
1: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:32:32.92 ID:ZTq5ARz80●.net BE:324064431-2BP(2000)
UMAとは未だ謎に包まれた生物の総称であり、雪男を始め、ネッシーやツチノコなどあらゆる謎の生物が今地球上に存在していると言われております。しかし明確な姿形をとらえたものはなく、ほとんどが「ぼやっ」としたものや、それらしき痕跡といった間接的なものでしかありません。しかしこちらは明確にUMAなのです。
なんだって!現在中国で(またもや)話題となっておりますのはこちらの魚です。魚?とは言うものの体はたしかに魚なのですが、顔はなんとイルカのような顔をしております。見る人によってはイルカではなく「ハト」のように見えるということですが、いずれにせよこれが普通の魚とは違うミステリアスないきものであることは間違いありません。
この謎の生き物はFacebookで拡散し、様々な議論がされておりますが、いまのところ「ハト」なのか「オウム」なのか「イルカ」なのか意見が割れているということです。
専門家いわく「鯉の奇形ではないか」と見ているようですが、詳しいことはわかっておりません。中国南西部の貴州で発見されたこの謎の生き物。
日本では以前TMRの生足魅惑のマーメイドが気持ち悪いと話題となりました。
もしかしたら人気が出て将来養殖が始まり観光資源になるのかもしれません。
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/news/china/article-5834203/What-exactly-Odd-fish-BIRD-shaped-head-stuns-internet.html?ito=social-facebook
画像


http://www.yukawanet.com/archives/5380422.html
なんだって!現在中国で(またもや)話題となっておりますのはこちらの魚です。魚?とは言うものの体はたしかに魚なのですが、顔はなんとイルカのような顔をしております。見る人によってはイルカではなく「ハト」のように見えるということですが、いずれにせよこれが普通の魚とは違うミステリアスないきものであることは間違いありません。
この謎の生き物はFacebookで拡散し、様々な議論がされておりますが、いまのところ「ハト」なのか「オウム」なのか「イルカ」なのか意見が割れているということです。
専門家いわく「鯉の奇形ではないか」と見ているようですが、詳しいことはわかっておりません。中国南西部の貴州で発見されたこの謎の生き物。
日本では以前TMRの生足魅惑のマーメイドが気持ち悪いと話題となりました。
もしかしたら人気が出て将来養殖が始まり観光資源になるのかもしれません。
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/news/china/article-5834203/What-exactly-Odd-fish-BIRD-shaped-head-stuns-internet.html?ito=social-facebook
画像


http://www.yukawanet.com/archives/5380422.html
11: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:34:39.49 ID:Sb2OyHY80.net
うわああああああああああああああ
4: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:33:31.73 ID:KtVvrfMk0.net
きもすぎwww
3: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:33:27.48 ID:OYTF8E4z0.net
普通にブサイクな魚ですやん
2: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:33:01.26 ID:3Feyp7670.net
↓そんなのイルカ禁止
6: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:33:45.39 ID:h3pa8ziz0.net
ぶっさコミュ抜けるわ
7: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:33:47.39 ID:olH3hRyk0.net
直ちに影響はない
9: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:34:05.03 ID:QUXFf1IW0.net
奇形の鯉だろ
12: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:34:47.17 ID:OH6k8AI70.net
奇形の鯉じゃん、ちうごくなんて死ぬほどいるだろこんなの
14: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:35:16.15 ID:+jTXfWDm0.net
怖くて開けない
15: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:35:21.94 ID:6GGdS2HT0.net
頭が透明な深海魚のこと思い出した。
あれすげーよな
あれすげーよな
91: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 18:54:19.14 ID:ETDIWIc/0.net
>>15
あれ頭じゃないんじゃなかったっけ
あれ頭じゃないんじゃなかったっけ
16: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:35:36.38 ID:rzcU0VYL0.net
こんなキモいもん観光資源になるかよw
21: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:36:21.55 ID:XA8iyBnj0.net
大体イルカじゃないの
24: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:37:31.54 ID:C2t1bAUR0.net
奇形の鯉、画像下の中国語で、あぁ…ってなるわ
45: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:57:08.07 ID:HP8+z42Q0.net
>>24
これ
これ
25: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:37:32.87 ID:gLdsXMtz0.net
鯉の頭に寄生虫が入って膨らんでいるだけ
26: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:38:41.22 ID:NVy+oUU60.net
鯉と言うよりニゴイっぽい
30: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:44:33.36 ID:x4gAXiqc0.net
イルカ(のような)ってなんか説得力あるの?
なんか芸でもできる魚なの?
なんか芸でもできる魚なの?
31: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:44:36.99 ID:gHHnBB8E0.net
中国のUMAって客引きのための人工加工か、
環境汚染による奇形ばっかだから全然ドキドキしない
環境汚染による奇形ばっかだから全然ドキドキしない
32: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:45:55.51 ID:OosWgmjo0.net
38: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:50:39.44 ID:UhloEF4H0.net
>>32
腹筋やばい
腹筋やばい
44: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:56:03.82 ID:7XUB4duo0.net
>>32
黒Tシャツがロックオンされとるwww
黒Tシャツがロックオンされとるwww
52: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 17:07:58.25 ID:ThfKfgsX0.net
>>32
身体の肉感が俺に似てる
身体の肉感が俺に似てる
94: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 18:56:12.55 ID:T3et8g6K0.net
>>32
これ腹筋凄くない?凛々しいカンガルーレベル
これ腹筋凄くない?凛々しいカンガルーレベル
115: 名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 09:19:27.83 ID:nT5yZbbM0.net
>>32
そのうち客席に飛び込んで体当たりしてきそう
そのうち客席に飛び込んで体当たりしてきそう
117: 名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 10:08:35.64 ID:VlVHEIeK0.net
>>32
マーライオンのものまね上手ね
マーライオンのものまね上手ね
40: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:51:32.27 ID:PIu+C7XQ0.net
汚染によって発生した奇形なだけじゃねーか
43: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:53:58.06 ID:qUatxWo40.net
コイルカですわ
46: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 16:58:21.10 ID:irXnxBGg0.net
51: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 17:06:53.87 ID:s3jO4N0T0.net
環境汚染による奇形だろ
自然の神秘みたいな書き方してんじゃねぇぞ
自然の神秘みたいな書き方してんじゃねぇぞ
53: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 17:09:18.47 ID:YJLtOT1Q0.net
とりあえず食べてみればただの既存魚の奇形か新種か分かるよ
63: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 17:27:23.02 ID:mlek+sUa0.net
頭に腫瘍が出来た普通の魚では?w
66: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 17:30:18.05 ID:Z1ii0NDp0.net
シイラと鰡の合の子みたいに
71: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 17:49:03.40 ID:ZMr4v/Db0.net
頭ぶつけたんやろ
察しろ
察しろ
77: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 18:09:46.75 ID:/Z3yu3Wu0.net
どう見ても、鯉の奇形です
本当にありがとうございました
本当にありがとうございました
79: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 18:20:33.58 ID:NuhCE0ZH0.net
見た目マンボウのブルーギル釣った時マジビビった…
80: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 18:35:40.78 ID:TP6V7exM0.net
たぶん岩に頭をぶつけた鯉だろ、、腫れてるし(´・ω・`)
81: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 18:35:47.95 ID:IidFqmnN0.net
88: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 18:53:53.53 ID:+6gogJni0.net
この場合もでかかったら頭脳はクジラって言ってたのかしら
96: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 18:59:22.92 ID:avEUK8nV0.net
106: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 22:45:15.89 ID:fWQFbuD+0.net

108: 名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 05:43:45.62 ID:ndd2CYn00.net
金魚もこういうの固定してるがな
111: 名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 06:00:33.18 ID:uKEEIQbj0.net
ギョギョ!
118: 名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 11:55:40.10 ID:wTsNBFyP0.net
お前らだって見た目は大人頭脳は子供の珍獣やんけ
119: 名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 12:54:23.63 ID:rDDaRjaY0.net

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
122: 名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 15:48:05.32 ID:eGPdM70B0.net
ただの病気やん
123: 名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 16:00:28.18 ID:ynY19lvI0.net
頭脳は違うだろ。
75: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 17:59:19.76 ID:Cx43e59J0.net
どこにイルカの要素があるの?
73: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 17:56:43.19 ID:jct0Q7Er0.net
それイルカだろ
と思ったら想像の斜め上でスレタイ通りだった
と思ったら想像の斜め上でスレタイ通りだった
99: 名無しさん@涙目です。 2018/06/13(水) 19:26:42.23 ID:hGAVEXMK0.net
きめえ
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1528875152/

◆【画像】顔のない魚がキモすぎるwwwwwwwwww
◆【画像あり】沼津の深海魚水族館いったったwwwwww深海魚の寿司も食った…
◆【画像あり】絶対深海に超巨大生物いるよな
◆【画像あり】深海・洞窟・地底湖の魅力
◆地球上に人類未踏の地ってまだあるの?
◆実在するダンジョンの画像ください
◆【画像】「え?ここ地球なの?」ってなる画像貼ってけ
◆【画像あり】地球、宇宙にあるすごい物
◆【画像あり】世界一死者を出してる山wwwwwwwwwwwww
◆【閲覧注意】トムラウシ山遭難事故調査報告書を一緒に読まないか
◆実は中学生の頃に6日間ほど山で遭難したことある SoftBank→接続率No.1
◆【動画あり】日本にもこんなクレイジーな道があったのか。富山県黒部の水平歩道を行く。
◆【画像】 世界で最もクレージーな道路
◆【画像あり】日本一の酷道といえば、国道308号線の暗峠でFAだよね 前から車がきたら軽く死ねる
◆【深海ヤバイ】「生きた化石」「脚のないタコ」「巨大ダンゴムシ」…深海生物のグロさは異常
◆【閲覧注意】ちょっと深海生物捕り行ってきた
◆【深海ヤバイ】バックベアードそっくりなクラゲ
◆雰囲気の良い画像はろうぜ
◆日本に生まれてよかった!と思える画像ください
◆ニートになったからニューヨーク行ってきた
◆旅行面白すぎワロタ。マジで人生観が変わって色々と捗るわ
◆日本捨ててアメリカに移住したけど質問ある?
◆【画像】お前らに北海道の風景を見せたい
◆無職でぼっちだけど北海道+αに行ってきたから写真あげるよ
◆【壁紙の街】北海道美瑛町に住んでみませんか? 人が少なくて困っています
◆トルコ旅行いってきたから写真うpする
◆高校の時に家出してパキスタンに行った話書いてく
◆【画像あり】沼津の深海魚水族館いったったwwwwww深海魚の寿司も食った…
◆【画像あり】絶対深海に超巨大生物いるよな
◆【画像あり】深海・洞窟・地底湖の魅力
◆地球上に人類未踏の地ってまだあるの?
◆実在するダンジョンの画像ください
◆【画像】「え?ここ地球なの?」ってなる画像貼ってけ
◆【画像あり】地球、宇宙にあるすごい物
◆【画像あり】世界一死者を出してる山wwwwwwwwwwwww
◆【閲覧注意】トムラウシ山遭難事故調査報告書を一緒に読まないか
◆実は中学生の頃に6日間ほど山で遭難したことある SoftBank→接続率No.1
◆【動画あり】日本にもこんなクレイジーな道があったのか。富山県黒部の水平歩道を行く。
◆【画像】 世界で最もクレージーな道路
◆【画像あり】日本一の酷道といえば、国道308号線の暗峠でFAだよね 前から車がきたら軽く死ねる
◆【深海ヤバイ】「生きた化石」「脚のないタコ」「巨大ダンゴムシ」…深海生物のグロさは異常
◆【閲覧注意】ちょっと深海生物捕り行ってきた
◆【深海ヤバイ】バックベアードそっくりなクラゲ
◆雰囲気の良い画像はろうぜ
◆日本に生まれてよかった!と思える画像ください
◆ニートになったからニューヨーク行ってきた
◆旅行面白すぎワロタ。マジで人生観が変わって色々と捗るわ
◆日本捨ててアメリカに移住したけど質問ある?
◆【画像】お前らに北海道の風景を見せたい
◆無職でぼっちだけど北海道+αに行ってきたから写真あげるよ
◆【壁紙の街】北海道美瑛町に住んでみませんか? 人が少なくて困っています
◆トルコ旅行いってきたから写真うpする
◆高校の時に家出してパキスタンに行った話書いてく
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 00:51 ▼このコメントに返信 よく見ると可愛いと思うんだが俺が変なのか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:03 ▼このコメントに返信 どの辺がイルカなんだ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:09 ▼このコメントに返信 普通に奇形の鯉じゃん
そこらへんにいるだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:13 ▼このコメントに返信 病気 怪我 寄生虫 奇形 のどれじゃねーかどうみても
で、魚本体はどうみても鯉科だな、草魚っぽく見えるわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:13 ▼このコメントに返信 汚染引発的生物奇形とか書いてあるな
まんまやん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:14 ▼このコメントに返信 シーシェパード出番だぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:16 ▼このコメントに返信 チャンコロ中共は全くどうしようもねえ国だな!
早く日本も憲法改正して核もって北京に撃ち込んでやれ!
14億のチャンコロ共をなで斬りにしろ!
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:17 ▼このコメントに返信 (゚)(゚)ミ
ノ ミ
つ (
これ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:18 ▼このコメントに返信 イルカやん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:27 ▼このコメントに返信 どんな新種が出ようと、中国からの情報なら答えはただ一つ「環境汚染による奇形」
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:36 ▼このコメントに返信 確かにメロン感あるなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 01:41 ▼このコメントに返信 奇形の鯉だな…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 02:25 ▼このコメントに返信 先天的奇形なのか後天的なのかはわからんが、
こんな口の向きでよく生き残れたな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 02:29 ▼このコメントに返信 中国はどっかに不老の生き物いてもおかしくないイメージ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 03:04 ▼このコメントに返信 奇形か病気の魚だろ
こんなのでよく騒ぐ気になれるよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 03:15 ▼このコメントに返信 割と自然の魚は見てきてるつもりだが、日本ではこんな奇形見たことねーぞ…背骨の湾曲やヒレの奇形ならよく見るが
普通の先進国では流されてないような環境ホルモンとかなんじゃないか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 04:08 ▼このコメントに返信 頭部に腫瘍ができてるんやろ
どっちにしろ中国の未来はヤバイな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 04:20 ▼このコメントに返信 まだ生きてんの?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 05:04 ▼このコメントに返信 中国の奇形だろうなぁって思ったら本当に中国だった・・・
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 07:00 ▼このコメントに返信 もう中国語の時点でね…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 07:14 ▼このコメントに返信 中国
魚
連想するのは奇形しか無いわな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:18 ▼このコメントに返信 日本では体は子供頭脳は大人な子供が成長せずに30年くらい頑張ってるぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 08:40 ▼このコメントに返信 本当にイルカの頭脳持ってたら、イルカは頭がいいから友達って言ってる奴らは
この魚とも友達だし殺してはいけないね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 10:19 ▼このコメントに返信 頭脳ではないだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 12:37 ▼このコメントに返信 正直UMA感があまりない
不思議な見た目で勝負するにはデメニギスの壁が高い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 13:22 ▼このコメントに返信 頭脳 ×
頭部 ○
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 14:37 ▼このコメントに返信 イルカのように賢いのかと思ったら見た目かよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月15日 19:53 ▼このコメントに返信 イルカが攻めてきたぞ 実在するんやな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月18日 21:05 ▼このコメントに返信 米25
まぁ井戸からオナホ引き上げて「幻のキノコに違いない!」って言っちゃう位だからな