5: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:54:58.34 ID:kLVSIQYGM.net
あれ?なんか胸が痛くなってきた
12: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:55:45.06 ID:2pGMLLwK0.net
深夜の徘徊老人やん
17: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:56:23.12 ID:kLVSIQYGM.net
>>12
移動スピードありえねえだろ
しかも透けてるぞ
57: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:00:29.74 ID:2pGMLLwK0.net
>>17
そう言う服着てるから透けて見るだけやろ
16: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:56:21.45 ID:7LWL11m+a.net
何秒あたりや?
19: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:57:03.30 ID:kLVSIQYGM.net
>>16
0:09あたりかな
21: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:57:10.82 ID:xiw4FddF0.net
これはガチ、ワイにはわかる
32: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:57:42.47 ID:kLVSIQYGM.net
>>21
せやろ
22: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:57:13.37 ID:w4cBvKBI0.net
隣の車も避けてるやん
33: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:57:57.82 ID:kLVSIQYGM.net
>>22
そう
だからガチなんや
54: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:59:59.62 ID:39qjCafL0.net
>>33
避けてるから普通に徘徊してるガイジな
64: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:01:48.70 ID:kLVSIQYGM.net
>>54
隣の車にも見えてたってことやろ
下半身の動き見れば一髪でわかるけどあれは生身の人間の移動速度じゃない
82: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:04:47.78 ID:39qjCafL0.net
>>64
動き見てもただの徘徊してる生身の人間なんだよなあ
280: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:25:34.89 ID:2s0szyNe0.net
>>64
相対的に早く見えるだけやろ
24: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:57:15.84 ID:lzV+LO8ud.net
買い物袋もった普通のおっさんでも幽霊なれるんやね
27: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:57:19.58 ID:kLVSIQYGM.net
いや、これはガチやろ
28: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:57:24.53 ID:kbXBRzd50.net
右の車が減速して避けてるやん
徘徊老人やろ
31: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:57:35.54 ID:0jK3Fgj/M.net
いや時速100km近くで人とすれ違うとある程度は透けて見えるやろ
39: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:58:34.86 ID:vz9nVcGP0.net
>>31
しかも車載カメラのクソ画質な
これで透けてるとか何も判断できんわ
34: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:58:16.75 ID:R7wH/vQ6d.net
どうみてもコラ
42: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:59:07.97 ID:kLVSIQYGM.net
>>34
隣の車もジジイに合わせてハンドル切って避けてるけど?
43: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:59:11.09 ID:IQ7gVk+ca.net
徘徊ってこれ高速やろ?
どうやって入んねん
245: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:21:37.57 ID:N0JNAqin0.net
>>43
普通に出口から歩いて入ってきたんやろ
45: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:59:14.49 ID:1uTSUqhzd.net
道路ってたまにいるよな
48: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:59:25.65 ID:0+A005QX0.net
幽霊がなんでビニール袋持ってんねん
50: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:59:28.62 ID:DfNa93Ls0.net
自分が合ったら怖いな轢きそうで
51: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 14:59:48.12 ID:UmPoFQms0.net
どう見てもアイコラで草
68: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:02:22.39 ID:9kjNL/Oh0.net
>>51
幽霊ってアイドルやったんか
59: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:00:52.23 ID:GPS82tv70.net
ビニール袋って霊体化するんか
60: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:01:03.35 ID:kLVSIQYGM.net
コラとか抜かしてるガイジどもw
その客観的かつ具体的な根拠は?
63: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:01:40.10 ID:JRoXUhiqd.net
>>60
幽霊なんて科学的にありえない
はい論破
75: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:03:17.90 ID:kLVSIQYGM.net
>>63
幽霊がいないという証明は未だできていない
はい論破
90: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:06:27.49 ID:Pe2qW9IH0.net
>>75
居ないものをどーやって証明すんねんガイジ
目の前連れてこいや幽霊を
なら信じたるわ
ワイは地球の隅々まで探したけどおらんかったで?
はよ連れてこいよガイジ
109: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:08:56.88 ID:kLVSIQYGM.net
>>90
つまりいないことの証明はできないわけだろ
その時点でお前の主張は希望的観測でしかないってことや
118: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:09:30.35 ID:39qjCafL0.net
>>109
存在の証明ができない時点でいないのと同義な
幽霊がいるって主張するならその証明をしなきゃね
134: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:11:26.41 ID:kLVSIQYGM.net
>>118
せやから先にあげた動画に写ってるいうとるやん
これが違うって主張すんならそれを裏付ける客観的かつ具体的な根拠をもって証明しろいうとるんや
それが出来ない時点でお前の希望的観測に過ぎないんだよ
ワイは客観的な物証をあげた上で主張してるんやからな
136: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:11:46.86 ID:jufvTpqq0.net
>>134
せやから先にあげた動画に写ってるいうとるやん
これが違うって主張すんならそれを裏付ける客観的かつ具体的な根拠をもって証明しろいうとるんや
それが出来ない時点でお前の希望的観測に過ぎないんだよ
ワイは客観的な物証をあげた上で主張してるんやからな
151: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:13:06.08 ID:39qjCafL0.net
>>134
だからどう見ても人だっつってんだろガイジ
そもそも動画自体がどこも幽霊いる証明になってないんだよなあ
183: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:16:21.26 ID:kLVSIQYGM.net
>>151
どうみても人←お前の希望的観測
何回もいうけどジジイが最初に現れた地点から車とすれ違う地点までの移動距離と移動スピードをジジイだけに注視してよく見てみろ
132: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:11:11.07 ID:JRoXUhiqd.net
>>109
いやいるって言うなら証明してみせろや
いないから今まで証明されてないんやろ
192: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:17:23.60 ID:kLVSIQYGM.net
>>132
動画に写っとるやんガイジ
これに対していないと主張するならそれは客観的かつ具体的な根拠を持ち合わせていないとただの希望的観測やでというとる
246: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:21:38.54 ID:JRoXUhiqd.net
>>192
いやこれは徘徊やろ?
これが幽霊だという客観的かつ具体的な根拠出さないとただの幽霊がいてほしいというイッチの希望的観測やん
71: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:02:50.04 ID:rLMwzRfFa.net
高速の出入口っぽいしボケ老人がふらついてるんやろ
80: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:04:33.03 ID:BGlSAOim0.net
幽霊はないけどコラ扱いもないな
85: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:05:09.14 ID:kLVSIQYGM.net
徘徊老人とか抜かしてる奴らは
ジジイが写り始めた地点からすれ違う地点までの移動速度をよく見てみろ
走ってもないのにあれだけ不自然に速く移動なんて生身の人間はできない
96: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:08:00.41 ID:vz9nVcGP0.net
>>85
車がその速度で移動しとるんやが・・・
158: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:14:05.85 ID:kLVSIQYGM.net
>>96
最初に現れた地点からすれ違う地点までジジイをよく見とけメクラ
174: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:15:17.41 ID:39qjCafL0.net
>>158
上の照明も全く同じ速度でこっちに向かってきてるけど
照明も高速移動してるんか?w
226: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:19:53.98 ID:kLVSIQYGM.net
>>174
ほんまや
232: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:20:19.87 ID:rCGiemZT0.net
>>226
納得するんかーい
238: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:20:38.73 ID:iisyMb/Xa.net
>>226
わかればよし
86: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:05:21.25 ID:RO3hqe0ud.net
ガチ幽霊ワイ、これはガチ
99: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:08:05.92 ID:jtWDWPjBd.net
138: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:11:56.90 ID:6dBhkimYa.net
>>99
うおおおおおおおおおおおおおお老人が高速移動してるううううううううう
178: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:15:27.79 ID:6TYdJFS5M.net
>>99
どう見ても生身の人間けど正直幽霊より生身の人間がここにいる事の方が怖い
100: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:08:08.93 ID:m+7RZh2+0.net
肉眼で見えてるのが嘘くさい
普通は肉眼では見えないよ
114: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:09:17.03 ID:xp5rg9pi0.net
痴呆の徘徊老人とか半分幽霊みたいなもんやし
119: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:09:41.38 ID:uPUDORGAa.net
あるんですよね、こういうことって
123: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:09:56.68 ID:gphr8fWNd.net
>>1
人生で最も無駄な25秒だったわ
125: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:10:02.88 ID:pMdABWjdd.net
危ないなぁこの幽霊
事故起こす気かよ
131: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:11:02.88 ID:XM3zV6vQ0.net
家に幽霊がきて毎日おまんこ見せつけてくるエッチッチな幽霊おらんのか?
140: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:12:15.44 ID:xlxhsG/nd.net
>>131
幽霊サイドにも選ぶ権利はある
172: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:15:06.47 ID:FbIxDcqL0.net
>>131
181: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:16:03.92 ID:Kq/GY+fB0.net
>>172
いつ見ても幸せそう
145: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:12:43.26 ID:DnWAoVh1d.net
幽霊がいるかいないかは知らんけど科学じゃ証明できない不思議な事はたくさんあるよな
148: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:12:50.03 ID:DfNa93Ls0.net
老人が高速移動してるって発想が草
155: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:13:42.42 ID:rwjCCLDQ0.net
普通高速に人入ってくるか?
180: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:15:55.88 ID:2pGMLLwK0.net
>>155
高速にあるバス停から迷い込んだんやろ
194: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:17:34.25 ID:rwjCCLDQ0.net
>>180 高速にバス停はさすがに草
202: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:18:05.42 ID:2pGMLLwK0.net
>>194
東京にもあるぞガイジ
231: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:20:17.17 ID:rwjCCLDQ0.net
>>202 はぇ〜、高速でバス待ちしてるやつら見たことなかったから知らなかったんご
196: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:17:42.48 ID:xEyCtMjbd.net
>>155
たまに徘徊迷い混みはあるで
218: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:19:13.34 ID:rwjCCLDQ0.net
>>196 はぇ〜、高速の入り口とかで止められないんか
227: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:20:13.37 ID:xEyCtMjbd.net
>>218
高速バスの乗降口とかあるやん
156: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:14:00.43 ID:8SQbWmp60.net
買い物帰りに迷ったんか
163: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:14:33.41 ID:Gc63MC8O0.net
こんな生活感に溢れた幽霊がいるかよ
188: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:17:01.86 ID:v6AklkPvd.net
幽霊だからって高速移動せんやろw
200: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:18:03.07 ID:tsQ7L2dr0.net
210: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:18:37.05 ID:crC4ajnyp.net
別にジジイが高速移動してるようには見えへんけどなあ
ちなみにこのジジイは逆走して歩いてるよな?
219: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:19:14.02 ID:R/ZSU1ROa.net
>>210
ジジイが写り始めた地点からすれ違う地点までの移動速度をよく見てみろ
走ってもないのにあれだけ不自然に速く移動なんて生身の人間はできない
262: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:23:12.40 ID:crC4ajnyp.net
>>219
あーわかったわかった
なにもない最初からジジイがいるだろうところを分かってて注視してたら高速で移動してるように見えたわ
でも隣の動いてる車とか全体みてたら
ジジイは2〜3歩ふつうに歩いてるようにしか見えへん
213: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:18:41.69 ID:jtWDWPjBd.net
これって結局なんだったの?
230: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:20:16.77 ID:/K1GgtICp.net
>>213
時空を飛び越えてきたんや
234: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:20:29.44 ID:DfNa93Ls0.net
>>213
これのが不思議
241: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:20:55.75 ID:QNIaOxADa.net
>>213
異世界転生したら道路の真ん中だった件
244: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:21:33.03 ID:2c1k0ip/H.net
>>213
透明化が解除されたんやろ
286: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:26:26.03 ID:N0JNAqin0.net
>>213
上から落ちてきたらもっとハッキリ映るやろし何やコレ…
222: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:19:29.53 ID:jufvTpqq0.net
253: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:22:16.68 ID:iUqJCt+s6.net
動画開いた瞬間寒気と鳥肌が止まらなかった
これほんとやばいよ危ない
254: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:22:18.29 ID:5Nqg97r20.net
どう見ても迷い込んだ生身のジジイやろ
256: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:22:22.20 ID:kLVSIQYGM.net
どう見ても幽霊や
買い物袋もって高速道路のど真ん中を歩く徘徊老人なんてこの世に居るんか!?!?
258: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:22:50.40 ID:JRoXUhiqd.net
>>256
いるやろ
261: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:23:08.70 ID:DfNa93Ls0.net
>>256
ぼちぼちあるだろ
263: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:23:13.31 ID:iisyMb/Xa.net
>>256
山ほどおりそうやね
264: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:23:42.50 ID:kLVSIQYGM.net
えー移動スピードの件に関しましてはワイ、ワタクシの見間違えでありました事を認めここに謝罪致します。
だがあのジジイが幽霊である事を私は信じて疑いません。
269: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:24:03.72 ID:y4jUAv9v0.net
295: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:27:58.52 ID:crC4ajnyp.net
>>269
幽霊!!って書いた方が視聴者数多いの草😭
296: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:28:07.27 ID:JRoXUhiqd.net
>>269
有能
イッチ謝罪まだ?
314: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:33:17.99 ID:kLVSIQYGM.net
>>269
はい、ワイは下らんクソ動画を幽霊が映ってるとはやし立ててスレ立てしたメクラのガイジです
本気で幽霊だと思ってました、けど多分違います
勘違いしてスレ立てして申し訳ありませんでした
318: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:34:38.92 ID:vz9nVcGP0.net
>>314
えらい
320: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:35:38.92 ID:39qjCafL0.net
>>314
許します
274: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:24:33.48 ID:unjuz+1hp.net
281: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:26:05.88 ID:kLVSIQYGM.net
ウキウキでスレ立てしたのにこのザマかよ
幽霊は居るってことにした方がおもろいやんけ
289: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:26:46.81 ID:JRoXUhiqd.net
>>281
いたら怖いから嫌だろ
288: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:26:44.77 ID:y4jUAv9v0.net
307: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:31:43.57 ID:hZW1pAhtd.net
323: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:36:07.18 ID:cwUEkUyW0.net
326: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:37:02.00 ID:cwUEkUyW0.net
329: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:37:31.58 ID:XM3zV6vQ0.net
>>326
草
152: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:13:30.51 ID:OyydScbR0.net
幽霊だった方がええやろ
高速に生身の人が徘徊してる方が怖すぎ
284: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:26:10.14 ID:x9SMtf+J0.net
普通にボケてる爺で草
292: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 15:27:29.57 ID:9tiLlkk40.net
幽霊やとしてもビニール袋さけだオッサンの霊やし
そんなに悪い霊やないやろ
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1528350861
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:34 ▼このコメントに返信 歩行者が知らずに入り込んでくるのはママあることだからね。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:35 ▼このコメントに返信 これが幽霊かはわからんけど、1の言う隣の車も避けてるから幽霊だという主張が理解できない。
隣も実体が見えてたから徘徊老人じゃないの。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:36 ▼このコメントに返信 普通にボケたジジイでしょ
この速度と画質で何言ってんの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:40 ▼このコメントに返信 スレ読んでからコメしろやアホども
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:45 ▼このコメントに返信 おそらく左車線に移ろうと移動し始めた時点から右に切り返して老人を回避するまで約2秒
中々の判断力だ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:46 ▼このコメントに返信 1がガイジ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:46 ▼このコメントに返信 ちゃんと間違いを認めて謝ることが出来る人間の鑑
少なくとも政治家よりはまともやで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:47 ▼このコメントに返信 そらはーぁ!?って声も出ますわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:47 ▼このコメントに返信 徘徊老人だと思うけど幽霊いたらいいなって思う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:48 ▼このコメントに返信 以前旅行先で歩いてたら歩道が段々狭くなってきておかしいなと思ったら国道に入ってたことあったわ
この先国道にて歩道無しって書いててほしかった
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:48 ▼このコメントに返信 なんだ再生回数稼ぎか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:52 ▼このコメントに返信 AKIRAみたいだな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:52 ▼このコメントに返信 謝れるのはいいことだね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月07日 23:56 ▼このコメントに返信 それより地球の隅々まで幽霊を探し回ったロマンチスト>>90ニキのが気になる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 00:04 ▼このコメントに返信 画像編集全般をアイコラ言うおっさんやめーや
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 00:05 ▼このコメントに返信 ――――――――――何時からだっただろうか。
目に見えない者より生きている人間の方が恐ろしいと思うようになったのは・・・
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 00:10 ▼このコメントに返信 道をショートカットしようと道路をまたいで、渡るタイミングが悪くてウロウロしてる老人なら結構見るで…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 00:13 ▼このコメントに返信 心霊ガイジはめんどくさい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 00:22 ▼このコメントに返信 ただのジジイで草
再生数稼ぎやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 00:23 ▼このコメントに返信 幽霊が袋持ってるわけねーだろ
後から見て写ってたならわかるが、見えてるんじゃん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 00:27 ▼このコメントに返信 むしろ幽霊の方がいいわ
あぶなすぎる…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 00:29 ▼このコメントに返信 どうみても幽霊じゃなく普通に人間だろうけど、普通の人間が平然と歩いてること自体が異常だから幽霊といわれた方が納得するレベル。
こうやってドラレコとかなければ幽霊として語り継がれてもおかしくないだろうな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 00:35 ▼このコメントに返信 これ引いたら罪になるの?(´・ω・`)
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 00:57 ▼このコメントに返信 時空飛んできた奴のが不思議やわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 01:01 ▼このコメントに返信 ジジイなんか?
紙袋持った若いねーちゃんって気がした
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 01:06 ▼このコメントに返信 転載で広告費稼ぎとはせこいな1は
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 01:20 ▼このコメントに返信 幽霊は見た事も無いし信じてもいないけど、居る方が面白いとは思う
でも結局居るっていう根拠とされてるのが、信じてる人の都合の良い場面や場所で、都合良く目撃してるっていう主観だけだからなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 01:43 ▼このコメントに返信 コメント欄に転載元貼られてて草生えるわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 01:59 ▼このコメントに返信 深夜になると中央線上歩いたり道路でたべったりするガイジがたまに出る
おちおち深夜ツーリングもできんわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 02:02 ▼このコメントに返信 ちゃんと謝れるて大事
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 02:03 ▼このコメントに返信 夜中にあんなとこに人間いたら怖いわ
幽霊のほうが被害がなくてむしろ安心するわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 02:52 ▼このコメントに返信 運転手のキレたようなリアクションもリアル
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 03:04 ▼このコメントに返信 UFOじゃなくて鳥だってさ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 03:34 ▼このコメントに返信 これから幽霊になるんだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 05:02 ▼このコメントに返信 1がガイジすぎる
見てるだけでイライラするのにこんなのと会話したらおかしくなりそう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 05:16 ▼このコメントに返信 よくいるけど「ガイジのフリでした〜」→ガイジじゃなかったんだ!じゃないからな
ガイジのフリして他人の反応を見てニヤニヤしてる人間性を含めてがガイジなんだからな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 07:55 ▼このコメントに返信 ただの徘徊おじいちゃんで草
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 08:20 ▼このコメントに返信 ビリーバーがおかしいのは、徘徊とか光学的な現象とかの幽霊よりははるかに可能性が
高そうなものをさておいて幽霊だ!って言い張る所。
UFO=エイリアンクラフト説なんかもそうやね。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:44 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ素直な1で草
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 10:50 ▼このコメントに返信 ない物を証明させようとする1の理論から言えば
ツチノコだって巨神兵だって宇宙を掌握する神だって存在してることになってしまうけど
こいつの無い頭では幽霊に固執しすぎるあまりそんなことも考えられない妄信者になってる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月08日 18:38 ▼このコメントに返信 嘘か本当かは知らんけど
「科学的に」とか言い出す奴はバカ
科学は証明されてない概念も含むからな
世の中には不思議なことがいっぱいあるってことぐらい思っておいた方がいい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月12日 14:43 ▼このコメントに返信 ※41
ビリーバーが不思議不思議言い張ってる事は、全部不思議でもなんでもないけどな。
なぜ全部とわかるかというと、奴らは馬鹿な上に不誠実だから。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月24日 07:52 ▼このコメントに返信 ただのじじい