:53 ▼このコメントに返信 米33
交通費とかなんやかんやで金は使うけどね結局
復興支援金として撮影で金取ったら手っ取り早いかもしれんけど
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:53 ▼このコメントに返信 このかばしまは取り巻きを多く抱え込んでるから毎回当選確実で今まで居座り続けたホンマもんの無能、いつまで居座り続けるつもりだよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:53 ▼このコメントに返信 お台場で実物大のキャラの像あったけど、そんな熱心に見てる人たくさん集まっては居なかったけどなぁ
アクセスちょっと面倒だけど都内の観光地でそれだし、熊本の観光地じゃないエリアで人集まらないんじゃないだろうか
あと地味に海賊を政府側が作るのは平気なんか?
そして海有県なんだし、海の近くの人集まりそうなとこに作った方がいいんじゃないか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 21:56 ▼このコメントに返信 これもアベの忖度などといってバッシングするんだろ?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:04 ▼このコメントに返信 1000万とか尾田の日収じゃねえか、本人に買ってもらえ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:08 ▼このコメントに返信 米57
結局自分の実績にしたいんだろうな。あのワンピースの銅像を自分が県庁に建てたんだぞ!って
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:16 ▼このコメントに返信 金がねぇからやんだろ
何でも金を生むためには投資が必要だろ
リスクが高いからあえて人気作家のお力を借りて確率を上げたんだよ
察しろよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:23 ▼このコメントに返信 場所が悪い場所が悪い場所が悪い場所が悪い場所が悪い場所が悪い
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:30 ▼このコメントに返信 海賊=前後期元寇=薩摩ですからいいと思うよw
ビッグマザーは黒マリア
災いは全て。。。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:33 ▼このコメントに返信 ええやんこんくらい。
そもそも住民税すら納めてない他県の人間がどうこう言うもんでもないし。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:46 ▼このコメントに返信 米68
県民がいってるんだろうに。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:47 ▼このコメントに返信 敗北者…………?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:48 ▼このコメントに返信 ハア……ハア……
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:51 ▼このコメントに返信 誰か作者を説得するしかないな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 22:56 ▼このコメントに返信 「いまここ(熊本県庁)が、世界で一番自由な場所や!」(ドン!!)
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:08 ▼このコメントに返信 いや尾田に金だしてもらえよ。1300万なんてしょぼい金額お礼にもならんだろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:27 ▼このコメントに返信 よく知らないけどまだ募金活動してもらってる県なんじゃないの?
そのお金を復興資金にするという選択はなかったの?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:28 ▼このコメントに返信 米41
モーガンワロタ。よく覚えてるな!
そんで県庁の屋上に像立てようとするが倒れて粉々になるってか
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:30 ▼このコメントに返信 賞金首の銅像たてるとか正気かよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:32 ▼このコメントに返信 くっさ!
漫画と同じでほんと感動するね!
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:37 ▼このコメントに返信 寄付募ればいいやん
どっかのラブライブのマンホールみたいにすぐ到達するやろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:38 ▼このコメントに返信 お遊び銅像つくるとか復興は済んだんやな。それか尾田って熊本出身なん?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:45 ▼このコメントに返信 ルフィじゃなくブルックに変更しろよ!
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月06日 23:59 ▼このコメントに返信 コナン空港だの銅像だのもあったが
こういう幼稚なのホント勘弁してくれって思う
個人でやるのも景観壊すからこっそりやれよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 00:15 ▼このコメントに返信 ゴム人間に10年くらい薄い銅を少しずつ塗って、くまモンに修正すんぞ!!
と、思ったけど熊本は遠いからヤメトクぞ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 00:25 ▼このコメントに返信 ファンの外国人がけっこう行くんじゃね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 00:31 ▼このコメントに返信 全キャラなら行きたいなあ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 01:51 ▼このコメントに返信 まぁ地元の土建屋やらに金が行くならいいのか、うーん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 07:59 ▼このコメントに返信 フンラキーが居ない違和感
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 10:18 ▼このコメントに返信 ※86
建築で金が流れる土建関係は
復興工事ですでに潤いまくってるんだよなあ・・・
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 10:43 ▼このコメントに返信 復興にどれだけ貢献しているかは知らんが、個人に媚びて感謝を表すよりも復興に全力を注いだ方が正しいと私は思う。
それとも、復興はもう終わりましたと言う事なのかな?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 11:36 ▼このコメントに返信 それはいいけどどれだけで人呼べると思うなよ