1: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:33:02.54 ID:hmjjeBiL0 
熱出てきてるわ



2: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:33:23.42 ID:e7U1t3l3d
あーあ

3: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:33:30.15 ID:xeVYPH9ra
店で食ったんか?

5: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:33:49.17 ID:hmjjeBiL0 
>>3
せやで






 
4: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:33:39.99 ID:hmjjeBiL0 
オシッコ熱持ってて草

6: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:34:08.83 ID:vCAMI9d5a
サルモネラ野郎やんけ

9: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:34:47.53 ID:hmjjeBiL0 
>>6
は?カンピロバクターなんやが?

7: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:34:11.89 ID:ySD2JlWZ0
グッバイイッチ

8: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:34:32.19 ID:hmjjeBiL0 
ほいよ、アチアチ・菌沢山・オシッコね

159: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:57:29.38 ID:h9pWp8Vya
>>8

実は余裕シャクシャクやろお前

161: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:58:07.02 ID:hmjjeBiL0 
>>159
車で帰ってきた時は少し休憩するくらいには疲れてるわ
今もソファにゴロ寝やし

10: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:34:47.99 ID:3O2g1aZ5r
これが彼の最期の言葉となった…

11: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:34:50.00 ID:Syz6lBLGa
脳もやられてるやんけ

13: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:35:10.23 ID:GnnIVVRx0
カンピロバクターからのギランバレー症候群コースやな
生肉はもう食わんほうがええで

20: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:35:54.42 ID:hmjjeBiL0 
>>13
ガチャでクソ低い確率の最高レア当てるようなもんやろ?ヘーキヘーキ

29: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:37:38.40 ID:GnnIVVRx0
>>20
SSR引いてないことを祈ってるで
OS1がぶ飲みして養生したってや

32: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:37:59.81 ID:hmjjeBiL0 
>>29
サンガツ
ただ帰りのコンビニになかったからアクエリポカリコンボや

14: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:35:14.96 ID:QTzs2uRUa
鳥のたたき美味しね
食感がたまらんわ

24: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:36:44.94 ID:hmjjeBiL0 
>>14
今回はタタキやなくてガチ生やぞ

15: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:35:25.31 ID:JBbSugID0
ヒエッ…

17: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:35:33.79 ID:ShZLDV4Oa
ワイも一回なったことあるけどほんまきつかった

19: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:35:48.74 ID:EcXTxsYxa
鳥刺し苦手なんやけど
新鮮なお店ならおいしいのかね

21: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:36:11.19 ID:hmjjeBiL0 
>>19
味は最高やったわ

22: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:36:30.96 ID:ShZLDV4Oa
>>19
やめといたほうがええで

25: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:36:47.39 ID:BXnYSBzS0
鳥刺しとか食べるのゲェジだよな
鮮度とか言ってる脳障害いるけど生の鶏肉は全部いるから

27: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:37:24.79 ID:hmjjeBiL0 
>>25
今まで鳥のタタキじゃなったことなかったから調子乗ったわ

37: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:38:47.61 ID:BXnYSBzS0
>>27
タタキは一応火であぶってるから多少はね?

41: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:39:22.04 ID:7h1rXbqq0
>>37
カンピロは筋肉の中にもおるやろ

45: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:39:52.22 ID:BXnYSBzS0
>>41
おるで
完全な生よりは多少マシってだけやけど

30: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:37:39.62 ID:bW4tKmi50
いうほど生肉美味いか?

35: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:38:33.07 ID:hmjjeBiL0 
>>30
うまうまやで
一番は馬刺しやが

38: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:38:57.08 ID:/m0WfQPv0
集団か?
きっちり診断書取って保健所に申告して営業停止に追い込めよ

43: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:39:36.81 ID:hmjjeBiL0 
>>38
ワイの後輩もこの間同じ店で鳥刺し食って五日休んでたわ

52: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:40:59.26 ID:/m0WfQPv0
>>43
ほならイッチと後輩と同じ病院で検便等検査して
保健所の聞き取りに協力して保健所動かせ
個人で言うても店は知りませんうちちゃいますで終わりやぞ

56: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:41:31.01 ID:hmjjeBiL0 
>>52
せやな
ただワイの先輩明日には来いよとか言ってるんやが

39: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:39:15.37 ID:dQNPo4bd0
ちゃんと店を通報するんやで

40: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:39:17.62 ID:ySD2JlWZ0
ワイもタタキまでにしとこ

42: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:39:35.61 ID:aRkrKXcN0
とりわさにしておけば…

44: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:39:43.19 ID:vl275fg+a
じゃあ馬刺し食べなされ

47: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:40:03.29 ID:hmjjeBiL0 
>>44
鳥中心の店やったからなあ

54: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:41:15.85 ID:vl275fg+a
>>47
無いなら無いでそういう時くらいは我慢しなされ

51: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:40:39.60 ID:hmjjeBiL0 
皮膚乾燥しまくりやで

57: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:41:52.82 ID:F4qomqPz0
新鮮やったら普通に大丈夫やろ

58: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:42:08.32 ID:hmjjeBiL0 
>>57
やっぱ店があかんのかなあ

61: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:42:25.87 ID:WFnxzVM5M
>>57
大丈夫じゃないよ
鶏は新鮮かどうかとか関係ない

64: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:42:58.14 ID:hmjjeBiL0 
お!熱が38.4度あるゥーんだ!w

68: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:43:25.17 ID:d06S+Oi4d
とりわさうますぎるンゴ

69: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:43:32.60 ID:bcMpumy8M
カンピロバクターってパイルバンカーみたいな響きやから唐突に叫びたくなる必殺技感ある

74: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:43:57.97 ID:hmjjeBiL0 
>>69
最初聞いた時はヘリコバクター・ピロリ系かと思ったわ

70: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:43:41.06 ID:y7jy16PqM
保健所言わなあかんな

72: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:43:55.93 ID:GnnIVVRx0
ワイも鳥刺し、馬刺し、クジラ刺し、イルカ、鳥刺し
色々食ったがイルカの心臓が一番うまかったンゴねぇ
でも鳥刺しでカンピロって以来生肉とはお別れしたで

80: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:45:15.00 ID:hmjjeBiL0 
>>72
ワイも鳥はタタキまでにしとくわ

77: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:44:23.53 ID:58JLJkQV0
鳥さし食べて2〜5日後発症だったらカンピロピロ〜

78: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:44:38.47 ID:hmjjeBiL0 
>>77
土曜に食ったで

123: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:51:25.90 ID:58JLJkQV0
>>78
カンピロちゃんやろなぁ
治ったあとの関節炎に注意するんやで

126: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:52:17.22 ID:hmjjeBiL0 
>>123
今もちょっと股関節やら痛むな
皮膚の表面が乾燥してるせいかピリピリするわ

140: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:54:14.90 ID:58JLJkQV0
>>126
免疫反応による一過性の関節痛
下痢嘔吐治まっても痛かったら消炎鎮痛剤で凌ぐんやで

81: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:45:18.04 ID:VMkklRJ1d
だから言ったやんけ
そしたらお前、九州じゃ当たり前の文化やとかあんなうまいもん食べられへんとかありえへんわとか言ってたやんけ

82: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:45:41.95 ID:hmjjeBiL0 
>>81
鳥刺しは初めてやから違うで

100: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:47:19.44 ID:KtjMTmhLd
>>81
九州の中でも鹿児島と宮崎南部だけの文化や

83: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:45:59.16 ID:YaohDj0J0
牛以外はちゃんと熱を通さないとダメってマッマが言うてた

84: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:46:01.42 ID:PAJ1z6Imd
生肉と牡蠣は運だから
さっさと生食禁止しろよ

87: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:46:11.13 ID:At93t1KSd
2年前カンピロバクター食らったわ、発症当日翌日は地獄よな

92: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:46:40.33 ID:hmjjeBiL0 
>>87
言うて熱以外はそうでもないわ
ノロがやっぱ最恐やな

89: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:46:21.62 ID:yPWnPluyM
ワイも高級店である鴨刺し食ってピーピーなった時は、大阪駅の便所に3時間篭ってたわ

這うようにして地元の病院駆け込んだら熱40度あった

91: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:46:28.85 ID:6tPc7PQTM
タタキうまいからやめられないンゴ
ノロとどっちがキツイ?

94: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:47:00.71 ID:dQNPo4bd0
>>91
ギランバレーガチャを引きたいかどうかの差や

98: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:47:17.53 ID:hmjjeBiL0 
>>91
ノロは夜中突然起きてマーライオンしたりするからカンピロバクターがマシやで

109: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:48:43.37 ID:bcMpumy8M
>>91
上も下も吐き出しまくるのが止まらんノロのがヤバイで
菌のしぶとさもノロのがヤバイ

125: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:51:58.29 ID:GnnIVVRx0
>>91
ワイ年に2回ノロになるスペシャリストやけど
ノロの方がきついで、おかげで痔主にもなってしまったわ
なんでも生食はあかんよ

304: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:33:23.20 ID:YmHGrbEe0
>>91
ノロはフルコースやぞ

102: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:47:37.75 ID:+JZrqfE10
あれ新鮮かどうかはあんま関係ないんやろ?
捌くときにどうしても消化器の菌が肉につくから
ワイも鶏刺し食ったあと急性胃腸炎で死ぬかと思ったわ
上からも下からも三日三晩水が出続けて眠れんかった

103: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:47:41.98 ID:ys1oyLcd0
生肉と生牡蠣は食べるロシアンルーレット

106: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:48:34.09 ID:hmjjeBiL0 
>>103
生牡蠣は多分ないなあ

110: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:48:55.97 ID:6tPc7PQTM
ノロは経験あるけどホンマ地獄やったわ
ノロより軽いならいけるやん!
ところでギランバレーって何ンゴ?

114: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:50:02.72 ID:hmjjeBiL0 
>>110
ギラン・バレー症候群(ギラン・バレーしょうこうぐん、英: Guillain-Barre syndrome)は、急性・多発性の根神経炎の一つで、主に筋肉を動かす運動神経が障害され、四肢に力が入らなくなる病気である。
重症の場合、中枢神経障害性[要出典]の呼吸不全を来し、この場合には一時的に気管切開や人工呼吸器を要するが、予後はそれほど悪くない。
日本では厚生労働省の治療研究(難治性疾患克服研究事業)の対象となっているが、医療給付(難病医療費助成制度)の対象ではない。

ヒェッ…

112: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:49:14.39 ID:CiRSQCmLp
ノロとか検査もやばいからな
あのタイミングで綿棒自分のケツにぶっ刺すとか
それを看護婦が手伝いますか?とかどんなプレイだよ羞恥の極みや

117: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:50:40.40 ID:UBQb0I6KM
未だに生食肉提供する飲食店ってなんなんやろ
怖くないんか

138: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:54:05.00 ID:PAJ1z6Imd
>>117
普通の店なら当たっても自己責任になるように焼き用で提供してるからセーフ
もしくは文句言ってこない常連限定とか

118: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:50:48.01 ID:hmjjeBiL0 
結構ヘトヘトやで

120: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:50:56.26 ID:/HXfwc7P0
悪いことは言わんからこういうのはきちっとしたノウハウがある鹿児島で食べた方がいいぞ
味もうまいし

122: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:51:24.31 ID:hmjjeBiL0 
>>120
マジか絶対行った時食べるわ

127: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:52:18.80 ID:6tPc7PQTM
九州系の店で食べればええんやな
サンキューガッツ

141: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:54:23.00 ID:KtjMTmhLd
>>127
九州系でも福岡とかでは絶対に食べたらダメやぞ
鹿児島と都城だけや

130: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:52:45.57 ID:VQ6gT2z2p
めでたいやんイッチ
良かったなうんちぶりぶりぶり

133: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:53:21.35 ID:hmjjeBiL0 
>>130
まあ言うほどうんちはブリブリしてないんやがな
朝は結構ブリブリマンやったけど今は水しか出んわ

134: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:53:32.89 ID:R57rvfeca
ワイ焼き肉屋さんでユッケ食った次の日の深夜からうんこぶりぶりで無茶苦茶苦しかったわ
ああいう時一人暮らしやとやっぱ困るンゴね

136: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:54:01.60 ID:l95/XU72d
会社に迷惑かけんなカス

143: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:54:41.61 ID:hmjjeBiL0 
>>136
ワイ一人居らんだけで動かんくなる会社やったらとっくに潰れてるわ

142: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:54:38.75 ID:aIM3Q/pX0
下痢のせいで切れ痔になるのほんとつらい

144: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:54:46.18 ID:Kj9gCT9ad
ワイも店でレバ刺し食ってカンピロったわ
そういうの発症した店は淘汰されるもんやと思ってたけどそういうわけやないんやな

162: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:58:31.46 ID:GnnIVVRx0
>>144
ワイの地元のクッソ汚い老舗焼き鳥屋さん
鳥刺し、鶏レバー平気でだしまくるし、焼き鳥は半生当たり前で
カンピロでるのが日常やけど目の前に保健所があるにも関わらずスルーされてるで
地元に愛されてるからセーフらしいわ

149: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:55:38.17 ID:l+8vJ+XO0
外食で鶏肉食って腹壊したらその店の責任なんかな

151: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:56:00.07 ID:hmjjeBiL0 
>>149
自己責任みたいなもんやろ

156: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:57:08.46 ID:dQNPo4bd0
>>151
ちゃんと店を保健所に報告せいや

152: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:56:08.41 ID:sFkFhWxvd
ワイは食べる前に必ずカンピロバクターをピンセットで全部除去してから食ってるからお腹痛くなったことないで

153: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:56:29.26 ID:hmjjeBiL0 
>>152
目が顕微鏡になってそう

155: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:57:06.91 ID:VQ6gT2z2p
ワイも昔つくね30本食べたらそのつくねで食中毒起きてたらしくてビビった

158: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:57:28.67 ID:hmjjeBiL0 
半生の鳥やら豚やらは一度も当たってないからなあ

164: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:58:57.82 ID:F4qomqPz0
ちゃんと清潔な室内で育てたら生で食べれるやろ
除菌室みたいにして

165: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:59:11.49 ID:hmjjeBiL0 
>>164
豚はそう言うのあるらしいな

167: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:59:57.58 ID:hmjjeBiL0 
ポカリ飲むで〜

169: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:00:28.20 ID:kRuFwtjyp
ワイも最近カンピロで40度近く発熱してその後下痢コースやったけど全然しんどくなかったわ
腸炎のが10倍くらいきつい

172: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:00:52.81 ID:hmjjeBiL0 
>>169
常にトイレこもらんとあかんぶんそっちがキツイな

170: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:00:32.86 ID:IdH+uUJ7a
湯引きすれば少しはマシなんかね

179: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:02:25.31 ID:Ab9PgYFY0
>>170
気休めだぞ

湯引きやたたきじゃ菌が残ってたって実験結果があった

171: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:00:50.19 ID:oXEW1kyBd
鹿児島ではほとんどの県民が当たり前のように鳥刺し食ってるけど
当たったとか聞いたことないんだよな
他の県とは何が違うんやろうな?

173: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:01:07.96 ID:hmjjeBiL0 
>>171
調理法が確立してるらしいで

182: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:03:17.38 ID:dQNPo4bd0
>>173
細菌相手に確立した調理法なんてないで

188: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:04:32.80 ID:6tPc7PQTM
>>182
食べ合わせで弱らせるとかも無理か?

191: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:05:04.37 ID:dQNPo4bd0
>>188
そんなもんない

196: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:06:17.35 ID:6tPc7PQTM
>>191
ほんとか?全部試したか?

193: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:05:20.34 ID:hmjjeBiL0 
>>188
ニンニクモリモリ食ったが発症したで

180: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:03:03.04 ID:RHPD9EN50
>>171
鳥刺し用の鳥を育ててるから育ちが違うんやで

190: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:04:46.01 ID:Ab9PgYFY0
>>180
育て方は関係ないわ
屠殺・解体するときにモツの中身で肉が汚染されんように出来るかどうかが全て

185: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:04:12.13 ID:HHRHOvFS0
>>171
ワイ鹿児島県民やけど幼少期当たったことあるで

192: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:05:17.05 ID:6tPc7PQTM
>>185
いくらなんでも幼少期に生肉はいかんでしょ

195: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:06:00.93 ID:oXEW1kyBd
>>185
小さい子供はなぁ
自分の周りでも鳥刺しは中学高校から食べるものやった

289: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:29:16.75 ID:5Z0MW9Dra
>>171
小さいときから祖父が捌いた鳥刺し食ってたけど当たったことないで

181: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:03:04.66 ID:hmjjeBiL0 
のど痛くないからマシやな

186: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:04:30.65 ID:119QaKfP0
ワイは鳥で当たったとき屁やなって思って布団に下痢便ぶちまけたわ

189: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:04:40.19 ID:mUUK6Xj9d
店でレバ刺し食ったあとうんちブリブリなったことあるわ
30分くらいに一度トイレに駆け込むし便器は真っ赤になるし最悪や

197: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:06:30.04 ID:RGulYTHSK
魚ならともかく肉なんて生で食うもんちゃうやろ

199: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:06:49.11 ID:hmjjeBiL0 
今日はちょっと動けんくらいキツイから病院は明日やで

202: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:07:18.28 ID:rmO5WcTV0
>>199
救急車呼んだら?

203: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:07:46.65 ID:hmjjeBiL0 
>>202
熱でダルいだけやからな

208: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:09:02.07 ID:hmjjeBiL0 
手のひらアチアチやわ
今パン作ったら太陽の手って呼ばれそうや

214: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:10:39.87 ID:E4URryFua
>>208
菌を拡散していくスタイル

211: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:10:22.87 ID:hmjjeBiL0 
ここまで熱いのは久々や😡

218: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:11:53.12 ID:Ls+Ha4i20
ギレンザビ症候群まであるで無茶したらアカンで

219: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:11:55.67 ID:pQbtcv74a
イッチは明日でもいいからすぐ病院行くんや
抗生物質もらえればすぐ楽になる

221: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:12:17.44 ID:hmjjeBiL0 
>>219
せやな
ロキソニンでも飲むか

229: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:13:39.61 ID:pQbtcv74a
>>221
ワイはペニシリン出してもらったぞ

236: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:15:02.26 ID:GnnIVVRx0
>>221
タクシー使って無理してでも病院行った方がええで
明日の方が体調良くなる保障なんてないんやし

238: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:15:31.26 ID:hmjjeBiL0 
>>236
ボーナス前なのでお金、なし!w

224: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:12:45.18 ID:Ab9PgYFY0
ワイも何度か鳥刺し・鶏のたたきは食ったことあるけど、歯ごたえが独特って程度で
そんなリスク抱えて食いたいって思うほどの味やないと思うけどなあ

240: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:15:44.39 ID:6tPc7PQTM
しゃーない馬刺しで我慢するわ
にんにく味噌うまンゴ

252: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:19:38.38 ID:7vAeS+Yud
ボーナス早くね?

254: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:20:03.62 ID:hmjjeBiL0 
>>252
15日やで

253: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:19:49.84 ID:hmjjeBiL0 
今日は絶食やな

256: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:20:15.42 ID:YPR6f0e+p
病院すぐいけよガイジ

257: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:20:50.82 ID:hmjjeBiL0 
>>256
キツすぎて動く気力ないんや

260: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:21:45.42 ID:HeGU5aSVd
>>257
なんJでレスできるならいけ😡

265: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:22:10.22 ID:hmjjeBiL0 
>>260
体が怠いから手先しか動かす気せーへん

267: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:22:40.77 ID:VIAXHCmm0
>>257
救急車呼べ

270: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:23:15.83 ID:hmjjeBiL0 
>>267
気力だけやから救急車なんて呼んだら恥ずかしいわ
今熱と頭痛だけやし

276: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:24:53.63 ID:hmjjeBiL0 
そういえばフォアグラみたいなのも食べたんやがアレなんや?黄色いの

285: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:28:03.29 ID:nu5FtrsB0
>>276
キンカンかね?

288: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:28:38.56 ID:hmjjeBiL0 
>>285
いや丸くはなかったわ

291: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:29:21.86 ID:TBrRhA1/d
わい先週までカンピロバクターかかっとったわ
マジでトイレ常駐状態になる

295: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:29:55.22 ID:hmjjeBiL0 
カンピロバクター最近かんせんしたやつ多すぎて草

296: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:30:00.97 ID:Ab9PgYFY0
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20180608/5060000847.html
>宮崎市の繁華街ニシタチの居酒屋で食事をした24人が、下痢などの症状を訴え、
>複数の患者から細菌のカンピロバクターが検出されたことから、保健所は、店の食事が
>原因の食中毒と断定し、8日から3日間この店を営業停止の処分としました。
>宮崎市保健所によりますと、今月1日男性客30人がこの店で鶏肉の刺身などの食事をしたあと、
>このうちの24人が下痢や発熱を訴えました

つい最近も派手にブリブリしとるな
クソ漏らし県

297: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:30:57.57 ID:hmjjeBiL0 
砂ズリの刺身は食感よかったなあ

299: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:31:48.54 ID:nu5FtrsB0
>>297
シャキシャキしてて旨いよな

305: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:33:34.99 ID:hmjjeBiL0 
>>299
予想より柔くいい食感やったわ

300: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:31:51.55 ID:hmjjeBiL0 
アチアチ・糞沢山・ワイやな

314: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:36:51.36 ID:TQMwcKBy0
鳥刺しは平気な方やけど

牡蠣がアカンわ
すぐ腹壊す

316: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:37:23.33 ID:hmjjeBiL0 
>>314
最近はフライしか食わへんわ

307: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:33:51.33 ID:TQMwcKBy0
レバ刺しは目の前でぶっ殺した鳥の刺身でも
食ったら当たる事あるぞ
体調悪い時は食べたらアカン

212: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 11:10:37.22 ID:pQbtcv74a
鳥刺しはやばい
俺も前鳥刺しで当たったけど、抗生物質出してもらうまで死ぬほど苦しんだ
くしゃみでうんこが飛び出した

147: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 10:55:09.10 ID:UdUyyJwJ0
食べたらあかんという理性が働かないくらい生肉うまいよな
人の体なんか生肉食っていいように出来てないのに酷いわ






おすすめ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528767182/





高かったユッケが再び庶民の味に戻ってくる?新たなさっ菌法に注目集まり…レバさしにも有効か?